• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

気候変化と人間活動に応答する海洋生態系の歴史的変遷と将来予測

研究課題

研究課題/領域番号 16108002
研究種目

基盤研究(S)

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

岸 道郎  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (90214767)

研究分担者 桜井 泰憲  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (30196133)
齊藤 誠一 (齋藤 誠一)  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (70250503)
飯田 浩二  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (40142707)
帰山 雅秀  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (80305937)
磯田 豊  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (10193393)
綿貫 豊  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (40192819)
山口 篤  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (50344495)
池田 勉  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 教授 (80281799)
青木 一郎  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (40114350)
木村 伸吾  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 教授 (90202043)
小松 輝久  東京大学, 海洋研究所, 准教授 (60215390)
杉本 隆成  東京大学, 海洋研究所, 教授 (40004428)
松田 裕之  横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授 (70190478)
連携研究者 松田 裕之  横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授 (70190478)
杉本 隆成  東海大学, 海洋研究所, 教授 (40004428)
研究期間 (年度) 2004 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
105,430千円 (直接経費: 81,100千円、間接経費: 24,330千円)
2008年度: 9,880千円 (直接経費: 7,600千円、間接経費: 2,280千円)
2007年度: 15,860千円 (直接経費: 12,200千円、間接経費: 3,660千円)
2006年度: 18,460千円 (直接経費: 14,200千円、間接経費: 4,260千円)
2005年度: 26,260千円 (直接経費: 20,200千円、間接経費: 6,060千円)
2004年度: 34,970千円 (直接経費: 26,900千円、間接経費: 8,070千円)
キーワード水産海洋学 / 海洋生態系 / モデル / 黒潮 / 親潮 / 環境変動 / 水産学 / 海洋生態 / 海洋資源 / 多獲性魚類 / サンマ / ニホンウナギ / ウトウ / 生態系モデル / 数理モデル / OPL
研究概要

日本周辺の黒潮・親潮・対馬暖流の各生態系を対象として, (1) 気候変化に伴う海洋環境と生産力の歴史的変化が生態系構造と機能, 特に低次栄養段階生物の生産, 種多様性, 卓越種交替にどのような影響を与えてきたか(ボトムアップコントロール), (2) 高次生物と漁業活動が各生態系の構造と機能にどのように影響してきたか(トップダウンコントロール), (3) 物理-低次生産-高次生産-資源利用に関する多様なモデルを作成して20世紀以降の海洋生態系の歴史的変遷を評価し, (4) 将来の気候変化と人間活動に応答する生態系変化を予測するための生態系モデルを構築して, 日本周辺の海洋生態系の多様性保全と生物資源の最適な資源利用方策を策定することを目標とする。

報告書

(6件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (191件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (163件) (うち査読あり 68件) 学会発表 (17件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Environmental factors which affect growth of Japanese Common Squid, Todarodes pacificus, analyzed by a bioenergetics modecoupled with a lower trophic ecosystem model2009

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M. J., K. Nakajima, M. Fujii and T. Hashioka
    • 雑誌名

      Journal of Marine Systems (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of non-photosynthetic pigments on light absorption and quantum yield of photosynthesis in the western equatorial Pacific and the subarctic North Pacific2009

    • 著者名/発表者名
      Vijayan, A. K., Yoshikawa, T., Watallabe, S., Sasaki,H., Matsumoto, K., Saitoh, S., Takeda, S.,and Furuya, K.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 65

      ページ: 245-258

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seasonal variations of sea ice and ocean circulation in the Befing Sea : A model-data fusion study2009

    • 著者名/発表者名
      Wang, J., H. Hu, K. Mizobata, and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 114

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thickness and ploduction of sea ice in the Okhotsk Sea coastalpolynya from AMSR-E2009

    • 著者名/発表者名
      Nihashi, S., K. I. Ohshima, T. Tamura, Y. Fukamachi and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Observations of food falls off the Shiretoko Peninsula, Japan, using a remotely operated vehicle2009

    • 著者名/発表者名
      J. Yamamoto, T. Nobetsu, T. Iwamori and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Fisheries Science 75

      ページ: 513-515

    • NAID

      10024970557

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics model of Copepoda (Neocalanus cristatus) in the northwestern subarctic Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Terui, T. and M. J. Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 215

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Albacore (Thunnusalalunga) fishing ground in relation to oceanographic conditions in the western North Pacific Ocean using remotely sensed satellite data2008

    • 著者名/発表者名
      Zainuddin, M. and K. Saitoh, and S. -I. Saitoh
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 17(2)

      ページ: 61-73

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure, biomass distribution and trophodynamics of the pelagic ecosystem in the Oyashio region, western subarctic Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      T. Ikeda, N. Shiga, A. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64(3)

      ページ: 339-354

    • NAID

      10021084164

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forage fish of the Pacific Rim as revealed by diet for a piscivorous seabird : synchrony and relationships with SST2008

    • 著者名/発表者名
      Thayer, J. A., Bertram, D. F., Hatch, S. A., Hipfner, M. J., Slater, L., Sydeman, W. J., Watanuki, Y
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries & Aquatic Sciences 65

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal fishing policies that maximize sustainable ecosystem services2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H., Makino, M., Kotani, K.,K. Tsukamoto, T. Kawamura, T. Takeuchi, T. D. Beard, Jr., M. J. Kaiser
    • 雑誌名

      Fisheries for Global Welfare and Environment, 5th World Fisheries Congress 2008, Terrapub, Tokyo

      ページ: 359-369

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding fisheries co-management to ecosystem-based management : A case in the Shiretoko World Natural Heritagearea, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      M. Makino, H. Matsuda, and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Marine Policy doi : 10.1016/j.marpol

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population dynamics model of Copepoda (Neocalanus cristatus) in the northwestern subarctic Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Terui, T. and M.J. Kishi
    • 雑誌名

      Ecological Modelling 215

      ページ: 77-88

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Obsefvations of sea ice interannual variations and springbloom occurrences at the Japanese scallop farming alea in the Okhotsk Sea using satellite imageries2008

    • 著者名/発表者名
      Muzzneena A. M. and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 77

      ページ: 577-588

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-measured temporal and spatial valiability of the Tokachi River plume2008

    • 著者名/発表者名
      T.Lihan, S.-I. Saitoh, T. Iida, T. Hirawake and K. Iida
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 78

      ページ: 237-249

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Albacore tuna fishing ground formation in relation to oceanographic conditions in the northwestern North Pacific using relnotely sensed satellite data2008

    • 著者名/発表者名
      Zainuddin, M., K. Saitoh and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 17(2)

      ページ: 61-73

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Summer biochemical enhancement in relation to the mesoscaleeddy at the shelf break in the vicihity oi the Pribilof Islands2008

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., S.-I. Saitoh and J. Wang
    • 雑誌名

      eep-sea Research II 55

      ページ: 1717-1728

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VERTIGO (Vertical Transport In the Global Ocean) : a study of particle sources and flux attenuation in the North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Buesseler, K. O. Trull, T. W., Steinberg, D. K., Silver, M. W., Siegel, D. A., Saitoh, S.-I., Lamborg, C. H., et.al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 55

      ページ: 1522-1539

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Satellite-derived measurements of spatial and temporal chlorophyll-a valiability in Funka Bay, southwestern Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Radiarta, I. N. and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Estuarine, Coastal and Shelf Science 79

      ページ: 400-408

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical models for Japanese scallop, Mizuhopecten yessoensis, aquaculture site selection in Funka Bay, Hokkaido, Japan using remotely sensed data and geographic information System2008

    • 著者名/発表者名
      Radiarta, I. N. and S.-I. Saitoh
    • 雑誌名

      Aquaculture International

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GIS-based multicriteria evalllation models for identifying suitability sites for Japanese scallop (Mizuhopecten yessoensis) aquaculture in Funka Bay, southwestern Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Radiarta, I. N., S.-I. Saitoh, and A. Miyazono
    • 雑誌名

      Aquaculture 284

      ページ: 127-135

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth effect on the otolith and somatic size relationship in Japanese anchovy and sardine larvae2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takasuka, Y. Oozeki, I. Aoki, R. Kimura, H. Kubota, H. Sugisaki and T. Akamine
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 308-313

    • NAID

      10020478004

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical variations in the trophic ecology of Japanese anchovy Engraulis japonicus, inferled from carbon and nitrogen stable isotope ratios2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, A. Takasuka, I. Aoki and S. Ohshio
    • 雑誌名

      Marine Biology 154

      ページ: 557-568

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 耳石日周輪から見た相模湾における資源低水準期のマイワシの成長2008

    • 著者名/発表者名
      舩木修、田中寛繁、青木一郎
    • 雑誌名

      神奈川県水産技術センター研究報告 第3号

      ページ: 35-44

    • NAID

      40016239603

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daily age of adult Japanese anchovy Engraulis japonicus offeastern Honshu, Japan by otolith daily increment2008

    • 著者名/発表者名
      R. Yukami, I. Aoki and I. Mitani
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 1348-1350

    • NAID

      10024652807

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光学式プランクトンカウンター(Optical Plankton Counter)を用いた初夏の西部北太平洋における動物プランクトン群集構造の緯度・経年変動解析2008

    • 著者名/発表者名
      横井裕・山口篤・池田勉
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報 55

      ページ: 9-24

    • NAID

      10024786668

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津経海峡に流入する対馬暖流水2008

    • 著者名/発表者名
      中嶋與文・磯田豊・松浦宏美・和川拓・相木智一・矢部いっか・高田兵衛・久万健志・小林直人・矢幅寛
    • 雑誌名

      海と空 84(1)

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北海道西岸沖における水系分布と流れパターンの季節変化2008

    • 著者名/発表者名
      檜垣直幸・磯田豊・磯貝安洋・矢幅寛
    • 雑誌名

      海の研究 17(4)

      ページ: 223-240

    • NAID

      110006835255

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distlibution of murred (Uria spp.) and their prey south of St. George Island in the southeastern Bering Sea during the summers of 2003-20052008

    • 著者名/発表者名
      N. Kokubun, K. Iida, T. Mukai
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 55

      ページ: 1827-1836

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thick-billed murres use different diving behaviors in mixed and stratified waters2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takahashi, K. Matsumoto, G. L. Hunt Jr., M. T. Shultz, A. S. Kitaysky, K. Sato, K. Iida, Y. Watanuki
    • 雑誌名

      Thick-billed murres use different diving behaviors in mixed and stratified waters 55

      ページ: 1837-1845

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dietary shift and feeding intensity of Stenobrachius leucopsarus in the Bering Sea2008

    • 著者名/発表者名
      N. Tanimata, O. Yamamura, Y. Sakurai, and T. Azumaya
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 64

      ページ: 185-194

    • NAID

      10021083598

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eifect of low salinity on the sulvival and development of Japanese common squid Todarodes pacificus hatchiling2008

    • 著者名/発表者名
      H. Furukawa and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74(2)

      ページ: 458-460

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of microsatellite markers in the Japanese commonsquid Todarodes pacificus (Ommastrephidae)2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Lian, CL. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Molecular Ecology Resources 8

      ページ: 466-468

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Poplation structure of Nibea albiflora in the Yellow and East China seas2008

    • 著者名/発表者名
      Han, Z-Q., Gao, T-X., Yanagimoto, T. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 544-552

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 春季の日本海鳥取沖におけるカタクチイワシの成熟と産卵2008

    • 著者名/発表者名
      志村健・山本潤・森本晴之・大下誠二・下山俊一・桜井泰憲
    • 雑誌名

      水産海洋研究 72(2)

      ページ: 101-106

    • NAID

      10024766894

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deepphylogeographic break among Pennahia argentata (Sciaenidae, Perciformes) Populations in the Northwestern Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Han, Z-Q., Gao, T-X., Yanagimoto, T. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 770-780

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of environmental condition on the gonadal development and emaciation of the Japanese common squid Todarodes pacificus (Ommastrephidae)2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kidokoro and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 553-561

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationships of the lancelets on the genus Branchiostoma in China inferred from mitochondrial genome analysis2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Xiao, Y. Zhang, T. X. Gao, M. Yabe and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology 7(21)

      ページ: 3845-3852

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variation and population structure of willowy flounder Tanakius kitaharai collected from Aolnori, Ibaraki and Niigatain Northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Y. H. Xiao, M. Takahashi, T. Yanagimoto, Y. Zhang, T. X. Gao, M. Yabe and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      African Journal of Biotechnology 7(21)

      ページ: 3836-3844

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expanding fisheries co-management to ecosysteln-based management : A case in the Shiretoko World Natural Helitage area. Japan2008

    • 著者名/発表者名
      M. Makino, H. Matsuda and Y. Sakurai
    • 雑誌名

      Marine Policy 33(2)

      ページ: 207-214

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of low temperature on mating behavior of squid Loligo bleekeri2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, Y., Ito, K. and Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 1345-1347

    • NAID

      10024652794

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immature Pacific bluefin tuna, Thunnus orientalis, utilizes cold waters in the Subarctic Frontal Zone for trans-Pacific nigration2008

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, T., Kimura, S., Nakata, H., Yamada, H., Nitta, A., Sasai, Y. and Sasaki, H.
    • 雑誌名

      Environmental Biology of Fishes 84

      ページ: 193-196

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulence effect on the survival rate and ingestion rate of bluefin tuna, Thunnus orientalis,,larvae on the basis of a rearing experiment2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Takebe, T., Masuma, S., Kitagawa, T. and Kimura, S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴うクロマグロ仔魚の生態的応答2008

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾・加藤慶樹・山岡直樹・北川貴士
    • 雑誌名

      水産海洋研究 72

      ページ: 290-291

    • NAID

      10024767303

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 安定同位体比を用いたウナギ幼生の餌料環境に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      宮崎幸恵・金煕容・山田祥朗・木村伸吾
    • 雑誌名

      月刊海洋 号外48

      ページ: 64-67

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Elucidating dynamic responses of North Paciiic fish populations to climatic forcing : influence of life-history strategy2008

    • 著者名/発表者名
      Yatsu, A., K. Y. Ayden, J. R. King, G. A. McFarlane, S. Chiba, K. Tadokoro, M. Kaeriyama and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 77

      ページ: 252-268

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イトウ : 巨大淡水魚をいかに守るか2008

    • 著者名/発表者名
      福島路生・帰山雅秀・後藤晃
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 55

      ページ: 49-53

    • NAID

      10021214435

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 気候変動とサケ属魚類バイオマス変動シナリオ2008

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 74

      ページ: 876-879

    • NAID

      110006936726

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predator-specific growth-selective predation on larval anchovy2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takasuka, I. Aoki and Y. Oozeki
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographical variations in the trophic ecology of Japanese anchovy Engraulis japonicus, inferred from carbon and nitrogen stable isotope ratios2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, A. Takasuka, I. Aoki and S. Ohshio
    • 雑誌名

      Marine Biology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure, biomass distribution and trophodynamics of the pelagic ecosystem in the Oyashio region, western subarctic Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Ikeda, Naonobu Shiga, Atsushi Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography (in press)

    • NAID

      10021084164

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Potential effects of ocean-atmospheric changes on recruitment of temperate anguillid eels in the Atlantic and Pacific oceans,In "Challenges for Diadromous Fishes in a Dynamic Gobal Environment"2008

    • 著者名/発表者名
      Miller, M. J., Kimura, S., Friedland, K. D., Knights, B., Kim, H., Kim, Jellyam, D. J. and Tsukamoto, K
    • 雑誌名

      American Fisheries Society (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北大西洋におけるウナギ属魚類産卵海域の海洋 構造特性2008

    • 著者名/発表者名
      銭本慧・木村伸吾・中田英昭
    • 雑誌名

      月刊海洋 (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ニホンウナギの産卵回遊 -同位体比 解析からみた幼生分布の特徴-2008

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾・金熙容・北川貴士・宮崎幸恵
    • 雑誌名

      月刊海洋 (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Forage fish of the Pacific Rim as revealed by diet for a piscivorous seabird: synchrony and relationships with SST2008

    • 著者名/発表者名
      Thayer, J. A., Bertram, D. F., Hatch, S. A., Hipfner, M. J., Slater, L., Sydeman, W. J., Watanuki, Y.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries & Aquatic Sciences (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of interannual variations in sea-surface temperature on egg-laying parameters of black-tailed gulls(Larus crassirostris)at terui Island, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Tomita, N., Niizuma, Y., Takagi, M., Ito, M., Watanuki, Y.
    • 雑誌名

      Ecological Research (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An overview of the Oyashio ecosystem2007

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, Y.
    • 雑誌名

      Deep-sea Research II 54

      ページ: 2526-2542

    • NAID

      120000952008

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 生物エネルギーモデルを用いた日本系サケ(Oncorhynchus keta)の成長に影響を及ぼす環境因子の解析2007

    • 著者名/発表者名
      亀澤泰子, 東屋知範, 永沢亨, 岸道郎
    • 雑誌名

      水産海洋研究 71

      ページ: 87-96

    • NAID

      10019925331

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NEMURO-a lower trophic level model for the North Pacific marine ecosystem2007

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M. J., D. L. Eslinger, M. Kashiwai, B. A. Megrey, D. M. Ware, F. E. Werner, 他22名
    • 雑誌名

      Ecological Modeling 202

      ページ: 12-25

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 沿岸水位からみた対馬暖流沿岸分枝流の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      石川浩平・磯田 豊・相木智一
    • 雑誌名

      海の研究 16(3)

      ページ: 223-236

    • NAID

      110006274434

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 富山湾周辺海域における表層流の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      相木智一・磯田 豊・矢部いつか・黒田 寛
    • 雑誌名

      海の研究 16(4)

      ページ: 291-304

    • NAID

      110006317527

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 津軽海峡通過流の海水変質過程2007

    • 著者名/発表者名
      松浦宏美・磯田 豊 他
    • 雑誌名

      海と空 83(1)

      ページ: 21-35

    • NAID

      40015540635

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimal growth temperature hypothesis: Why do anchovy flourish and sardine collapse or vice versa under the same ocean regime?2007

    • 著者名/発表者名
      A. Takasuka, Y. Oozeki and I. Aoki
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences 64

      ページ: 768-776

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イワシ類の魚種交替の謎と意義2007

    • 著者名/発表者名
      青木一郎
    • 雑誌名

      海洋水産エンジニアリング 66

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] マイワシ・カタクチイワシと気候変動2007

    • 著者名/発表者名
      青木一郎
    • 雑誌名

      月刊海洋 39

      ページ: 298-302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial and temporal changes in the growth patterns and survival of Hokkaido chum salmon population in 1970-20012007

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Yatsu, A., Noto, M., and Saito, S.
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Bulletin 4

      ページ: 251-256

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] サケ(Oncorhynchus keta)遊楽部川2個体群の繁殖戦輅に関する外部形態比較2007

    • 著者名/発表者名
      今井尚隆・工藤秀明・帰山雅秀
    • 雑誌名

      魚類学雑誌 54(2)

      ページ: 121-128

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Where, when, and how does mortality occur for juvenile chum salmon Oncorhynchyus keta in their first ocean year?2007

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M., Yatsu, A., Kudo, H., and Saitoh, S.
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical Report 7

      ページ: 52-55

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of feeding pattern of Pacific salmon between the western Subarctic Gyre and the Gulf of Alaska in summer 20052007

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, Y., Imai, N., Kudo, H., and Kaeriyama, M.
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical Report 7

      ページ: 85-87

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A comparison of secondary sexual characters and age composition of wild and hatchery chum salmon (Oncorhynchus keta) in the Yurappu River, southern Hokkaido in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Imai, N., Sagawa, Y., Kudo, H. and Kaeriyama, M.
    • 雑誌名

      North Pacific Anadromous Fish Commission Technical Report 7

      ページ: 115-116

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 黒潮親潮生態系の動態メカニズムとモニタリング指標ーシロザケ2007

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀
    • 雑誌名

      水産海洋研究 71

      ページ: 215-217

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖化を軸とするサケ属魚類バイオマス変動シナリオの試み2007

    • 著者名/発表者名
      帰山雅秀・工藤秀明
    • 雑誌名

      月刊海洋 39

      ページ: 314-316

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Standard Japanese names for three Thunnus species, T. orientalis, T. thynnus, and T. atlanticus2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, T., Kato, Y. and Kimura, S.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Ichthyology 54

      ページ: 245-246

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turbulence effect on the survival rate and ingestion rate of bluefintuna, Thunnus orientalis, larva on the basis of a rearing experiment2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., Takebe, T., Masuma, S., Kitagawa, T. and Kimura, S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 48-53

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biological transport and survival of larvae of pelagic fishes in the Kuroshio system region estimated with Lagrangian drifters2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S. and Kimura, S.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 1295-1308

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of El Ni_o on migration and larval transport of the Japanese eel(Anguilla japonica)2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Kimura, S., Shinoda, A., Kitagawa, T., Sasai, Y. and Sasaki, H.
    • 雑誌名

      ICES Journal of Marine Science 64

      ページ: 1387-1395

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport of jack mackerel(Trachurus japonicus)eggs and larvae inferred from the numerical experiment in the East China Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Kim, H., Kimura, S. and Sugimoto, T.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Japanese Society of Fisheries Oceanography 71

      ページ: 9-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Why do young Pacific bluefin tuna repeatedly dive to depths through the thermocline2007

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, T., Kimura, S., Nakata, H. and Yamada, H.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 98-106

    • NAID

      10018292421

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 体温保持機構からみたクロマグロ の温帯水域への適応2007

    • 著者名/発表者名
      北川貴士・木村伸吾・中田英昭・山田陽巳
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 73

      ページ: 647-647

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ニホンウナギの回遊-母を尋ねて三千海里-2007

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾
    • 雑誌名

      創成 9

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化に伴うクロマグロおよびニホンウナギの産卵環境の変化とその生態的応答2007

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾・北川貴士・加藤慶樹・山岡直樹
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 317-322

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 海水温および気温の年変化に対するウトウの反応とその将来予測2007

    • 著者名/発表者名
      綿貫豊
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 331-335

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球温暖化の水産資源と環境への影響-従来の研究と今後の課題2007

    • 著者名/発表者名
      杉本隆成・田所和明
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 349-353

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] A Lower Trophic Ecosystem Model Including Iron Effect in the Okhotsk Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, T., M. J. Kishi, Y. Ono, T. Yamashita
    • 雑誌名

      Continental Shelf Research 27

      ページ: 2080-2098

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地球温暖化による海洋生態系の変化の予測とモデル2007

    • 著者名/発表者名
      岸道郎, 中島一歩, 亀澤泰子
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 343-348

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 温暖化を軸とする海洋生物資源変動のシナリオ2007

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲、岸道郎、伊藤進一
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 283-284

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] スケトウダラ、スルメイカ(地球規模海洋生態系変動研究)2007

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲、岸道郎、中島一歩
    • 雑誌名

      月刊 海洋 39

      ページ: 323-330

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Thick-billed murres use different diving behaviors in mixed and stratified waters2007

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Iida, K., Watanuki, Y., et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NEMURO.FISH-Saury Version-Pacific saury growth dependency on spawning seasons2007

    • 著者名/発表者名
      Mukai, D., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Summer biochemical enhancement in relation to the mesoscale eddy at the shelf break in the vicinity of the Pribilof Islands2007

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., S.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      Deep-sea Research II (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variability of chlorophyll concentrations in the Bering Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Iida, T., S.Saitoh
    • 雑誌名

      Deep-sea Research II (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of drifting seaweeds in eastern East China Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., K.Tatsukawa, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Marine Systems (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Biomass estimate of a mixed-species Sargassum forest using aerial photography, a field survey, and a Geographic Information System2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A., T.Komatsu, et al.
    • 雑誌名

      In GIS/spatial analyses in fisheries and aquatic sciences 3(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal changes in growth and photosynthesis- light curves of Sargassum horneri (Fucales, Phaeophyta) in Oura Bay on the Pacific coast of central Honshu Island, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, A., T.Komatsu, et al.
    • 雑誌名

      La mer (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mapping seagrass beds in Funakoshi Bay (Sanriku Coast, Japan), by high precision multi-spectral image of IKONOS and side scan sonar technique2007

    • 著者名/発表者名
      Sagawa, T., T.Komatsu, et al.
    • 雑誌名

      In GIS/spatial analyses in fisheries and aquatic sciences 3(in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Controllability of a harvested prey-predator system with time delay2006

    • 著者名/発表者名
      Kar, TK., Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Systems 14

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Maximal yields from multi-species fisheries systems : rules for systems with multiple trophic levels2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H., Abrams, PA.
    • 雑誌名

      Ecol Appl 16

      ページ: 225-237

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Modelling and analysis of marine reserve creation2006

    • 著者名/発表者名
      Kar, TK., Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Journal of Fisheries and Aquatic Science 1

      ページ: 17-31

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁業管理から生態系管理への拡張に向けた制度・経済分析の課題2006

    • 著者名/発表者名
      牧野光琢, 松田裕之
    • 雑誌名

      環境経済・政策学会年報 11

      ページ: 260-274

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁業規制と資源保護2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      学術月報 59(9)

      ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 魚と漁業を守るための知床海域管理計画とは2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 661-665

    • NAID

      10018408487

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 進化理論で「モラル」を読みとく2006

    • 著者名/発表者名
      中丸麻由子, 松田裕之
    • 雑誌名

      バイオニクス 9(4)

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] サンマなど変動する資源の管理と生物学的許容漁獲量決定ルールについて2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      第54回サンマ等小型浮魚資源研究会議報告、東北区水産研究所八戸支所 54

      ページ: 295-307

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁業を適切に管理すれば、魚はもっと食べられる2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      理戦 83

      ページ: 122-145

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 漁業と魚食を批判する欧米世論-チャールズ・クローバー著『飽食の海』を読んで-2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72

      ページ: 995-998

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of water temperature on habitat use of young Pacific bluefituna, Thunnus orientalis, in the East China Sea2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, T., Kimura, S., et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 72

      ページ: 1166-1176

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The salinity front in the North Equatorial Current : A landmark for the spawning migration of the Japanese eel (Anguilla japonica) related to the stock recruitment2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 53

      ページ: 315-325

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal adaptation of Pacific bluefin tuna Thunnus orientalis to temperate waters2006

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa, T., Kimura, S., et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 72

      ページ: 149-156

    • NAID

      10016736558

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible spawning of the Japanese eel (Anguilla japonica) near a salinity front2006

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Tsukamoto, K.
    • 雑誌名

      GLOBEC International Newsletter 12(2)

      ページ: 35-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水産施設に汚損生物として出現するイバラワレカラCprella acanthogaster(甲殻綱 : 端脚目)の生活史2006

    • 著者名/発表者名
      細野隆史, 桜井泰憲
    • 雑誌名

      水産増殖 54(1)

      ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trace-element analysis of Steller sea lion (Eumetopias jubatus) teeth using a scanning X-ray analytical microscope2006

    • 著者名/発表者名
      N.Ando-Mizobata, Y.Sakurai, et al.
    • 雑誌名

      Mammal Study 31

      ページ: 65-68

    • NAID

      10017603482

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of the Steller sea lion Eumetopias jubatus along the Japan Sea coast of Hokkaido in winter based on aerial and sighting survey2006

    • 著者名/発表者名
      H.Hoshino, Y.Sakurai, et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 72(5)

      ページ: 922-931

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNAの塩基配列分析によるヤリイカの遺伝的集団構造2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤欣吾, 桜井泰憲, 他
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 72(5)

      ページ: 905-910

    • NAID

      110004833794

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 知床世界自然遺産海域における生態系の保全と持続的漁業の共存2006

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲
    • 雑誌名

      Ship & Ocean Newsletter 141

      ページ: 2-3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 知床世界自然遺産の豊かな海と漁業を守る、特集「海への想い2」2006

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲
    • 雑誌名

      国立公園 645

      ページ: 4-9

    • NAID

      40007405705

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interdecadal variation of the lower trophic ecosystem in the Northern Pacific between 1948 and 2002, in a 3-D implementation of the NEMURO model2006

    • 著者名/発表者名
      Aita, M.N., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NEMURO- a lower trophic level model for the North Pacific marine ecosystem2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M.J., et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Parameter sensitivity study of a lower trophic level marine ecosystem model"NEMURO"2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshie, N., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the interannual variability of the growth of Pacific saury (Cololabis saira) : A simple 3-box model using NEMURO.FISH2006

    • 著者名/発表者名
      Ito, S., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Preface2006

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M.J., et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comparison of seasonal characteristics in biogeochemistry among the subarctic North Pacific stations described with a NEMURO-based marine ecosystem model2006

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of the NEMURO model studies and future directions of marine ecosystem modeling2006

    • 著者名/発表者名
      Werner, F.E., M.J.Kishi, et al.
    • 雑誌名

      Ecological Modelling

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Molecular phylogenetic analysis of Euphausia pacifica, Thysanoessa longipes and T. inermis (Crustacea : Euphausiacea) in the subarctic Pacific region, with notes on non-geographical genetic variations in E. pacifica2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Ikeda, T., et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of Fisheries Sciences, Hokkaido University 57

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Abundance, vertical distribution and life cycle patterns of the hydromedusa Aglantha digitale in the Oyashio region, western subarctic Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, D., Ikeda, T.
    • 雑誌名

      Plankton & Benthos Research 1

      ページ: 91-96

    • NAID

      10018145859

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Production, metabolism and trophic importance of four pelagic amphipods in the Oyashio region, western subarctic Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y., Ikeda, T.
    • 雑誌名

      Marine Ecology Progress Series 308

      ページ: 155-163

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Lethality of increasing CO_2 levels on deep-sea copepods in the western North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, Y., A.Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62

      ページ: 185-196

    • NAID

      10017311435

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 北太平洋亜寒帯域のカラヌス目カイアシ類に体表付着する繊毛虫吸管虫亜綱について2006

    • 著者名/発表者名
      山口 篤
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会報 53

      ページ: 29-36

    • NAID

      10020356082

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel yellowish-green fluorescent protein from the marine copepod, chiridius poppei, and its use as a reporter protein in HeLa cells2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda, H., A.Yamaguchi, et al.
    • 雑誌名

      Gene 372

      ページ: 18-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Predicting the spatial and temporal chlorophyll-a distribution in the Sea of Japan based on SeaWiFS ocean color satellite data2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyofuji, H., S.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      IEEE Geoscience and Remote Sensing Letters

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Using multi-sensor satellite remote sensing and catch data to detect ocean hot spots for albacore (Thunnus alalunga) in the northwestern North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Zainuddin, M., S.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      Deep-sea Research II 53

      ページ: 419-431

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Validation of ADEOS-2 GLI ocean color products using in-situ observations2006

    • 著者名/発表者名
      H.Murakami, S.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 62 (3)

      ページ: 373-393

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Eddy-induced Cross-Slope Exchange Maintaining Summer High Productivity of the Bering Sea Shelf Break2006

    • 著者名/発表者名
      Mizobata, K., S.Saitoh, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 111(C10017)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物プランクトンの動態と表面温度および光合成有効放射照度と関係について2006

    • 著者名/発表者名
      清藤秀理, 齊藤誠一, 甫喜本司
    • 雑誌名

      統計数理 54(2)

      ページ: 265-280

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 干潟生態系における藻場の分布とその役割2006

    • 著者名/発表者名
      小松輝久, 佐川龍之, 三上温子
    • 雑誌名

      地球環境 11(2)

      ページ: 207-213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 流れ藻研究-総論-2006

    • 著者名/発表者名
      小松輝久, 立川賢一, 鰺坂哲朗
    • 雑誌名

      月刊海洋 38(8)

      ページ: 543-546

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 流れ藻の寿命2006

    • 著者名/発表者名
      三上温子, 小松輝久, 青木優和
    • 雑誌名

      月刊海洋 38(8)

      ページ: 570-574

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] DNAで見た流れ藻に出現するアカモクと固着生活期アカモクの地理的分布の差2006

    • 著者名/発表者名
      上井進也, 小松輝久他
    • 雑誌名

      月刊海洋 38(8)

      ページ: 563-569

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 水温が伊勢湾産イカナゴ初期生活史の成長と加入資源量に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      冨山実, 小松輝久
    • 雑誌名

      水産海洋研究 70(2)

      ページ: 114-121

    • NAID

      10019174781

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental determinants of growthrates for larval Japanese anchovy Engraulis Japonicus in differentwaters2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takasuka, I.Aoki
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 15(2)

      ページ: 139-149

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Feeding habits and gill rakermorphology of three planktivorous pelagic fish species off the coast ofnorthern and western Kyushu in summer2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tanaka, I.Aoki, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology 68(4)

      ページ: 1041-1061

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interdecadal and Decadal Variation of the Lower Trophic Ecosystem in the Berin Sea and the Gulf of Alaska in a 3-D implementation of the NEMURD model2006

    • 著者名/発表者名
      Maki Noguchi Aita, M.J.Kishi et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Some Properties of the Speciation Model for Food-Web Structure An explanatory model for food-web structure and evolution2006

    • 著者名/発表者名
      Rossberg, AG., Matsuda, H.et al.
    • 雑誌名

      Ecological Complexity In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Can We Say Goodbye to the MSY Theory? Reflections on trophic level fishing in reconciling fisheries with conservation2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H., Abrams, PA.
    • 雑誌名

      Forth World Fisheries Congress In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Maximal yields from multi-species fisheries systems : Rules for harvesting top predators and systems with multiple trophic levels2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, H., Abrams, PA.
    • 雑誌名

      Ecological Applications In press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Environmental determinants of growth rates for larval Japanese anchovy Engraulis japonicus in different waters2006

    • 著者名/発表者名
      A.Takasuka, I.Aoki
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 15(2)

      ページ: 139-149

    • NAID

      10019258445

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 東シナ海における流れ藻の分布2005

    • 著者名/発表者名
      小松 輝久他
    • 雑誌名

      月刊 海洋 37(7)

      ページ: 522-526

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 隠岐海峡通過流の数値モデル2005

    • 著者名/発表者名
      矢部いつか, 磯田 豊
    • 雑誌名

      海と空 81(1)

      ページ: 1-12

    • NAID

      40006889104

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Co-Management in Japanese Coastal Fishery : It's Institutional Features and Transaction Cost2005

    • 著者名/発表者名
      Makino, M., Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Marine Policy 29

      ページ: 441-450

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of adaptive change in the prey on the dynamics of an exploited predator population2005

    • 著者名/発表者名
      Abrams, PA., Matsuda, H.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Science 62

      ページ: 758-766

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial relationship between Japanese common squid(Todarndes pacificus) fishing ground formation and fishing parts : an analysis using remote sensing and geographical information systems2005

    • 著者名/発表者名
      Kiyofuji, H., S.Saitoh et al.
    • 雑誌名

      Proc.of Second Inter.Symp.On GIS in Fisheries Sciences

      ページ: 339-352

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Rearing of squid hatchlings, Heterolollgo bleekeri(Keferstein 1866) up to 2 months in a closed seawater system2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikeda, Y.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Aquaculture Research 36

      ページ: 409-412

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Trace elements in the teeth of Steller sea lions (Eumetopias jubatus) from the North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      N.Ando, Y.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Ecological Research 20

      ページ: 415-423

    • NAID

      10016621238

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Difference of paternity rates depending on alternative reproductive behaviors in the squid Loligo bleekeri2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwata, Y.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      Marine Biology Progress Series 298

      ページ: 219-228

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Possible spawning by the Japanese common squid, Todarodes pacificus at Yamato Rise, Sea of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shimura, Y.Sakurai et al.
    • 雑誌名

      "Cephalopod Biology, Recruitment and Culture, International Cephalopod Symposium and Workshop", Phuket mar.boil.Cent.Res.Bull. 66

      ページ: 267-273

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地球規模海洋生態系変動研究(GLOBEC)-海洋生態系の総合診断と将来予測-2005

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲, 岸道郎
    • 雑誌名

      月刊 海洋 37(8)

      ページ: 539-544

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい再生産仮説に基づくスルメイカ冬生まれ群の再生産海域の推定.地球規模海洋生態系変動研究(GLOBEC)-海洋生態系の総合診断と将来予測-2005

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲他
    • 雑誌名

      月刊 海洋 37(8)

      ページ: 586-591

    • NAID

      40006861808

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本周辺海域におけるカタクチイワシの資源構造2005

    • 著者名/発表者名
      青木一郎他
    • 雑誌名

      月刊 海洋 号外40

      ページ: 161-165

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Resource allocation in fledglings of the rhinoceros auklet under different feeding conditions : anexpeiment manipulating meal size and frequency2005

    • 著者名/発表者名
      Takenaka, M., Watanuki, Y.et al.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Zoology 83

      ページ: 1467-1685

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 気候変動と人間活動が海洋生態系に与える影響を海鳥の目で探る2005

    • 著者名/発表者名
      綿貫豊
    • 雑誌名

      月刊 海洋 37(8)

      ページ: 608-613

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Practice of sandeel fisheries management in Ise Bay toward responsible and sustainable fisheries2005

    • 著者名/発表者名
      Tomiyama, M., Komatsu, T.et al.
    • 雑誌名

      Global Environmental Research 9(2)

      ページ: 139-149

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Initial design for a fish bioenergerics model of Pacific saury coupled to a lower trophic ecosystem model.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, S, Kishi, M.J. et al.
    • 雑誌名

      Fisheries Oceanography 13(suppl1)

      ページ: 111-124

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 生物資源や食文化の多様性はなぜ必要か?2005

    • 著者名/発表者名
      松田裕之
    • 雑誌名

      アクアネット 8

      ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of predator-prey interactions and adaptive change on sustainable yield.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H., et al.
    • 雑誌名

      Can J Fish Aq Sci 61

      ページ: 175-184

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋乱流がキハダマグロ仔魚の摂餌に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾他
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 70

      ページ: 175-178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Growth of larvae and juvenile Japanese anchovy Engraulis japonicus off the coast of western Kyushu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      N. Shimizu, S. Ohshimo, R. Yukami and I. Aoki
    • 学会等名
      PICES 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      大連(中国)
    • 年月日
      2008-10-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] What affects on the growth and stock ofchum salmon, walley pollac, and commonsquid in the Northern Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M.J., Y. Sakurai, and M. Kaeriyama
    • 学会等名
      PICES 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      大連, 中国
    • 年月日
      2008-10-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] What affects on the growth and stock of chum salmon, walley pollac, and common squid in the Northern Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M. J., Y. Sakurai and M. Kaeriyama
    • 学会等名
      PICES 17th Annual Meeting
    • 発表場所
      大連(中国)
    • 年月日
      2008-10-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Valiations in the tlophic ecology and population structure of Japanese anchovy Engraulls japonicus around Japan : a stable isotope approach2008

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, A. Takasuka, S. Ohshimo, N. Takagi, T. Ichimaru and I. Aoki
    • 学会等名
      第5回世界水産学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-10-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] GIS-based models for identifying suitability sites for Japanese scallop (Hizuhopecten yessoensis) aquaculture in Funka Bay, southwestern Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Radiarta, I. N., S.-I. Saitohand A. Miyazono
    • 学会等名
      第5回世界水産学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Exploiting the Edge : Evaluating Predator-Prey Interactions between Skipjack tuna, Pacific Sauly and Squid using Satellite Remote Sensing and GIS2008

    • 著者名/発表者名
      Mugo, R., S.-I. Saitoh, A. Nihira and T. Kuroyama
    • 学会等名
      第5回世界水産学会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2008-10-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of Simulated Particle Fluxes using NEMURO and other ecosystem modelsin the western North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M
    • 学会等名
      2008 ESSAS (Ecosystem Study in Sub-Arctic Seas) Annual Science and SSC Meetings
    • 発表場所
      Halifax, Canada
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sound-speed and specific density of jellyfish-Nemopilema nomurai. Aurelia aurita, Cyanea nozakii-2008

    • 著者名/発表者名
      M. Hirose, T. Mukai, K. Iida, H. Iizumi
    • 学会等名
      海洋音響学会2008年度研究発表会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • 年月日
      2008-05-30
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] What will happen on the stock of chum salmon, walleye pollack, and common squid in the Northern Pacific?2008

    • 著者名/発表者名
      Kishi, M
    • 学会等名
      International Symposium on Effects of climate change on the world's oceans
    • 発表場所
      Gijon, Spain
    • 年月日
      2008-05-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing of breeding and prey switching in Rhinoceros Auklets ; match-mismatch of the phenology explains between year variation of chick growth2007

    • 著者名/発表者名
      Watanuki, Y., Ito, M., Deguchi, T., Minobe, S
    • 学会等名
      PICES 15th Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria, Canada
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Timing of breeding and prey switching in Rhinoceros Auklets; match-mismatch of the phenology explains between year variation of chick growth2007

    • 著者名/発表者名
      Watanuki, Y., Ito, M., Deguchi, T., Minobe, S.
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization Sixteenth Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria Conference Center(Victoria, Canada)
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Sustainable fisherics management of Pacific salmon (Oncorhynchus spp.) based on the ecosystem approach2007

    • 著者名/発表者名
      Kaeriyama, M. and ll. Kudo
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization Sixteenth Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria Conference Center(Victoria, Canada)
    • 年月日
      2007-10-31
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prediction of life strategy and stock fluctuation of the Japanese common squid Todarodes pacificus related to climate change during the 21st Century2007

    • 著者名/発表者名
      Yasunori Sakurai and Michio J. Kishi
    • 学会等名
      North Pacific Marine Science Organization Sixteenth Annual Meeting
    • 発表場所
      Victoria Conference Center(Victoria, Canada)
    • 年月日
      2007-10-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Respiratory carbon flux by the diel vertical migration of the copepod Metridia pacificain the subarctic Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, A., K. Sasaoka, Y. Kamei, T. Rho and T. Ikeda
    • 学会等名
      4th International Zooplankton Symposium
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fluctuation in spawning environment of Pacific bluefin tuna with global warming and their ecological response2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, S., Kato, Y. and Kitagawa, T.
    • 学会等名
      Climate impacts on oceanic top predators 1st Symposium
    • 発表場所
      La Paz, Mexico
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Possible change in seaweed distribution in East Asia under a particular scenario of global warming2007

    • 著者名/発表者名
      KOMATSU, T., A. MIKAMI, E. BOISNIER, T. SAGAWA, H. TANOUE, T. AJISAKA, M. J. KISHI
    • 学会等名
      Third Japan-China-Korea Joint GLOBEC Symposium
    • 発表場所
      函館市地域交流まちづくりセンター(函館市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 冬春季の産卵に由来する相模湾春シラス(カタクチイワシ)の成長特性2007

    • 著者名/発表者名
      酒井歩・青木一郎・仲手川恒
    • 学会等名
      2007年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学水産学部(函館市)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シリーズGIS第5巻社会基盤・環境のためのGIS2009

    • 著者名/発表者名
      柴崎亮介・村山祐司編(齋藤誠一)
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Paciiic and Arctic oceans : new Oceanographic Research2008

    • 著者名/発表者名
      ed. Kallen B. Tewles (Yamaguchi, A.)
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 安定同位体スコープで覗く海洋生物の生態-アサリからクジラまで2008

    • 著者名/発表者名
      富永修・高井則之編(帰山雅秀)
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      恒星社厚生閣
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 水産資源の増殖と保全2008

    • 著者名/発表者名
      北田修一・帰山雅秀・浜崎活幸・谷口順彦編・著
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 北海道からみる地球温暖化2008

    • 著者名/発表者名
      吉田文和編(帰山雅秀)
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] レジーム・シフトー気候変動と生物資源管理2007

    • 著者名/発表者名
      川崎健, 花輪公雄, 谷口旭, 二平章編
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 海の利用と保全-野生生物との共存を目指して2006

    • 著者名/発表者名
      松田裕之(宮崎伸之, 青木一郎編)
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      サイエンティスト社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 海の環境100の危機2006

    • 著者名/発表者名
      木村伸吾(東京大学海洋研究所DOBIS編集委員会編)
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      東京書籍
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本海学の新世紀<6>海の力2006

    • 著者名/発表者名
      桜井泰憲(蒲生俊敬, 竹内章 編)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      角川学芸出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 自然環境の評価と育成2005

    • 著者名/発表者名
      小松輝久他(大森博雄他編)
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 海洋生命系のダイナミクス-海の生物資源2005

    • 著者名/発表者名
      木村 伸吾(渡邊 良朗編)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi