• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人の知覚認知処理機構に基づく音声の時間的側面の数理モデル構築

研究課題

研究課題/領域番号 16200016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関株式会社国際電気通信基礎技術研究所

研究代表者

加藤 宏明  株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 認知情報科学研究所, 主任研究員 (20374093)

研究分担者 匂坂 芳典  早稲田大学, 大学院国際情報通信研究科, 教授 (70339737)
津崎 実  京都市立芸術大学, 音楽学部, 准教授 (60155356)
山田 玲子  認知情報科学研究所, 主幹研究員 (30395090)
田嶋 圭一  法政大学, 文学部, 准教授 (70366821)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
49,400千円 (直接経費: 38,000千円、間接経費: 11,400千円)
2007年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2006年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2005年度: 14,300千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 3,300千円)
2004年度: 10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワード知覚認知学習 / 音声言語情報処理 / 聴覚 / 時間的側面 / 韻律 / 音声言語習得 / 国際情報交換 / カナダ:タイ:アメリカ / カナダ:タイ
研究概要

本研究の目的は,音声の韻律情報の中から時間的側面に焦点を絞って,人が内的に用いる手がかりを特定し,その使われ方を理解し,人に代わって音声の時間情報の妥当性・自然性を定量的に評価するしくみを作ることであった。要素課題として(I)心理物理レベルの調査,(II)言語レベルの調査,(III)モデルの構築の3段階を設定した。本研究の大きな特徴は,評価対象が言語音声であるにもかかわらず,心理物理レベルの調査にも言語レベルと同等に重きを置いた点であった。たとえ意味が分からない言語であっても早口かどうかは分かることから,音声の時間的側面の処理には言語によらない過程が関わっていると想定できる。そのような言語に依存しない過程を最大限利用することで,言語処理に要するオーバーヘッドが小さく,また多言語への拡張が容易なシステムの基礎となる技術を目指した。主要な成果を以下に示す。
(I)心理物理レベル:聴覚初期家庭の機能を模擬して音声のリズム参照点を検出するアルゴリズムを作成した。言語知識を一切用いないため,適用可能な言語の範囲に事実上制約がないという利点を有する。
(II)言語レベル:日英語母語話者を対象に外国語音声のリズム単位の聞き取りが個別言語で用いられる単位(シラブルやモーラ)に依存することを実証した。これは,外国語学習法における韻律情報の与え方のデザインなどに大きな波及効果を持つ。
(III)モデルの構築:日英語母語話者の英語音声を対象として時間的側面の自然性を自動評価するプロトタイプモデルを構築した。心理物理レベルの調査で得られた聴覚の機能を組み込むことで,英語母語話者の教師による主観的な評価に近づけることができた。これは,音声の妥当性・自然性評価における心理物理特性の重要性を示すとともに,本モデルのしくみが潜在的に持つ言語拡張性の高さを示す。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書

研究成果

(240件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書 産業財産権

  • [雑誌論文] durationg of Japanese Singleton and geminate obstruents in two-to four-mora words2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Yukari
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on paralinguistic prosody control in perceptual impression space using Multiple Dimensional Scaling2008

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Speech Communication 50(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Highly trained and less-trained pianists concerning utilization of auditory feedback2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29

      ページ: 261-267

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training English listeners to perceive phonemic length contrasts in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 123

      ページ: 397-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私のすすめるこの二冊2008

    • 著者名/発表者名
      加藤, 宏明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64

      ページ: 263-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 種々の発話単位にみられる英語学習者時間制御特性の分析2008

    • 著者名/発表者名
      中村, 静
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 423-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 入力レベル依存特性を反映させた音響信号中の新規イベント検出モデル2008

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 531-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Training English listeners to perceive phonemic length contrasts in Japanese.2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Kato, H., Rothwell, A., Akahane-Yamada, R. and Munhall, K.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 123

      ページ: 397-413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of highly trained and less-trained pianists concerning utilization of auditory feedback.2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29

      ページ: 261-267

    • NAID
      110006792929
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis on paralinguistic prosody control in perceptual impression space using Multiple Dimensional Scaling.2008

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Y., Shibuya, N., Tsuzaki, M., Kato, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Speech Communication 50(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duration of Japanese singleton and geminate obstruents in two- to four-mora words.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Y., Kato, H., and Tajima, K.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 123(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection model for sound signals reflecting a characteristic of dependence on the input level.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 531-532

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the English timing characteristics by learners in various speech units.2008

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Tsubaki, H., Kondo, Y., Nakano, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 423-424

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WATASHI NO SUSUMERU KONO NISATSU(Two books that I recommend you read) .2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Jpn. 64

      ページ: 263-264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Duration of Japanese singleton and geminate obstruents in two-to four-mora words2008

    • 著者名/発表者名
      Hirata, Yukari
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 123(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of highly trained and less-trained pianists concerning utilization of auditory feedback. Acoustical Science and Technology2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 29(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Training English listeners to perceive phonemic lenght contrasts in Japanese2008

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 123

      ページ: 397-413

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私のすすめるこの二冊2008

    • 著者名/発表者名
      加藤宏明
    • 雑誌名

      日本音響学会誌 64

      ページ: 263-264

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 種々の発話単位にみられる英語学習者時間制御特性の分析2008

    • 著者名/発表者名
      中村静
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 423-424

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 入力レベル依存特性を反映させた音響信号中の新規イベント検出モデル2008

    • 著者名/発表者名
      田中里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 531-532

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing perception of sequential complex tones connected with glides of a formant frequency2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc.23rd Annual Meetong of the International Society for Psychophysics

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Judgment of perceptual synchrony between two pulses and its relation to cochlear delays2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Proc.23rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics

      ページ: 211-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization oftwo complex tones: Relation to the cochlear delays2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28

      ページ: 357-359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event detection of speech signals based on auditory processing with a dynamic compressive gammachirp filterbank2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc.INTERSPEECH-10th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 1949-1952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syllable-based Thai duration model using multi-level linear regression and syllable accommodation2007

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc.6th ISCA Workshop on Speech Synthesis

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tempo-normalized measurement and test set dependency in objectve evaluation of English learners' timing characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc.16th International Congress of Phonetic Sciences

      ページ: 1733-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴知覚処理に基づく音のタイミング知覚点検出モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      第10回若手研究者交流研究発表会発表資料集(日本音響学会関西支部)

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚末梢系における音響信号中のイベント検出2007

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      第3回音楽とウェルネスの学際的融合に関する研究会/音楽の科学研究会講演論文集

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時間長変換合成音の主観評価に基づく日本人英語音声の客観評価2007

    • 著者名/発表者名
      中村, 静
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 325-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-level linguistic and prosodic control factor analysis on Thai segmental duration modeling2007

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 281-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人英語学習音声にみられる時間制御特性の測定について2007

    • 著者名/発表者名
      中村, 静
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 249-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones : Relation to the cochlear delays.2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28(Letter)

      ページ: 357-359

    • NAID
      110006380309
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Multi-level linguistic and prosodic control factor analysis on Thai segmental duration modeling.2007

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 281-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tempo-normalized measurement and test set dependency in objective evaluation of English learners' timing characteristics .2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Tsubaki, H., Kondo, Y., Nakano, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 16th International Congress of Phonetic Sciences(Saarbruecken Germany)

      ページ: 1733-1736

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Syllable-based Thai duration model using multi-level linear regression and syllable accommodation.2007

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H., Kato, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 6th ISCA Workshop on Speech Synthesis(Bonn, Germany)

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection of speech signals based on auditory processing with a dynamic compressive gammachirp filterbank.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. INTERSPEECH 2007-10th European Conference on Speech Communication and Technology(Antwerp, Belgium)

      ページ: 1949-1952

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Judgment of perceptual sinchrony between two pulses and its relation to cochlear delays.2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Tsuzaki, M., Tanaka, S., and Unoki, M.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Annual Meeting. of the International Society for Psychophysics-Fechner Day 2007(Tokyo, Japan) (Winner of International Society for Psychophysics Bursary)

      ページ: 211-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of sequential complex tones connected with glides of a formant frequency.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Aiba, E., and Kato, H.
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics-Fechner Day 2007(Tokyo, Japan) (Winner of International Society for Psychophysics Bursary)

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the measurement of English timing characteristics of Japanese learners.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Tsubaki, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 249-250

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On subjective scoring characteristics of English speech re-synthesized with Japanese learner's timing for objective evaluation.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Tsubaki, H., Kondo, Y., Nakano, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 325-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection of sound signals based on early auditory processing .2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 3rd. Meet. Sci. Music

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing detection model for sound signals based on early auditory processing.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc 10th Meeting of Young Scientists Acoust. Soc. Jpn. Kansai Chapter Kansai Chapter

      ページ: 4-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of sequential complex tones connected with glides of a formant frequency2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics

      ページ: 477-480

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Judgment of perceptual synchrony between two pulses and its relation to cochlear delays2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Proc. 23rd Annual Meeting of the International Society for Psychophysics

      ページ: 211-214

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones : Relation to the cochlear delays2007

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology 28

      ページ: 357-359

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event detection of speech signals based on auditory processing with a dynamic compressive gammachirp filterbank2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc. INTERSPEECH-10th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 1949-1952

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syllable-based Thai duration model using multi-level linear regression and syllable accommodation2007

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc. 6th ISCA Workshop on Speech Synthesis

      ページ: 356-361

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tempo-normalized measurement and test set dependency in objective evaluation of English learners' timing characteristics2007

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc. 16th International Congress of Phonetic Sciences

      ページ: 1733-1736

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴知覚処理に基づく音のタイミング知覚点検出モデル2007

    • 著者名/発表者名
      田中里弥
    • 雑誌名

      第10回若手研究者交流研究発表会発表資料集(日本音響学会関西支部)

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚末梢系における音響信号中のイベント検出2007

    • 著者名/発表者名
      田中里弥
    • 雑誌名

      第3回音楽とウェルネスの学際的融合に関する研究会/音楽の科学研究会講演論文集

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 時間長変換合成音の主観評価に基づく日本人英語音声の客観評価2007

    • 著者名/発表者名
      中村静
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 325-326

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The comparison between Thai and Japanese temporal control characteristics using segmental duration models2006

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3295-3295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Categorization of phonemic length contrasts in Japanese by native and non-native listeners(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3210-3210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of exposure and training on perception of japanese length contrasts by English listeners(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3209-3209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the generation and perception characteristics of Japanese timing control(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3207-3208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On the characteristics of English speech timing control by Japanese learners2006

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3175-3175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing perception of sequences with no obvious onset:Isochrony detection in sequences of complex tones connected by formant glides2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3084-3084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of tonal sequences connected with glides2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3084-3084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones and its relation to the cochlear delays2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3083-3083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of altered auditory feedback on piano performance2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3004-3004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal control of Japanese speech for communicative speech synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychophysical basis for the naturalness evaluation of speech temporal structure2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 42-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceiving prosodic units ina second language:Across-language comparison2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Festures and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on effects of intonation structure on Thai segmental duration2006

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications: Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On characteristics of English speech timing control by Japanese learners2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning to perceive and produce unfamiliar sounds in a second Language:Japanese speakers'acquisition of English segments2006

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, Reiko
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 22-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of altered auditory feedback on piano performance2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones and its relation to cochlear delays2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection for acoustic signals based on an early stage model of the auditory process2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of event perception at early stage of auditory processing:How is"an"event reconstructed from distributed cues2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications:Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ポルタメントのタイミング知覚-開始点と終了点に対する聴知覚感度からの検討-2006

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料/音楽知覚認知学会研究発表会資料 MA2006-68

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音楽知覚研究用ツールSTRAIGHT&aimmatの機能2006

    • 著者名/発表者名
      津崎, 実
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料/音楽知覚認知学会研究発表会資料 MA2006-55

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初期聴覚モデルによる連続的音響信号中のイベント検出2006

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 341-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 2音の同時性判断と蝸牛遅延の関連について帯域と提示レベルへの依存性(日本音響学会ポスター賞受賞)2006

    • 著者名/発表者名
      饗庭, 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 339-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Statistical analysis and computational modeling of Thai segmental duration2006

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 207-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of temporal structures in melodies with glides:A basic discrimination of isochrony2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Music Perception and Cognition

      ページ: 1568-1572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of auditory feedback in the przctice phase of imitating a piano performance2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Music Perception and Cognition

      ページ: 1612-1618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A trial of communicative prosody generation based on control characteristic of one word utterance observed in real conversational speech2006

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Speech Prosody

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聞き間違いはなぜ起こる2006

    • 著者名/発表者名
      加藤, 宏明
    • 雑誌名

      日本語学 25・4

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A model of event detection for perception of the temporal structure of speech2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ピアノ演奏熟達者の楽曲練習時における聴覚フィードバックの利用2006

    • 著者名/発表者名
      高橋, 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 731-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ノンバーバル発話の韻律制御に基づく会話韻律の生成2006

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, 陽子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A model of event detection for perception of the temporal structure of speech.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research(Tokyo, Japan)

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial of communicative prosody generation based on control characteristic of one word utterance observed in real conversational speech.2006

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Y., Tsuzaki, M., Kato, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Speech Prosody(SP2006) (Dresden, Germany) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perception of temporal structures in melodies with glides : A basic discrimination of isochrony.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M., Tatsumi, K., Tanaka, S., and Kato, H.
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Music Perception and Cognition(Bologna, Italy)

      ページ: 1568-1572

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of auditory feedback in the practice phase of imitating a piano performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Music Perception and Cognition(Bologna., Italy)

      ページ: 1612-1618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Statistical analysis and computational modelling of Thai segmental duration.2006

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 207-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origin of event perception at early stage of auditory processing : How is "an" event reconstructed from distubuted cues.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 8-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection for acoustic signals based on an earlystage model of the auditory process.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 10-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones and its relation to cochlear delays.2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 12-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of altered auditory feedback on piano performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning to perceive and produce unfamiliar sounds in a second language : Japanese speakers' acquisition of English segments.2006

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 22-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On characteristics of English speech timing control by Japanese learners.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Tsubaki, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 32-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Studies on effects of intonation structure on Thai segmental duration.2006

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 34-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceiving prosodic units in a second language : A cross-language comparison.2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 40-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychophysical basis for the naturalness evaluation of speech temporal structure.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 42-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Temporal control of Japanese speech for communicative speech synthesis.2006

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition(Honolulu, USA)

      ページ: 44-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of altered auditory feedback on piano performance.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3004-3005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones and its relation to the cochlear delays.2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3083-3083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of tonal sequences connected with glides.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., and Kato, H.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3084-3084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of sequences with no obvious onset : Isochrony detection in sequences of complex tones connected by formant glides.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M., Tanaka, S., and Kato, H.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3084-3084

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the characteristics of English speech timing control by Japanese learners.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki, H., Nakamura, S., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3175-3175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the generation and perception characteristics of Japanese timing control.2006

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Y., Muto, M., Kato, H., and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120(Invited)

      ページ: 3207-3208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exposure and training on perception of Japanese length contrasts by English listeners.2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Kato, H., Rothwell, A., Akahane-Yamada, R., and Munhall, K.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120(Invited)

      ページ: 3209-3209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Categorization of phonemic length contrasts in Japanese by native and non-native listeners.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Tajima, K., Rothwell, A., Akahane-Yamada, R., and Munhall, K.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3210-3210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The comparison between Thai and Japanese temporal control characteristics using segmental duration models.2006

    • 著者名/発表者名
      Chatchawarn, H. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 120

      ページ: 3295-3295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A trial of communicative prosody generation based on control characteristics of one word utterance observed in real conversational speech.2006

    • 著者名/発表者名
      Greenbeig, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 279-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of auditory feedback in practice by skilled pianists.2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 731-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] STRAIGHT & aimmat as a research tool for music perception.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Trans. Tech. Comm. Music Acoust., Acoust. Soc. Jpn., MA2006-55 Vol.25, No.6

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Timing perception of portamento : Difference in detectability of temporal deviation between the starting point and the ending point.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., and Kato, H.
    • 雑誌名

      Trans. Tech. Comm. Music Acoust., Acoust. Soc. Jpn., MA2006-68 Vol.25, No.6

      ページ: 101-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual judgment of synchronization of two sinusoids and its relation to the cochlear delays-Dependence on frequency band and level-.2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. Fall. Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 339-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event detection in continuous sound signals using a primary auditory model.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall. Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 341-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] KIKIMACHIGAI WA NAZE OKORU(Why do ears slip?)2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, H.
    • 雑誌名

      NIHONGOGAKU(Study on Japanese Language) Vol .25, No.4

      ページ: 16-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of exposure and training on perception of Japanese length contrasts by English listeners(invited)2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3209-3209

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing perception of sequences with no obvious onset : Isochrony detection in sequences of complex tones connected by formant glides2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 120

      ページ: 3084-3084

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Temporal control of Japanese speech for communicative speech synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 44-44

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Psychophysical basis for the naturalness evaluation of speech temporal structure2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceiving prosodic units in a second language : A cross-language comparison2006

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 40-40

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Studies on effects of intonation structure on Thai segmental duration2006

    • 著者名/発表者名
      Hansakunbuntheung, Chatchawarn
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 34-34

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] On characteristics on English speech timing control by Japanese learners2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, Shizuka
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 32-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Learning to perceive and produce unfamiliar sounds in second language : Japanese speakers' acquisition of English segments2006

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, Reiko
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 22-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of altered auditory feedback on piano performance2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual judgment in synchronization of two complex tones and its relation to cochlear delays2006

    • 著者名/発表者名
      Aiba, Eriko
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 12-12

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Event detection for acoustic signals based on an early stage model of the auditory process2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, Satomi
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Origin of event perception at early stage of auditory processing : How is "an" event reconstructed from distributed cues2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc.International Workshop on the Auditory Processing of Prosodic Features and Its Applications : Acquisition of Linguistic Organization and Human Audition

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ポルタメントのタイミング知覚 -開始点と終了点に対する聴知覚感度からの検討-2006

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料/音楽知覚認知学会研究発表会資料 MA2006-68

      ページ: 101-104

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ピアノ演奏熟達者の楽曲練習時における聴覚フィードバックの利用2006

    • 著者名/発表者名
      高橋, 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 731-732

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of temporal structures in melodies with glides : A basic discrimination of isochrony2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Music Perception and Cognition

      ページ: 1568-1572

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of auditory feedback in the practive phase of imitating a piano performance2006

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Noriyuki
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Music Perception and Cognition

      ページ: 1612-1618

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A trial of communicative prosody generation based on control characteristic of one word utterance observed in real conversational2006

    • 著者名/発表者名
      Greengerg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Speech Prosody (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A trial of communicative prosody generation based on control characteristic of one word utterance observed in real conversational speech2006

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Speech Prosody (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A model of event detection for perception of the temporal structure of speech2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, satomi
    • 雑誌名

      Proc. International Workshop on Frontiers in Speech and Hearing Research

      ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ピアノ演奏熟達者の楽曲練習時における聴覚フィードバックの利用2006

    • 著者名/発表者名
      高橋 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 731-732

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of speaking rate on the acceptability of change in segment duration2005

    • 著者名/発表者名
      Muto, Makiko
    • 雑誌名

      Speech Communication 47

      ページ: 277-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of intra-phrase position on acceptability of change in segment duration in sentence speech.Speech Communication2005

    • 著者名/発表者名
      Muto, Makiko
    • 雑誌名

      Speech Communication 45

      ページ: 361-372

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prosody generation for communication speech synthesis2005

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Yoshinori
    • 雑誌名

      Proc.International Symposium on Natural Language Processing

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Communicative speech synthesis using constituent word attributes2005

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc.9th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 517-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Application of auditory image model for speech event detection2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc.9th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 677-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese:Effect of word position2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 847-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語特殊拍の知覚学習における訓練条件の効果:発話速度と呈示文脈2005

    • 著者名/発表者名
      加藤, 宏明
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語特殊拍音素の知覚学習に伴う脳活動の変化2005

    • 著者名/発表者名
      Callan, 明子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 853-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 演奏非熟達者の楽曲練習時における聴覚フィードバックの利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋, 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 721-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 初期聴覚系の機能モデルに基づく音声の時間構造抽出とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      田中, 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 491-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2音の同時性判断について-蝸牛遅延との関連-2005

    • 著者名/発表者名
      饗庭, 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 483-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 入力語彙情報に基づく対話韻律制御2005

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, 陽子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 273-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 母語話者と非母語話者による日本語特殊拍の知覚:発話速度の効果2005

    • 著者名/発表者名
      田嶋, 圭一
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第3回大会発表論文集

      ページ: 69-69

    • NAID
      130004586868
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 発話印象表現に基づく対話韻律の分析2005

    • 著者名/発表者名
      苔縄, 陽子
    • 雑誌名

      人工知能学会第44回言語・音声理解と対話処理研究会 SIG-SLUD-A501

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual learning of phonemic length contrasts in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      Proc.1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual learning of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc.1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of "size-modulated"vowels sequences:Effects of modulation periods and speaking rates2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117

      ページ: 2374-2374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of speaking rate on perception of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117

      ページ: 2429-2429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese:Effects of speaking rate and presentation contexts*(*Selected as the second place winner in the Best Student Paper Competition)2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, Amanda
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117

      ページ: 2425-2425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] F0 control characterization by perceptual impression on speaking attitudes using Multiple Dimensional Scaling analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Yoko
    • 雑誌名

      Proc.IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese:Effects of speaking rate and presentation contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, Amanda
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 331-332

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚的視点から見たアルペジオと和音の境界について-蝸牛遅延との関連は?-2005

    • 著者名/発表者名
      饗庭, 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集

      ページ: 367-368

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phonetic and phonological factors in the perception of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      法政大学文学部紀要 50

      ページ: 145-159

    • NAID
      110004476004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effect of intra-phrase position on acceptability of change in segment duration in sentence speech.2005

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Kato, H., Tsuzaki, M. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Speech Communication 45

      ページ: 361-372

    • NAID
      110003494024
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of speaking rate on the acceptability of change in segment duration.2005

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Kato, H., Tsuzaki, M. and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Speech Communication 47

      ページ: 277-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phonetic and phonological factors in the perception of syllables in second-language speech.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K. and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Bulletin of Faculty of Letters, Hosei University 50

      ページ: 145-159

    • NAID
      110004476004
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate and presentation contexts.2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, A., Kato, H., Tajima, K., and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 331-332

    • NAID
      10018037838
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] FO control characterization by perceptual impression on speaking attitudes using Multiple Dimensional Scaling analysis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing(Philadelphia, USA) vol.1

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual learning of phonemic length contrasts in Japanese.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Tajima, K., Rothwell, A., Wilson, A., Akahane-Yamada, R., and Munhall, K.
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning(Vancouver, Canada)

      ページ: 14-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual learning of syllables in second language speech.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K. and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning(Vancouver, Canada)

      ページ: 18-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of "size-modulated" vowels sequences : Effects of modulation periods and speaking rates.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M., Irino, T., and Patterson, R.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 117

      ページ: 2374-2374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate and presentation contexts.2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, A., Kato, H., and Tajima, K.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. (Winner of the Best Student Paper Competition, the Acoustical Society of America) 117

      ページ: 2425-2425

    • NAID
      10018037838
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of speaking rate on perception of syllables in second language speech.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K. and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 117

      ページ: 2429-2429

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of auditory image model for speech event detection.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M., Tanaka, S., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 9th European Conference on Speech Communication and Technology(Lisbon, Portugal)

      ページ: 677-680

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Communicative speech synthesis using constituent word attributes .2005

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. 9th European Conference on Speech Communication and Technology(Lisbon, Portugal)

      ページ: 517-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effect of word position.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Kato, H., Rothwell, A., Akahane-Yamada, R., and Munhall, K.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 847-848

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prosody generation for communicative speech synthesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sagisaka, Y., Kokenawa, Y., Tsuzaki, M., and Kato, H.
    • 雑誌名

      Proc. International Symposium on Natural Language Processing(SNLP2005) (Bangkok, Thailand)

      ページ: 23-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The boundary between arpeggio and chord from hearing point of view-Potential lelation to cochlear delays-.2005

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Matsui, T., and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Trans. Tech. Comm. Psychol. Physiol. Acoust, Acoust. Soc. Jpn. (H-2005-1) (H-2005-1), 35

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The boundary between arpeggio and chord from hearing point of view-Potential relation to cochlear delays-.2005

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Matsui, T., and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 367-368

    • NAID
      40020284047
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of communicative speech prosody controlbased on perceptual impression.2005

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Tech. Rep. Special Interest Group on Spoken Language Understanding and Discourse Processing, Jpn. Soc. Art. Intel. SIG-SLUD-A501

      ページ: 33-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate.2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., Kato, H., Akahane-Yamada, R., Rothwell, A., and Munhall, K.
    • 雑誌名

      Proc. 3rd Meet. Jpn. Soc. Cognit. Psyhol.

      ページ: 69-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Prosody control for communicative speech synthesis using unput word attributes.2005

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 273-274

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Judgment of onset asynchrony of two tone components and its relation to the cochlear delay.2005

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Matsui, T., and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 483-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Event-marker extraction based on a model of early auditory processing and its application of natural speech.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 491-492

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of auditory feedback in practice by unskilled players.2005

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 721-722

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of training conditions on the learning of phonemic length contrasts in Japanese : Speaking rate and presentation context.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Tajima, K., Wilson, A., and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 851-852

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Changes in brain activation patterns associated with learning phonemic length contrasts in Japanese : An fMRI study.2005

    • 著者名/発表者名
      Callan, A., Kato, H., Tajima, K., and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 853-854

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Communicative speech synthesis using constituent word attributes2005

    • 著者名/発表者名
      Greenberg, Yoko
    • 雑誌名

      Proc. 8th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 517-520

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Application of auditory image model for speech event detection2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Proc. 8th European Conference on Speech Communication and Technology

      ページ: 677-680

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語特殊拍の知覚学習における訓練条件の効果:発話速度と呈示文脈2005

    • 著者名/発表者名
      加藤 宏明
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 851-852

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese: Effect of word position2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Kejichi
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meeting of the Acoustical Society of Japan

      ページ: 847-848

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 演奏非熟達者の楽曲練習時における聴覚フィードバックの利用2005

    • 著者名/発表者名
      高橋 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 721-722

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 初期聴覚系の機能モデルに基づく音声の時間構造抽出とその評価2005

    • 著者名/発表者名
      田中 里弥
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 491-492

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2音の同時性判断について-蝸牛遅延との関連-2005

    • 著者名/発表者名
      饗庭 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 483-484

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 発話印象表現に基づく対話韻律の分析2005

    • 著者名/発表者名
      苔縄 陽子
    • 雑誌名

      人工知能学会第44回言語・音声理解と対話処理研究会

      ページ: 33-38

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual learning of phonemic length contrasts in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual learning of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning

      ページ: 18-18

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of "size -modulated" vowels sequences : Effects of modulation periods and speaking rates2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117

      ページ: 2374-2374

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese Effects of speaking rate and presentation contexts* (*Selected as the second place winner in the Best Student Paper Competition)2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, Amanda
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117

      ページ: 2425-2425

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual learning of phonemic length contrasts in Japanese2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, Hiroaki
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual learning of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc. 1st ASA Workshop on Second Language Speech Learning (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of "size-modulated" vowels sequences : Effects of modulation periods and speaking rates (invited)2005

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The effect of speaking rate on perception of syllables in second-language speech2005

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate and presentation contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, Amanda
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America 117(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FO control characterization by perceptual impression on speaking attitudes using Multiple Dimensional Scaling analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Yoko
    • 雑誌名

      Proc. IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing I

      ページ: 273-276

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Native and non-native perception of phonemic length contrasts in Japanese : Effects of speaking rate and presentation contexts2005

    • 著者名/発表者名
      Wilson, Amanda
    • 雑誌名

      Proc. Spring Meet.Acoust.Soc.Jpn. I

      ページ: 331-332

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚的視点から見たアルペジオと和音の境界について-蝸牛遅延との関連-2005

    • 著者名/発表者名
      饗庭 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会春季研究発表会講演論文集 I

      ページ: 367-368

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, Makiko
    • 雑誌名

      Proc.International Conference on Spoken Language Processing

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perception of "size-modulated"speech: The relation between the modulation period and the vowel identification2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol.Acoust, The Acoustical Society of Japan 34

      ページ: 713-718

    • NAID
      40020283791
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perception of syllables in Second-language speech:A comparison of phonetic and phonological factors2004

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 467-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration within a phrase2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, Makiko
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of A merica 115

      ページ: 2608-2608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 持続時間収縮錯覚と時間間隔による文脈の関係について2004

    • 著者名/発表者名
      津崎, 実
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MUS-57

      ページ: 161-166

    • NAID
      110002950479
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚的視点から見たアルペジオと和音の境界について-蝸牛遅延との関連は?-2004

    • 著者名/発表者名
      饗庭, 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 35

      ページ: 1-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] スケール変調音声に対する聴覚的追随性と聴覚的情景(招待講演)2004

    • 著者名/発表者名
      津崎, 実
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 521-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聴覚的視点から見たアルペジオと和音の境界について-蝸牛遅延との関連は?-2004

    • 著者名/発表者名
      饗庭, 絵里子
    • 雑誌名

      第7回若手研究者交流研究発表会発表資料集(日本音響学会関西支部)

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多次元尺度構成法を用いた対話音声の基本周波数パタン分析2004

    • 著者名/発表者名
      苔縄, 陽子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集

      ページ: 357-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 基本周波数パタンに見られる発話態度の分析2004

    • 著者名/発表者名
      苔縄, 陽子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-HI-109 2004-SLP-52

      ページ: 87-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ピアノ演奏における聴覚フィードバックの利用2004

    • 著者名/発表者名
      高橋, 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料 MA2004-61

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 第二言語の音声学習-知覚と生成および処理階層間の相互作用-(招待講演)2004

    • 著者名/発表者名
      山田, 玲子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 TL2004-26

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration within a phrase.2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Kato, H., Tsuzaki, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      J. Acoust. Soc. Am. 115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration.2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, M., Kato, H., Tsuzaki, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Spoken Language Processing(Jeju, Korea) (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perception of syllables in second-language speech : A comparison of phonetic and phonological factors.2004

    • 著者名/発表者名
      Tajima, K., and Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 467-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perception of "size-modulated" speech : The relation between the modulation period and the vowel identification.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M. and Irino, T.
    • 雑誌名

      Trans. Tech. Comm. Psychol. Physiol. Acoust., The Acoustical Society of Japan(H-2004-125) 34

      ページ: 713-718

    • NAID
      40020283791
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Second language speech perception and production learning2004

    • 著者名/発表者名
      Akahane-Yamada, R.
    • 雑誌名

      Relationship between domains and processing levels. TL2004-26(Invited)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effectiveness of auditory feedback on piano performance. Trans. Tech. Comm. Music Acoust.2004

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, N. and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Soc.Jpn., MA2004-61 Vol 23, No.5

      ページ: 167-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analysis of speaking attitude manifesting as fundamental frequency characteristics.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Tech. Rep. Special Interest Groups on Human Interface/Spoken Lang. Process.,Inform. Process. Soc. Jpn. 2004-HI-109/2004-SLP-52

      ページ: 87-92

    • NAID
      110002911853
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shrinkage of auditory duration and its interaction with contextual information by temporal structures.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M. and Kato, H.
    • 雑誌名

      Tech. Rep. Special Interest Group on Music and Comput, Inform. Process. Soc. Jpn. 2004-MUS-57

      ページ: 161-166

    • NAID
      110002950479
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analyses of FO contour characteristics inconversational speech using multi-dimensional scaling method.2004

    • 著者名/発表者名
      Kokenawa, Y., Tsuzaki, M., Kato, H., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn.

      ページ: 357-358

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Limitation of auditory response to the scale modulation and its implication for the auditory scene analysis.2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, M. and Irino, T.
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet. Acoust. Soc. Jpn. (Invited)

      ページ: 521-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The boundary between arpeggio and chord fiom hearing point of view-Potential ielation to cochlear delays-.2004

    • 著者名/発表者名
      Aiba, E., Matsui, T., and Tsuzaki, M.
    • 雑誌名

      Proc. 7th Meeting of Young Scientists, Acoust. Soc. Jpn. Kansai Chapter

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two mechanisms underlying perceptual phenomena in the temporal aspect of speech : Duration and timing.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, H., Tsuzaki, M., and Sagisaka, Y.
    • 雑誌名

      BUNPO TO ONSEI(Grammer and Speech) IV (Kuroshio Publisher Tokuo, ISBN : 4-87424-287-1

      ページ: 207-229

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effects of speaking rate on the acceptability of change in segmental duration2004

    • 著者名/発表者名
      Muto, Makiko
    • 雑誌名

      Proc. International Conference on Spoken Language Processing (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of "size-modulated" speech : The relation between the modulation period and the vowel identification2004

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki, Minoru
    • 雑誌名

      Trans.Tech.Comm.Psychol.Physiol.Acoust, The Acoustical Society of Japan

    • NAID
      40020283791
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perception of syllables in second-language speech : A comparison of phonetic and phonological factors2004

    • 著者名/発表者名
      Tajima, Keiichi
    • 雑誌名

      Proc. Fall Meet.Acoust.Soc.Jpn. I

      ページ: 467-468

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続時間収縮錯覚と時間間隔による文脈の関係について2004

    • 著者名/発表者名
      津崎 実
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-MUS-57

      ページ: 161-166

    • NAID
      110002950479
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 聴覚的視点から見たアルペジオと和音の境界について-蝸牛遅延との関連は?-2004

    • 著者名/発表者名
      饗庭 絵里子
    • 雑誌名

      日本音響学会聴覚研究会資料 35・1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] スケール変調音声に対する聴覚的追随性と聴覚的情景(招待講演)2004

    • 著者名/発表者名
      津崎 実
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集 I

      ページ: 521-524

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 多次元尺度構成法を用いた対話音声の基本周波数パタン分析2004

    • 著者名/発表者名
      苔縄 陽子
    • 雑誌名

      日本音響学会秋季研究発表会講演論文集 I

      ページ: 357-358

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 基本周波数パタンに見られる発話態度の分析.情報処理学会研究報告2004

    • 著者名/発表者名
      苔縄 陽子
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告 2004-HI-109, 2004-SLP-52

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ピアノ演奏における聴覚フィードバックの利用2004

    • 著者名/発表者名
      高橋 範行
    • 雑誌名

      日本音響学会音楽音響研究会資料

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 第二言語の音声学習-知覚と生成および処理階層間の相互作用-(招待講演)2004

    • 著者名/発表者名
      山田 玲子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 TL2004-26

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 文法と音声IV(ISBN:4-87424-287-1)2004

    • 著者名/発表者名
      加藤, 宏明
    • 出版者
      くろしお出版(東京)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 音響信号の事象検出装置及びコンピュータプログラム2007

    • 発明者名
      津崎, 加藤
    • 権利者名
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
    • 産業財産権番号
      2007-268040
    • 出願年月日
      2007-10-15
    • 出願年
      2007
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 音響信号の事象検出装置及びコンピュータプログラム2007

    • 発明者名
      津崎,加藤
    • 権利者名
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所
    • 出願年月日
      2007-10-15
    • 出願年
      2007
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 音声合成装置2005

    • 発明者名
      匂坂, グリーンバーグ, 津崎, 加藤
    • 権利者名
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 早稲田大学
    • 公開番号
      2006-330060
    • 出願年月日
      2005-05-23
    • 出願年
      2005
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 音声合成装置2005

    • 発明者名
      匂坂, グリーンバーグ, 津崎, 加藤
    • 権利者名
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所, 早稲田大学
    • 産業財産権番号
      2005-149423
    • 出願年月日
      2005-05-23
    • 出願年
      2005
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 音声合成装置2005

    • 発明者名
      勾坂, グリーンバーグ, 津崎, 加藤
    • 権利者名
      株式会社国際電気通信基礎技術研究所,早稲田大学
    • 産業財産権番号
      2005-149423
    • 出願年月日
      2005-05-23
    • 出願年
      2005
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi