• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

1990年代に開花した「負の遺産」の価値転換理論とマイノリティ居住区の地域再生力

研究課題

研究課題/領域番号 16203032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関立命館大学

研究代表者

リム ボン  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (10202409)

研究分担者 東 自由里  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (80269795)
大津留 智恵子 (北川 智恵子)  関西大学, 法学部, 教授 (20194219)
出口 剛司  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (40340484)
吉田 友彦  筑波大学, 大学院・工学研究科, 専任講師 (40283494)
轟 博志  立命館アジア太平洋大学, アジア太平洋学部, 准教授 (80435172)
デイビッド ウィリス  相愛大学, 人文学部, 教授 (60188696)
坂本 利子  立命館大学, 産業社会学部, 教授 (90331115)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
40,820千円 (直接経費: 31,400千円、間接経費: 9,420千円)
2007年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2006年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2005年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2004年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
キーワードマイノリティ / 負の遺産 / コミュニティ / ミュージアム / マンハッタン / モン族 / コリアタウン / 被差別部落 / ミィージアム / 移民 / 市民活動 / 都市再生 / NPO / ダリット / 歴史的町並み / 差別 / コミュニティ・エンパワーメント / ホームレス / 同和地区 / 改良住宅
研究概要

本研究プロジェクトの成果は、主として、次の5つの点である。
(1)NYのロワーイースト・サイド・マンハッタンで開花した文化力と地域再生力の本質を追跡した。とりわけ、歴史的建造物の保全と再生、さらにはこれらを活用した市民教育支援事業に熱心に取り組んでいるテネメント・ミュージアムやエルドリッジ・ストリート・ミュージアムの取材を重ね、それらの組織的基盤となっているNPOの役割を明らかにした。テネメント・ミュージアムは、近年新たな移民として渡米してきた人々に対する積極的な人権啓発と生活支援に関する教育事業を実施しているのであるが、同時に、地域の歴史的形成過程等の教育プログラムも実践している。(2)ミネソタ州における、アメリカで最も大きなモン系コミュニティの現状と政策の先進性を明らかにした。マジョリティとマイノリティの軋轢の原因をなすはずの「差異」を、むしろ積極的な社会資源として積極的に受け入れ、マジョリティによる一方的な押し付けではない多文化的市民像の構築を行った。(3)フランクフルトにおけるユダヤ文化の再生過程を分析し、その積極的な可能性を明らかにした。とりわけ、フランクフルトのヴェストエンド地区を舞台に展開しているユダヤ文化再生過程を分析することによって、多文化主義時代におけるマイノリティの可能性を明らかにしている。(4)大阪市生野区の御幸通り商店街(旧猪飼野地区)と東京都新宿大久保地区のコリアタウンをフィールドに、日本社会におけるコリアン・コミュニティの浸透状況と存在意義を考察し、さらには今後の可能性をも提唱した。(5)同和地区において過去40年の間に、隣保館、診療所、体育館、学習センター、公衆浴場、歴史資料館などの社会資本ストックが既に形成され、これら施設郡を有機的に活用するシステムを開発し、都市の魅力アップに貢献する拠点地区となり得ることを解明した。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (63件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (45件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (10件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] Gendered Politics over the 'Comfort Women' Resolution2008

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics No.29

      ページ: 9-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 多文化的市民像の実験-ツイン・シティの事例から2008

    • 著者名/発表者名
      大津留 智恵子(北川 智恵子)
    • 雑誌名

      法学論集 第57巻第5号

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Yakudo suru komyuniti[Vibrant Communities]2008

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon, HIGASHI Julie, OTSURU Kitagawa Chieko, DEGUCHI Takeshi, YOSHIDA Tomohiko
    • 雑誌名

      Kyoto : Koyoshobo (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gendered Politics over the'Comfort Women'Resolution.2008

    • 著者名/発表者名
      OTSURU Kitagawa Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics

      ページ: 9-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Gendered Politics over the 'Comfort Women' Resolution,"2008

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa Otsuru, Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics No.29

      ページ: 9-27

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 権利家計からみ在日コリアンが集住する長屋ブロックの空間変容2007

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会論文報告集 619号

      ページ: 93-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歴史都市・京都の個性と魅力づくり-その具体策を考える-2007

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      都市研究・京都 20

      ページ: 45-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 熟議制民主主義における議会の役割2007

    • 著者名/発表者名
      大津留 智恵子(北川 智恵子)
    • 雑誌名

      法学論集 56(5/6)

      ページ: 1-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 権利家計からみ在日コリアンが集住する長屋ブロックの空間変容2007

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会論辛報告集 619号

      ページ: 93-99

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 熟議制民主主義における議会の役割2007

    • 著者名/発表者名
      大津留, (北川)智恵子
    • 雑誌名

      法学論集 56(5/6)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史都市の「光」と「影」-超再生理論の構築をめざして-2006

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 42巻3号

      ページ: 133-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Picassos for Peace:The Sakima Art Museum in Okinawa2006

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 雑誌名

      Museums for Peace:A Contribution to Remembrance, Reconciliation, Art and Peace, Ed.Fundacion Museo De La Paz De Gernika (不明)

      ページ: 240-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 秩序変動の双方向性-規範の設定とその拘束力2006

    • 著者名/発表者名
      大津留 智恵子(北川 智恵子)
    • 雑誌名

      国際政治 147

      ページ: 62-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 土地所有関係の変遷から見る在日コリアン集住地区の形成過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      韓 勝旭、リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.599

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004836847

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dalit Dreams and Nightmares:Caste,Class,and Disaster in Contemporary South India,in the Series,Race and Caste in India and America:Case Studies of Power,Community,and Psyche2006

    • 著者名/発表者名
      David Blake Willis
    • 雑誌名

      相愛大学研究論集 Vol.22

      ページ: 141-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コミュニティの再創造:1990年代のニューヨーク市における市民活動2006

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究 24巻

      ページ: 87-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimenting Multicultural Citizenship:A Case of the Minneapolis-St.Paul Areal2006

    • 著者名/発表者名
      大津留 智恵子(北川 智恵子)
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics No.27

      ページ: 25-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 2004年選挙とアメリカの政党2006

    • 著者名/発表者名
      大津留 智恵子(北川 智恵子)
    • 雑誌名

      法学論集 55巻4・5

      ページ: 45-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Experimenting Multicultural Citizenship : A Case of the Minneapolis-St. Paul Areal2006

    • 著者名/発表者名
      OTRUSRU Kitagawa Chieko
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics Vol 27

      ページ: 25-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regeneration of a Community : Citizen Movement in New York City in the 1990s [in Japanese]2006

    • 著者名/発表者名
      HIGASHI, Julie
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Journal of International Affairs and Area Studies Vol.24

      ページ: 87-100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 歴史都市の「光」と「影」 -超再生理論の構築をめざして-2006

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 42巻3号

      ページ: 133-142

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      吉田友彦, リムボン
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 1063-1064

    • NAID

      130002589101

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Museums for Peace : A Contribution to Remembrance, Reconciliation, Art and Peace, Picassos for Peace : The Sakima Art Museum in Okinawa2006

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 雑誌名

      Ed. Fundacion Museo De La Paz De Gernika

      ページ: 240-245

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 秩序変動の双方向性--規範の設定とその拘束力2006

    • 著者名/発表者名
      大津留, (北川)智恵子
    • 雑誌名

      国際政治 147

      ページ: 62-77

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 土地所有関係の変遷から見る在日コリアン集住地区の形成過程に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      韓勝 旭, リム ボン
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 No.599

      ページ: 95-102

    • NAID

      110004836847

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dalit Dreams and Nightmares : Caste, Class, and Disaster in Contemporary South India, in the Series, Race and Caste in India and America : Case Studies of Power, Community, and Psyche2006

    • 著者名/発表者名
      David Blake Willis
    • 雑誌名

      Soai Daigaku Kenkyu Ronshu Vol.22

      ページ: 141-178

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニティの再創造:1990年代のニューヨーク市における市民活動2006

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      立命館国際地域研究 24巻(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Experimenting Multicultural Citizenship : A Case of the Minneapolis-St.Paul Area12006

    • 著者名/発表者名
      大津留 (北川) 智恵子
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Law and Politics No.27

      ページ: 25-41

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 2004年選挙とアメリカの政党2006

    • 著者名/発表者名
      大津留 (北川) 智恵子
    • 雑誌名

      法学論集 55巻4・5(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦、リム ボン
    • 雑誌名

      都市住宅学 51号

      ページ: 65-70

    • NAID

      130002589101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 9・11事件と摩天楼博物館2005

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      博物館研究(日本博物館協会) 40巻7号

      ページ: 10-12

    • NAID

      40006859620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current Urban Heritage Conservation in Latin America:Towards Svnergy in the Rehabilitation of Historical Quarters2005

    • 著者名/発表者名
      イグナシオ・アリスティムーニョ
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Journal of Asia Pacific Studies Vol.18

      ページ: 143-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 被差別部落にみる「場所の力」:柳原銀行記念資料館特別展と崇仁まちづくり運動の展開2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第4号

      ページ: 19-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの経済発展2005

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第3号

      ページ: 37-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 職業人のための歴史教育事業:ヴァンゼー会議記念館2005

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      季刊戦争責任研究 第4巻

      ページ: 58-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Two Faces of War Memorials in Japan/Les deux aspects des memorlaux consacres a la guerre au Japon2005

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      Memorial Museums/ICMEMO ed.by Jan Erik Schulte Vol 3

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 負の歴史記憶と想像力:グロッセ・ハンブルガー・シュトラッセと「記憶の場所」をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      出口 剛司
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第4号

      ページ: 35-50

    • NAID

      40006723369

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Social Education2005

    • 著者名/発表者名
      Eds.David L.Grossman & Joe Tin-Lau Lo(Julie Higashi)
    • 雑誌名

      Asia:Critical lssues and Multiple Perspectives(The Kokoro Education), Information Age Publishing(Charlotte,NC,USA)

      ページ: 39-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hisabetsu buraku ni miryu basho no chikara [The Power of Place Buraku Community : Yanagihara Bank History Museum and Community Building Movement]2005

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon
    • 雑誌名

      Ritsumeikan Social Sciences Review Vol 40, No.4

      ページ: 19-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦, リム ボン
    • 雑誌名

      都市住宅学 51号

      ページ: 65-70

    • NAID

      130002589101

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの経済発展2005

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ, リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第3号

      ページ: 37-56

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The Two Faces of War Memorials in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      東 自由里
    • 雑誌名

      Memorial Museums / ICMEMO ed.by Jan Erik Schulte Vol 3.(掲載決定)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの再編2004

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第2号

      ページ: 113-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 米国ミネソタ州におけるモン族コミュニティの再編2004

    • 著者名/発表者名
      ジェイ・クラパーキ, リム ボン
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集 第40巻第2号

      ページ: 113-134

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Kyomachiya to rekishi no saisei

    • 著者名/発表者名
      LIM Bon
    • 雑誌名

      Toshi Saisei I : Seikashugi o koete(Tokyo : Nihon Keizai hyorosya)

      ページ: 121-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 組織化された自己実現のアポリア-A・ホネットの社会学的社会心理学-2007

    • 著者名/発表者名
      出口 剛司
    • 学会等名
      日本社会学会第80回大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 組織化された自己実現のアポリア-A・ホネットの社会学的社会心理学2007

    • 著者名/発表者名
      出口 剛司
    • 学会等名
      日本社会学会第80回大会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Social Studies in East Asia:Changes and lssues2007

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 学会等名
      87th Annual Conference, National Council of Social Studies(NCSS), College and University faculty Assembly(CUFA)
    • 発表場所
      San Diego,USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Social Studies in East Asia : Changes and Issues2007

    • 著者名/発表者名
      HIGASHI Juli
    • 学会等名
      87th Annual Conference, National Council of Social Studies(NCSS), College and Univ. Faculty Assembly(CUFA)
    • 発表場所
      San Diego USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Soshiki ka sareta jiko jitsugen no aporie(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      DEGUCHI Takeshi
    • 学会等名
      Kanto Gakuin University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 建物登記からみる新宿区職安通り地区の韓国系商店の特徴2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 友彦・リム ボン
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(1063-1064)
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Reshaping the Landscape Images and Memory in Textbooks2006

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 学会等名
      International Conference on Cultural Memory and Cultures in Transition
    • 発表場所
      Vilnius University,Lithuania
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kenzotoki kara miru Shinjuku-ku shokuan dori chiku no kankoku-kei shoten no tokucho(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      YOSHIDA Tomohiko, LIM Bon
    • 学会等名
      Conference of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      at Kinki University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Towards a Shared Historical Narrative in Korea and Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 学会等名
      The Japanese Occupation:Sixty Years after the End of the Asia-Pacific War Conference
    • 発表場所
      Nangyang Technical University,Singapore
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Picassos for Peace:The Sakima Art Museum2005

    • 著者名/発表者名
      Julie Higashi
    • 学会等名
      International Peace Museum & ICMEMO Conference
    • 発表場所
      Gernika,Spain
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 躍動するコミュニティ2008

    • 著者名/発表者名
      リム ボン、東 自由里、大津留 智恵子(北川 智恵子), 他2名
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      晃洋書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アメリカ外交の諸潮流-リベラルから保守まで』(民主党左派・反戦派の外交課題と戦略)2007

    • 著者名/発表者名
      久保 文明編(大津留 智恵子(北川 智恵子))
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アメリカ外交の諸潮流-リベラルから保守まで(民主党左派・反戦派の外交課題と戦略)2007

    • 著者名/発表者名
      久保 文明編(大津留 智恵子(北川 智恵子))
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『ジェンダー人類学を読む』(アメリカにおける市民社会の組織と運動-ジェンダーの視点から)2007

    • 著者名/発表者名
      宇田川妙子, 中谷文美編 大津留, (北川)智恵子
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      世界思想社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アメリカ・カナダ』(「世界の中のアメリカ:政治・外交」)2006

    • 著者名/発表者名
      小塩 和人・岸上 伸啓編馳(大津留 智恵子(北川 智恵子))
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アメリカ・カナダ』(世界の中のアメリカ : 政治・外交)2006

    • 著者名/発表者名
      小塩和人, 岸上伸啓編 大津留, (北川)智恵子
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「京町家と歴史的町並みの再生」『都市再生I・成長主義を超えて』2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      日本経済評論者
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 京町家と歴史的町並みの再生『都市再生I・成長主義を超えて』2005

    • 著者名/発表者名
      リム ボン
    • 出版者
      日本経済評論者(出版決定)(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi