• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬における時間・空間情報統合の比較心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16203038
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

渡辺 茂  慶應義塾大学, 文学部, 教授 (30051907)

研究分担者 梅田 聡  慶應義塾大学, 文学部, 准教授 (90317272)
岡市 広成  同志社大学, 文学部, 教授 (40066288)
坂田 省吾  広島大学, 総合科学部, 教授 (50153888)
三村 將 (三村 将)  昭和大学, 医学部, 准教授 (00190728)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
44,980千円 (直接経費: 34,600千円、間接経費: 10,380千円)
2007年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2006年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2005年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2004年度: 17,160千円 (直接経費: 13,200千円、間接経費: 3,960千円)
キーワード海馬 / 空間認知 / 時間認知 / 比較認知 / 神経心理学 / ラット / 脳損傷
研究概要

魚類による研究:キンギョを用いてモリス型迷路に機能的に類似した課題を訓練し、腹内側大脳が空間記憶に関係し、したがって哺乳類海馬の機能的相当部位であることがわかった。
鳥類による研究:ハトとキンカチョウを用いて、神経毒、高周波、吸引、の損傷を比較し、どの場合も海馬損傷による空間記憶障害を見たが、WGTA様の課題においては、海馬損傷は強い障害をもたらさなかった。カケスの空間学習も検討したが、海馬損傷研究には至らなかった。
げっ歯類による研究:ラットを用いてハトと同様の連続空間弁別課題を訓練し、ハトと同様の海馬損傷効果を得た。また、空間課題に置いては課題の行動的精査を行うとともに、海馬、海馬采、頭頂皮質、扁桃体損傷の効果を比較し、海馬の空間認知における役割を明らかにした。また、NMDA受容体の機能も明らかにした。一方時間認知については、海馬シータ波と時間学習との関連を明らかにするとともに、内側前頭前野の損傷およびマイクロダイアリシスによる検討を行った。またC57マウスの虚血による海馬損傷によって乾燥型迷路課題に選択的な障害が観察され、物体認知ではそのような障害が観察されなかった。
ヒトによる研究:モリス型迷路に対応する指迷路を開発し、癲癇のため海馬損傷を行った患者による実験を行い右側海馬損傷により空間学習が障害されることがわかった、また、海馬損傷が認められるアルツハイマーおよびコルサコフ患者の神経心理学的研究により、時間空間の統合的記憶障害が明らかにされた。
まとめ:広範囲の種を用いてできるだけ類似した課題で比較を行うという目的は一定に達成されたが、空間時間の統合についてはその系統発生を明らかにできるだけのデータ集積には至らなかった。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Pattern Discrimination is Affected by Entopallial but not by Hippocampal Lesions in Zebra Finches2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. Maier, U., & Bisehof H-J.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pattern discrimination is affected by entopallial but not by hippocampal lesions in zebra finches2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Maier, U., Bischof, H-J
    • 雑誌名

      Behavioral Brain Research, (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pattern Discrimination is Affected by Entopallial but not by Hippocampal Lesions in Zebra Finches.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S. Maier, U., & Bischof-H-J.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visuospatial encoding of cache locations of others by observati on in western scrub-jays (Aphelocoma californica)2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., & Clayton, N.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25

      ページ: 271-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal acetylcholine efflux increases during negative patterning and elemental discrimination in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Kumai, K, & Okaichi.H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visuospatial encoding of cache locations of others by observation in western scrub-jays (Aphelocoma californica)2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Clayton, N
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25

      ページ: 271-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hippocampal acetylcholine efflux increases during negative patterning and elemental discrimination in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Kumai, K., Okaichi, H
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Visuospatial encoding of cache locations of others by observation in Western scrub-jays(Aphelocoma californica).2007

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., & Clayton, N.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 25

      ページ: 271-279

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hippocampal acetylcholine efflux increases during negative patterning and elemental discrimination in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Hata, T., Kumai, K, & Okaichi, H.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 418

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial memory and hippocanpal function in a non-foodstoring songbird, the Zebra finces (Taeniopygia guttata).2007

    • 著者名/発表者名
      Bischof, H-J.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 43-52

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of partial hippocampal lesions by ibotenic acid on repeated acquisition of spatial discrimination in pigeons.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 29-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial memory activation of the parietal cortex measured with near-infrared spectroscopic imaging in the fnger-maze of the Morris ater maze analogue for human.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 227-238

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Deficits in acquisition of spatial learning after dorsomedial telencephalon lesions in goldfish.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research 172

      ページ: 187-194

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of post-training lesions in the hippocampus and the parietal cortex on idiothetic information processing in the rat2006

    • 著者名/発表者名
      Okaichi, H.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 135-146

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociation of the roles of NMDA receptor and hippocampus in rats'spatial learning : The effects of environmental familiarity and task familiarity.2006

    • 著者名/発表者名
      Uekita, T.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 163-173

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of arachidonicacid on the spatial cognition of aged rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Okaichi, Y.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research 48

      ページ: 115-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quadratic relationship between long-term dietary restriction and apatial cognition in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Yanai, S.
    • 雑誌名

      Psychologia 49

      ページ: 214-224

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Timing and hippocampal theta in animals.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakata, S
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 157-162

    • NAID

      120000882182

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An ERP study of temporal discrimination in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K.
    • 雑誌名

      Behavioural Processes 71

      ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissociative contributions of medial temporal and frontal regions to prospective remembering.2006

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S.
    • 雑誌名

      Reviews in Neurosciences 17

      ページ: 267-278

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Gaze but not arrows : A dissociative impairment after right superior temporal gyrus damage2006

    • 著者名/発表者名
      Akiyama, T.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia 44

      ページ: 1804-1810

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Strategies of spatial learning for food storing in scrub jays.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.
    • 雑誌名

      Journal of Ethology 23

      ページ: 181-187

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lesions in the basal ganglion and hippocampus on performance in a Wisconsin Card Sorting-like task in pigeons.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior 85

      ページ: 324-332

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] An ERP study of temporal discrimination in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Onoda, K., Sakata, S.
    • 雑誌名

      Behavioral Processes 71

      ページ: 235-240

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional network in the prefrontal cortex during episodic memory retrieval.2005

    • 著者名/発表者名
      Umeda, S. et al.
    • 雑誌名

      Neuroimage 26

      ページ: 932-940

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Further evidence for a comparable memory advantage of self-performed tasks in Korsakoff's syndrome and nonamnesic control subjects.2005

    • 著者名/発表者名
      Mimura, M. et al.
    • 雑誌名

      Journal of the International Neuropsychological Soceity 11

      ページ: 545-553

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Arachidonic acid improves aged rats' spatial cognition.2005

    • 著者名/発表者名
      Okaiachi, H. et al.
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior 84

      ページ: 617-623

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of hippocampal lesions on acquisition and retention of spatial learning in zebra finches2004

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, S., Bischof H-J.
    • 雑誌名

      Behav.Brain.Res. 155

      ページ: 147-152

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatial learning deficits after the development of dorsomedial telencephalon lesions in goldfish.2004

    • 著者名/発表者名
      Saito K., Watanabe S.
    • 雑誌名

      Neuro Rep. 15

      ページ: 2695-2699

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 比較海馬学2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 茂、岡市 広成
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      北大路書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 比較海馬学2008

    • 著者名/発表者名
      渡辺 茂・岡市 広成
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi