• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垂直型レーザー干渉計の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 16204016
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

三代木 伸二  東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (20302680)

研究分担者 黒田 和明  東京大学, 宇宙線研究所, 教授 (00242165)
大橋 正健  東京大学, 宇宙線研究所, 助教授 (80213833)
内山 隆  東京大学, 宇宙線研究所, 助手 (60361656)
高森 昭光  東京大学, 地震研究所, 助手 (00372425)
新谷 昌人  東京大学, 地震研究所, 助教授 (30272503)
寺田 聡一  産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (30357545)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
50,700千円 (直接経費: 39,000千円、間接経費: 11,700千円)
2006年度: 6,110千円 (直接経費: 4,700千円、間接経費: 1,410千円)
2005年度: 8,190千円 (直接経費: 6,300千円、間接経費: 1,890千円)
2004年度: 36,400千円 (直接経費: 28,000千円、間接経費: 8,400千円)
キーワード地面振動の防振 / 垂直型レーザー干渉計 / 重力波 / ミニガスフィルター / ファブリペロー共振器 / 高反射低ロス鏡 / 垂直レーザー干渉計
研究概要

本研究は、地球上で、水平二方向(X軸、Y軸とする)に腕が展開する従来のレーザー干渉計の腕を、鉛直方向(Z軸とする)にも展開し、干渉計の腕がX-Y、Y-Z、Z-X軸に配置される計三台のレーザー干渉計を設置することにより、単独サイトでも、重力波源を同定可能にする重力波検出用三軸レーザー干渉計システムを開発するために必要な、「垂直型レーザー干渉計」の基礎研究行う。平成18年度は、まず、平成17年度に設計された「垂直懸架型3段振り子」の構築と、その防振性能評価が行われた。今回は、ミニガスフィルター素材として、入手性のし易さの点から、従来よく使用されていたマレージング鋼とは異なり、熱処理済みベリリウム銅を使用した。結果、ほぽ問題のない強度が得られ、設計荷重10kgに対し、無調整で2Hzという低い共振周波数が得られ、ほぽ目的通りの性能が確認された。このガスフィルター部を1段目の防振装置、2段目3段目を、擬弾性特性を持つ伸縮性アモルファス線の弾性特性自身(共振周波数12Hz)を防振装置とした垂直懸架型3段振り子で懸架防振された鏡によりFabry-Perot共振器を構成し、鏡への磁石コイル力による位置制御、及び、レーザーの周波数の制御の2通りの制御により、問題なく共振制御ができることが確認され、研究計画の最大の目的である、垂直型レーザー干渉計(Z軸)の心臓部を構築することに成功した。また、すでに神岡鉱山内で設置、運用済みの水平型レーザー干渉計部(X, Y部)においては、20Hz〜30Hzの周波数帯域においては、2×10^-16〜3×10^-17[m/rHz]の変位感度を達成し、それは、世界のレーザー干渉計型重力波アンテナとして世界最高変位である。
100Hz付近においては、3×10^-18[m/rHz]を達成し、それは、LIGOの世界最高変位感度1×10^-19[m/rHzlにつぐレベルである。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (10件)

  • [雑誌論文] The CLIO Project2006

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of gravitational wave bursts in TAMA300 data using ALF Filter2006

    • 著者名/発表者名
      T.Akutsu et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23・19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Veto analysis of gravitational wave burst signals in TAMA300 data using an ALF Filter2006

    • 著者名/発表者名
      T.Akutsu et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23・8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The CLIO Project2006

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki, T.Uchiyama, K.Yamamoto, M.Ohashi, K.Kuroda, T.Akutsu, S.Kamagasako, N.Nakagawa, M.Tokunari, K.Kasahara, S.Telada, T.Tomaru, T.Suzuki, N.Sato, T.Shintomi, T.Haruyama, A.Yamamoto, D.Tatsumi, M.Ando, A.Araya, A.Takamori, S.Takemoto, H.Momose, H.Hayakawa, W.Morii, J.Akamatsu
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of gravitational wave bursts in TAMA300 data using an ALF Filter2006

    • 著者名/発表者名
      T.Akutsu, M.Ando, N.Kanda, D.Tatsumi, S.Telada, S.Miyoki, M.Ohashi, TAMA Collaboration
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Veto analysis of gravitational wave burst signals in TAMA300 data using an ALF Filter2006

    • 著者名/発表者名
      T.Akutsu, M.Ando, N.Kanda, D.Tatsumi, S.Telada, S.Miyoki, M.Ohashi, the TAMA Collaboration
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] CLIO Project2006

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity (Accepted)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Large scale cryogenic gravitational wave telescope2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B, Proceeding Supplements 138

      ページ: 439-442

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Status of the CLI0 project2004

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki et al.
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 21・5

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Manufacturing of a 10-km-scale redius-of-curvature surface using a thin-film coating technique

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoki et al.
    • 雑誌名

      Optics Letters (印刷予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi