• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海水中の硫化ジメチル生成、大気への放出、洋上硫酸エアロゾル形成に至る過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 16204044
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京大学

研究代表者

植松 光夫  東京大学, 海洋研究所, 教授 (60203478)

研究分担者 津田 敦  東京大学, 海洋研究所, 准教授 (80217314)
橋本 伸哉  静岡県立大学, 環境科学研究所, 教授 (10228413)
永尾 一平  名古屋大学, 大学院・環境学研究科, 助教 (00252297)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
48,230千円 (直接経費: 37,100千円、間接経費: 11,130千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 12,740千円 (直接経費: 9,800千円、間接経費: 2,940千円)
2005年度: 9,750千円 (直接経費: 7,500千円、間接経費: 2,250千円)
2004年度: 20,800千円 (直接経費: 16,000千円、間接経費: 4,800千円)
キーワード硫化ジメチル / 揮発性有機化合物 / 硫酸塩粒子 / 海洋生物起源気体 / 植物プランクトン / 海洋大気 / エアロゾル / 渦相関法 / 珪藻 / MSA / DMS
研究概要

軽元素測定に特化した蛍光X線分析装置を用いることで、簡便で迅速に海水中懸濁粒子の化学組成を計測するシステムを確立した。また、フッ素との蛍光反応を利用し、大気中のDMS濃度を10Hz程度の時間分解能で測定できる船上搭載型装置の開発に成功した。
夏季における北太平洋亜寒帯海域での鉄散布実験を行った白鳳丸航海、春季の生物生産の高い三陸沖での淡青丸航海、夏季に北太平洋亜寒帯海域の東西変化を調べる「みらい」航海において、海水中と大気中の生物起源物質の同時測定を行った。その結果、人工的に植物プランクトンのブルームを起こした鉄散布海域では、海水中のブロモメタン濃度とその大気へのフラックスの増加が見られた。また、プリムネシオ藻と海水中のブロモメタン濃度との間に正の相関を見いだした。三陸沖での自然ブルームが起こっている時期に、海水中のジヨードメタンやクロロヨードメタンが高濃度であり、大気中濃度も高く,海洋の生物活動が大気化学組成に影響していることを実測した。植物プランクトン起源の硫化ジメチル(DMS)については、北緯47度線上において、経度180度〜西経140度にかけて海水中濃度が顕著に増加し、海洋の生物生産、特にDMSPの生産が高い種の増加を反映していた。同時に観測した懸濁物粒子化学組成も、円石藻起源のCa濃度の増加を示し、海水中のDMS濃度上昇、そして、大気中のDMS濃度上昇にも対応していた。
以上、海水中での海洋生物種に対応した生成気体物質が同定され、その生成過程が明らかになった。また大気へのこれらの気体放出量を見積もる上で、海域の生物組成を反映した懸濁粒子化学組成測定手法や大気中へのフラックス直接計測手法が確立され、今後の大気海洋間の物質循環研究の発展に大きく貢献するものである。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (281件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (76件) (うち査読あり 32件) 学会発表 (196件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Exploring the sensitivity of interannual basin-scale air-sea CO_2 fluxes to variability in atmospheric dust deposition using ocean carbon cycle models and atmospheric CO_2 inversions2007

    • 著者名/発表者名
      Patra, P. K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trace gas measurements over the northwest Pacific during the 2002 IOC cruise2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 雑誌名

      Geochem. Geophys.Geosyst. 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study of the Atmospheric Input of Anthropogenic Total Nitrate to the Marginal Seas in the Western North Pacific Region2007

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for the Grazing Hypothesis: Grazing Reduces Phytoplankton Responses of the HNLC Ecosystem to Irom Enrichment in the Western Subarctic Pacific (SEEDS II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63(6)

      ページ: 983-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regional climatology of particulate carbonaceous substances in the northern area of the east Asian Pacific rim2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北部北太平洋における海霧の化学組成と粒径分布2007

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 雑誌名

      地球化学 41

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「海を越える大気汚染」特集「海と大気汚染」2007

    • 著者名/発表者名
      成田 祥
    • 雑誌名

      日本海水学会誌 61

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the sensitivity of interannual basin-scale air-sea CO2 fluxes to variability in atmospheric dust depositio n using ocean carbon cycle models and atmospheric CO2 i ver sions2007

    • 著者名/発表者名
      Patra, P. K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112, G02012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trace gas measurements over the northwest Pacific during the 2002 IOC cruise2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 雑誌名

      Trace gas measurements over the northwest Pacific during the 2002 IOC cruise 8, Q06M10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of the Atmospheric Input of Anthro pogenic Total Nitrate to the Marginal Seas in the Western Nort h Pacific Region2007

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters, 34 L17817

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for the Grazing Hypothesis : Grazing Redu ces Phytoplankton Responses of the HNLC Ecosystem to Iron Enrichment in the Western Subarctic Pacific (SEEDS II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63 (6)

      ページ: 983-994

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Regional climatology of particulate carbonaceous substances in the northern area of the east Asian Pacific rim2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112, D24203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical composition and size distribution of sea fog over the northern North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Chikyukagaku (Geochemistry) 41

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport of Pollution Aerosols over Ocean from Land2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Sea Water Science 61

      ページ: 95-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Chemical Society of Japan, Inorganic Aerosols" Survey techniques for atmospheric substances", Lecture Series of Experimental Chemistry, Environmental Chemistry2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M, ed.
    • 雑誌名

      Maruzen, Co., Ltd.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Kasahara, M., and Tohno, S., "Shipboard Observation" inAerosol impact to Environment2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, K., ed.
    • 雑誌名

      Kyoto University Press

      ページ: 136-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Exploring the sensitivity of interannual basin-scale air-sea CO2 fluxes to vadability in atmospheric dust deposition using ocean carbon cycle models and atmospheric CO2 inversions2007

    • 著者名/発表者名
      Patra, P.K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trace gas measurements over the northwest Pacific during the 2002 IOC cruise2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems 8

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study of the Atmospheric Input of Anthropogenic Total Nitrate to the Marginal Seas in the Western North Pacific Region2007

    • 著者名/発表者名
      Uno, I
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] EVidence for the Grazing Hypothesis:Grazing Reduces Phytoplankton Responses of the HNLC Ecosystem to Iron Enrichment in the Western Subafctic Pacific(SEEDS II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Journal of Oceanography 63(6)

      ページ: 983-994

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 北部北太平洋における海霧の化学組成と粒径分布2007

    • 著者名/発表者名
      吉田 健太郎
    • 雑誌名

      地球化学 41

      ページ: 165-172

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring the sensitivity of interannual basin-scale air-sea CO_2 fluxes to variability in atmospheric dust deposition using ocean carbon cycle models and atmospheric CO_2 inversions2007

    • 著者名/発表者名
      Prabir, K.R
    • 雑誌名

      Joumal of Geophysical Research -(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Trace Gas Measurements over Northwest Pacinc during IOC Cruises 20022007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 雑誌名

      Geochemistry,Geophysics,Geosystems -(印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Contribution of water soluble organic nitrogen to total nitrogen in marine aerosols over the East China Sea and western North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 40

      ページ: 7259-7264

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size-resolved sulfate and ammonium measurements in marine boundary layer over the North and South Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 41

      ページ: 81-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of heterotrophic dinoflagellate Gyrodinium sp. in the fate of aniron-enrichment induced diatom bloom2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter L09602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mesozooplankton response to iron enrichment during the diatom bloom and bloom decline in SERIES (NE Pacific)2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2281-2296

    • NAID

      120000967433

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton processes I: changes in biomass and community composition due to a mesoscale iron enrichment in the NE subarctic Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Marchetti, A.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2095-2113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nutrients and phytoplankton dynamics during the stationary and declining phases of a phytoplankton bloom induced by iron-enrichment in the eastern subarctic Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2168-2181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phytoplankton community response to Fe and temperature gradient in the NE (SERIES) and NW (SEEDS) subarctic Pacific Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Kudo, I.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2201-2213

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of heterotrophic dinoflagellate Gyrodinium sp. i n the fate of an iron-enrichment induced diatom bloom2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter L09602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Phytoplankton processes I : changes in biomass and community composition due to a mesoscale iron enrichment in the NE subarctic Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Marchetti, A.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2095-2113

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nutrients and phytoplankton dynamics during the stat ionary and declining phases of a phytoplankton bloom induced by iron-enrichment in the eastern subarctic Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2168-2181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] the DOBIS ORI committee, "Smell of plankton prevents global warming" in Hundred Crisis of Ocean environment2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M, ed.
    • 雑誌名

      Tokyo Shoseki Co., Ltd.

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Contribution of water soluble organic nitrogen to total nitrogen in marine aeronols over the East China Sea and western North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 40

      ページ: 7259-7264

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of heterotrophic dinoflagellate Gyrodinium sp. in the fate of an iron-enrichement induced diatom bloom.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter L09602

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Mesozooplankton response to iron enrichment during the diatom bloom and bloom decline in SERIES (NE Pacific).2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2281-2296

    • NAID

      120000967433

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phytoplankton processes I : changes in biomass and community composition due to a mesoscale iron enrichment in the NE subarctic Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Marchetti, A.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2095-2113

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Nutrients and phytoplankton dynamics during the stationary and declining phases of a phytoplankton bloom induced by iron-enrichement in the eastern subarctic Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2168-2181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Phytoplankton community response to Fe and temperature gradient in the NE(SERIES) and NW(SEEDS) subarctic Patific Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Kudo, I.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research Part II 53

      ページ: 2201-2213

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical interactions between mineral dust particles and acid gases during Asian dust events2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relative contribution of chemical composition to acidification of sea fog (stratus) over the northern North Pacific and its marginal seas2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa, M.
    • 雑誌名

      Atomspheric Environment 39

      ページ: 1357-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical characteristics of aerosols transported from Asia to the East China Sea: an evaluation of anthropogenic combined nitrogen deposition in autumn2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamurra, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 1749-1758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Free amino acids in marine aerosols over the western North Pacific Ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 2163-2170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlations and emission ratios among bromoform, dibromochloromethane, and dibromomethane in the atmosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋大気エアロゾルの挙動と組成変動に関する地球化学的研究-2004年度日本地球化学会賞受賞記念論文2005

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 雑誌名

      地球化学 39

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RAMS/CMAQの連携システムによるアジア域の物質輸送シミュレーションシステムの構築2005

    • 著者名/発表者名
      鵜野伊津志
    • 雑誌名

      大気環境学会誌 40

      ページ: 148-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海洋表層・大気下層間の物質循環リンケージ2005

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 雑誌名

      月刊海洋 40/号外

      ページ: 250-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chemical interactions between mineral dust particles and acid gases during Asian dust events2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, D03201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Relative contribution of chemical composition to acidification of sea fog (stratus) over the northern North Pacif is and its marginal seas2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa, M.
    • 雑誌名

      Atomspheric Environment 39

      ページ: 1357-1362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical characteristics of aerosols transported from Asia to the East China Sea : an evaluation of anthropogenic combined nitrogen deposition in autumn2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamurra, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 1749-1758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation and emission ratios among bromofor m, dibromochloromethane, and dibromomethane in the atmosphe re2005

    • 著者名/発表者名
      Yokouchi, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 119D23309

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geochemical studies on the variability of chemic al composition and behavior of marine atmospheric aerosols2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Chikyukagaku (Geochemistry) 39

      ページ: 197-208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of the RAMS/CMAQ Asian Scale Chemical Transport Modeling System2005

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society for Atmos pheric Environment 40

      ページ: 148-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 40

      ページ: 250-256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Chemical Composition of Aerosols" in Geochemistry Lecture Series, vol. 6, Geochemistry of Atmosphere and hydrosphere2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Baifukan Co., Ltd.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Chemical interactions between mineral dust particles and acid gases during Asian dust events2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110・D03201

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The acidifying process of sea fog over the northern North Pacific and its marginal seas2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa, M.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 1357-1362

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical properties of aerosols and transport from the Asian continent to the East China Sea in autumn2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 1749-1758

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Free amino acids in size-fractionated marine aerosols over the remote ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment 39

      ページ: 2163-2170

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海洋大気エアロゾルの挙動と組成変動に関する地球化学的研究 -2004年度日本地球化学会賞受賞記念論文2005

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 雑誌名

      地球化学 39

      ページ: 197-208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical interaction between mineral dust particles and acid gasses over the North Pacific side of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] The acidifying process of sea fog over the northern North Pacific and its marginal seas2005

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa, M.
    • 雑誌名

      Atomspheric Environment (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Chemical properties of aerosols and transport from the Asian continent to the East China Sea in autumn2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Free amino acids in size-fractionated marine aerosols over the remote ocean2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Multi-elemental Analysis and Characterisation of Fine Aerosols at Several Key ACE-Asia Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Cohen, D.D.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of Asian Aerosols Transport simulated with a Regional Scale Chemical Transport Model during the ACE-Asia observation2004

    • 著者名/発表者名
      Satake, S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of primary productivity in the western North Pacific caused by the eruption of the Miyake-jima Volcano2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study of Asian Dust Transport during the Springtime of 2001 simulated with the CFORS model2004

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transport and chemical transformation of anthropogenic and mineral aerosol in marine boundary layer over the western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-elemental Analysis and Characterisation of Fine Aerosols at Several Key ACE-Asia Sites2004

    • 著者名/発表者名
      Cohen, D. D.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109, D19S12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Characteristics of Asian Aerosols Transport simulated with a Regional Scale Chemical Transport Model during the ACE-Asia observation2004

    • 著者名/発表者名
      Satake, S.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109, D19S22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enhancement of primary productivity in the western North Pacific caused by the eruption of the Miyake-jima Volcano2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters 31, L06106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Numerical Study of Asian Dust Transport during the S pringtime of 2001 simulated with the CFORS model2004

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109, D19S24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transport and chemical transformation of anthropogenic and mineral aerosol in marine boundary layer over the western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 109, D21206

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] "Composition and distribution of inorganic aerosols" in Aerosol glossary to understand well2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 雑誌名

      Kyoto University Press

      ページ: 66-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の太平洋中央部における海洋表層懸濁粒子の化学組成の緯度変化2008

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋春季ブルームにおける海水中の微量ガスの分布特性2008

    • 著者名/発表者名
      木村匡恵
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋における植物プランクトンブルーム内外の細菌群集構造2008

    • 著者名/発表者名
      多田雄哉
    • 学会等名
      日本海洋学会、春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋における大気エアロゾル中のリンの挙動2008

    • 著者名/発表者名
      目黒亜衣
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latitudinal variation of chemical composition in suspended particulate matter in surface waters in the central Pacific in the summer2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution characteristics of trace gases in seawater during the spring bloom in the western North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Bacillus crowd structure in and out of phytoplankton blooms in the western North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Tada, Y.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of phosphorus i -atmospheric aerosols the North Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋における植物プランクトンブルーム内外の細菌群集構造2008

    • 著者名/発表者名
      多田 雄哉
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Response of marine phytoplankton to anthropogenic particles2008

    • 著者名/発表者名
      高本絢子
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Response of marine phytoplankton to anthropogenic particles2008

    • 著者名/発表者名
      Takamoto, A.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の北太平洋亜寒帯域における懸濁粒子中主要元素の濃度分布2008

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      第ll回みらいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of particulate major elements in the subarctic North Pacific during the summer2008

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      Blue Earth symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の北太平洋亜寒帯域における懸濁粒子中主要元素の濃度分布2008

    • 著者名/発表者名
      岩本 洋子
    • 学会等名
      第11回みらいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] MR07-04における大気・海水DMS濃度分布と大気へのDMS放出量の測定2008

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      W-PASS Eddy-Covariance Workshop
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measurements of oceanic and atmospheric DMS concentrations and sea-air DMS flux during2008

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      MR07-04W PASS Eddy-Covariance Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2008-03-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 大気エアロゾルがっなぐ-陸、海、生物」学際シンポジウム「テラフォーミング-環境微生物学の挑戦2008

    • 著者名/発表者名
      植松 光夫
    • 学会等名
      日本土壌微生物学会・日本微生物生態学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-01
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 地球環境からみた海洋化学2007

    • 著者名/発表者名
      植松 光夫
    • 学会等名
      第2回地球化学会ショートコース
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-09-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 夏季の北太平洋中央部における海洋大気エアロゾルの主要無機イオンの動態2007

    • 著者名/発表者名
      真野佑輝
    • 学会等名
      第17回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋中央部における大気エアロゾル中の微量金属成分の挙動2007

    • 著者名/発表者名
      井口秀憲
    • 学会等名
      第17回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct Measurement of Atmospheric Aerosol Fluxes in the Marine Bounda ry Layer Using a Ship Based Eddy Covariance System2007

    • 著者名/発表者名
      Griessbaum, F.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Origin of Suspended Particles in the Surface Layer of the Central North Pacific During the Summer2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamotol, Y.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric trace gas measurements over the northwestern Pacific (SEEDS-II)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vertical profile of aerosols measured over the Western North Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, K.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seawater and atmospheric DMS concentrations in the sub-arctic western North Pacific during SEEDS-II2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of anthropogenic and crustal composition of marine aerosols over the Pacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Not-promised responses of the HNLC ecosystem to iron enrichment in the western subarctic Pacific (SEEDS II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の北太平洋における表面水中懸濁粒子の起源の同定2007

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Shipboard Eddy Covariance Measurements of Turbulent Fog Water Fluxes2007

    • 著者名/発表者名
      Griessbaum, F.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Fog, Fog Collection and Dew 2007
    • 発表場所
      Chile
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical and physical properties of sea fog over the subarctic North Pacific and its marginal seas2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Fog, Fog Collection and Dew 2007
    • 発表場所
      Chile
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の北太平洋における大気エアロゾル中リンの濃度分布2007

    • 著者名/発表者名
      目黒亜衣
    • 学会等名
      日本海洋学会, 秋季大会
    • 発表場所
      那覇
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋上大気エアロゾル中のセレン2007

    • 著者名/発表者名
      鮑耀宗
    • 学会等名
      日本海洋学会, 秋季大会
    • 発表場所
      那覇
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Western Pacific Air-Sea interaction Study (W-PASS) project 2006-2010-Linkages in biogeochemical cycles between ocean and lowe atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Asian Dust anid Ocean EcoSystem (ADOES)
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北部北太平洋における海霧による海洋大気エアロゾルの除去過程2007

    • 著者名/発表者名
      成田洋
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋亜熱帯域における大気エアロゾル中のリンの挙動2007

    • 著者名/発表者名
      目黒亜衣
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋のDMS放出量の測定2007

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      第13回大気化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Western Pacific Air-Sea interaction Study (W-PASS) project 2006-2010: Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      International Workshops on Monitoring and Forecasting of of the Rapid Change in Ocean-Atmosphere Environment in the East Asia
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Scavenging processes of marine aerosols by sea fog over the northern North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of Atmospheric Phosphorus in Aerosols over the Central North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A.
    • 学会等名
      2007AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Dynamics of major inorganic ions of marine atmospheric aerosols over the central North Pacific in the summer2007

    • 著者名/発表者名
      Mano, Y.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behaviors of trace metals in atmospheric aerosols over the central North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, H.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct Measurement of Atmospheric Aerosol Fluxes in the Marine Boundary Layer Using a Ship Based Eddy Covariance System2007

    • 著者名/発表者名
      Griessbaum, F.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conferen ce
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Vertical profile of aerosols measured over the Western NorthPacific Ocean2007

    • 著者名/発表者名
      Miura, K.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conferen ce
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Not-promised responses of the HNLC ecosystem to ironenrichment in the western subarctic Pacific (SEEDS II)2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Linkages in biogeochemical cycles between surfaceocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The SOLAS Open Science Conference
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Intification of origins of suspended particulate matter in surface water of the North Pacific in the summer2007

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Shipboard Eddy Covariance Measurements of Turbulent Fog Water Fluxes2007

    • 著者名/発表者名
      Griessbaumi, F.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Fog, Fog Collection and Dew
    • 発表場所
      Chile
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of atmospheric phosphorus over the North Pacific in summer2007

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Naha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Selenium of atmospheric aerosol over the western North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Bao, Y.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Naha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Western Pacific Air-Sea interaction Study (W-PASS) project 2006-2010-Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 3rd International Workshop on Asian Dust and Ocean Eco System (ADOES)
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Removal process of marine aerosols by sea fogs over the northern North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      13th Atmospheric Chemistry discussion meeting
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of phosphorus in atmospheric aerosols over the sub-tropical North Pacific region2007

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A.
    • 学会等名
      13th Atmospheric Chemistry discussi on meeting
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Measurements of DMS emissions in the North pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      13th Atmospheric Chemistry discussi on meeting
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Western Pacific Air-Sea interaction Study (W PAS S) project 2006-2010 : Linkages in biogeochemical cycles betwe en surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      International Workshops on Monitori ng and Forecasting of the Rapid Ch ange in Ocean-Atmosphere Environ ment in the East Asia
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of Atmospheric Phosphorus in Aerosols over the Central North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A,
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 札幌における大気エアロゾルの長期観測結果について2007

    • 著者名/発表者名
      岡崎 寛大
    • 学会等名
      日本地球化学会54回年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] On Shipboard Eddy Covariance Measurements of Turbulent Fog Water Fluxes2007

    • 著者名/発表者名
      Griessbaum, F.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Fog, Fog Collection and Dew 2007
    • 発表場所
      チリ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Chemical and physical properties of sea fog over the subarctic North Pacific and its marginal seas2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The Fourth International Conference on Fog, Fog Collection and Dew 2007
    • 発表場所
      チリ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Western Pacific Air-Sea interaction Study(W-PASS)project 2006-2010-Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 3rd Intemational Workshop on Asian Dust and Ocean EcoSystem(ADOES)
    • 発表場所
      中国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Westem Pacific Air-Sea interaction Study(W-PASS)project 2006-2010:Linkages in biogeochemical cycles between surface ocean and lower atmosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      International Workshops on Monitoring and Forecasting of the Rapid Change in Ocean-Atmosphere Environment in the East Asia
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Scavenging processes of marine aerosols by sea fog over the northern North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of Atmospheric Phosphorus in Aerosols over the Central North Pacific2007

    • 著者名/発表者名
      Meguro, A.
    • 学会等名
      2007 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      米国
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Contribution of biogenic sulfate to marine atmospheric environment over the Northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      PICES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seawater and atmospheric DMS concentrations during SEERS-II (Western North Pacific)2006

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      PICES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contribution of biogenic sulfate to marine atmospheric environment over the Northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      PILES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seawater and atmospheric DMS concentrations during SEEDS-II (Western North Pacific)2006

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      PICES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Single particle analysis of oceanic suspended matters during the SEEDS II experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      PICES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Single particle analysis of oceanic suspended matters during the SEEDS experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      PICES XV
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-10-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SEEDS II鉄散布実験における海洋表層懸濁粒子の粒径と化学組成をもと基にした解析2006

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の太平洋中央部における海洋大気物質の緯度変化2006

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋バクナリアによる揮発性有機化合物(VOCs)生成 ヨードメタンの生成2006

    • 著者名/発表者名
      小田祐史
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Analysis of particle size and chemical composition of suspended particle matter in sea surface layer during the SEEDS H cruise2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Oceanographic Society of Japan Latitudinal variation of atmospheric materials over the central Pacific Ocean in the summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Production of volatile organic compound (CH3I) by marine bacteria2006

    • 著者名/発表者名
      Oda, H.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 夏季の太平洋中央部における大気成分の緯度変化2006

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 学会等名
      第16回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋大気における生物起源硫酸塩と輸送される人為起源硫酸塩の役割2006

    • 著者名/発表者名
      成田祥
    • 学会等名
      第16回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 下層雲(海霧)の横断面における粒径と化学組成の変化2006

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      第16回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋亜寒帯域で行われた鉄撒布実験(SEEDS-II)における大気と海水のDMSの挙動2006

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      第16回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Water Soluble Organic Nitrogen in Marine Aerosols Over the Western North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct Measurements of Turbulent Vertical Fluxes of Fogwater and Atmospheric Aerosol Particles From a Moving Ship2006

    • 著者名/発表者名
      Gire Bbaum, F.
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of iron fertilization on the distribution of volatile organic compounds in seawater2006

    • 著者名/発表者名
      Toda, S.
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sulfate during the dust event in the marine boundary layer of the East China Sea and the western North Pacific around Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of temperature on the production of volatile organic compounds by Phaeodactylum tricornutum2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transport of coastal phytoplankton via ships' ballast water and their possible survival after release in the open ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriahara, M. K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Society of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Uncertainties in Quantifying the Role of Dust in climate Change and Biogeochemical Cycles: An Introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y.
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysical Meeting
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DMSの高速測定装置について2006

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      HyARC研究集会(SOLAS/IMBER Joint Workshop)
    • 発表場所
      名古屋
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latitudinal Variation of Chemical Composition in Marine Boundary Layer Over the Central North Pacific in the Summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysical Meeting
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Not-Promised Responses of The HNLC Ecosystem to Iron Enrichment: SEEDS and SEEDS II2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysical Meeting
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long Range Transport of Chemical Substances in Marine Boundary Layer to the Central North Pacific Ocean in the Summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M
    • 学会等名
      Joint 2nd Workshop on Asian Dust and Ocean EcoSystem (ADOES) with Asian SOLAS
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 蛍光X線分析法による海水中懸濁粒子の化学分析2006

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      日本地球化学会53回年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋における人為起源と生物起源硫黄化合物の海洋大気中での挙動2006

    • 著者名/発表者名
      成田祥
    • 学会等名
      日本地球化学会53回年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西経160度線に沿った南緯10度から北緯53度までの海洋大気中エアロゾルの主要無機イオンの動態2006

    • 著者名/発表者名
      真野佑輝
    • 学会等名
      日本地球化学会53回年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北太平洋中央部における大気エアロゾル中の微量金属成分の挙動2006

    • 著者名/発表者名
      井口秀憲
    • 学会等名
      日本地球化学会53回年会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of atmospheric deposition of nutrients over the North Pacific Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Joint CACGP/IGAC/WMO Symposium ATMOSPHERIC CHEMISTRY AT THE INTERFACES 2006
    • 発表場所
      South Africa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric dust and Fe transport and deposition variability2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Indian Ocean Biogeochemical and Ecological Research (SIBER), Session 2. Review the state of our knowledge-Nutrient cycling and limitation
    • 発表場所
      India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Coastal Marine Science""Effects of Atmospheric Depositioo of Nutrients and Meteorological Events to Marine Environment Over Coastal Regions of the NorthPacific Ocean"2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 6th National Coordinators' Meeting off JSPS Multilateral Core University Project
    • 発表場所
      Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Eddy Covariance Measurements of Turbulent Fluxes of Atmospheric Aerosols From a Moving Ship From the Sea of Okhotsk to the Arctic Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Griessbaum, F.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Contribution of Anthropogenic and Biogenic Compositions in Marine Atmospheric Environment Over the North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Numerical Study on the Atmospheric Input of Anthropogenic Nitrogen to the Marginal Seas in the Western North Pacific Region2006

    • 著者名/発表者名
      Uno, I.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Trace Gas Measurements During SEED2 Over the Northwestern Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latitudinal Variation of Chemical Composition in Marine Aerosol Over the Central North Pacific in the Summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of Anthropogenic and Biogenic Component in the Marine Bound ary Layer Over the Central North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Mano, Y.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Single Particle Analysis of Oceanic Suspended Matters During the SEEDS II Iron Fertilization Experiment2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of Trace Metals in Marine Aerosols Over the Central North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, H.
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Latitudinal variation of atmospheric composition over the central Pacific Ocean in the summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of sulfate produced from marine biological activity and anthropogenic origin in the marine atmosphere2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Change of droplet size and chemical composition across the fog region2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Responses of DMS in the seawater and atmosphere to the iron fertilization experiment in the subarctic North Pacific (SEEDS-II)2006

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Direct Measurements of Turbulent Vertical Fluxe s of Fogwater and Atmospheric Aerosol Particles From a Moving Ship2006

    • 著者名/発表者名
      GrieBbaum, F.
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of iron fertilization on the distribution of volat ile organic compounds in seawater2006

    • 著者名/発表者名
      S. Toda
    • 学会等名
      2006 Ocean Sciences Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of temperature on the production of volatile organic compounds by Phaeodactylum tricomutunr2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Societ y of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transport of coastal phytoplankton via ships' ballast water and their possible survival after release in the op en ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Kuriahara, M. K.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Socie ty of Limnology and Oceanography
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Uncertainties in Quantifying the Role of Dust in clima to Change and Biogeochemical Cycles : An Introduction2006

    • 著者名/発表者名
      Gao, Y.
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysical Meeting
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of fast measurement system of DMS2006

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      SOLAS/IlvBER Joint Workshop
    • 発表場所
      Nagoya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Not-Promised Responses of The HNLC Ecosystem to Iron Enrichment : SEEDS and SEEDS II2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, A.
    • 学会等名
      2006 Western Pacific Geophysical Meeting
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Long Range Transport of Chemical Substances in Marine Boundary Layer to the Central North Pacific Ocean in the Summer2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Joint 2nd Workshop on Asian Dust and Ocean EcoSystem (ADOES) wit h Asian SOLAS
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical analysis of oceanic suspended particles by X-ray Fluorescence2006

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behaviors of Biogenic and Anthropogenic Sulfur Compounds over the North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The behavior of major inorganic ions in aerosols in the marine boundary layer, from 10.2° S to 53.6° N along with 160° W2006

    • 著者名/発表者名
      Mano, Y.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of trace metals in marine aerosol over the central North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, H.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effects of atmospheric deposition of nutrients over the North Pacific Ocean2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Joint CACGP / IGAC I WMO Sym posium ATMOSPHERIC CHEMIST RY AT THE INTERFACES 2006
    • 発表場所
      South Africa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric dust and Fe transport and deposition variability2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Indian Ocea I n Biogeochemical and Ecological R esearch (SIBER), Session 2. Review I the state of our knowledge -Nutrie 1 nt cycling and limitation
    • 発表場所
      Goa, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] "Coastal Marine Science" "Effects of Atmospheric Deposition of Nutrients and Meteorological Events to Marine Environment Over Coastal Regions of the North Pacific Ocean"2006

    • 著者名/発表者名
      Uematsu M.
    • 学会等名
      The 6th National Coordinators' Mee ting off JSPS Multilateral Core Urn versity Project
    • 発表場所
      Vietnam
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior of Anthropogenic and Biogenic Component in the Marine Boundary Layer Over the Central North Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Mano, Y
    • 学会等名
      2006 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] On Atmospheric Deposition of Contaminants into the Marine and Coastal Environment in the NOWPAP Region2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      POMRAC Working Group 1
    • 発表場所
      Russia
    • 年月日
      2005-10-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 個別粒子元素分析法による海水中懸濁粒子の起源の同定」日本地球化学会2005

    • 著者名/発表者名
      岩本洋子
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北部北太平洋における化学成分から見た海霧とエアロゾルの相互関係2005

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋における大気エアロゾル中の微量元素の濃度変動2005

    • 著者名/発表者名
      近藤雅輝
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characterization of suspended particles in sseawater by single particle analysis2005

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Interrelation of chemical. composition between sea fog and aerosol over the northern North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Variation of trace elements in atmospheric aerosol over the Western North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Kondo, M.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      2005-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋から大気中へ放出されるアンモニアがエアロゾル生成に果たす役割2005

    • 著者名/発表者名
      大木淳之
    • 学会等名
      日本海洋学会, 春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The role of ammonia emitted from ocean to the atmosphere to produce marine aerosols2005

    • 著者名/発表者名
      Ooki, A.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋生物生産とエアロゾル生成過程2005

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 学会等名
      日本プランクトン学会「現場鉄濃度調節実験と生物・化学的応答に関するシンポジウム」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Marine biological production and processes of aerosol formation2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The Plankton Society of Japan
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北部北太平洋における海霧の粒径分布と化学成分の特徴2005

    • 著者名/発表者名
      吉田健太郎
    • 学会等名
      第15回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SEEDS II鉄散布航海での大気中微量気体成分測定2005

    • 著者名/発表者名
      加藤俊吾
    • 学会等名
      第15回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SEEDS-II航海で観測された大気・海水中の硫黄化合物2005

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      第15回大気化学シンポジウム
    • 発表場所
      豊川
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋における大気エアロゾルの化学的特徴2005

    • 著者名/発表者名
      中村篤博
    • 学会等名
      第8回みらいシンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DMS in the atmosphere and surface seawater measured during SEEDS-II cruise2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      The Asian SOLAS Workshop
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 植物プランクトンの揮発性有機化合物生成における生育温度の影響2005

    • 著者名/発表者名
      永井貴宏
    • 学会等名
      2005年度日本海洋学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Transport of Natural and Anthropogenic Substances from East Asia Over the Northwestem Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      1st Workshop on Asian Dust and Ocean Eco System
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of marine biogases and their fates between surface seawater and marine atmospheric boundary layer during the SEEDS II cruise in the northern North Pacfic2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      SEEDS II Workshop on Second Iron Enrichment Experiment in the Western Subarctic Pacific
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DMS in the atmosphere and surface seawater measured during SEEDS-II cruise2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      東大海洋研シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Deposition of Aerosols Transported From Asia to the East China Sea:an evaluation of anthropogenic combined nitrogen flux2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Workshop on the Marine Environment in the East Asina Marginal Seas
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior and Significance of Water Soluble Organic Nitrogen in Marine Aerosols over the Western North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      4th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Characteristics of particle size distribution and chemical composition of sea fog over the northern North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, K.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Determinations of atmospheric trace gases during the SEEDS II cruise2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, S.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sulfur compounds both in the seawater and atmosphere measured during SEEDS-11 (preliminary results)2005

    • 著者名/発表者名
      Magao, I.
    • 学会等名
      Symposium for atmospheric chemistry
    • 発表場所
      Toyokawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical characteristics of atmospheric aerosols over western North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      Blue Earth Symposium
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of temperature on the production of volatile organic compounds by phytoplankton2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai, T.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Transport of Natural and Anthropogenic Substances from East Asia Over the Northwestern Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      1st Workshop on Asian Dust and Ocean Eco System
    • 発表場所
      China
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Distribution of marine biogases and their fates be tween surface seawater and marine atmospheric boundary layer during the SEEDS II cruise in the northern North Pacific2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      SEEDS II Workshop on Second Iro n Enrichment Experiment in the We stem Subarctic Pacific
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DMS in the atmosphere and surface seawater measured during SEEDS-II cruise2005

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      SEEDS II Workshop on Second Iron Enrichment Experiment in the Western Subarctic Pacific
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Deposition of Aerosols Transported From Asia to the East China Sea : an evaluation of anthropogen is combined nitrogen flux2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Workshop on the Marine Environme I nt in the East Asian Marginal Seas
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behavior and Significance of Water Soluble Orga me Nitrogen in Marine Aerosols over the Western North Pacifi c2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      4th Asian Aerosol Conference, Mu mbai
    • 発表場所
      India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] アジア大陸から東シナ海上への窒素化合物の大気輸送と沈着2004

    • 著者名/発表者名
      中村篤博
    • 学会等名
      日本海洋学会、秋季大会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2004-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Transport and deposition of nitrogen compounds from the Asian continent to the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      The Oceanographic Society of Japan
    • 年月日
      2004-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 海洋大気エアロゾルの挙動と組成変動に関する地球化学的研究2004年度日本地球化学会学会賞受賞講演2004

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 学会等名
      日本地球化学会年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2004-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] エアロソルにおける塩素損失反応と硝酸塩の関係2004

    • 著者名/発表者名
      成田祥
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2004-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西部北太平洋における大気エアロゾル中の有機態窒素2004

    • 著者名/発表者名
      中村篤博
    • 学会等名
      日本地球化学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2004-09-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Land Substances to the Co astal Marine Environment -A Case of the Japan Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 1st Meeting of NOWPOP POM RAC Working Group 1, (Atmospher is Deposition)
    • 発表場所
      Russia
    • 年月日
      2004-05-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Land Snbstances to the Coastal Marine Environment-A Case of the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 6th IOC/WESTPAC International Scientific Symposium
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2004-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Land Substances to the Co astal Marine Environment-A Case of the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 6th IOC(WESTPAC International Scientific Symposium
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2004-04-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Land Snbstances to the Coastal Marine Environment-A Case of the Japan Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      The 1st Meeting of NOWPOP POMRAC Working Group 1 (Atmospheric Deposition)
    • 発表場所
      Russia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A network of radon detectors at ground stations in East Asia2004

    • 著者名/発表者名
      Zahorowskil, W.
    • 学会等名
      Climate Monitoring and Diagnostics Laboratory 2004 Annual Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 東アジア大陸から東シナ海上への物質輸送とメタンスルフォン酸の挙動2004

    • 著者名/発表者名
      中村篤博
    • 学会等名
      第10回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 西武大西洋上西部太平洋における大陸起源エアロゾルの化学的変質一春季における八丈島・父島での観測から2004

    • 著者名/発表者名
      松本潔
    • 学会等名
      第10回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 春季の日本黒潮海域および東シナ海における大気エアロゾルの化学的特徴2004

    • 著者名/発表者名
      中村篤博
    • 学会等名
      大気エアロゾル学会
    • 発表場所
      札幌
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Radon derived fetch regions from measurements at three ACE-Asia Network shites2004

    • 著者名/発表者名
      Zahorowski, W.
    • 学会等名
      8th International Global Atmospheric Chemistry Conference
    • 発表場所
      New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Springtime distributions of DMS and its related species in the surface seawater and atmosphere over the western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      8th International Global Atmospheric Chemistry Conference
    • 発表場所
      New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Sporadic outflows of polluted air masses from Asian continent in the autumn2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, K
    • 学会等名
      8th International Global Atmospheric Chemistry Conference
    • 発表場所
      New Zealand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stable Isotopic Studies of Trace Gases in Seawater: Constraints on their Production and Fate Mechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, F.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Organic Nitrogen in Atmospheric Aerosols over the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancement of Primary Productivity in the Western North Pacific Caused by the Eruption of the Miyake-Jima Volcano2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Mineral Dust to the Western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Springtime distributions of DMS and its related species in the surface seawater and atmosphere over the western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Nagao, I.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Kilo Moanaにおける大気化学観測2004

    • 著者名/発表者名
      永尾一平
    • 学会等名
      東大海洋研シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Transport and Deposition of Nitrogen Compounds From the Asian Continent Over the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      2004 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Trace Metals in Atmospheric Aerosols and Their Deposition Over the East China Sea During the Asian Dust Period2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, M.
    • 学会等名
      2004 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nitrate and sulfate in the marine boundary layer around Japan: Implications to Chloride depletion2004

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y.
    • 学会等名
      2004 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A network of radon detectors at ground stations in East Asia2004

    • 著者名/発表者名
      Zahorowskil, W
    • 学会等名
      Climate Monitoring and Diagnostics Laboratory 2004 Annual Meeting, Boulder
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Behaviors and transport of MSA from the Asian continent to the East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T
    • 学会等名
      10th Atmospheric Chemistry discussi on meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical transformation of aerosols originated from continent over the western Pacific Ocean -observation at Hachijou jima and Chichi jima in the spring2004

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto. K
    • 学会等名
      10th Atmospheric Chemistry discussi on meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Chemical characteristics of atmospheric aerosol over the Kuroshio and East China Sea regions in the spring2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      Japan Association of Aerosol Scie nce and Technology (JAAST)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between Cl depletion reaction and nitrate in the aerosol2004

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Organic nitrogen in atmospheric aerosols over the western North Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Geochemical studies on the variability of chemical composition and behavior of marine atmospheric aerosols2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      Geochemical Society of Japan
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stable Isotopic Studies of Trace Gases in Seaw ater : Constraints on their Production and Fate Mechanisms2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, F.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Organic Nitrogen in Atmospheric Aerosols over t he East China Sea2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Enhancement of Primary Productivity in the West ern North Pacific Caused by the Emption of the Miyake-Jima Volcano2004

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, M.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Atmospheric Input of Mineral Dust to the Western N orth Pacific2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.
    • 学会等名
      SOLAS Science 2004
    • 発表場所
      Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Research plan for atmospheric chemistry on board R/V Kilo Moana2004

    • 著者名/発表者名
      Magao, I.
    • 学会等名
      Symposium of Ocearn Research Institute of University of Tokyo
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] December 2004, "The Trace Metals in Atmospheric Aerosols and Their Deposition Over the East China Sea During the Asian Dust Period2004

    • 著者名/発表者名
      Endo, M.
    • 学会等名
      2004 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Nitrate and sulfate in the marine boundary layer around Japan : Implications to chloride depletion2004

    • 著者名/発表者名
      Narita, Y
    • 学会等名
      2004 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 「環境化学」第五版実験化学講座2007

    • 著者名/発表者名
      日本化学会編
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] エアロゾルの大気環境影響2007

    • 著者名/発表者名
      笠原三紀夫
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] 「環境化学」第五版実験化学講座2007

    • 著者名/発表者名
      植松 光夫
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] エアロゾルの大気環境影響2007

    • 著者名/発表者名
      三浦 和彦(笠原 三紀夫, 東野 達編)
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 海の環境100の危機2006

    • 著者名/発表者名
      東京大学海洋研究所DOBIS編集委員会編
    • 出版者
      東京書籍
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [図書] 大気・水圏の地球化学[地球化学講座」第6巻2005

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大気・水圏の地球化学"「地球化学講座」第6巻2005

    • 著者名/発表者名
      植松 光夫
    • 出版者
      培風館(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 無機エアロゾルの組成・分布「よくわかるエアロゾル用語集」2004

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 無機エアロゾルの組成・分布"「よくわかるエアロゾル用語集」2004

    • 著者名/発表者名
      植松光夫
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi