• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

連続フロー質量分析法を用いた溶存気体の濃度・同位体比同時測定とその海洋学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16204045
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関東京大学

研究代表者

蒲生 俊敬  東京大学, 海洋研究所, 教授 (70143550)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
51,350千円 (直接経費: 39,500千円、間接経費: 11,850千円)
2006年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2005年度: 5,720千円 (直接経費: 4,400千円、間接経費: 1,320千円)
2004年度: 42,380千円 (直接経費: 32,600千円、間接経費: 9,780千円)
キーワード連続フロー式同位体質量分析 / 海洋観測 / 溶存酸素 / 溶存水素 / 同位体海洋学 / 生物地球化学 / 海底熱水 / 溶存気体 / 安定同位体比 / GEOTRACES / 酸素 / 水素 / 海洋科学 / 地球化学 / 海洋探査 / 白鳳丸KH-04-5
研究概要

差動排気装置付き同位体比質量分析計(Thermo, DELTA^<plus>XP)を新規購入し,現有のガスクロマトグラフと連結することによって,混合気体試料中の気体濃度と同位体比を同時測定する連続フロー式同位体質量分析(CF-IRMS)システムを構築した。海水中に溶存する酸素および水素に注目し,分析条件の最適化を進めるとともに,海水試料分析のための気体抽出装置を製作してCF-IRMSに連結した。試料採取のため,研究船白鳳丸KH-04-5次研究航海(南極海を含む南太平洋,平成16年11月〜平成17年3月),淡青丸KH-05-11航海(日本海,平成17年5月),白鳳丸KH-05-2航海(北太平洋,平成17年8月〜9月),および白鳳丸KH-06-2航海(フィリピン海,平成18年6月)に参加し,表層から底層に至る海水試料を,CTDカローセル採水装置を用いて採取した。日本海,フィリピン海およぴ北太平洋における酸素と酸素同位体の同時計測データを初めて得た。大気-海洋間の気体交換と海洋内での生物過程(光合成と有機物分解)の詳細解明を目的として,海洋モデルによるデータ解析を進めた。表層水のδ^<18>O値は大気酸素の値より低く,光合成由来の酸素(同位体比が低い)が付加されていること,混合層以深では酸素濃度の減少とともにδ^<18>O値は増加し,有機物分解による酸素消費に伴う同位体分別の起こっていることなどを明らかにした。一方,溶存水素ガスの安定同位体比測定についても,海水中のバックグラウンドレベルの水素測定のため感度向上に努めるとともに,気体濃度の高い海底熱水試料に本法を応用した。インド洋中央海嶺と西太平洋背弧海盆熱水に溶存する水素の濃度とδD値を初めて測定し,水素ガスの起源が多様であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (69件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (63件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] ^<17>O Anomaly in the Stratospheric CO_2 within the Arctic Polar Vortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawagucchi, S. et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd International Symposium on Isotopomers (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本海とスールー海 : 対照的な二つの縁海循環系の地球化学2007

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      海洋化学研究 20

      ページ: 3-17

    • NAID

      40015520761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ measurement of dissolvable Mn in bottom seawater in combination with a deep-sea cable off Hatsushima Island, western Sagami Bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. Underwater Technology 2007 and Scientific Use of Submarine Cables & Related Technologies 2007

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biogeochemistry and biodiversity in the Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S. et al.
    • 雑誌名

      Deep Sea Res. II 54

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geochemical implications for the mechanism of deep convection in a semi-closed marginal basin : Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Deep Sea Res. II 54

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japan Sea and Sulu Sea : Geochemical contrast of abyssal circulation systems between the two marginal basins (in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Trans.Res.Inst.Oceanchem. 20

      ページ: 3-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] In situ measurement of dissolvable Mn in bottom seawater in combination with a deep-sea cable off Hatsushima Island, western Sagami Bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc.Underwater Technology 2007 and Scientific Use of Submarine Cables & Related Technologies 2007

      ページ: 356-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biogeochemistry and biodiversity in the Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S. et al.
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.II 54

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geochemical implications for the mechanism of deep convection in a semi-closed marginal basin : Sulu Sea2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.II 54

      ページ: 4-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geochemical implications for the mechanism of deep convection in a semi-closed marginal basin : Sulu Sea.2007

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T, Y.Hasumoto, H.Kakiuchi, H.Momoshima, N.Takahata, Y.Sano
    • 雑誌名

      Deep Sea Res.II 54

      ページ: 4-13

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本海とスールー海 : 対照的な二つの縁海循環系の地球化学2007

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      海洋化学研究 (印刷中)

    • NAID

      40015520761

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique geochemistry of submarine hydrothermal fluids from arc-backarc settings of the western Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Back-Arc Spreading Systems : Geological, Biological, Chemical and Physical Interactions : Geophysical Monograph 166

      ページ: 147-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 現場分析化学総論-海洋地球化学分野における有用性-2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 831-836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Origins of hydrocarbons at Sagara oil field, central Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      The Island Arc 15

      ページ: 285-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbonate related parameters of subsurface waters in the West Philippine, South China and Sulu Seas2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, C-T. et al.
    • 雑誌名

      Mar. Chem. 99

      ページ: 151-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 海水中の溶存気体をトレーサーとする海洋学的研究2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      海の研究 15

      ページ: 127-142

    • NAID

      110004656903

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GEOTRACES計画遂行に向けて-総論-2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      月刊海洋 38

      ページ: 309-315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Unique geochemistry of submarine hydrothermal fluids from arc-backarc settings of the western Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Back-Arc Spreading Systems : Geological, Biological, Chemical and Physical Interactions : Geophysical Monograph 166

      ページ: 147-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] General remarks on in situ chemical measurement : its usefulness for marine geochemical studies2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 38

      ページ: 831-836

    • NAID

      40019203210

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbonate related parameters of subsurface waters in the West Philippine, South China and Sulu Seas2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, C-T. et al.
    • 雑誌名

      Mar.Chem. 99

      ページ: 151-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Oceanographic studies using dissolved gases as chemical tracers (in Japanese with English abstract and figures)2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Oceanography in Japan (Umi no Kenkyu) 15

      ページ: 127-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An enterprise to realize and execute a large-scale ocean research program GEOTRACES2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 38

      ページ: 309-315

    • NAID

      40020885887

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The New Century of Japan Seaology "Power of the Sea"2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.et al.(ed.)
    • 雑誌名

      Kadokawa Group Publishing

      ページ: 290-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Carbonate related parameters of subsurface waters in the West Philippine, South China and Sulu Seas2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, C-T.A, W-P.Houl, T.Gamo, S.L.Wang
    • 雑誌名

      Mar. Chem. 99

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique geochemistry of submarine hydrothermal fluids from arc-backarc settings of the westem Pacific2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T, J.Ishibashi, U.Tsunogai, K.Okamura, H.Chiba
    • 雑誌名

      Back-Arc Spreading Systems : Geological, Biological, Chemical and Physical Interactions(ed by D.M.Christie et al),American Geophysical Union Monograph 166

      ページ: 147-161

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique geochemistry of submarine hydrothermal fluids from arc-backarc settings of the western Pacific.2006

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T., J.Ishibashi, U.Tsunogai, K.Okamura, H.Chiba
    • 雑誌名

      Interpretations among Physical, Chemical, Biological, and Geological Processes in Back-Arc Spreading System (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 海水中の溶存気体をトレーサーとする海洋学的研究(2005年度日本海洋学会賞受賞記念論文)2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      海の研究 16・2

      ページ: 127-142

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbonate related parameters of subsurface waters in the West Philippine, South China and Sulu Seas2006

    • 著者名/発表者名
      Chen, C-T.A., W-P.Houl, T.Gamo, S.L.Wang
    • 雑誌名

      Marine Chemistry 99

      ページ: 151-161

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable isotopic compositions of methane and carbon monoxide in the Suiyo hydrothermal plume, Izu-Bonin arc : Tracers for microbial consumption/production2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U. et al.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 237

      ページ: 326-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 溶存メタンを指標に用いた富山湾海底湧水地下水の地球化学的研究2005

    • 著者名/発表者名
      亀山宗彦, et al.
    • 雑誌名

      地球化学 39

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analytical system for determining d^<17>O in CO_2 using continuous flow-isotope ratio MS2005

    • 著者名/発表者名
      Kawagucchi, S. et al.
    • 雑誌名

      Anal. Chem. 77

      ページ: 4509-4514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総論 : GEOTRACES-海洋の微量元素・同位体研究の最新動向と将来展望-2005

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 雑誌名

      月刊海洋号外 39

      ページ: 5-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時系列採水装置による南海トラフ付加体の地球化学的観測2005

    • 著者名/発表者名
      土岐知弘, et al.
    • 雑誌名

      月刊地球号外 51

      ページ: 204-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable isotopic compositions of methane and carbon monoxide in the Suiyo hydrothermal plume, Izu-Bonin arc : Tracers for microbial consumption/production2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U. et al.
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 237

      ページ: 326-340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] (2005) : Geochemical studies on submarine groundwater discharges in Toyama Bay using methane as a tracer2005

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, S., Tsunogai, U., Gamo, T., Zhang, J., Suzuki, M., Koyama Y.
    • 雑誌名

      Chikyukagaku 39

      ページ: 131-140

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An analytical system for determining d^<17>O in CO_2 using continuous flow-isotope ratio MS.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawagucchi, S. et al.
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 77

      ページ: 4509-4514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GEOTRACES : Current perspectives of marine biogeochemical studies on trace elements and isotopes2005

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T.
    • 雑誌名

      Kaiyo Monthly 39

      ページ: 5-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Geochemical exploration in the Nankai Trough using a time series water sampler2005

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly 51

      ページ: 204-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Trivia of Sea2005

    • 著者名/発表者名
      Nakayama, N. et al.
    • 雑誌名

      Japan Educational Press

      ページ: 28-29

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A global survey of perfluorinated acids in oceans.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, N., Kannan, K., Taniyasu, S., Horii, Y., Petrick, G., Gamo, T.
    • 雑誌名

      Marine Pollution Bulletin 51

      ページ: 658-668

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable isotopic compositions of CH_4 and CO in the Suiyo hydrothermal plume, Izu-Bonin arc : Tracers for microbial consumption/production.2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunogai, U., F.Nakagawa, T.Gamo, J.Ishibashi
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 237

      ページ: 326-340

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 溶存メタンを指標に用いた富山湾海底湧出地下水の地球化学的研究2005

    • 著者名/発表者名
      亀山宗彦, 角皆潤, 蒲生俊敬, 張勁, 鈴木麻衣, 小山裕樹
    • 雑誌名

      地球化学 39・3

      ページ: 131-140

    • NAID

      110008680098

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an in situ manganese analyzer using micro-diaphragm pumps and its application to time series observation in a hydrothermal field at Suiyo seamount2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K. et al.
    • 雑誌名

      Geochem. J. 38

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane.2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Geochem. J. 38

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evidence for a hydrogen-based hyperthermophilic subsurface lithoautotrophic microbial ecosystem (HyperSLiME) beneath an active deep-sea hydrothermal field2004

    • 著者名/発表者名
      Takai, K. et al.
    • 雑誌名

      Extremophiles 8

      ページ: 269-282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 深海底における長期化学観測と海底ケーブル2004

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬, et al.
    • 雑誌名

      月刊地球 26

      ページ: 276-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of low-chloride fluids beneath a cold seep field on the Nankai accretionary wedge off Kumano, south of Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      Earth Planet. Sci. Lett. 228

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Originof methane in surface sediment from North flank of Daini-Atsumi Knoll, Proceedings of the International Symposium on Methane Hydrates and Fluid Flow in Upper Accretionarv Prisms2004

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      PrismFluid 2004

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of an in situ manganese analyzer using micro-diaphragm pumps and its application to time series observation in a hydrothermal field at Suiyo seamount2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, K. et al.
    • 雑誌名

      Geochem.J. 38

      ページ: 635-642

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc : Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Geochem.J. 38

      ページ: 527-534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Close connection between long-term chemical monitoring at deep seafloor and submarine cable2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo, T. et al.
    • 雑誌名

      Chikyu Monthly 26

      ページ: 276-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Detection of low-chloride fluids beneath a cold seep field on the Nankai accretionary wedge off Kumano, south of Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 228

      ページ: 37-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Originof methane in surface sediment from North flank of Daini-Atsumi Knoll, Proceedings of the International Symposium on Methane Hydrates and Fluid Flow in Upper Accretionary Prisms2004

    • 著者名/発表者名
      Toki, T. et al.
    • 雑誌名

      PrismFluid 2004

      ページ: 52-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preliminary Report of the Hakuho Maru Cruise KH-02-4 (The Sulu Sea and the western Pacific) : Studies on biodiversity and geochemical cycles in the Sulu Sea and its adjacent waters2004

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S. et al.
    • 雑誌名

      Ocean Research Institute, University of Tokyo

      ページ: 76-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hakatte Nanbo (Social Volume)2004

    • 著者名/発表者名
      Gamo T.
    • 雑誌名

      Maruzen Co.Ltd.

      ページ: 75-88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Advanced analytical method from science and engineering to nano-biology2004

    • 著者名/発表者名
      Sano, Y., et al.
    • 雑誌名

      New Technology new Science Co.Ltd.

      ページ: 875-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Stable Carbon and Oxygen isotopic determination of sub-microgram quantities of CaCO_3 to analyze each individual foraminiferal shell.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Ishimura, U.Tsunogai, T.Gamo
    • 雑誌名

      Rapid Comm.Mass Spectrom. 18

      ページ: 2883-2888

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an in situ manganese analyzer using micro-diaphragm pumps and its application to time series observation in a hydrothermal field at Suiyo Seamount.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Okamura, H.Hatanaka, H.Kimoto, M.Suzuki, Y.Sohrin, E.Nakayama, T.Gamo, J.Ishibashi
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 635-642

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovery of a new hydrothermal venting site in the southernmost Mariana Arc: Al-rich hydrothermal plumes and white smoker activity associated with biogenic methane.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gamo et al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 527-534

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Detection of low-chloride fluids benearth a cold seep field on the Nankai accretionary wedge off Kumamo, south of Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      T.Toki, U.Tsunogai, T.Gamo, S.Kuramoto, J.Ashi
    • 雑誌名

      Earth Planet.Sci.Lett. 228

      ページ: 37-47

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Evidence for a hydrogen-based hyperthermophilic subsurface lithoautotrophic microbial ecosystem (HyperSLiME) beneath an active deep-sea hydrothermal field.2004

    • 著者名/発表者名
      Takai, K., T.Gamo, U.Tsunogai, N.Nakayama, H.Hirayama, K.Nealson, K.Horikoshi
    • 雑誌名

      Extremophiles 8

      ページ: 269-282

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Stable isotopic compositions and fractionations of carbon monoxide at coastal and open ocean stations in the Pacific.2004

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, F., U.Tsunogai, N.Yoshida, T.Gamo
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 109(C06016)

      ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<17>O Anomaly in the Stratospheric CO_2 within the Arctic Polar Vortex.

    • 著者名/発表者名
      Kawagucci, S., Tsunogai, U., Nakagawa, F., Honda, H., Aoki, S., Nakazawa, T., Sugawara, S., Gamo, T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 3rd International Symposium on Isotopomers (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本海学の新世紀6「海の力」2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬, 竹内章(編集)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      角川書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本海学の新世紀6「海の力」2006

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敏, 竹内章(編集)
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      角川書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 海のトリビア-#31海底下には火をつけると燃える氷が存在する2005

    • 著者名/発表者名
      中山典子, et al.
    • 出版者
      日本教育新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Preliminary Report of the Hakuho Maru Cruise KH-02-4 (The Sulu Sea and the western Pacific) : Studies on biodiversity and geochemical cycles in the Sulu Sea and its adjacent waters2004

    • 著者名/発表者名
      Nishida, S. et al.
    • 総ページ数
      76
    • 出版者
      Ocean Research Institute, University of Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] はかってなんぼ社会編2004

    • 著者名/発表者名
      蒲生俊敬
    • 出版者
      丸善株式会社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 気体成分,先端の分析法 理工学からナノ・バイオまで2004

    • 著者名/発表者名
      佐野有司, et al.
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi