• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海洋生態系におけるメタローム・プロテオーム相互作用

研究課題

研究課題/領域番号 16204046
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地球宇宙化学
研究機関京都大学

研究代表者

宗林 由樹  京都大学, 化学研究所, 教授 (50197000)

研究分担者 岡村 慶  高知大学, 海洋コア総合研究センター, 助教授 (70324697)
則末 和宏  京都大学, 化学研究所, 助手 (50335220)
鈴木 光次  北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 助教授 (40283452)
長谷川 浩  金沢大学, 大学院自然科学研究科, 助教授 (90253335)
宗林 留美  静岡大学, 理学部, 助手 (00343195)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
50,310千円 (直接経費: 38,700千円、間接経費: 11,610千円)
2006年度: 11,570千円 (直接経費: 8,900千円、間接経費: 2,670千円)
2005年度: 11,310千円 (直接経費: 8,700千円、間接経費: 2,610千円)
2004年度: 27,430千円 (直接経費: 21,100千円、間接経費: 6,330千円)
キーワード海洋学 / 分析化学 / 生物地球化学 / 微量金属 / 植物プランクトン / バクテリア / 太平洋 / スールー海 / ベーリング海 / 生物活性 / 南極海
研究概要

1.生物活性微量金属の化学種別分析法および現場分析法の開発
(1)懸濁粒子態Co,Ni,Cu,Zn,Cd,Pbの分析法を確立した.
(2)溶存態および酸可溶態Zr,Hf,Nb,Ta,Wの分析法を確立した.
(3)アルカリ度・全炭酸のフロー式現場分析法の開発を行った.
2.植物プランクトンとバクテリアの酵素およびタンパク質の分析・解析法の開発
(1)光化学系Iの鉄-硫黄結合タンパク質PsaCおよび光化学系IIの反応中心PsbA(D1)の検出法を開発した.
(2)鉄ストレス指標となる海産珪藻類のフェレドキシンおよびフラボドキシンに対する抗ペプチド抗体を作成した.
3.メタローム,プロテオームの時空間変動と相関の観測
(1)海水中Fe,Co,Ni,Cu,Zn,Cdの分布がスールー海,南シナ海及び北太平洋で大きく異なることを見出し,その差異が海盆の地形と水循環によることを示した.
(2)西部北太平洋亜寒帯域の第2回現場鉄散布実験(SEEDS-II)において,大型珪藻類のブルームが発生せず,小型の鞭毛藻類が優占したことを明らかにした.また,鉄散布が生物活性微量金属の溶存態および粒子態組成に与えた影響を明らかにした.
(3)光合成タンパク質の分析により,海水中の鉄が春季親潮珪藻ブルームの盛衰を支配する因子として極めて重要であることを初めて実証した.
(4)駿河湾におけるナノ鞭毛虫と繊毛虫の現存量の日周ダイナミクスを調査した.
(5)微生物群集の細胞外加水分解活性に対する微量金属の効果を明らかにした.
4.培養系において植物プランクトンの金属取り込み機構の解明
(1)植物プランクトン培養液中における鉄のサイズ分画を調べた.また,植物プランクトンが細胞外に放出した鉄結合配位子をLC-MSを用いて解析した.
(2)鉄欠乏下で培養した赤潮植物プランクトンPrymnesium parvumの細胞膜に発現する外膜タンパク質を解析した.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Distribution of bioactive trace metals (Fe, Co, Ni, Cu, Zn and Cd) in the Sulu Sea and its adjacent seas2007

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K. et al.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II 54

      ページ: 14-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with ^<55>Fe2007

    • 著者名/発表者名
      Okumura, C. et al.
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Distribution of bioactive trace metals (Fe, Co, Ni, Cu, Zn and Cd) in the Sulu Sea and its adjacent seas.2007

    • 著者名/発表者名
      K.Norisuye.M.Ezoe, S.Nakatsuka, S.Umetani, Y.Sohrin.
    • 雑誌名

      Deep-Sea Res. II54

      ページ: 14-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preconcentration of Zr, Hf, Nb, Ta and W in seawater using solid-phase extraction on TSK-8-hydroxyquinoline resin and determination by inductively coupled plasma-mass spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      Lutfi Firdaus, M. et al.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta 583

      ページ: 296-302

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Size distribution and biomass of nanoflagellates in meso- and bathypelagic layers of the subarctic Pacific.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, H. et al.
    • 雑誌名

      Aquat. Microb. Ecol. 46

      ページ: 203-207

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Impact of high iron concentrations of iron uptake and growth of a coastal diatom Chaetoceros sociale2006

    • 著者名/発表者名
      Iwade, S. et al.
    • 雑誌名

      Aquat. Microb. Ecol. 43

      ページ: 177-191

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Role of heterotrophic dinoflagellate Gyrodinium sp. in the fate of an iron induced diatom bloom2006

    • 著者名/発表者名
      Saito, H. et al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 33,L09602

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Large volume preconcentration and purification for determining the ^<240>Pu/^<239>Pu isotopic ratio and ^<238>Pu/^<239-240>Pu alpha-activity ratio in seawater2006

    • 著者名/発表者名
      Norisuye, K. et al.
    • 雑誌名

      Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 267

      ページ: 183-193

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamics of trace metals during the subarctic Pacific iron experiment for ecosystem dynamics study (SEEDS2001)2005

    • 著者名/発表者名
      Kinugasa, M. et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 64

      ページ: 129-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Responses of phytoplankton and heterotrophic bacteria in the northwest subarctic Pacific to in situ iron fertilization as estimated by HPLC pigment analysis and flow cytometry2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K. et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 64

      ページ: 167-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal variation in total organic carbon in the Northeast Atlantic in 2000-20012005

    • 著者名/発表者名
      Sohrin, R., R.Sempere
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110, CIOS90

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics of trace metals during the subarctic Pacific iron experiment for ecosystem dynamics study (SEEDS2001).2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kinugasa, T.Ishita, Y.Sohrin, K.Okamura, S.Takeda, J.Nishioka, A.Tsuda.
    • 雑誌名

      Prog. Oceanogr. 64

      ページ: 129-147

    • NAID

      130004592153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Responses of phytoplankton and heterotrophic bacteria in the northwest subarctic Pacific to in situ iron fertilization as estimated by HPLC pigment analysis and flow cytometry.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, A.Hinuma, H.Saito, H.Kiyosawa, H.Liu.T.Saino, A.Tsuda.
    • 雑誌名

      Prog. Oceanogr. 64

      ページ: 167-187

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seasonal variation in total organic carbon in the Northeast Atlantic in 2000-2001.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Sohrin, R.Sempere.
    • 雑誌名

      J. Geophys. Res. 110, CIOS90 doi:10.1029/2004JC002731

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Responses of microzooplankton to in situ iron fertilization in the western subarctic Pacific (SEEDS)2005

    • 著者名/発表者名
      Saito, H. et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography 64

      ページ: 223-236

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsinic acid (DMAA) decomposing bacteria dominated in Lake Kahokugata2005

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., H.Hasegawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      Applied Organometallic Chemistry 19

      ページ: 231-238

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Seasonal variation in total organic carbon in the Northeast Atlantic in 2000-20012005

    • 著者名/発表者名
      Sohrin, R., R.Sempere
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research 110,C10S90

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 微量金属元素と海洋微生物群集の有機物分解活性の関係2005

    • 著者名/発表者名
      宗林留美
    • 雑誌名

      月刊海洋 39

      ページ: 79-87

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributions of dissolved and acid-dissolvable bioactive trace metals in the North Pacific Ocean2004

    • 著者名/発表者名
      Ezoe, Masako et al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 535-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Distributions of dissolved and acid-dissolvable bioactive trace metals in the North Pacific Ocean.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ezoe, T.Ishita.M.Kinugasa, X.Lai.K.Norisuye, Y.Sohrin.
    • 雑誌名

      Geochem. J. 38

      ページ: 535-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tungsten enriched in submarine hydrothermal fluids2004

    • 著者名/発表者名
      Kishida, Koichi et al.
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters 222

      ページ: 819-827

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of an in situ manganese analyzer using micro-diaphragm pumps and its application to time-series observations in a hydrothermal field at the Suiyo seamount2004

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Kei et al.
    • 雑誌名

      Geochemical Journal 38

      ページ: 635-642

    • NAID

      10014093390

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] キレート配位子存在下の植物プランクトン培養液中における鉄のサイズ分画2004

    • 著者名/発表者名
      奥村真子
    • 雑誌名

      分析化学 53

      ページ: 1215-1221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with ^<55>Fe.

    • 著者名/発表者名
      C.Okumura, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda.
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. (in press)

    • NAID

      130004956010

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Responses of phytoplankton and heterotrophic bacteria in the northwest subarctic Pacific to in situ iron fertilization as estimated by HPLC pigment analysis and flow cytometry

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, Koji et al.
    • 雑誌名

      Progress in Oceanography (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 第5版実験化学講座 20-2 環境化学2007

    • 著者名/発表者名
      日本化学会編
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      丸善
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 海と湖の化学-微量元素で探る2005

    • 著者名/発表者名
      藤永太一郎ら
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 海と湖の化学-微量元素で探る2005

    • 著者名/発表者名
      藤永太一郎
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi