• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己組織性を有する新しい無機-有機ナノ高分子の創製

研究課題

研究課題/領域番号 16205028
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関九州大学

研究代表者

君塚 信夫  九州大学, 大学院工学研究院, 教授 (90186304)

研究分担者 松浦 和則  九州大学, 大学院工学研究院, 助教授 (60283389)
森川 全章  九州大学, 大学院工学研究院, 助手 (10363384)
黒岩 敬太  九州大学, 大学院工学研究院, 助手 (70336006)
安藤 玲子  九州大学, 大学院工学府, 技術職員 (60380599)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
49,270千円 (直接経費: 37,900千円、間接経費: 11,370千円)
2006年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2005年度: 30,420千円 (直接経費: 23,400千円、間接経費: 7,020千円)
2004年度: 11,050千円 (直接経費: 8,500千円、間接経費: 2,550千円)
キーワードナノ金属錯体 / ソルバトクロミズム / ナノワイヤ / 自己組織化 / 白金錯体 / 脂質 / サーモクロミズム / 混合原子価錯体 / 光異性化 / 分子ワイヤー / 一次元錯体 / トリアゾール / MMX型混合原子価錯体 / 自己組織性ナノワイヤー / 双安定性 / 一次元電子状態 / 金属ナノ粒子 / ナノ粒子細線
研究概要

溶液中における[PtII(en)_2][PtIVCl2(en)_2](脂質)4(en:エチレンジアミン)の自己集合特性は、脂質分子の分子間相互作用に依存するが、これは脂質と溶媒分子の相互作用の影響を受ける。たとえば、[Pt(en)_2][PtCl2(en)_2](スルホフェニルカルボン酸誘導体)4はクロロホルム中でオレンジ色(λmax=473nm)、ジクロロメタン中で赤色(λmax=513nm)の分散液を与え、それぞれナノワイヤ(長さ20μm以上、幅20〜100nm)、ナノ結晶(長さ200〜300nm、幅100nm)を形成した。このソルバトクロミズムは、脂質部位の溶媒和が一次元錯体の構造および電子状態に影響を及ぼすことを示している。この効果は、[Pt(en)_2][PtCl2(en)_2](スルホコハク酸誘導体)4にも適用できる。この錯体は、クロロホルム、クロロシクロヘキサン、メチルシクロヘキサンに溶解し、藍色を呈した(λmax=596-7nm)。この溶液を加熱し再冷却すると、クロロホルム溶液では藍色を呈する(λmax=563nm)が、クロロシクロヘキサン、メチルシクロヘキサン分散液では、各々青色、赤色を呈した(λmax=523nm,469nm)。この結果より、溶媒分子の極性によって、脂質分子の会合状態が異なり、その対カチオンであるPtII錯体とPtIV錯体のパッキング構造に影響をもたらすことによって、形成される電子状態が変化することを明らかにした。さらに、この再冷却分散液では、会合形態にも影響を及ぼし、溶媒分子に応じて、ナノワイヤ、ナノファイバ、ナノ粒子を形成した。このようなソルバトクロミズムは、親媒部に結合する分子との相互作用を、一次元錯体の電子状態の変化,会合形態(柔軟性)の変化として出力する情報変換機能を内在していると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (54件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (44件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 金属錯体を主鎖に含む自己組織性ナノファイバー2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 雑誌名

      高分子 55・3

      ページ: 138-141

    • NAID

      10020524285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 金属錯体を主鎖とする自己組織性ナノワイヤーの設計と動的機能2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 雑誌名

      未来材料 6・11

      ページ: 35-43

    • NAID

      40015182419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-Responsive Molecular Wires of Fe (II) Triazole Complexes in Organic Media and Light-induced Morphological Transformations.2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Kuroiwa
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 2442-2444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supramolecular Control of Spin Crossover Phenomena in Lipophilic Fe (II) 1,2,4-Triazole Complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Kuroiwa
    • 雑誌名

      J.Polym.Sci. Part A, 44

      ページ: 5192-5202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supramolecular Solvatochromism. Effect of Solvents on the Self-assembly and Charge Transfer Absorption Characteristics of Lipid-packaged, Linear Mixed Valence Platinum Complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Keita Kuroiwa
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      ページ: 629-634

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photo-Responsive Molecular Wires of Fe(II) Triazole Complexes in Organic Media and Light-induced Morphological Transformations2006

    • 著者名/発表者名
      Shoko KUME et al.
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 23

      ページ: 2442-2444

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Supramolecular Control of Spin Crossover Phenomena in Lipophilic Fe(II) 1,2,4-Triazole Complexes.2006

    • 著者名/発表者名
      Keita KUROIWA et al.
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci., Part A 44

      ページ: 5192-5202

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Supramolecular Solvatochromism. Effect of Solvents on the Self-assembly and Charge Transfer2006

    • 著者名/発表者名
      Keita KUROIWA et al.
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Material 7

      ページ: 629-634

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatio-selective Surface Modification of Glass Assisted by Laser-induced Depositio of Gold Nanoparticle2006

    • 著者名/発表者名
      Hironobu TAKAHASHI et al.
    • 雑誌名

      Thin Solid Films 515・4

      ページ: 1618-1622

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembled Nonowires of Lipid-packaged Halogen-bridged Platinum Complexes Formed by One-pot Oxidation of Pt(en)_2 complexes by Au(III) Ions.2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Yasui et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・2

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic synthesis of Gold Nanoparticles Wrapped by Glucose Oxidase.2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Yasui et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・3

      ページ: 416-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATP as Building Blocks for the Self-Assembly of Excitonic Nanowires.2005

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Morikawa et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 127・5

      ページ: 1358-1359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] -Helical Polypeptide Microcapsules Formed by Emulsion-Templated Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J. 2005・11

      ページ: 1574-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrathin Gold Nanosheets Formed by Photoreduction at the Ionic Liquid/Water Interface.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Soejima et al.
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 34・9

      ページ: 1234-1235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-Assembled Nonowires of Lipid-packaged Halogen-bridged Platinum Complexes Formed by One-pot Oxidation of Pt(en)_2 complexes by Au (III) Ions.2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Yasui
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 248-249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic Synthesis of Gold Nanoparticles Wrapped by Glucose Oxidase.2005

    • 著者名/発表者名
      Kei.Yasui
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 416-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ATP as Building Blocks for the Self-Assembly of Excitonic Nanowires.2005

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Morikawa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 1358-1359

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Helical Polypeptide Microcapsules Formed by Emulsion-Templated Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Morikawa
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J.

      ページ: 1574-1578

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ultrathin Gold Nanosheets Formed by Photoreduction at the Ionic Liquid/Water Interface.2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Soejima
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1234-1235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spatially Controlled Self-Assembly of Gold Nanoparticles Encased in,-Helical Polypeptide Nanospheres.2005

    • 著者名/発表者名
      Masa-aki Morikawa
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 4866-4868

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Adsorption-induced Self-fusion of Cationic Gold Nanoparticles on Tobacco Mosaic Virus (TMV).2005

    • 著者名/発表者名
      Tetsu Yonezawa
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 1498-1499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Enzymatic Synthesis of Gold Nanoparticles Wrapped by Glucose Oxidase2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yasui, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・3

      ページ: 416-417

    • NAID

      10014464982

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembled Nanowires of Lipid-Packaged Halogen-Bridged Platinum Complexes Formed by One-pot Oxidation of Pt(en)2 complexes by Au(III) Ions.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yasui, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・2

      ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] α-Helical Polypeptide Microcapsules Formed by Emulsion-Templated Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      M.-a.Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Chemistry-European Journal 11

      ページ: 1574-1578

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ATP as Building Blocks for the Self-Assembly of Excitonic Nanowires2005

    • 著者名/発表者名
      M.-a.Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127・5

      ページ: 1358-1359

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cooperative Lectin Recognition of Periodical Glycoclusters along DNA Duplexes: Alternate Hybridization and Full Hybridization2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamada et al.
    • 雑誌名

      Bioorganic Medecinal Chemistry 13・6

      ページ: 1913-1922

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Templated synthesis of mesoscopic tube silicates using aqueous mixtures of naphthalenediol and ammonium surfactants2005

    • 著者名/発表者名
      M.Isayama et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・4

      ページ: 462-463

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Artificial Peptide-Nanospheres Self-Assembled from Three-Way Junctions of,-Sheet-Forming Peptides2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuura et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society 127・29

      ページ: 10148-10149

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] On-off Switching of Gene Expression Regulated with Carbohydrate-Lectin Interaction2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuura et al.
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 16・5

      ページ: 2533-2540

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ultrathin Gold Nanosheets Formed by Photoreduction at the Ionic Liquid/Water Interface2005

    • 著者名/発表者名
      T.Soejima et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 134・9

      ページ: 1234-1235

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Spatially Controlled Self-Assembly of Gold Nanoparticles Encased in,-Helical Polypeptide Nanospheres2005

    • 著者名/発表者名
      M.-a.Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Chemical Communications 38

      ページ: 4866-4868

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Adsorption-induced Self-fusion of Cationic Gold Nanoparticles on Tobacco Mosaic Virus (TMV)2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yonezawa et al.
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・11

      ページ: 1498-1499

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of Mesoscopic Supermolecules Based on Amphiphilic Self-Assembly of Multiple Molecular Subunits2005

    • 著者名/発表者名
      M.-a.Morikawa et al.
    • 雑誌名

      Oleoscience 5

      ページ: 229-236

    • NAID

      130004650778

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of Enzyme Activity by "Expression Display"2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuura
    • 雑誌名

      Chemistry 60

      ページ: 64-65

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Construction of Cage Structures by Self-assembly of DNAs and Peptides2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuura
    • 雑誌名

      Polymer Application 54

      ページ: 29-36

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enzymatic Synthesis of Gold Nanoparticles Wrapped by Glucose Oxidase2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yasui, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34・3

      ページ: 416-417

    • NAID

      10014464982

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assembled Nanowires of Lipid-Packaged Halogen-Bridged Platinum Complexes Formed by One-pot Oxidation of Pt(en)2 complexes by Au(III) Ions.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yasui, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34・2

      ページ: 248-249

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] α-Helical Polypeptide Microcapsules Formed by Emulsion-Templated Self-Assembly2005

    • 著者名/発表者名
      M-a.Morikawa, M.Yoshihara, T.Endo, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      Chemistry-European Journal 11

      ページ: 1574-1578

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ATP as Building blocks for the Self-Assembly of Excitonic Nanowires2005

    • 著者名/発表者名
      M-a.Morikawa, M.Yoshihara, T.Endo, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127・5

      ページ: 1358-1359

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Heat-set Gel-like Networks of Lipophilic Co(II) Triazole plexes in Organic Media and Their Thermochromic Structural sitions.2004

    • 著者名/発表者名
      Keita Kuroiwa et al.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc. 126

      ページ: 2016-2021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 新しい自己組織化材料 : 一次元金属錯体を主鎖とするナノワイヤーの開発2004

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 62・5

      ページ: 440-446

    • NAID

      10012929872

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-set Gel-like Networks o Lipophilic Co (II Co (II) Triazole Complexes in Organic Media and Their Thermochromic Structural Transitions2004

    • 著者名/発表者名
      Keita, Kuroiwa
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126

      ページ: 2016-2021

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Heat-Set Gel-like Networks of Linear Co(II) Triazole Complexes in Organic Media and their Thermochromic Structural Transitions2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kuroiwa, T.Shibata, A.Takada, N.Nemoto, N.Kimizuka
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 126・7

      ページ: 2016-2021

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 新しい自己組織化材料:一次元金属錯体を主鎖とするナノワイヤーの開発2004

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌 62・5

      ページ: 440-446

    • NAID

      10012929872

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 自己組織化ナノマテリアル -フロントランナー85人が語るナノテクノロジーに新潮流-2007

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      (株)フロンティア出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] モレキュラーインフォーマティクスを拓く分子機能材料2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] "ファイバー" スーパーバイオミメティクス2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      1127
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 電子材料ハンドブック2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      1012
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] "ファイバー"スーパーバイイオミミメティクス-近未来の新技術創成-2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      1127
    • 出版者
      (株)フロンティア出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 自己組織化ナノマテリアル-フロントランナー85人が語るナノテクノロジーに新潮流-2006

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      株フロンティア出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ナノマテリアルハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuura
    • 総ページ数
      807
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 糖鎖科学の新展開2005

    • 著者名/発表者名
      小林一清他
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 有機・無機ナノ複合材料の新局面2004

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      (株)エヌ・ティー・エス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 超分子科学2004

    • 著者名/発表者名
      君塚信夫, 中嶋直敏 編著
    • 総ページ数
      468
    • 出版者
      東京化学同人
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi