• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロ・ナノバブル技術による大量微細生物の超高速粉砕・水処理システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 16206051
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 水工水理学
研究機関徳山工業高等専門学校

研究代表者

大成 博文  徳山工業高等専門学校, 土木建築工学科, 教授 (30045041)

研究分担者 田頭 昭二  山口大学, 理学部, 教授 (70091197)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
44,200千円 (直接経費: 34,000千円、間接経費: 10,200千円)
2006年度: 11,830千円 (直接経費: 9,100千円、間接経費: 2,730千円)
2005年度: 14,560千円 (直接経費: 11,200千円、間接経費: 3,360千円)
2004年度: 17,810千円 (直接経費: 13,700千円、間接経費: 4,110千円)
キーワードマイクロバブル / 水質浄化 / 植物プランクトン / 高速旋回 / 環境復元 / 生物活性 / アオコ / 光熱反応 / マイクロナノバブル / 余剰汚泥 / 環境浄化 / 微細生物 / 静電分極 / 旋回速度 / 気泡の収縮 / 窒素の硝化 / 活性汚泥 / 切断・粉砕
研究概要

マイクロ・ナノバブル技術を用いて、大量微細生物の超高速粉砕・水処理システムの開発研究において、以下の主要な成果を得た。
(1)マイクロバブルは、収縮して「マイクロナノバブル」へと変化する。その際、マイクロバブル内から気泡が噴出することによって気泡が動揺しながら上昇する。(2)マイクロバブルの収縮に伴って、負の電位が増加する。とくに、気泡サイズが40μmよりも小さくなると急速に負電位が増加し、そのピークは10〜30μm前後である。(3)マイクロバブルは収縮の最終過程で光熱反応を起こし、自発光する。その発光色は青白いことから、相当の高温で発光してしることが推測された。(4)マイクロバブルを生物に供給することによって、生物の体内では特別の生理活性作用が生まれる。この活性によって、生物の斃死防止、成長促進、抗加齢が可能となる。また、微生物においては、大量の増殖やその制御が可能となる。さらに、マイクロバブルの濃度を制御することによって、細菌の除去や洗浄、殺菌が可能となった。(5)マイクロバブルの発生装置を改良することによって、大量微細生物を瞬時に粉砕・切断することが可能となった。(6)マイクロバブルを排水内に供給することによって、排水処理槽内の微生物を約2倍に増加させることによって、アンモニア性窒素の硝化を大幅に促進させることが可能となった。
以上の成果を踏まえ、マイクロバブル技術を利用した各種水処理システムの方法を新たに開発した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (63件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] マイクロバブル技術による環境浄化2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      環境浄化技術 6巻・11号

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の特徴と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      資源と素材 123

      ページ: 89-96

    • NAID

      10018900110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の今日的課題2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      化学工学 71巻・3号

      ページ: 154-159

    • NAID

      10018736917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの収縮パターンと電位特性2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文, ほか
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 1397-1402

    • NAID

      130003842420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの発生機構と光マイクロバブル2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      第2回マイク・ナノバブル技術シンポジウム講演論文集 2

      ページ: 46-53

    • NAID

      10019568766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブル技術の到達点と今日的課題2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      第2回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウム講演論文集 2

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 給排水設備における極小泡技術の扉を拓く2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      給排水設備研究 24巻・2号

      ページ: 8-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの生物活性と環境蘇生力2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      環境技術 36巻・10号

      ページ: 7-12

    • NAID

      10019756789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の発展と今日的課題2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー 17巻・1号

      ページ: 154-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の特徴と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会2007(札幌)講演論文集

      ページ: 226-227

    • NAID

      10018900110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The surfactant gel adsorption of platinum(II),(IV)and palladium(II)aschloro-complex,and the kinetic separation of palladium from platinun using EDTA2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, S. Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Analytical Sciences 23

      ページ: 114-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental purification by micro bubble technology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Environmental Solution Technology 6, 11

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The characteristics and possibilities of micro bubble technology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Journal of MMIJ 123

      ページ: 89-96

    • NAID

      10018900110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Today's issues of micro bubble technology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Engineering 71, 3

      ページ: 154-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shrinking pattern and electric potential of micro bubbles2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic Engineering 51

      ページ: 1397-1402

    • NAID

      130003842420

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating mechanism of micro bubble and shining micro bubbles2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium 2

      ページ: 46-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The achievement point and contemporary issues2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium 2

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Open the door of micro bubble technology on plumbing plant2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Japan Society of Plumbing Engineers 24, 2

      ページ: 8-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Biological activity of micro bubbles and its ability on environmental revival2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Environmental Conservation Engineering 36, 10

      ページ: 695-700

    • NAID

      10019756789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Progress of micro bubble technology and its contemporary issues2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Clean Technology 17, 1

      ページ: 154-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The characteristics and possibility of micro bubble technology2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of JSMF2007 in Sapporo

      ページ: 226-227

    • NAID

      10018900110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The surfactant gel adsorption of platinum(II),(IV) and palladium(II) as chloro-complex, and the kinetic separation of palladium from platinum using EDTA2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, S. Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Analytical Science 23

      ページ: 1147-1149

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の特徴と可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      資源と素材 123

      ページ: 89-96

    • NAID

      10018900110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術の今日的課題2007

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      化学工学 71.3

      ページ: 154-159

    • NAID

      10018736917

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブルの発生機構と光マイクロバブル2007

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      第2回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウム講演論文集 2

      ページ: 46-53

    • NAID

      10019568766

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブルの収縮パターンと電位特性2007

    • 著者名/発表者名
      大成博文ほか
    • 雑誌名

      水工学論文集 51

      ページ: 1397-1402

    • NAID

      130003842420

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術によるダム貯水池の水質浄化2006

    • 著者名/発表者名
      松尾 克美, 大成 博文, ほか
    • 雑誌名

      混相流研究の進展 1

      ページ: 279-286

    • NAID

      130004488704

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの収縮過程と収縮パターン2006

    • 著者名/発表者名
      大成 博文, ほか
    • 雑誌名

      第1回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウム講演論文集 1

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion-exchange and structural properties of Mgadiite2006

    • 著者名/発表者名
      村上 良子, 田頭 昭二, ほか
    • 雑誌名

      Clay Science 12

      ページ: 37-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブルが切り拓く新しい扉2006

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      第1回マイクロ・ナノバブル技術シンポジウム講演論文集

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの発生機構と収縮特性2006

    • 著者名/発表者名
      大成 博文, ほか
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 1345-1350

    • NAID

      130004043797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Water purification of dam lake by micro bubble technology2006

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Matsuo, H., Ohnar, et. al.
    • 雑誌名

      Advanced research of multiphase flow 1

      ページ: 279-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Shrinking process and patterns of micro bubbles2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium 1

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ion-exchange and structural properties of Mgadiite2006

    • 著者名/発表者名
      Y., Murakami, Shoji Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Clay Science 12

      ページ: 37-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A new door opened up by micro bubble technology2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium 1

      ページ: 39-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Generating mechanism and shrinking characteristics of micro bubbles2006

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Journal of Hydraulic Engineering 50

      ページ: 1345-1360

    • NAID

      130004043797

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの発生機構と収縮特性2006

    • 著者名/発表者名
      大成博文ほか
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 1345-1350

    • NAID

      130004043797

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ion-exchange and structural properties of Mgadiite2006

    • 著者名/発表者名
      田頭昭二ほか
    • 雑誌名

      Clay Science 12

      ページ: 37-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブルの発生機構と収縮特性2006

    • 著者名/発表者名
      大成博文, 都並結依ほか
    • 雑誌名

      水工学論文集 50

      ページ: 1345-1350

    • NAID

      130004043797

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル技術によるダム貯水池の水質浄化2006

    • 著者名/発表者名
      松尾克美, 大成博文ほか
    • 雑誌名

      混相流研究の進展I 1

      ページ: 200-207

    • NAID

      130004488704

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル科学の領域と生理活性技術2005

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      日本混相流学会レクチャーシリーズ30講演論文集

      ページ: 46-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micellar extraction and spectrophotometric determination of nickel(II)as the dodecylxanthato complex in the anionic surfactant solution of sodiumu dodecylsulfate2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Solvent extraction research and development 12

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 建設コンサルタントのための々イクロ・ナノバブル技術2005

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 雑誌名

      建設コンサルタントのためのマイクロ・ナノバブル技術フォーラム講演論文集 1

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルによる無機態窒素の酸化と難分解物質の除去2005

    • 著者名/発表者名
      田頭 昭二, ほか
    • 雑誌名

      日本混相流学会レクチャーシリーズ30講演論文集 30

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ion-pair formation between dodecylsulfate and ammine-complex of copper(II),nickel(II),zinc(II),palladium(II)and platinum(II),and the extraction behavior of the ammine-complexes by using sodium dodecylsulfate2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Talanta 66

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブル技術による排水処理と窒素硝化反応2005

    • 著者名/発表者名
      村上 良子
    • 雑誌名

      建設コンサルタントのためのマイクロ・ナノバブル技術フォーラム講演論文集 1

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Area of micro bubble science and physiological activity technology2005

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of lecture series 30

      ページ: 46-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micellar extraction and spectrophotometric determination of nickel(II) as the dodecylxanthato complex in the anionic surfactant solution of sodiumu dodecylsulfate2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Solvent extraction research and development 12

      ページ: 113-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Micro-nano bubble technology for construction consultant engineers2005

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium for construction consultant engineers 1

      ページ: 48-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The oxidization of inorganic nitrogen and removal of persistent chemical substance by micro bubbles2005

    • 著者名/発表者名
      Shoji Tagashira
    • 雑誌名

      Proceeding of lecture series 30

      ページ: 12-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The ion-pair formation between dodecylsulfate and ammine-complex of copper(II), nickel(II), zinc(II), palladium(II) and platinum(II), and the extraction behavior of the ammine-complexes by using sodium dodecylsulfate2005

    • 著者名/発表者名
      S. Tgashira, et. al.
    • 雑誌名

      Talanta 66

      ページ: 45-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wastewater treatment and reaction of nitrogen nitrification by micro bubble2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Murakami
    • 雑誌名

      Proceeding of Micro-nano bubble technology symposium for construction consultant engineers 1

      ページ: 36-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 建設コンサルタントのためのマイクロ・ナノバブル技術2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      建設コンサルタントのためのマイクロ・ナノバブル技術フォーラム講演論文集 1

      ページ: 48-57

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル科学の領域と生理活性技術2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      日本混相流学会レクチャーシリーズ30講演論文集 30

      ページ: 46-59

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブルの収縮過程2005

    • 著者名/発表者名
      都並結依, 大成博文ほか
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会講演論文集 2005

      ページ: 323-324

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブル科学の領域と生理活性技術2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      日本混相流学会第30回混相流レクチャーシリーズ講演論文集 30

      ページ: 46-60

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロバブルの「サイズ効果」2004

    • 著者名/発表者名
      大成 博文, ほか
    • 雑誌名

      第8回オーガナイズド混相流フォーラム講演論文集 8

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Removal of inorganic nitrogen compound by nano/micro-bubble2004

    • 著者名/発表者名
      S. Tagashira, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of China-Japan Joint symposium of environmental chemistry, Beijing, China

      ページ: 21-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The effect of micro bubbles2004

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Ohnari
    • 雑誌名

      Proceeding of organized multiphase flow symposium 8

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マイクロバブルの「サイズ効果」2004

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 雑誌名

      第8回オーガナイズド混相流フォーラム講演論文集 8

      ページ: 115-120

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブルの生理活性2004

    • 著者名/発表者名
      大成博音, 大成博文ほか2名
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会講演論文集 2004

      ページ: 335-336

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブルの植物活性による水質浄化2004

    • 著者名/発表者名
      中田陽, 大成博文ほか2名
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会講演論文集 2004

      ページ: 339-340

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] マイクロ・ナノバブル技術によるダム貯水池下層の水質浄化2004

    • 著者名/発表者名
      松尾克美, 大成博文ほか2名
    • 雑誌名

      日本混相流学会年会講演会講演論文集 2004

      ページ: 341-342

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] マイクロバブルのすべて2006

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      日本実業出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] マイクロバブルのすべて2006

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      日本実業出版社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 泡, 表面・界面工学大系2005

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] マイクロバブルの応用, 泡のエンジニアリング2005

    • 著者名/発表者名
      大成 博文
    • 出版者
      テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 泡のエンジニアリング2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文ほか
    • 総ページ数
      918
    • 出版者
      テクノシステム
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 表面・界面工学大系(上巻、基礎編)2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文ほか
    • 総ページ数
      1097
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 表面・界面工学大系2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 泡のエンジニアリング2005

    • 著者名/発表者名
      大成博文
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      テクノシステム
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi