• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己形成面内変調人工格子の作製と磁気機能性材料への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16206067
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

高梨 弘毅  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (00187981)

研究分担者 三谷 誠司  東北大学, 金属材料研究所, 助教授 (20250813)
嶋 敏之  東北学院大学, 工学部, 助教授 (50261508)
吉見 亨祐  東北大学, 大学院環境科学研究科, 助教授 (80230803)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
50,180千円 (直接経費: 38,600千円、間接経費: 11,580千円)
2006年度: 6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2005年度: 19,370千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 4,470千円)
2004年度: 24,310千円 (直接経費: 18,700千円、間接経費: 5,610千円)
キーワードナノ材料 / 超格子 / 磁気記録 / 量子ドット / スピンエレクトロニクス / 自己形成 / 自己組織化 / 薄膜成長 / 磁性薄膜 / 人工格子 / 変調構造 / 磁気特性 / ナノドット / 点欠陥
研究概要

本研究では、膜面内にナノスケールの変調構造を有する磁性人工格子およびナノ構造を作製し、磁化、磁気異方性、磁気抵抗効果、磁気光学効果など、さまざまな磁気特性の評価を行った。面内変調構造の創製とそれに伴う磁気機能性に関して以下の成果を得た。
1.MgO上にエピタキシャル成長させた薄いFe層において、一方向配列したピラミッド状の構造を走査トンネル顕微鏡と透過電子顕微鏡によって見いだした。さらに、この構造の上にMgOトンネルバリア層と自己形成Feナノドット層の形成を行なった。下部Fe層のモルフォロジーが転写され、MgOトンネルバリア層を隔てた自己形成Feナノドット層にも1方向配列構造が形成された。
2.高保磁力材料の開発を狙って、B2構造のFeAl合金単結晶薄膜を作製し、ナノボア配列の自己形成のための熱処理とその上にL1_0o構造のFePtを成長させることを行なった。FeAlのナノボアの形態を通じてFePtの磁気特性の制御が可能であることが示唆された。
3.FePtとMgOを多層積層する際に、適切な熱処理を行うことによって、ナノスケールの8面体構造を有する自己形成FePt粒子が生成することを見出した。大きな保磁力を示すことから、新しい磁気プローブ等への応用につながる可能性を有している。
4.酸素反応スパッタによるNiO膜の作製と表面構造制御の実験では、矩形の穴が並んだ構造や網目状構造等、多種多様な面内変調構造を得た。ナノ構造創製のためのテンプレートとして利用できる可能性がある。
5.Pt(100)上のFe-Au2次元合金の表面相分離による面内変調構造の創製に関する実験において、ストライプ構造などの面内で非一様な数原子層厚のナノ構造がSTMによって観測された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件)

  • [雑誌論文] Structure and magnetic properties for L10-ordered FeNi films prepared by alternate monatomic layer deposition2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shima
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 2213-2214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Epitaxial growth of L10-FePt/MgO/L10-FePt trilayer structures2007

    • 著者名/発表者名
      M.Hagiuda
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 310

      ページ: 1905-1907

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Nucleation-type magentization behavior in FePt(001) particulate films2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shima
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of octahedral FePt nanoparticles by alternate deposition of FePt and MgO2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shima
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 88

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnetic properties of L10 ordered FePt films prepared on a Fe-Si-B-Nb-Cu soft magnetic underlayer2006

    • 著者名/発表者名
      I.Fujii
    • 雑誌名

      Materials Transaction 47

      ページ: 47-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-assembled metallic nanoparticles for spin dependent single electron tunneling2006

    • 著者名/発表者名
      F.Ernult
    • 雑誌名

      Phase Transitions 79

      ページ: 717-726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dot size dependence of magnetic properties in microfabricated L10-FePt (001) and L10-FePt (110) dot arrays2006

    • 著者名/発表者名
      T.Seki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 100

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dot size dependence of magnetic properties in microfabricated L10-FePt(001) and L10-FePt(110) dot arrays2006

    • 著者名/発表者名
      T.Seki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 100

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced spin accumulation and novel magnetotransport in nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yakushiji
    • 雑誌名

      Nature Materials 4

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mechanism of magnetization process of island-like L10 FePt films2005

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Li
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials 287

      ページ: 219-223

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-alignment of Fe nanoparticles on a tunnel barrier2005

    • 著者名/発表者名
      F.Ernult
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Improvement of hard magnetic properties in microfabricated L 10-FePt dot arrays upon post-annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Seki
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetism 41

      ページ: 3604-3606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Control of the size for octahedral FePt nanoparticles and their magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      H.Ito
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetism 41

      ページ: 3373-3375

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Self-alignment of Fe nanoparticles on a tunnel barrier2005

    • 著者名/発表者名
      F.Emult
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of hard magnetic properties in microfabricated L10-FePt dot arrays upon post-annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Seki
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetism 41

      ページ: 3604-3606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Improvement of hard magnetic properties in microfabricated L10-FePt dot arrays upon post-annealing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Seki
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics 41

      ページ: 3604-3606

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Control of the size for octahedral FePt nanoparticles and their magnetic properties2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ito
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Magnetics 41

      ページ: 3373-3375

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Enhanced spin acuumulation and novel magnetotransport in nanoparticles2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yakushiji et al.
    • 雑誌名

      Nature Mater. 4

      ページ: 57-61

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Mechanism of magnetization process of island-like L10 FePt films2005

    • 著者名/発表者名
      G.Q.Li et al.
    • 雑誌名

      J.Magn.Magn.Mater. 287

      ページ: 219-223

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Coercivity exceeding 100 kOe in epitaxially grown FePt sputtered films2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shima
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 85

      ページ: 2571-2573

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coercivity exceeding 100 kOe in epitaxially grown FePt sputtered films2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shima et al.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.Lett. 85

      ページ: 2571-2573

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi