• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクアトロンを用いた水域生態系における異なる遺伝子伝播経路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 16207001
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生態・環境
研究機関総合地球環境学研究所 (2005-2006)
京都大学 (2004)

研究代表者

川端 善一郎  総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (80108456)

研究分担者 那須 正夫  大阪大学, 大学院薬学研究科, 教授 (90218040)
遠藤 銀朗  東北学院大学, 工学部, 教授 (80194033)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
49,400千円 (直接経費: 38,000千円、間接経費: 11,400千円)
2006年度: 8,580千円 (直接経費: 6,600千円、間接経費: 1,980千円)
2005年度: 11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
2004年度: 29,120千円 (直接経費: 22,400千円、間接経費: 6,720千円)
キーワードアクアトロン / 遺伝子水平伝播 / 自然形質転換 / 接合 / 形質導入 / アオコ / 遺伝子転移 / ファージ / トランスポゾン / 接合性プラスミド / プランクトン群集 / 富栄養化 / 遺伝子伝播頻度 / 遺伝子伝播
研究概要

本研究は、極めて自然水域に類似したアクアトロンにおいて、3つの経路(自然形質転換、接合、形質導入)による遺伝子の水平伝播の頻度、さらに伝播した遺伝子が細菌の細胞内に定着しうるのか、また各々の伝播経路に与える環境要因の影響を解析する事を目的とした。この研究目的を達成するための多くの知見が得られた。主な結果は以下の通りであった。1)ファージによって殺された細菌のDNAは細胞外の遺伝子プールになることが考えられた。自然形質転換によりプラスミドを取り込んだ細菌数はGFP遺伝子を発現していた細菌数に比べて最大100倍以上の値であった。形質転換は、環境中においてこれまで考えられていた以上の頻度で起こっていることが推測された。2)Tetrahymena. thermophila(細菌食者)の摂食によって接合伝播が抑制された。Microcystis. aeruginosa(生産者)との共存が抑制を強めた。3)水銀耐性遺伝子群を持つトランスポゾンTnMERI1から作成したミニトランスポゾンを非接合性プラスミドに組み込み、接合性プラスミドR338を持つE. coliDH1へ導入したところ、ミニトランスポゾンがR338に転移した。更にR338上のミニトランスポゾンが異株E. coliHB101に接合伝達する事が確認できた。細胞内レプリコン間での遺伝子転移を通した接合による遺伝子伝播の可能性が示された。4)自然界から分離した水銀耐性細菌を用いて、染色体に存在するTnMERI1型トランスポゾン領域および周辺領域のIR配列およびDR配列の5塩基反復配列とその周辺領域の塩基配列を調べた結果、多くの細菌においてトランスポゾンの細菌種間伝播がみられた。5)形質導入に与えるアオコの影響を評価するため、アオコの発生量の異なる培養液でEC10ファージを培養し、ファージの感染能を比較した。その結果、アオコの多い系に比べ、少ない系で有意にファージの感染能が高かった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (36件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] Long-term dynamics of catabolic plasmids introduced to a microbial community in a polluted environment : a mathematical model.2007

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Ueki, M., Kawabata, Z., Yamamura, N.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology and Ecology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viral abundance and its related factors in hypolimnion of a stratified lake.2007

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., Matsui, K., Ishii, N., Nakanishi, M., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Archiv fuer Hydrobiologie 168

      ページ: 105-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 有機水銀分解遺伝子と生物発光システムを用いた有機水銀化合物検出用微生物バイオセンサーの開発に関する研究.2007

    • 著者名/発表者名
      松井一彰, 遊佐清孝, 菅原宏幸, 成田勝, 遠藤銀朗
    • 雑誌名

      水環境学会誌 30・2

      ページ: 77-81

    • NAID

      10018496801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of bacterial biosensor for detecting organomercurials using organomercurial lyase gene and bioluminescence reporter system.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Yusa, K., Sugawara, H., Narita, M., Endo, G.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society on Water Environment 30-2

      ページ: 77-81

    • NAID

      10018496801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diversity of virus-like agents killing Microcystis aeruginosa in a hyper-eutrophic pond.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., Matsui, K., Ueki, M., Nakamura, R., Fuhrman, J.A., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 28

      ページ: 407-412

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quantitative determination of free DNA uptake in river bacteria at the single cell level by in situ rolling circle amplification.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, F., Tani, K., Kenzaka, T., Yamaguchi, N., Nasu, M.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 72

      ページ: 6248-6256

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A combination of direct viable counting, fluorescence in situ hybridization and green fluorescent protein gene expression for estimating plasmid transfer at the single cell level.2006

    • 著者名/発表者名
      Jorquera, M., Yamaguchi, N., Tani, K., Nasu, M.
    • 雑誌名

      Microbes and Environments 21

      ページ: 101-111

    • NAID

      110004740910

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 蛍光染色による細菌の可視化と迅速・高精度検出.2006

    • 著者名/発表者名
      山口進康, 那須正夫
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 61

      ページ: 251-260

    • NAID

      10019168796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 環境浄化微生物に見られる遺伝子の水平伝播-微生物種に共有された水銀耐性遺伝子から組み換え生物の開放系利用を考える.2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤銀朗, 松井一彰, 成田勝
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌 6・1

      ページ: 27-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct visualization of bacteria with fluorescent staining methods.2006

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, N., Nasu, M.
    • 雑誌名

      Nihon Saikin Gakkaishi 61

      ページ: 251-260

    • NAID

      10019168796

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Horizontal gene transfer in environmental purification microorganisms- Consideration of the use of living modified organisms in the uncontained environments from the evidence of mercury resistance genes as microbial common properties.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, G., Matsui, K., Narita, M.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Biotechnology 6-1

      ページ: 27-32

    • NAID

      40015603292

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diversity of virus-like agents killing Microcystis aeruginosa in a hyper-eutrophic pond.2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., et al.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 28

      ページ: 407-412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and physiological characterization of the intestinal bacterial microbiota of bluegill (Lepomis machrochirus) with three different feeding habits.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchii, K., et al.
    • 雑誌名

      Microbial Ecology 51・3

      ページ: 277-284

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quantitative determination of free DNA uptake in river bacteria at the single cell level by in situ rolling circle amplification.2006

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, F., et al.
    • 雑誌名

      Applied Environmental Microbiology 72

      ページ: 6248-6256

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A combination of direct viable counting, fluorescence in situ hybridization and green fluorescent protein gene expression for estimating plasmid transfer at the single cell level.2006

    • 著者名/発表者名
      Jorquera, M., et
    • 雑誌名

      Microbes and Environmnts 21

      ページ: 101-111

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 蛍光染色による細菌の可視化と迅速・高精度検出2006

    • 著者名/発表者名
      山ロ進康 他
    • 雑誌名

      日本細菌学雑誌 61

      ページ: 251-260

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境浄化微生物に見られる遺伝子の水平伝播-徹生物種に共有された水銀耐性遺伝子から組み換え生物の開放系利用を考える-2006

    • 著者名/発表者名
      遠藤銀朗 他
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌 6・1

      ページ: 27-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Genetic and physiological characterization of the intestinal bacterial microbiota of bluegill (Lepomis maclurochirus) with three different feeding hab2006

    • 著者名/発表者名
      Uchii, K., Matsui, K., Yonekura, R., Tani, K., Kenzaka, T., Nasu, M., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Microbial Ecology (in press)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Diversity of virus-like agents killing Microcystis aeruginosa in a hyper-eutrophic pond2006

    • 著者名/発表者名
      Honjo, M., Matsui, K., Ueki, M., Nakamura, R., Fuhrman, J.A., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Journal of Plankton Research 28

      ページ: 407-412

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Visualization and enumeration of bacteria carrying a specific gene sequence by in situ rolling circle amplification.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, F., Kenzaka, T., Yamaguchi, N., Tani, K., Nasu, M.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71

      ページ: 7933-7940

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Recognition of individual genes in diverse microorganisms by cycling primed in situ amplification.2005

    • 著者名/発表者名
      Kenzaka, T., Tamaki, S., Yamaguchi, N., Tani, K., Nasu, M.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71

      ページ: 7236-7244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自然生態系における細胞外DNAの動態と遺伝子伝播2005

    • 著者名/発表者名
      丸山史人, 谷佳津治, 那須正夫
    • 雑誌名

      環境バイオテクノロジー学会誌 4

      ページ: 131-137

    • NAID

      40006735954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participation of the recA determinant in the transposition of class II transposon mini-TnMERI1.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Narita, M., Ishii, H., Endo, G.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 253

      ページ: 309-314

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 水俣湾底泥から分離されたBacillus属細菌由来のヒ素耐性トランスポゾンおよびそのarsオペロンの特徴に関する研究.2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤充則, 黄介辰, 成田勝, 松井一彰, 遠藤銀朗
    • 雑誌名

      東北学院大学環境防災工学研究所紀要 16

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamics and contributions to horizontal gene transfer of extracellular DNA in natural ecosystems.2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama, F., Tani, K., Nasu, M..
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Biotechnology 4

      ページ: 131-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study on characteristics of an arsenic resistance transposon and flanked ars operon of Bacillus strain isolated from Minamata Bay sediment.2005

    • 著者名/発表者名
      Satoh, M., Huang, C-C., Narita M., Matsui, K., Endo, G.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute for Environmental and Disaster Prevention Engineering of Tohoku gakuin University 16

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participation of the recA determinant in the transposition of class II transposon mini-TnMERI12005

    • 著者名/発表者名
      Matsui K., M.Narita, H.Ishii, G.Endo
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters No.253

      ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The enhancement of conjugal plasmid pBHR1 transfer between bacteria in the presence of extracellular metabolic products produced by Microcystis aeruginosa.2004

    • 著者名/発表者名
      Ueki, M., Matsui, K., Choi, K., Z.Kawabata.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 51

      ページ: 1-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Release of transforming plasmid DNA from actively growing genetically engineered Escherichia coli.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Matsui, K., S.Fuma, S., Takeda, H., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 240

      ページ: 151-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Use of the SYBR Green I fluorescent dye and a centrifugal filter device for rapid determination of dissolved DNA concentration in fresh water.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Ishii, N., Honjo, M., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology 36

      ページ: 99-105

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dissemination of TnMERI1-like mercury resistance transposons among Bacillus isolated from worldwide environmental samples.2004

    • 著者名/発表者名
      Narita, M., Matsui, K., Ishii, H., Huang, C.-C., Kawabata, Z., Endo, G.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 48(1)

      ページ: 47-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The enhancement of conjugal plasmid pBHR1 transfer between bacteria in the presence of extracellular metabolic products produced by Microcystis aeruginosa2004

    • 著者名/発表者名
      Ueki, M., Matsui, K., Choi, K., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 51

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Release pf transforming plasmid DNA from actively growing genetically engineered Escherichia coli2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, N., Matsui, K., Fuma, S., Takeda, H., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters 240

      ページ: 151-154

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Use of the SYBER Green I fluorescent dye and a centrifugal filter device for rapid determination of disolved DNA concentration in fresh water2004

    • 著者名/発表者名
      Matsui, K., Ishii, N., Honjo, M., Kawabata, Z.
    • 雑誌名

      Aquatic Microbial Ecology 36

      ページ: 99-106

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trophic coupling of a testate amoeba and Microcystis species in a hypertrophic pond2004

    • 著者名/発表者名
      Nishibe, Y., Manage, P.M., Kawabata, Z., Nakano, S.
    • 雑誌名

      Limnology 5

      ページ: 71-76

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Dissemination of TnMERI-like mercury resistance transposons among Bacillus isolated from world wide environmental samples2004

    • 著者名/発表者名
      Narita, M., Matsui, K., Huang, C.C., Kawabata, Z., Endo, G.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Ecology 48

      ページ: 47-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 陸水の事典(日本陸水学会編)2006

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎他
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 病原微生物と人間の相互作用環、(日本微生物生態学会教育研究部会編)、微生物ってなに?p.184-194.2006

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      日科技連
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 土と基礎の生態学.2.生態系の特性.54(10) : 30-36.2006

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎
    • 出版者
      土と基礎
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Gene dynamics in natural aquatic ecosystems. Report of granted research,. p.20.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, Z.
    • 出版者
      The Asahi Glass Foundation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 陸水の事典2006

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎 他
    • 総ページ数
      574
    • 出版者
      講談社サイエンティフィック
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 微生物ってなに?2006

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎 他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      日科技遮
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 微生物生態学入門(日本微生物生態学会 教育研究部会 編)2004

    • 著者名/発表者名
      川端善一郎 他20名
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      日科技連出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 微生物生態学入門(日本微生物生態学会 教育研究部会 編)2004

    • 著者名/発表者名
      松井一彰 他20名
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      日科技連出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 微生物生態学入門2004

    • 著者名/発表者名
      川端 善一郎(共著)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      日科技連出版社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi