• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝因子と環境因子に対する脂質代謝機構の生理的多型性に関する生理人類学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 16207020
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生理人類学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

佐伯 茂  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 准教授 (60211926)

研究分担者 曽根 良昭  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (60145802)
金 東浩  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 講師 (70326271)
福村 智恵 (荻布 智恵)  大阪市立大学, 大学院・生活科学研究科, 教授 (80336792)
高橋 貞夫  福井大学, 医学部, 講師 (50303376)
松田 守弘  大阪大学, 生命機能研究科, 特任助手 (00362591)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
49,660千円 (直接経費: 38,200千円、間接経費: 11,460千円)
2006年度: 12,220千円 (直接経費: 9,400千円、間接経費: 2,820千円)
2005年度: 13,520千円 (直接経費: 10,400千円、間接経費: 3,120千円)
2004年度: 23,920千円 (直接経費: 18,400千円、間接経費: 5,520千円)
キーワードリポ蛋白質レセプター / 脂質代謝 / エストロゲン / 骨代謝 / 骨粗鬆症 / 閉経 / リポ蛋白質受容体
研究概要

細胞への脂質供給を担うリポ蛋白質レセプターは脂質代謝のレギュレーターとして機能し、その遺伝子異常は生理機能の破綻を引き起こす。リポ蛋白質レセプターファミリーに属すLRP5はWntのレセプターでもあり、脂質代謝以外にも多く多様な生命現象に関与することが明らかとなっている。また、連鎖解析からLRP5の遺伝子異常が、ヒトの骨粗鬆症(D111Y、G171Rなど)、家族性滲出性硝子体網膜症(T173M、C1361Gなど)、高リポ蛋白質症(Q89R、A1330V)の発症に関与することが明らかとなっている。近年、I型糖尿病の原因遺伝子座であるIDDM4(Insulin Dependent Diabetes Mellitus 4)がLRP5領域に位置することが報告されたが、LRP5のどこに遺伝子異常があるか明らかにされていない。そこで、本研究では、I型糖尿病患者から得られたDNAのExon12とExon14の全塩基配列を解析したが、塩基配列の異常を見出すことは出来なかった。現在、その他のExonの塩基配列の解析を行っている。また、リポ蛋白質レセプターファミリーに属すApoER2は脳の代謝に関与することが知られている。そこで、日本人の孤発性アルツハイマー病患者のアポER2遺伝子の多型性について検討を行い、7つの遺伝子多型を明らかにした。2つは5'非翻訳領域とエクソン1のトリプレソト反復の多型,他の2つはアポER2蛋白質のアミノ酸置換を引き起こす多型、残り3つはコーディング領域中のミスセンス変異の多型であった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ステビアの抗酸化性物質の同定2006

    • 著者名/発表者名
      増田俊哉, 他
    • 雑誌名

      食品科学工学会誌 53

      ページ: 597-602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of Antioxidative Compounds from Stevia(Stevia rebaudiana)2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda T., Yamashita D., Maekawa T., Sone Y., Yamaguchi H., Takeda Y., Yamana T.
    • 雑誌名

      Nippon Shokuhin Kagaku Kogaku Kaishi 53(12)

      ページ: 597-602

    • NAID

      10018439060

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pnlip encoding pancreatic lipase is possible candidate for obesity QTL in the OLETF rat2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y., et al
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication 331

      ページ: 1270-1276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Carbohydrate Digestion between Japanese and Polish Healthy Subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., et al
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology, Applied Human Science 24(4)

      ページ: 507-509

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チアミン,アルギニン,カフェインおよびクエン酸を配合したお茶がヒトの軽運動時エネルギー消費量に及ぼす影響2005

    • 著者名/発表者名
      室山幸太郎, 他
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 10(3)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pnlipencoding pancreatic lipase is possible candidate for obesity QTL in the OLETF rat2005

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu Y., Yamada T., Taniguchi Y., Ogino T., Kose H., Matsumoto K., Sasaki Y.
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication 331

      ページ: 1270-1276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of Carbohydrate Digestion between Japanese and Polish Healthy Subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., Hirota N., Tokura H., Sone Y., Lesinski F., Rutkowska D., Barinow-Wojeodzki A.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology, Applied Human Science 24(4)

      ページ: 507-509

    • NAID

      110002964092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of supplementation of thiamin, arginine, caffeine and citric acid to teaextract solution on energy expenditure during moderate exercise2005

    • 著者名/発表者名
      Muroyama K., Kinuhata K., Yamashita K., Murosaki S., Yamamoto Y., Watanabe Y., Sone Y.
    • 雑誌名

      Japan Society of Physiological Anthropology 10(3)

      ページ: 1-7

    • NAID

      110002558331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cytoglobin/STAP, its unique localization in splanchnic fibroblast-like cells and function in organ fibrogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K., et al
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 84(1)

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of postprandial posture on orocecal transit time and digestion of milk lactose in humans2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota H., et al
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology, Applied Human Science 23(3)

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytoglobin/STAP, its unique localization in splanchnic fibroblast-like cells and function in organ fibrogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Nakatani K., Okuyama H., Shimahara Y., Saeki S., Kim D.H., Nakajima Y., Seki S., Kawada N., Yoshizato K.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation 84(1)

      ページ: 91-101

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Effect of postprandial posture on orocecal transit time and digestion of milk lactose in humans2004

    • 著者名/発表者名
      Hirota H., Sone Y., Tokura H.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology, Applied Human Science 23(3)

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Molecular characterization and expression of the low-density lipoprotein receptor-related protein-10, a new member of the LDLR gene family

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., et al
    • 雑誌名

      Biochemical Biophysical Research Communication (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the Human Apolipoprotein E Receptor 2 Gene in Japanese Sporadic Alzheimer's Disease Patients

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A., et al
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular characterization and expression of the low-density lipoprotein receptor-related protein-10, a new member of the LDLR gene family

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., Ishikawa K., Someya Y., Hosoda A., Yoshimi T., Yokoyama C., Kiryu-Seo S., Kang M.J., Tachibana T., Kiyama H., Fukumura T., Kim D.H., Saeki S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the Human Apolipoprotein E Receptor 2 Gene in Japanese Sporadic Alzheimer's Disease Patients

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A., Inoue T., Mao C.C., Jeong Y.H., Yamagishi A., Ye M., Yamamoto T., Kim D.H., Saeki S.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry (in press)

    • NAID

      10027553282

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Cloning and characterization of bovine precenilin enhancer 2(PEN2)2006

    • 著者名/発表者名
      Lee S.M., et al
    • 学会等名
      Molecular Biology Society of Japan 2006 Forum
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2006-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Seasonal variation in Gastrointestinal Activity in Japanese Elderly Subjects2006

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., et al
    • 学会等名
      The 8^<th> International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Kamakura, Japan
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Allostatic load among elderly residents Hizen, Oshima Island2006

    • 著者名/発表者名
      Kusano Y., et al
    • 学会等名
      The 8^<th> International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Kamakura, Japan
    • 年月日
      2006-10-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of high caloric diet on the congenic rat interogressed the QTL region responsible for type 2 diabetes2005

    • 著者名/発表者名
      Ogino T., et al
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting Rat Genomics & Model
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, U.S.A
    • 年月日
      2005-12-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The LDL Receptor Gene Family-Multibiological functions beyond the Endocytosis of Lipoproteins2005

    • 著者名/発表者名
      Saeki S., Kim D.H.
    • 学会等名
      China-Japan Students Seminar on Food and Health
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 年月日
      2005-11-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association between Polymorphisms within the Apolipoprotein E Receptor 2 Gene and Sporadic Alzheimer's Disease paitients2005

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., et al
    • 学会等名
      The 17^<th> Annual Meeting of the Korean Society of Molecular Biology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Association between Polymorphisms within the Apolipoprotein E Receptor 2 Gene and Sporadic Alzheimer's Disease paitients2005

    • 著者名/発表者名
      Jeong Y.H., Saeki S., Kim D.H.
    • 学会等名
      The 17^<th> Annual Meeting of the Korean Society of Molecular Cell Biology
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2005-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comparison of Carbohydrate Digestion between Japanese and Polish Healthy Subjects2005

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., et al
    • 学会等名
      Russian-Japanese Symposium on Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2005-06-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] VLDL receptor mediates neuronal migration through ERK in mouse primary cerebellar granule neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Sakurazawa C., et al
    • 学会等名
      The 44th Annual Meeting of the American Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Washington, U.S.A
    • 年月日
      2004-12-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evolution of Lipoprotein Receptor Gene2004

    • 著者名/発表者名
      Hosoda A., et al
    • 学会等名
      European Life Scientist Organization 2004
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2004-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Study of the dietary life of elderly from viewpoint of food consumption pattern2004

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., et al
    • 学会等名
      7^<th> International congress of physiology anthropology
    • 発表場所
      Columbus, U.S.A
    • 年月日
      2004-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of dim and bright light on human gastrointestinal activity2004

    • 著者名/発表者名
      Sone Y., et al
    • 学会等名
      7^<th> International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      Columbus, U.S.A
    • 年月日
      2004-09-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Influence of intermittent feeding and fasting on diabetic states in OLETF rats2004

    • 著者名/発表者名
      Ogino T., et al
    • 学会等名
      7^<th> International congress of physiology anthropology
    • 発表場所
      Columbus, U.S.A
    • 年月日
      2004-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] コレステロール代謝と動脈硬化症,松田覚編集「食Up to Date-食と健康・食と安全・食と環境」2005

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂, 金東浩
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      金芳党
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 肥満の分子メカニズム,金本龍平編集「分子栄養学」2005

    • 著者名/発表者名
      佐伯茂, 金東浩
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      化学同人
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi