• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高度負可土壌耐性植物がもつ根圏複合系の機能性解析とアグロテクノロジーへの応用研究

研究課題

研究課題/領域番号 16208032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境農学
研究機関北海道大学

研究代表者

橋床 泰之  北海道大学, 大学院・農学研究院, 教授 (40281795)

研究分担者 玉井 裕  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (50281796)
原口 昭  北九州市大学, 国際環境工学部, 教授 (50271630)
松浦 英幸  北海道大学, 大学院・農学研究院, 准教授 (20344492)
岩橋 均  (独)産業技術総合研究所, セューマンストレスシグナル研究センター, 所長 (60356540)
俵谷 圭太郎  山形大学, 農学部, 教授 (70179919)
佐野 雄三  北海道大学, 大学院・農学研究科, 助手 (90226043)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
50,440千円 (直接経費: 38,800千円、間接経費: 11,640千円)
2007年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2006年度: 8,840千円 (直接経費: 6,800千円、間接経費: 2,040千円)
2005年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2004年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
キーワード中強酸性熱帯泥炭土壌 / 永久凍土 / 微生物生育促進因子 / 単生窒素固定細菌 / 非菌根性植物生育促進真菌類 / 根圏生物複合系 / Sphingomonad / 有機物シンク形成 / DNAアレイによる菌相追跡 / 窒素固定亢進因子 / 伝統農法 / 根面着生機構 / カラマツ・ヒース林 / 窒素固定 / 亜酸化窒素放出 / 形態分化異常 / クロストークシグナル / 高度負荷土壌耐性植物 / 根面着生機能性微生物 / Sphingomonas spp. / 硫酸酸性耐性細菌 / リン酸可溶性細菌 / extracellular polymeric substances / Xyris complanata
研究概要

インドネシア熱帯泥炭林荒廃地の滅菌現地土壤(ペースト状の木質泥炭)におけるX.comp1anataの種子発芽はPenicillium属糸状菌Y-1株によってのみ強力に促進されたが、発芽種子は子葉の伸長以降は成長できず、1ヶ月後には真菌がまとわりついた様に立ち枯れて死に絶えてしまった。とこ芽種子は極めて良好な生育を6ヶ月以上持続したため、土壌生/種子付着性真菌のX.comp1anata発芽ステージでの発芽亢進機能とそれに引き続く土壌細菌のX.comp1anata芽生え生育ほう助機能とが明確に分担されていることが強く示唆された。
シベリア永久凍土のタイガ林林床土壌では、低栄養要求性の単生窒素固定性Burkholderia属ならびにPseudomonas属細菌が主要な菌相をなし、細菌群集は0.02〜O.05%のマンニトールで十分に1%炭素源以上のアセチレン還元活性を示すことが分かった。また、表層に近い腐植成分を多く含む層から得た土壌微生物群集の窒素固定能力は10〜15℃で最大限に発揮されること、中一アルカリ性(pH 6.0以上)では極端に抑えられ、弱酸性(pH 5.0付近)では極めて高い能力が発揮されることから、現地負荷環境条件の再現が当該微生物コンソーシアムの機能性を最大限に発揮させると結論付けた。
2000年に噴火した有珠山の火山性荒廃地における先駆性植物の外生菌根(ECM)およびアーバスキュラー菌根(AM)共生について調査した。荒廃地に優占的に更新するヤナギ類3種、ドロノキ(Populusmaximowiczii)、エゾノバッコヤナギ(Salix hultenii var. angustifolia)およびオノエヤナギ(Salix sachalinensis)は定常的にECMを形成しており、全体での外生菌根形成率は、17〜42%であった。草本ではスギナとオオイタドリ以外の10種は全てAMを形成していた。植生再生の初期過程においては、菌根共生が植生再生と根圏土壌環境負荷緩和に先駆的役割を果たしていることが示された。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (93件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (62件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (28件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Emergence and behaviors acid-tolerant Janthinobacterium sp. that evolves N_2O from deforested tropical peatland2008

    • 著者名/発表者名
      Y., Hashidoko, F., Takakai, Y., Toma, U., Darung, L., Melling, S., Tahara, R., Hatano
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 40

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of 4-hydroxycinnamate decarboxylase gene of wild Klebsiella oxytoca originally isolated from damaged Ploymnia sonchifolia leaves2008

    • 著者名/発表者名
      H., Uchiyama, Y., Hashidoko, Y., Kuriyama, S., Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 73

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic Gluconobacter sp. induces abnormal inorphodifferentiation to Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici hyphae2008

    • 著者名/発表者名
      A., Asante, Y., Hashidoko, A., Deora, S., Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science 33

      ページ: 138-145

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria possessing phenolic acid-decarboxylation abilities from several plant families2008

    • 著者名/発表者名
      A., Asante, S., Tahara, Y., Hashidoko
    • 雑誌名

      Journal of Research Faculty of Agriculture, Hokkaido University 72

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycorrhizal colonization status of plant species established in an exposed area following the 2000 eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      K., Obase, Y., Tamai, T., Yajima, T., Miyamoto
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic effects of Pseudomonas jessenii against Pythium aphanidermatum: Morphological, ultrastructural and cytochemical aspects2008

    • 著者名/発表者名
      A., Deora, Y., Hashidoko, S., Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Basic Microbiology 48

      ページ: 71-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin filaments predominate in morphogenic stages while plaques predominate in non-morphogenic stages in Peronosporomycetes cells.2008

    • 著者名/発表者名
      A., Deora, Y., Hashidoko, S., Tahara
    • 雑誌名

      Mycological Research 112(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Emergence and behaviors of acid-tolerant Janthinobacterium sp. that evolves N_2O from deforested tropical peatland.2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Hashidoko, Fumiaki Takakai, Yo Toma, Untung Darung, Lulie Melling, Satoshi Tahara, Ryusuke Hatano
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 40

      ページ: 116-125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identification of 4-hydroxycinnamate decarboxylase gene of wild Klebsiella oxytoca originally isolated from damaged Polymnia sonchifolia leaves.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Uchiyama, Yasuyuki Hashidoko, Yuki Kuriyama, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 73(1)

      ページ: 116-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonistic Gluconobacter sp. induces abnormal morphodifferentiation to Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici hyphae.2008

    • 著者名/発表者名
      Albert Asante, Yasuyuki Hashidoko, Abhinandan Deora, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science 33(2)

      ページ: 138-145

    • NAID

      130004445119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mycorrhizal colonization status of plant species established in an exposed area following the 2000 eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Obase, Yutaka Tamai, Takashi Yajima, Toshizumi Miyamoto
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering (published online)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Antagonistic effects of Pseudomonas jessenii against Pythium aphanidermatum: Morphological, ultrastructural and cytochemical aspects.2008

    • 著者名/発表者名
      Abhinandan Deora, Yasuyuki Hashidoko, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Basic Microbiology 48

      ページ: 71-81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria possessing phenolic acid-decarboxylation abilities from several plant families.2008

    • 著者名/発表者名
      Albert Asante, Satoshi Tahara, Yasuyuki Hashidoko
    • 雑誌名

      Journal of Research Faculty of Agriculture Hokkaido University 72(2)

      ページ: 1-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Actin filaments predominate in morphogenic stages while plaques predominate in non-morphogenic stages in Peronosporomycetes cell2008

    • 著者名/発表者名
      Abhinandan Deora, Yasuyuki Hashidoko, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Mycological Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Emergence and behaviors of acid-tolerant Janthinobacterium sp. that evolves N_2O from deforested tropical peatland2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, F. Takakai, Y. Toma, U. Darung, L. Melling, S. Tahara, R. Hatano
    • 雑誌名

      Soil Biology and Biochemistry 40

      ページ: 116-125

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of 4-hydroxycinnamate decarboxylase gene of wild Klebsiella oxytoca originally isolated from damaged Polymnia sonchifolia leaves2008

    • 著者名/発表者名
      H. Uchiyama, Y. Hashidoko, Y. Kuriyama, S. Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 73

      ページ: 116-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic Gluconobacter sp. induces abnormal morphodifferentiation to Fusarium oxysporum f. sp. lycopersici hyphae2008

    • 著者名/発表者名
      A. Asante, Y. Hashidoko, A. Deora, S. Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science 33

      ページ: 121-128

    • NAID

      130004445119

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria possessing phenolic acid-decarboxylation abilities from several plant families2008

    • 著者名/発表者名
      A. Asante, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 雑誌名

      Journal of Research Faculty of Agriculture, Hokkaido University 72

      ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycorrhizal colonization status of plant species established in an exposed area following the 2000 eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      K. Obase, Y. Tamai, T. Yajima, T. Miyamoto
    • 雑誌名

      Landscape and Ecological Engineering 4

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonistic effects of Pseudomonas jessenii against Pythium aphanidermatum: Morphological, ultrastructural and cytochemical aspects2008

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, S. Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Basic Microbiology 48

      ページ: 71-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Actin filaments predominate in morphogenic stages while plaques predominate in non-morphogenic stages in Peronosporomycetes cells.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, S. Tahara
    • 雑誌名

      Mycological Research 112(In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and identification of potential phosphatase solubilizing bacteria from the rhizoplane of Oryza sativa L. cv. BR29 of Bangladesh2007

    • 著者名/発表者名
      M.T., Islam,A., Deora,Y., Hashidoko,A., Rahman,T., Ito, S., Tahara
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung 62c

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria from dipterocarp youngsters for promotion of early growth of Shorea selanica seedlings2007

    • 著者名/発表者名
      I.R., Sitepu,Aryanto,N., Ogita,M., Osaki,E., Santoso,S., Tahara,Y., Hashidoko
    • 雑誌名

      Tropics 16

      ページ: 245-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and structure elucidation of Peronosporomycetes hyphal branching-inducing factors produced by Pseudomonas jessenii EC-S1012007

    • 著者名/発表者名
      E., Hatano,Y., Hashidoko,A., Deora,Y., Fukushi,S., Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 72

      ページ: 1601-1605

    • NAID

      10027516319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement for particular seed-borne fungi for seed germination and seedling growth of Xyris complanata, a pioneer monocot in top soil-lost tropical peatland in Central Kalimantan, Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      R., Tamura, Y., Hashidoko, N., Ogita, S.H., Limin, S., Tahara
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • NAID

      10021091451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition of culture medium influences zoosporogenesis and differentiation of Aphanomyces cochlioides2007

    • 著者名/発表者名
      M.D., Islam, M., Sakasai, Y., Hashidoko, A., Deora, Y., Sakihama, S., Tahara
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 73

      ページ: 324-329

    • NAID

      10027221949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of ectomycorrhizas found in willow and poplar seedlings established in the area devastated by the volcanic eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan in 20002007

    • 著者名/発表者名
      K., Obase, Y., Tamai, T., Yajima, T., Miyamoto
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research 10

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycorrhizal associations in woody plant species at the Mt. Usu volcano, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      K., Obase, Y., Tamai, T., Yajima, T., Miyamoto
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 17

      ページ: 209-215

    • NAID

      120000973124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and identification of potential phosphate solubilizing bacteria from the rhizoplane of Oryza sativa L. cv. BR29 of Bangladesh.2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Tofazzal Islam, Abhinandan Deora, Yasuyuki Hashidoko, Atiqur Rahman, Toshiaki Ito, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung 62c

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of ectomycorrhizas found in willow and poplar seedlings established in the area devastated by the volcanic eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan in 2000.2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Obase, Yutaka Tamai, Takashi Yajima, Toshizumi Miyamoto
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research 10(2)

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Composition of culture medium influences zoosporogenesis and differentiation of Aphanomyces cochlioides2007

    • 著者名/発表者名
      Md. Tofazzal Islam, Mitsuyoshi Sakasai, Yasuyuki Hashidoko, Abhinandan Deora, Yasuko Sakihama, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 73(2)

      ページ: 324-329

    • NAID

      10027221949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Isolation and structure elucidation of Peronosporomycetes hyphal branching-inducing factors produced by Pseudomonas jessenii EC-S101.2007

    • 著者名/発表者名
      Eduardo Hatano, Yasuyuki Hashidoko, Abhinandan Deora, Yukiharu Fukushi, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 72(6)

      ページ: 1601-1605

    • NAID

      10027516319

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria from dipterocarp seedlings and saplings for the promotion of early growth of Shorea selanica seedlings.2007

    • 著者名/発表者名
      Irnayuli R. Sitepu, Aryanto, Noriko Ogita, Mitsuru Osaki, Erdy Santoso, Satoshi Tahara, Yasuyuki Hashidoko
    • 雑誌名

      Tropics 16(3)

      ページ: 245-252

    • NAID

      10019850255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mycorrhizal associations in woody plant species at the Mt. Usu volcano, Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Obase, Yutaka Tamai, Takashi Yajima, Toshizumi Miyamoto
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 17

      ページ: 209-215

    • NAID

      120000973124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Requirement for particular seed-borne fungi for seed germination and seedling growth of Xyris complanata, a pioneer monocot in top soil-lost tropical peatland in Central Kalimantan, Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Tamura, Yasuyuki Hashidoko, Noriko Ogita, Suwido H. Limin, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Ecological Research (published online)

    • NAID

      10021091451

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria from dipterocarp youngsters for promotion ofearly growth of Shorea selanica seedlings2007

    • 著者名/発表者名
      I. R. Sitepu, Aryanto, N. Ogita, M. Osaki, E. Santoso, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 雑誌名

      Tropics 16

      ページ: 245-252

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation and structure elucidation of Peronosporomycetes hyphal branching-inducing factors produced by Pseudomonas jessenii EC-S1012007

    • 著者名/発表者名
      E. Hatano, Y. Hashidoko, A. Deora, Y. Fukushi, S. Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 72

      ページ: 1601-1605

    • NAID

      10027516319

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Requirement for particular seed-borne fungi for seed germination and seedling growth of Xyris complanata, a pioneer monocot in top soillost tropical peatland in Central Kalimantan, Indonesia.2007

    • 著者名/発表者名
      R. Tamura, Y. Hashidoko, N. Ogita, S. H. Limin, S. Tahara
    • 雑誌名

      Ecological Research

    • NAID

      10021091451

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Composition of culture medium influences zoosporogenesis and differentiation of Aphanomyces cochlioides2007

    • 著者名/発表者名
      M. D. Islam, M. Sakasai, Y. Hashidoko, A. Deora, Y. Sakihama, S. Tahara
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 73

      ページ: 324-329

    • NAID

      10027221949

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological characteristics of ectomycorrhizas found in willow and poplar seedlings established in the area devastated by the volcanic eruption of Mt. Usu, Hokkaido, Japan in 20002007

    • 著者名/発表者名
      K. Obase, Y. Tamai, T. Yajima, T. Miyamoto
    • 雑誌名

      Eurasian Journal of Forest Research 10

      ページ: 173-178

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mycorrhizal associations in woody plant species at the Mt. Usu volcano, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      K. Obase, Y. Tamai, T. Yajima, T. Miyamoto
    • 雑誌名

      Mycorrhiza 17

      ページ: 209-215

    • NAID

      120000973124

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Screening of phosphate-solubilizing microorganisms in rhizosphere and rhizoplane of adverse soil-adapting plants in Southern Thailand.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Pengnoo, Y. Hashidoko, J. Onthong, S. Gimsanguan, M. Sae-ong, T. Shinano, T. Watanabe, M. Osaki.
    • 雑誌名

      Tropics 16・1

      ページ: 1-7

    • NAID

      10018877516

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Isolation and identification of potential phosphate solubilizing bacteria from the rhizoplane of Oryza sativa L. cv. BR29 of Bangladesh.2007

    • 著者名/発表者名
      M. T. Islam, A. Deora, Y. Hashidoko, A. Rahman, Ti Ito, S. Tahara
    • 雑誌名

      Zeitschrift fur Naturforschung 62c・1

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Design of sphingomonad-detecting probes for DNA array, and its application to investigate the behavior, distribution, and source of rhizospherous Sphingomonas and other sphingomonads inhabiting an acid sulfate soil paddock in Kalimantan, Indonesia2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, E.. Kitagawa, H. Iwahashi, E.. Purnomo, T. Hasegawa, S. Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 72・2

      ページ: 343-351

    • NAID

      10027511169

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Screening of rhizobacteria from dipterocarp youngsters for promotion of early growth of Shorea selanica seedlings2007

    • 著者名/発表者名
      I. R. Sitepu, Aryanto, N. Ogita, M. Osaki, E. Santoso, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 雑誌名

      Tropics 15・4(In press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Effects of agricultural land-use change and forest fire on N_2O emissionfrom tropical peatlands, Central Kalimantan, Indonesia.2006

    • 著者名/発表者名
      F. Takakai, T. Morishita, Y. Hashidoko, U. Darung, K. Kuramochi, S. Dohong, S. H. Limin, R. Hatano.
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 52

      ページ: 662-674

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Linear 3-hydroxybutyrate tetramer (HB4) produced by Sphingomonas sp. is characterized as a growth stimulating factor of some rhizobacterial composers.2006

    • 著者名/発表者名
      N. Ogita, Y. Hashidoko, S. H. Limin, S. Tahara
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 71・10

      ページ: 2325-2329

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Characterization and ecological role of free-living nitrogen-fixing bacteria isolated from the rhizoplane of Melastoma sp. inhabiting acidic plain lands in Kalimantan.2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, Y. Gotou, M. Osaki, E.. Purnomo, L.. H. Suwido, S. Tahara.
    • 雑誌名

      Tropics 15・4

      ページ: 351-356

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Frequent isolation of sphingomonads from local rice varieties and other weeds grown on acid sulfate soil in South Kalimantan, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, H. Hayashi, T. Hasegawa, E.. Purnomo, M. Osaki, S. Tahara.
    • 雑誌名

      Tropics 15・4

      ページ: 378-381

    • NAID

      10020131318

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Soil nitrogen supply and nitrogen uptake for local rice grown in unfertilized acid sulfate soil in South Kalimantan2006

    • 著者名/発表者名
      E. Purnomo, T. Hasegawa, Y. Hashidoko, M. Osaki.
    • 雑誌名

      Tropics 15・4

      ページ: 349-354

    • NAID

      10020131232

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An antagonistic rhizoplane bacterium Pseudomonas sp. strain EC-S101 exerts physiologically stresses a spinach root-rot pathogen Aphanomyces cochlioides.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Deora, Y.Hashidoko, M.T.Islam, Y.Aoyama, T.Ito, S.Tahara.
    • 雑誌名

      Journal of General Plant Pathology 72・1

      ページ: 57-64

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of damping-off disease in host plants by rhizoplane bacterium Lysobacter sp. strain SB-K88 is linked to plant colonization and antibiosis against soilborne Peronosporomycetes.2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.Islam, Y.Hashidoko, A.Deora, T.Ito, S.Tahara
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71・8

      ページ: 3786-3796

    • NAID

      120000967261

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Antagonistic rhizoplene bacteria induce diverse morphological alteration in Peronosporomycete hyphae during in vitro interaction.2005

    • 著者名/発表者名
      A.Deora, Y.Hashidoko, M.T.Islam, S.Tahara
    • 雑誌名

      European Journal of Plant Pathology 112・

      ページ: 311-322

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Phosphorus solubilizing microorganisms in the rhizosphere of local rice varieties grown without fertilizer on acid sulfate soils.2005

    • 著者名/発表者名
      E.Purnomo, A.Mursyid, M.Syarwani, A.Jumberi, Y.Hashidoko, T.Hasegawa, S.Honma, M.Osaki
    • 雑誌名

      Soil Science and Plant Nutrition 51・5

      ページ: 313-315

    • NAID

      110004704799

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species on South and Central Kalimantans : a possible strategy of plant adaptation to acidic-soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashidoko, T.Hasegawa, E.Purnomo, M.Tada, S.H.Limin, M.Osaki, S.Tahara
    • 雑誌名

      Tropics 14・2

      ページ: 139-147

    • NAID

      10015717962

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Ecochemical studies of interrelationships between epiphytic bacteria and host plants via secondary metabolites.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashidoko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 69・8

      ページ: 1427-1441

    • NAID

      130000030227

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Penicillium frequentans isolated from Picea glehnii seedling roots as a possible biological control agent against damping-off.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Yamaji, Y.Fukushi, Y.Hashidoko, S.Tahara
    • 雑誌名

      Ecological Research 20・1

      ページ: 103-107

    • NAID

      10013812486

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Neutral rhizoplane pH of local rice and some predominant tree species in South and Central Kalimantans : a possible strategy of plant adaptation to acidic -soil.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashidoko, T.Hasegawa, E.Purnomo, M.Tada, S.H.Limin, M.Osaki, Satoshi Tahara
    • 雑誌名

      Tropics 14・2(In press)

    • NAID

      10015717962

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppression of damping-off disease by Lysobacter sp. strain SB-K88 through characteristic biofilm formation on the rhizoplane of host plant and antibiosis against Aphanomyces cochlioides.2005

    • 著者名/発表者名
      M.T.Islam, Y.Hashidoko, A.Deora, S.Tahara
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 71(In press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Interruption of the homing sequence of phytopathogenic Aphanomyces cochlioides zoospores by secondary metabolites from nonhost Amaranthus gangeticus.2004

    • 著者名/発表者名
      M.T.Islam, Y.Hashidoko, T.Ito, S.Tahara
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science 20・1

      ページ: 6-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Requirement of a relatively high threshold level of Mg^<2+> for cell growth of a rhizoplane bacterium, Sphingomonas yanoikuyae EC-S0012004

    • 著者名/発表者名
      H.Hoo, Y.Hashidoko, M.T.Islam, S.Tahara
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology 70・9

      ページ: 5214-5221

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A photoaffinity probe designed for host-specific signal flavonoid receptors in phytopathogenic Peronosporomycete zoospores of Aphanomyces cochlioides.2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sakihama, T.Shimai, M.Sakasai, T.Ito, Y.Fukushi, Y.Hashidoko, S.Tahara
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics 432・2

      ページ: 145-151

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Screening of caffeic acid-decarboxylative bacteria and molecular analysis of their PAD genes.2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, Albert Asante, H. Uchiyama, S. Tahara
    • 学会等名
      Pesticide Science Society of Japan, Annual Meeting
    • 発表場所
      p. 88 in Abstract Paper
    • 年月日
      2008-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 改良条件下における東シベリア・タイガ林土壌の細菌窒素固定能の再評価2008

    • 著者名/発表者名
      原新, 太郎・田原, 哲士・橋床, 泰之
    • 学会等名
      日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名城大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 北海道の牧場の土壌より分離したN_2O放出細菌に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      竹田, 久隼・波多野, 隆介・田原, 哲士・橋床, 泰之
    • 学会等名
      日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名城大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] インドネシアの酸性土壌耐性イネの内生細菌の機能性研究2008

    • 著者名/発表者名
      橋床, 泰之・後藤, 由佳子・原新, 太郎・田原, 哲士・E., Purnomo
    • 学会等名
      日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名城大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on actin organization in Aphanomyces cochlioides, a phytopathogenic Peronosporomycetes2008

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, Y. Sakihama, S. Tahara
    • 学会等名
      日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名城大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Morphological and ultrastructural studies on Fusarium oxysporum hyphae affected by Gluconobacter sp.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Asante, A. Deora, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 学会等名
      日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋市・名城大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] カフェ酸脱炭酸活性をもつ根面細菌の検索とその脱炭酸酵素遺伝子解析による機能性解明2008

    • 著者名/発表者名
      橋床, 泰之・A., Asante・内山, 博文・田原, 哲士
    • 学会等名
      日本農薬学会大会
    • 発表場所
      奈良市・近畿大学キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ヤーコン葉面分離 Klebsiella oxytoca から得た4-ヒドロキシケイヒ酸脱炭酸酵素遺伝子(Pad)の塩基配列決定とグラム陰性細菌の Pad検出を目的としたPCRプライマーの設計2007

    • 著者名/発表者名
      内山,博文・橋床,泰之^*・田原,哲士
    • 学会等名
      日本農芸化学会北海道支部会
    • 発表場所
      札幌(北大農学部)
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] DNA sequence determination of 4-hydroxycinnamate decarboxylase gene (Pad) from Klebsiella oxytoca isolated from Polymnia sonchifolia leaves, and design of PCR primers for specific detection of Pad gene of Gram-negative bacteria.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Uchiyama, Y. Hashidoko, S. Tahara
    • 学会等名
      JSBBA Hokkaido Branch Meeting
    • 発表場所
      Sapporo (Hokkaido Univ.). p. 13 in Abstract Paper
    • 年月日
      2007-07-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Searching for potent nitrogen suppliers applicable to reforestation and plantation in tropical peat soil2007

    • 著者名/発表者名
      Y., Hashidoko, I.R., Sitepu, L., Melling, N., Ogita, S., Tahara
    • 学会等名
      Soil Science Conference of Malaysia 2007
    • 発表場所
      Mukah, Sarawak, Malaysia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Actin plaques impart stability while arrays render dynamism to Peronosporomycete cells2007

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, M.T. Islam, S. Tahara
    • 学会等名
      107th General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rhizoplane and rhizosphere bacteria of naturally-growing Dipterocarpaceae in Central Kalimantan acidic peat soil2007

    • 著者名/発表者名
      I.R. Sitepu, Y. Hashidoko, M. Osaki, S. Tahara
    • 学会等名
      International Symposium and Workshop on Tropical Peatland
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gellan gumを用いたsoft gelによる土壌細菌窒素定能の評価2007

    • 著者名/発表者名
      原新, 太郎・田原, 哲士・橋床, 泰之
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部会
    • 発表場所
      北海道網走市・東京農大キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Methylobacterium sp.と Sphingobium yanoikuyaeの二者関係2007

    • 著者名/発表者名
      林, 裕樹・田原, 哲士・橋床, 泰之
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部会
    • 発表場所
      北海道網走市・東京農大キャンパス
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Learning from traditional agricultural system : hidden function and behavior of rhizobacteria in local plants and crops2007

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki, Hashidoko
    • 学会等名
      9th Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis
    • 発表場所
      宮城県松島・ホテル大観荘
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Searching for Potent Nitrogen Suppliers Applicable to Reforestation and Plantation in Tropical Peat Soil.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, I. R. Sitepu, L. Melling, N. Ogita, S. Tahara
    • 学会等名
      Soil Science Conference of Malaysia. 2007
    • 発表場所
      Mukah, Sarawak. Abstract, p. 6 (Oral presentation)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Actin Plaques Impart Stability while Arrays Render Dynamism to Peronosporomycete Cells.2007

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, M. T. Islam, S. Tahara
    • 学会等名
      107^<th> General Meeting of American Society for Microbiology
    • 発表場所
      Toronto, Canada. Abstract No. J-029, p 372 (Poster presentation)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Rhizoplane and Rhizosphere Bacteria of Naturally-growing Depterocarpaceae in Central Kalimantan Acidic Peat Soil2007

    • 著者名/発表者名
      I. R. Sitepu, Y. Hashidoko, M. Osaki, S. Tahara
    • 学会等名
      International Symposium and Workshop on Tropical Peatland
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia. (Oral presentation)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Evaluation of nitrogen-fixing soil bacterial using soft gel medium solidified with gellan gum.2007

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, Y. Hashidoko, S. Tahara
    • 学会等名
      JSBBA Hokkaido Branch Meeting
    • 発表場所
      Abashiri (Tokyo Univ. of Agriculture, Abashiri Campus). p. 29 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Relationship between Methylobacterium sp. and Sphingobium yanoikuyae.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hayashi, Y. Hashidoko, S. Tahara
    • 学会等名
      JSBBA Hokkaido Branch Meeting
    • 発表場所
      Abashiri (Tokyo Univ. of Agriculture, Abashiri Campus). p. 30 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Learning from traditional agricultural system : hidden function and behavior of rhizobacteria in local plants and crops.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko
    • 学会等名
      9^<th> Conference of the International Society for Plant Anaerobiosis
    • 発表場所
      Matsushima, Japan. S1-1, p. 23, (Oral presentation)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Searching for potent nitrogen suppliers applicable to reforestation and plantation in tropical peat soil2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, I. R. Sitepu, L. Melling, N. Ogita, S. Tahara
    • 学会等名
      Soil Science Conference of Malaysia 2007
    • 発表場所
      Mukah, Sarawak, Malaシsia
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Methylobacterium sp.とSphingobium yanoikuyaeの二者関係2007

    • 著者名/発表者名
      林 裕樹、田原哲士、橋床泰之
    • 学会等名
      日本農芸化学会支部会
    • 発表場所
      北海道網走市・東京農大キャンパス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Re-investigation of N-fixing ability of soil microfloral communities obtained from East Siberian Taiga forest bed under alternative culture conditions.

    • 著者名/発表者名
      S. Hara, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 学会等名
      JSBBA Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya (Meijo University), 3A21a11 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on N_2O-emitting bacteria isolated from soil of a Hokkaido cattle farm.

    • 著者名/発表者名
      H. Takeda, R. Hatano, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 学会等名
      JSBBA Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya (Meijo University), 2A18a05 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Functional studies of endophytic bacteria of Indonesian local rice that is adapted to acid-sulfate soil.

    • 著者名/発表者名
      Y. Hashidoko, Y. Gotou, S. Hara, S. Tahara, E. Purnomo
    • 学会等名
      JSBBA Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya (Meijo University), 3A21a12 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Studies on actin organization in Aphanomyces cochlioides, a phytopathgenic Peronosporomycetes.

    • 著者名/発表者名
      A. Deora, Y. Hashidoko, Y. Sakihama, S. Tahara
    • 学会等名
      JSBBA Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya (Meijo University), 2A19P02 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Morphological and ultrstructural studies on Fusarium oxysporum hyphae affected by Gluconobacter sp.

    • 著者名/発表者名
      A. Asante, A. Deora, S. Tahara, Y. Hashidoko
    • 学会等名
      JSBBA Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya (Meijo University), 2A19p03 in Abstract Paper
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 未来をつくるバイオ -酒づくりから再生医療まで60話-2008

    • 著者名/発表者名
      橋床, 泰之, 他
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      学進出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 未来をつくるバイオ -酒づくりから再生医療まで60話-2008

    • 著者名/発表者名
      橋床泰之、他
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      学進出版
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Proceedings of CTC Siberia Symposium, "The Symptom of Environmental Change in Siberian Permafrost Region"2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Hashidoko, T.Ohchi, R.Hatano, S.Tahara (Ed.By R.Hatano)
    • 出版者
      北海道大学出版会(印刷中)
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi