• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞分裂と細胞分化の調節における転写因子STATと低分子量G蛋白質のクロストーク

研究課題

研究課題/領域番号 16209032
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

北村 俊雄  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)

研究分担者 野阪 哲哉  三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (30218309)
中島 秀明  東京大学, 医科学研究所, 特任助教授 (30217723)
川島 敏行  東京大学, 医科学研究所, 助手 (10306839)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
48,490千円 (直接経費: 37,300千円、間接経費: 11,190千円)
2006年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2005年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
2004年度: 20,670千円 (直接経費: 15,900千円、間接経費: 4,770千円)
キーワード転写因子 / 細胞分化 / 細胞分裂 / G蛋白質 / サイトキネシス / 核移行アッセイ / STAT3 / STAT5 / インポーチン / Rac1 / 細胞質分裂 / GAP / RhoA / STAT / 低分子量G蛋白質 / 転写 / GAP蛋白質
研究概要

本研究ではSTAT3およびSTAT5活性化とRhoファミリー低分子量G蛋白質のクロストークについて調べた。平成16-17年度に、STAT3およびSTAT5の核移行にRac1が必須であることをRac1ノックアウトの繊維芽細胞などを利用して証明したが、詳細な分子メカニズムは不明であった。平成18年度は生化学的手法を使ってこの分子メカニズムを明らかにした。昆虫細胞で産生した組換え型蛋白質を利用して、STAT3およびSTAT5の核移行アッセイを確立した。核移行アッセイで、リン酸化されたSTAT315の核移行には、活性型Rac1、MgcRacGAPおよびインポーチンαとβが必須であることが判明した。興味深いことにSTAT3/5、Rac1、MgcRacGAP複合体はRac1が活性型のときのみインポーチンαに結合する。この結果は、STAT315とインポーチンαの結合と解離にMgcRacGAPが深く関わっていることを示している(Kawashima et al.J Cell Biol,2006)。我々は、MgcRacGAPに核移行シグナルが存在することも見いだした。この結果はSTAT3/5が活性化されると、MgcRacGAPおよびRac1との複合体形成が誘導され、核内に移行できるようになること、このときMgcRacGAP/Rac1が核シャペロンとして働くことを示すことによって、典型的な核移行シグナルを有さないSTAT3/5が核移行する分子メカニズムを明らかにした。また、IL-3依存性Ba/F3において、MgcRacGAPあるいはRac1をノックダウンすると、STAT3/5の核移行は完全に阻害されたが、同時にSTATのリン酸化も弱くなった。これらの結果はMgcRacGAPとRac1がSTAT3/5の核移行のみではなく、細胞膜への移行と活性化にも関与していることを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (41件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (41件)

  • [雑誌論文] Integrin allbb3 induces the adhesion and activation of mast cells through interaction with fibrinogen.2006

    • 著者名/発表者名
      Oki, T et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 52-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tyk2 is dispensable for induction of myeloproliferative disease by mutant FLT3.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol. 84

      ページ: 54-59

    • NAID

      10020357815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of myeloid lineage conversion using mice expressing an inducible form of C/EBPa.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, Y et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3398-3410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Racl and a GTPase activating protein MgcRacGAP are required for nuclear translocation of STAT transcription factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima. T et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 175

      ページ: 937-946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integrin aIIbb3 induces the adhesion and activation of mast cells through interaction with fibrinogen.2006

    • 著者名/発表者名
      Oki, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 52-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tyk2 is dispensable for induction of myeloproliferative disease by mutant FLT3.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, H., et al.
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol. 84

      ページ: 54-59

    • NAID

      10020357815

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of myeloid lineage conversion using mice expressing an inducible form of C/EBPa.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, Y., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3398-3410

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Rac1 and a GTPase activating protein MgcRacGAP are required for nuclear translocation of STAT transcription factors.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, T., et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 175

      ページ: 937-946

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integrin αIIbβ3 induces the adhesion and activation of mast cells through interaction with fibrinogen.2006

    • 著者名/発表者名
      沖 俊彦
    • 雑誌名

      J. Immunol. 176

      ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Immune suppressor factor confers stromal cell line with enhanced supporting activity for hematopoietic stem cells.2006

    • 著者名/発表者名
      中島 秀明
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 340

      ページ: 35-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Tyk2 is dispensable for induction of myeloproliferative disease by mutant FLT3.2006

    • 著者名/発表者名
      中島 秀明
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol. 84

      ページ: 54-59

    • NAID

      10020357815

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis of myeloid lineage conversion using mice expressing an inducible form of C/EBPα.2006

    • 著者名/発表者名
      福地 由美
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3398-3410

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Racl and a GTPase activating protein MgcRacGAp are required for nuclear translocation of STAT transcription factors.2006

    • 著者名/発表者名
      川島 敏行
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 175

      ページ: 937-946

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Integrin αIIbβ3 induces the adhesion and activation of mast cells through interaction with fibrinogen2006

    • 著者名/発表者名
      沖俊彦
    • 雑誌名

      J.Immunol. 176

      ページ: 52-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Immune suppressor factor confers stromal cell line with enhanced supporting activity for hematopoietic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      中島秀明
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 印刷中

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dimerization of MLL fusion proteins and FLT3 activation synergize to induce multiple lineage leukemogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, R et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115

      ページ: 919-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ect-2 and MgcRacGAP regulate the activation and function of Cdc42 in mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oceguera-Yanez, F et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 168

      ページ: 221-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infertility with defective spermiogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Urano, A, et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 15

      ページ: 6834-6845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective activation of STAT5 unveils its role in stem cell self-renewal of normal and leukemic hematopoiesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y, et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 169-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human leukemias with mutated FLT3 kinase are sinergistically sensitive to FLT3 and Hsp90 inhibitors : the key role of the STAT5 signal transduction pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Yao, R, et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 19

      ページ: 1605-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The constitutive centromere component CENP-50 is required for recovery from spindle damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, Y et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 10315-10328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of Sept6, a fusion partner gene of Mixed Lineage Leukemia (MLL), does not affect the ontogeny, leukemogenesis induced by MLL-SEPT6, or the phenotype induced by the loss of Sept4.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, R et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 10965-10978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-2 is incorporated into the g-secretase complex through binding to transmembrane domain 4 of presenilin 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 41967-41975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization of MLL fusion proteins and FLT3 activation synergize to induce multiple lineage leukemogenesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., et al.
    • 雑誌名

      J. Clin. Invest. 115

      ページ: 919-929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ect-2 and MgcRacGAP regulate the activation and function of Cdc42 in mitosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Oceguera-Yanez, F., et al.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol. 168

      ページ: 221-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Infertility with defective spermiogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Urano, A., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 15

      ページ: 6834-6845

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selective activation of STAT5 unveils its role in stem cell self-renewal of normal and leukemic hematopoiesis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kato, Y., et al.
    • 雑誌名

      J. Exp. Med. 202

      ページ: 169-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Human leukemias with mutated FLT3 kinase are sinergistically sensitive to FLT3 and Hsp90 inhibitors : the key role of the STAT5 signal transduction pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Yao, R., et al.
    • 雑誌名

      Leukemia 19

      ページ: 1605-1612

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The constitutive centromere component CENP-50 is required for recovery from spindle damage.2005

    • 著者名/発表者名
      Minoshima, Y., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 10315-10328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Disruption of Sept6, a fusion partner gene of Mixed Lineage Leukemia (MLL), does not affect the ontogeny, leukemogenesis induced by MLL-SEPT6, or, the phenotype induced by the loss of Sept4.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, R., et al.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol. 25

      ページ: 10965-10978

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pen-2 is incorporated into the g-secretase complex through binding to transmembrane domain 4 of presenilin 1.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., et al.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 41967-41975

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dimerization of MLL fusion proteins and FLT3 activation synergize to induce multiple lineage leukemogenesis2005

    • 著者名/発表者名
      小埜良一
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. 115

      ページ: 919-929

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Infertility with defective spermiogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia2005

    • 著者名/発表者名
      浦野敦司
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 15

      ページ: 6834-6845

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The constitutive centromere component CENP-50 is required for recovery from spindle damage2005

    • 著者名/発表者名
      箕嶋幸範
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 25

      ページ: 10315-10328

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Disruption of Sept6, a fusion partner gene of Mixed Lineage Leukemia (MLL), does not affect the ontogeny, Leukemogenesis induced by MLL-SEPT6, or the phenotype induced by the loss of Sept42005

    • 著者名/発表者名
      小埜良一
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. 280

      ページ: 10965-10978

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Two-step model of leukemogenesis in multiple lineages by dimerization of MLL fusion protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Ono, R.
    • 雑誌名

      J.Clin.Invest. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Infertility with defective spermiogenesis in mice lacking AF5q31, the target of chromosomal translocation in human infant leukemia.2005

    • 著者名/発表者名
      Urano, A.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol. (in press)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vasorin, a novel TGF-β binding protein expressed in vascular smooth muscle cells, modulates the arterial response to injury in vivo.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y.
    • 雑誌名

      Pro.Natl.Acad.Sci.USA. 101

      ページ: 10732-10737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A GTPase activating protein binds STAT3 and is required for IL-6-induced STAT3 activation and differentiation of a leukemic cell line.2004

    • 著者名/発表者名
      Tonozuka, Y.
    • 雑誌名

      Blood 104

      ページ: 3550-3557

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Human placenta-derived cells have mesenchymal stem/progenitor cell potential.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuchi, Y.
    • 雑誌名

      Stem Cell 22

      ページ: 649-658

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Functional analysis of an activating receptor LMIR4 as a counterpart of an inhibitory receptor LMIR3.

    • 著者名/発表者名
      伊沢 久未
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (in press.)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi