研究課題/領域番号 |
16209037
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
川口 章 東海大学, 医学部, 助教授 (30195052)
|
研究分担者 |
仲井 邦彦 東北大学, 医学部, 助教授 (00291336)
福島 昭二 神戸学院大学, 薬学部, 助教授 (80248103)
灰田 宗孝 東海大学, 医学部, 教授 (20208408)
田邉 晃久 (田邊 晃久) 東海大学, 医学部, 教授 (10119688)
木ノ上 高章 (木の上 高章) 東海大学, 医学部, 講師 (30234313)
|
研究期間 (年度) |
2004 – 2006
|
研究課題ステータス |
完了 (2006年度)
|
配分額 *注記 |
50,310千円 (直接経費: 38,700千円、間接経費: 11,610千円)
2006年度: 10,790千円 (直接経費: 8,300千円、間接経費: 2,490千円)
2005年度: 13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
2004年度: 25,870千円 (直接経費: 19,900千円、間接経費: 5,970千円)
|
キーワード | 人工酸素運搬体 / リポゾーム封入ヘモグロビン / NO含有ヘモグロビン重合体 / 過フッ化炭素化合物 / 微小循環 / 梗塞 / 再還流 / 酸素療法 / 一酸化窒素含有ヘモグロビン重合体 / 循環不全 |
研究概要 |
A)リポソーム封入ヘモグロビン(LEH) A-1 脳梗塞における効果を検討したところ、 (1)梗塞範囲を縮小する効果 ラット(PIT) 及び サル(PET) が見られたので、 (2)用量・効果関係(Dose-Response) ラット(PIT) サル(PET) で検討し (3)長期効果 サル(PET) で検討し (4)酸素親和性の影響 ラット(PIT) で検討した。 A-2 創傷治癒における効果を検討したところ、 (1)創傷治癒を促進する効果 ラット(PIT) が見られたので、 (2)用量・効果関係(Dose-Response) ラット(PIT) を検討した。 A-3 虚血肢の保護効果を核磁気共鳴装置(NMR)で検討すると、 (1)虚血肢保護効果 ラット(PIT) が見られたので、 (2)用量・効果関係(Dose-Response) ラット(PIT) を検討した。 A-4 安全性についてヒト免疫系再構築マウス(NOG)および通常マウス(VAL)において検討した (1)LEH単独投与の効果は、 NOG でも VAL でも問題は見られなかった。 (2)LEH存在下での第3抗原認識は NOG でも VAL でも問題は見られなかった。 (3)LEH大量投与に対する反応は NOG でも VAL でも問題は見られなかった。 B)SNO-PEG-ヘモグロビン(SNO-PEG-Hb) B-1 脳梗塞における効果を検討したところ、 (1)梗塞範囲を縮小する効果 ラット(PIT) 及び サル(PET) が見られたので、 (2)用量・効果関係(Dose-Response) ラット(PIT) サル(PET) で検討し C)過フッ化炭素(PFC) C-1 脳梗塞における効果を検討したところ、 (1)梗塞範囲を縮小する効果 ラット(PIT) 有意な効果は見られなかった。
|