• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

点集合表現幾可モデルに基づくグラフィックス技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 16300021
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関岩手大学

研究代表者

千葉 則茂  岩手大学, 工学部, 教授 (40171946)

研究分担者 藤本 忠博  岩手大学, 工学部, 助教授 (00312512)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,500千円 (直接経費: 14,500千円)
2006年度: 4,700千円 (直接経費: 4,700千円)
2005年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
2004年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
キーワードポイントペースモデリング / ポイントベースレンダリング / デプス画像 / パーティクル / GPU / LOD / レンジセンサ / ボリュームレンダリング / ポイントベースモデリング / パーティクルベースシミュレーション
研究概要

本研究では,点集合を基礎データとしたモデリング技術やレンダリング技術,また点集合と特にポリゴンモデルとの相互変換技術・について種々の技術開発を行った.点集合と見なせるデータには,レンジセンサによるデプス画像やDEM(デジタル標高値モデル)などの2次元スカラ場(2次元格子),医用画像などのボクセルモデルや3Dテクスチャのような3次元スカラ場(3次元格子),さらに粒子ベースシミュレーションでの粒子群(非格子)が挙げられる.点集合を扱うレンダリング技術としては,点集合からポリゴンモデルに変換し,標準的なポリゴンレンダリング法を適用するアプローチ,点集合を直接レンダリングするポイントペースレンダリングのアプローチ,またポリゴシモデル等他のモデルから点集合に変換し,ポイントベースレンダリングを適用するアプローチが考えられる.特に後者は,大規模自然景観のように樹木など複雑な物体が無数に存在するシーンの表現技術として,LOD(Level Of Detail)とアンタイエイリアシング可能な技術として期待される.
本研究では,点集合を扱う以下のような技術について研究開発を行った.
(1)デプス座像によるモデリング技術
(1-1)複数のデプス画像を統合するための位置あわせ法
(1-2)統合デプス画像データの点群分布の均一化法
(1-3)遺伝的アルゴリズムによるプリミティブ当てはめ法
(2)ボクセルデータに対するレンダリング技術
(2-1)エッジ保存型の法線平滑化法
(3)粒子群から表面モデルを生成する技術
(3-1)粒子群の速度情報を用いるレベルセット法
(3-2)包絡ポリゴンの再帰生成法
(4)ポイントベースレyダリングに関する技術
(4-1)一次散乱光型ポイントベースレンダリング法
(4-2)ポリゴンから3次元格子粒子群(3Dテクスチャ)への変換法`
(4-3)ポリゴンから非格子粒子群への変換法

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (27件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Point Splatting Based on Translucent Shadow Mapping and Hierarchical Bucket Sorting2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee et al.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Art and Science Vol.6・No.1

      ページ: 21-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Point Splatting Based on Translucent Shadow Mapping and Hierarchical Bucket Sorting2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee et al.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Art and Science Vol.6, No.1

      ページ: 21-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Point Splatting Based on Translucent Shadow Mapping and Hierarchical Bucket Sorting2007

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Society for Art and Science Vol. 6・No. 1

      ページ: 21-36

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 測定点群を用いた建造物モデリングのための特徴線抽出法と特徴線マッチング法2006

    • 著者名/発表者名
      金野哲士 他
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌 Vol.5・No.3

      ページ: 80-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GAによる奥行き画像へのプリミティブ当てはめのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽悦 他
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌 Vol.5・No.4

      ページ: 92-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient Rendering of Breaking Waves Using MPS Method2006

    • 著者名/発表者名
      W.Qiang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Zhejiang University SCIENCE A Vol.7・No.6

      ページ: 1018-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Reconstruction for Particle Simulation Using Level Set Method2006

    • 著者名/発表者名
      P.Abderyim et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NICOGRAPH International 2006

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translucent Shadow Mapping for Particle Based Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of IWAIT2006

      ページ: 232-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Feature Line Extraction and Matching for Modeling Artificial Buildings Using Measured Point Clouds2006

    • 著者名/発表者名
      T.Konno, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Art and Science Vol.5, No.3

      ページ: 80-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental Investigation for Adapting Geometric Primitive to Depth Image. Using Genetic Algorithm2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Art and Science Vol.5, No.4

      ページ: 92-94

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Efficient Rendering of Breaking Waves Using MPS Method2006

    • 著者名/発表者名
      W.Qiang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Zhejiang University SCIENCE A Vol.7, No.6

      ページ: 1018-1025

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Reconstruction for Particle Simulation Using Level Set Method2006

    • 著者名/発表者名
      P.Abderyim et al.
    • 雑誌名

      Proc.of NICOGRAPH International 2006

      ページ: 153-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Translucent Shadow Mapping for Particle Based Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      G.Zorig et al.
    • 雑誌名

      Proc.of IWAIT 2006

      ページ: 232-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 測定点群を用いた建造物モデリングのための特徴線抽出法と特徴線マッチング法2006

    • 著者名/発表者名
      金野哲士, 他
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌 Vol. 5・No. 3

      ページ: 80-91

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] GAによる奥行き画像へのプリミティブ当てはめのための基礎的検討2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤陽悦, 他
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌 Vol. 5・No. 4

      ページ: 92-94

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Efficient Rendering of Breaking Waves Using MPS Method2006

    • 著者名/発表者名
      W.Qiang, et al.
    • 雑誌名

      Zhejiang University SCIENCE A Vol. 7・No. 6

      ページ: 1018-1025

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface Reconstruction for Particle Simulation Using Level Set Method2006

    • 著者名/発表者名
      P.Abderyim, et al.
    • 雑誌名

      NICOGRAPH International 2006

      ページ: 153-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Translucent Shadow Mapping for Particle Based Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      G.Zorig, et al.
    • 雑誌名

      IWAIT 2006

      ページ: 232-237

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Translucent Shadow Mapping for Particle Based Rendering2006

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of IWAIT2006

      ページ: 232-237

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Surface Reconstruction for Animation of Ocean Waves2005

    • 著者名/発表者名
      W.Qiang, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of CAD/Graphics 2005

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Point Cloud Registration Based on Feature Lines2005

    • 著者名/発表者名
      T.Konno et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NICOGRAPH International 2005

      ページ: 141-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time Rendering of a Large-Scaled Particle Clouds2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of NICOGRAPH International 2005

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Surface Reconstruction for Animation of Ocean Waves2005

    • 著者名/発表者名
      W.Qiang, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of CAD/Graphics 2005

      ページ: 477-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Automatic Point Cloud Registration Based on Feature Lines2005

    • 著者名/発表者名
      T.Konno et al.
    • 雑誌名

      Proc.of NICOGRAPH International 2005

      ページ: 141-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Real-time Rendering of a Large-Scaled Particle Clouds2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Proc.of NICOGRAPH International 2005

      ページ: 167-171

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Automatic Point Cloud Registration Based on Feature Lines2005

    • 著者名/発表者名
      T.Konno et al.
    • 雑誌名

      Proc.NICOGRAPH International 2005

      ページ: 141-146

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-time Rendering of a Large-Scaled Particle Clouds2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Gunjee, et al.
    • 雑誌名

      Proc.NICOGRAPH International 2005

      ページ: 167-171

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 特許2006

    • 発明者名
      今野晃市, 藤本忠博, 金野哲士, 千葉則茂
    • 権利者名
      岩手大学
    • 出願年月日
      2006-01-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 特許2005

    • 発明者名
      今野晃市, 藤本忠博, 金野哲士, 千葉則茂
    • 権利者名
      岩手大学
    • 産業財産権番号
      2005-028425
    • 出願年月日
      2005-02-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 対象物測定方法及びコンピュータシステムを用いて対象物の三次元形状を計測するためのコンピュータソフトウエア2005

    • 発明者名
      今野, 藤本, 金野, 千葉
    • 権利者名
      今野, 藤本, 金野, 千葉
    • 出願年月日
      2005-02-04
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi