• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高速・ロバストな視覚センシング・制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16300049
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関北海道大学

研究代表者

金子 俊一  北海道大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 (50134789)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,300千円 (直接経費: 8,300千円)
2005年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2004年度: 6,600千円 (直接経費: 6,600千円)
キーワードロバスト性 / 画像照合 / 高速性 / 遮蔽条件 / 距離情報 / ロバスト推定 / カルマンフィルタ / 特徴量 / エントロピー / 顕著度エントロピー / ランドマーク / 視覚フィードバック
研究概要

人間型高機能ロボット,生産工程におけるマシンビジョンなどの実現のための基本技術の一つとして,本研究は,従来取り扱えなかった不良条件(高ノイズ,照明変動,複雑背景,遮蔽,ハイライト,欠陥など)に対する高いロバスト(頑健)性を有し,2次元及び3次元環境において機能する視覚認識機能の実現,及びロバスト共分散推定法を利用したロバスト拡張カルマンフィルタの実現を目的とした.ロバスト高速画像パタン照合法を開発し,顕著特徴の自動識別・登録手法について研究開発を行なった.具体的には,方向符号照合法(OCM)に基づく方向符号化密度を用いた対象画像の拡大率及び縮小率のロバスト推定アルゴリズムを独自開発しそれを導入した学習型のロボットビジョンシステムを実現した.次に,対象物の色特徴および輪郭距離情報とを融合し特徴記述法を提案し,それに基づく高速ロバスト物体探索アルゴリズムを独自に開発した.更にそれに基づいて,ロバスト追跡システムを試作した.最後に,距離情景内において複雑で不良な遮蔽条件が発生する問題に対して,局所的な見え方データベースに基づくDepth Aspect照合アルゴリズムを独自に開発した.それに基づいて,3次元物体のロバスト追跡システムを試作した.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 方向符号化密度に基づいたスケーラブル画像探索2006

    • 著者名/発表者名
      高氏秀則, 金子俊一, 田中孝之
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72・4

      ページ: 487-493

    • NAID

      110004476144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using Color Reach Histogram for Object Search in Color and Depth Scene2006

    • 著者名/発表者名
      N.Wada, S.Kaneko, T.Takeguchi
    • 雑誌名

      Pattern Recognition 39

      ページ: 881-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scalable Image Searching Method based on Orientation Code Density2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takauji, Shun'ichi Kaneko, Takayuki Tanaka
    • 雑誌名

      Journal on Precision Engineering 72-4

      ページ: 487-493

    • NAID

      110004476144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 方向符号化密度に基づいたスケーラブル画像探索2006

    • 著者名/発表者名
      高氏秀則, 金子俊一, 田中孝之
    • 雑誌名

      精密工学会誌 72巻・4号(掲載決定)

    • NAID

      110004476144

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Using Depth Aspect Images for Robust and Efficient Search of Multiple Objects in Optomechatronic Sensing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takeguchi, S.Kaneko
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Industrial Electronics 52・4

      ページ: 1041-1049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 未知環境におけるロバストタギング2005

    • 著者名/発表者名
      高氏秀則, 金子俊一, 田中孝之
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C 125・6

      ページ: 926-934

    • NAID

      10015672197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Using Depth Aspect Images for Robust and Efficient Search of Multiple Objects in Optomechatronic Sensing2005

    • 著者名/発表者名
      T.Takeguchi, S.Kaneko
    • 雑誌名

      IEEE Transaction on Industrial Electronics 52-4

      ページ: 1041-1049

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Robust Tagging in Strange Circumstance2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenori Takauji, Shun'ichi Kaneko, Takayuki Tanaka
    • 雑誌名

      IEEJ Transaction on EIS 125-6

      ページ: 926-934

    • NAID

      210000161648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi