• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コミュニケーションおよび錯覚現象を対象にした力感覚の基本特性解明

研究課題

研究課題/領域番号 16300066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 感性情報学・ソフトコンピューティング
研究機関横浜国立大学

研究代表者

薮田 哲郎 (藪田 哲郎)  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (30323926)

研究分担者 黄 健  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助手 (10282956)
杉内 肇  横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 講師 (50206405)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
12,500千円 (直接経費: 12,500千円)
2005年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2004年度: 6,800千円 (直接経費: 6,800千円)
キーワード力感覚 / ハフティックインタフェース / 錯覚 / コミュニケーション / バーチャルリアリティ / 触知覚メカニズム / ハプティックインタフェース / 職知覚メカニズム / 触知覚メカニズクム
研究概要

本研究では、ハプティックインタフェース(力感覚提示装置)を用いたバーチャルリアリティ技術(VR)を活用して、力感覚メカニズムの解明を試みたものである。具体的な研究の進展としては、力感覚メカニズム研究用プラットフォームとして、ロボットハンドシステムをベースにしてハプティックインタフェースを構築し、仮想空間上の対象物を操作した時の力感覚の操作感および人間の動きを測定できるシステムを構築した。本システムは、数学的なアルゴリズムを変更することで容易に実験条件を変更できること、被験者の運動データを容易に取得できる利点を有している。
この特徴を活かして、従来、実験条件の変更が難しかった「錯覚現象」の実験に適用することを試み、力感覚に関連する触知覚分野の検討をすすめた。まず、水平垂直錯覚現象を確認することで本システムの有効性を確認し、続いて、大きさ重さ錯覚では、対象物の重さが急激に被験者に加わる受動的な操作の時は、被験者の指の運動が「錯覚現象」に密接に関連することを明らかにした。次に、このシステムのバーチャルリアリティの特徴を活かして、自然界では経験できない対象物の重さが急激に微小変化する場合を取り上げ、力感覚メカニズムの解明に着手した。力感覚の弁別閾については、重さ変化に対する知覚の鋭敏性が加重時除重時に差があること、力感覚の弁別は力の変化率に密接な関連があることを明らかにした。さらに、重さの増減を感知できない微小変化領域でも、人間は無意識に適応運動を行なっている可能性を明らかにした。
また、力感覚の応用分野として、遠隔力通信の基礎検討を進めた。具体的には、ロボットの力感覚通信のアルゴリズムに着目して力通信システムを構築し、力感覚通信には音声・映像通信では発生しない操作空間の鏡像関係の問題、力感覚通信にも位置情報が重要である等の基本的な問題点を明らかにした.

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (18件)

  • [雑誌論文] Dynamic Manipulation of a Sphere on a Disk by Inclination Control of the Disk2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara, (T.Tanaka, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation

      ページ: 2522-2527

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] トルク制御可能なサーボユニットを用いた小型ヒューマノイドロボット2005

    • 著者名/発表者名
      友國伸保, (雑賀, 薮田)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 C編 71巻・708号

      ページ: 2578-2585

    • NAID

      110006264836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Weight Perceptual Mechanism Based on Muscular Motion Using Virtual Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara, (T.Higuchi, A, Ohtake, J.Huang, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Systems, Man and Cybernetics

      ページ: 2701-2706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dynamic Manipulation of a sphere on a Disk by Inclination control of the Disk2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara(T.Tanaka, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Robotics and Automation

      ページ: 2522-2585

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compact Humanoid Robot Using Torque Controllable Servo Units2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyasu Tomokuni(M.Saiga, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Transaction of the Japan Society of Mechanical Engineers(in Japanese) Vol71-C, No.708

      ページ: 2578-2585

    • NAID

      110006264836

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Weight Perceptual Mechanism Based on Muscular Motion Using Virtual Reality2005

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara(T.Higuchi, A.Ohtake, J.Huang, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Systems, man, Cybernetics

      ページ: 2701-2706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of Weight Perceptual Mechanism Based on Muscular Using Virtual Reality2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hara (T.Higuchi, A.Ohtake, J.Huang, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2005 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetis

      ページ: 2701-2706

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] トルク制御可能なサーボユニットを用いた小型ヒューマノイド2005

    • 著者名/発表者名
      友国伸保(雑賀, 藪田)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 71巻・708号

      ページ: 2578-2585

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コンプライアンス制御可能な小型ヒューマノイドを用いたジャンプ動作の実現2005

    • 著者名/発表者名
      雑賀優(友国, 黄, 藪田)
    • 雑誌名

      計測自動制御学会論文集 41巻・11号

      ページ: 939-941

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamic Manipulation of a Sphere on a Disk by Inclination Control of Disk2005

    • 著者名/発表者名
      M.Hara, (Y.Tanaka, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International Conference on Robotics and Automation (to be published)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ハプティックインタフェースを用いた仮想環境上における対象物の構築法とその操作について2004

    • 著者名/発表者名
      原正之, (山口, 本間, 薮田)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集 C編 70巻・693号

      ページ: 1324-1331

    • NAID

      110006263883

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual Illusion in Virtual Reality using Haptic Interface2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara, (C.Asada, T.T.Higuchi, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robotics and Systems

      ページ: 3901-3906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction Method of Virtual Objects and Its manipulation using Hapthic Interface2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara(T.Yamaguchi, J.Honma, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Transaction of the Japan Society of Mechanical Engineers(in Japanese) vol70-C, No.698

      ページ: 1324-1331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Perceptual Illusion in Virtual Reality using Haptic Interface2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara(C.Asada, T.Higuchi, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 IEEE/RSJ International Conference on Inteligent Robotics and Systems

      ページ: 3901-3906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ハプティツクインタフェースを用いた仮想環境上における対象物の構築法とその操作について2004

    • 著者名/発表者名
      原正之(山口, 本間, 藪田)
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(C編) 70巻693号

      ページ: 1324-1331

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Perceptual Illusion in Virtual Reality using Haptic Interface2004

    • 著者名/発表者名
      M.Hara, (C.Asada, T.Higuchi, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Proceedings of 2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robotics and Systems

      ページ: 3901-3906

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Verification of Haptic Illusion Using a Haptic Interface and Consideration on Its Mechanism

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara, (T.Higuchi, A, Ohtake, J.Huang, T.Yabuta
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics (To be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Verification of Haptic, Illusion Using a Haptic Interface and Consideration on its Mechanism

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Hara(T.Higuchi, A.ohtake, J.Huang, T.Yabuta)
    • 雑誌名

      Journal of Robotics and Mechatronics (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi