• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Triple Helixモデルによる我が国の産官学連携ネットワークの実証的分析

研究課題

研究課題/領域番号 16300080
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報図書館学・人文社会情報学
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

孫 媛  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 助教授 (00249939)

研究分担者 根岸 正光  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 教授 (90114602)
宮澤 彰  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 教授 (80099928)
大山 敬三  国立情報学研究所, コンテンツ科学系, 教授 (90177022)
西澤 正己  国立情報学研究所, 情報社会相関研究系, 助教授 (00281585)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2006年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2005年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
2004年度: 5,400千円 (直接経費: 5,400千円)
キーワード産官学連携 / 計量書誌学 / Triple Helixモデル / 引用データベース / 共著分析 / Triple Helix / ビブリオメトリックス / 引用文献索引データベース
研究概要

産官学の研究連携に関して,企業が先導役を果たすNational Systems of Innovation(NSI)モデルに代わり,Triple Helix(三重螺旋)モデルが国際的に注目されるようになっている。本研究は,産官学問の連携活動を反映すると考えられる産官学の共著論文データに注目し,その分析を通してTriple Helix的連携の浸透の実態を実証的に明らかにすることを目的とする。
まず,日本の学会誌論文を対象とした「引用文献索引データベース」(CJP)を用いて,名寄せ,所属機関の同定およびセクター分類方法の検討等を行った上で,日本の研究ネットワークの実態分析を試みた。とくに,産学連携関係からみた各大学の特徴・類似度,大学に対する企業の研究依存度,産学連携が盛んな上位大学および企業の個別性を重点的に分析した。和文論文の共著分析として初めての研究であり,今後の研究可能性を示す役割も果たしたと考える。つぎに,米国の引用索引データベース(NCRJ)を用いて,国際・国内雑誌への投稿論文に基づく比較・分析を行った。その結果,企業と大学の協力関係は対等とはいえず,大学側から見たときの企業の役割の重要さは,企業側から大学を見るときのそれに及ばないことが判明した。1995年前後を境として大学が企業との共同研究から離れる様相も明らかになった。また,企業の基礎研究離れ,企業にとっての国内学会誌の役割の大きさ,産学連携の取り組みにおける大きな分野差・地域差,産学連携が特定の地域に集中する趨勢が近年一層強まっていることなども明らかになった。
これらの成果は国際・国内学会で発表したほか,国際・国内学術雑誌にも投稿し,内外の研究者との意見交換・情報発信を積極的に行った。わが国の科学技術政策を論じるために,本研究のような統計的分析,計量的評価を地道に展開する必要があると考え,これまでの成果を踏まえて,今後さらにさまざまな観点からの研究を継続する予定である。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Research Evaluation (To appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] National and International Dimensions of the Triple Helix in Japan : University-Industry-Government and International Co-Authorship Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of 11th International Conference of the International Society for Scientometrics and Informetrics

      ページ: 936-937

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collaborative research networks of Japanese universities : bibliometric trends2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun
    • 雑誌名

      Proceeding of the third International Conference on Webometrics, Informetrics, Scientometrics and Science and Society & Eighth COLLNET Meeting

      ページ: 321-328

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Research Evaluation (to appear)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 9th International Conference on Science and Technology Indicators, "New Challenges in Quantitative Science and Technology Research"

      ページ: 142-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Research Evaluation (Be accepted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] National and International dimensions of the Triple Helix in Japan : University-Industry-Government and International Co-Authorship Relations2007

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of 11th International Conference of the International Society for Scientometrics and Informetrics To appear

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      New Challenges in Quantitative Science and Technology Research (Proceeding of the 9th International Conference on Science and Technology Indicators)

      ページ: 142-143

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The classification of journals in Citation Database of Japanese Papers (CJP) by keyword analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of IFCS 2006 Conference : Data Science and Classification

      ページ: 156-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本の大学と企業の研究リンケージ-NCR-JとCJPデータベースによる比較2006

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 他
    • 雑誌名

      情報知識学会誌 Vol.16、No.2

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004721743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学の研究における産学連携を統計的に分析する2006

    • 著者名/発表者名
      根岸正光
    • 雑誌名

      大学力-真の大学改革のために(有本章、北垣郁雄編著)(ミネルヴァ書房)

      ページ: 250-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bibliometric Analysis of Scientific Research Collaboration between Japan and China2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Workshop on Webometrics, Informetrics and Scientometrics & Seventh COLLNET Meeting in conjunction with the Extra Session on Information Visualization for Webometrics, Informetrics and Scientometrics

      ページ: 281-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Research Linkage between University and Industry in Japan-Comparison based on NCR-J and CJP databases2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Information and Knowledge Vol.16, No.2

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004721743

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Coauthorship Linkages between Universities and Industry in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun, et al.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 9th International Conference on Science and Technology Indicators, "New Challenges in Quanttative Science and Technology Research"

      ページ: 142-143

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学と企業の研究リンケージ-NCR-JとCJPデータベースによる比較2006

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 他
    • 雑誌名

      情報知識学会誌 Vol.16, No.2

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004721743

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学の研究における産学連携を統計的に分析する2006

    • 著者名/発表者名
      根岸正光
    • 雑誌名

      「大学力-真の大学改革のために」,ミネルヴァ書房(有本章, 北垣郁雄編著)

      ページ: 250-255

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の引用文献索引データベースを用いた産学連携の状況分析2006

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 西澤正己, 根岸正光
    • 雑誌名

      2005年度新領域融合プロジェクトによる研究会「大規模データ・リンケージ,データマイニングと統計手法」

      ページ: 51-55

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Bibliometric Analysis of Scientific Research Collaboration between Japan and China2006

    • 著者名/発表者名
      Yuan Sun
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Workshop on Webometrics, Informetrics and Scientometrics & Seventh COLLNET Meeting in conjunction with the Extra Session on Information Visualization for Webometrics, Informetrics and Scientometrics (掲載予定)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の大学と企業の研究リンケージ---NCR-JとCJPデータベースによる比較2006

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 西澤正己, 根岸正光, 渡辺恵子
    • 雑誌名

      情報知識学会誌 (掲載予定)

    • NAID

      110004721743

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 発表論文からみた研究分野構成の類似度と引用度指標による大学間競争関係析出の試み2006

    • 著者名/発表者名
      根岸正光
    • 雑誌名

      2005年度新領域融合プロジェクトによる研究会「大規模データ・リンケージ,データマイニングと統計手法」

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の論文の共著関係からみた産学連携の現状分析2005

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 西澤正己, 根岸正光
    • 雑誌名

      情報知識学会誌 Vol.15, No.2

      ページ: 89-92

    • NAID

      110003375664

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本の論文の共著関係からみた産学連携の現状分析2005

    • 著者名/発表者名
      孫媛, 西澤正己, 根岸正光
    • 雑誌名

      第13回情報知識学会研究報告会講演論文集 (掲載予定)

    • NAID

      110003375664

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Citation database for Japanese papers : A new bibliometric tool for Japanese academic society2004

    • 著者名/発表者名
      Negishi, M., Y.Sun, K.Shigi
    • 雑誌名

      Scientometrics Vol.20, No.3

      ページ: 333-351

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 引用度からみた電子情報通信学会発行誌の評価2004

    • 著者名/発表者名
      根岸正光, 孫媛, 鴫邦宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌 Vol.87, No.9

      ページ: 770-775

    • NAID

      110003231426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 研究評価における文献の計量的評価の問題点と研究者の対応2004

    • 著者名/発表者名
      根岸正光
    • 雑誌名

      薬学図書館 Vol.49, No.3

      ページ: 176-182

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Research Fields related to Information Science under a new classification in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      M.Nishizawa, Y.Sun
    • 雑誌名

      Proceeding of the 4th International Conference on University Evaluation and Research Evaluation

      ページ: 67-73

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 「21世紀の大学力」「大学の研究における産学連携を統計的に分析する」(有本章,北垣郁雄編)(広島大学高等教育研究開発センター)2006

    • 著者名/発表者名
      根岸正光
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi