• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大脳皮質の領野発生の分子機序

研究課題

研究課題/領域番号 16300108
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関国立精神・神経センター

研究代表者

中村 俊  国立精神・神経センター, 神経研究所 診断研究部, 部長 (00134619)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,900千円 (直接経費: 14,900千円)
2006年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2005年度: 3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
2004年度: 7,300千円 (直接経費: 7,300千円)
キーワード大脳皮質 / 体性感覚野 / 視床ニューロン / カドヘリン / Shh / fezl / 頬髭パターン / DNA microarray / 機能領野 / 視床 / ハンドシェークモデル / 細胞移動 / サブプレートニューロン / Wnt / シグナル伝達 / 神経科学 / 脳・神経 / 脳神経疾患 / 発生・分化
研究概要

1.大脳皮質の領域特異性は胎生期のパターニングに基づいて発生する。すなわち、マウスで明らかにされたように、終脳の前方、後方には、それぞれ転写因子であるPax6およびEmx2が発現し、その下流のシグナル伝達因子として前方に高く後方に低い濃度勾配をもってFGF8が発現することにより、体性感覚野などの領域が決定される。しかし、領域の特異性が決定される詳細な仕組みは不明である。我々は、体性感覚野に特異的に発現する細胞接着因子であるカドヘリン6を指標に、胎生16.5日の終脳に領域性をもって発現する遺伝子を、DNAマイクロアレイを用いて網羅的に検索し、内側、背側、および外側領域に選択的に発現する遺伝子をそれぞれ3、7、および3個、新規に単離することに成功した。背側の遺伝子は、将来の体性感覚領域に相当する部位に、前方から後方にかけて濃度勾配をもって発現し、そのうちニューロペプチドYはPax6の下流に位置づけられることを明らかにした。
2.マウスの体性感覚野は、頬髭の配列と位相を同じくするマップ(地図)が大きな比重を占めるように表現されている。このマップは、胎生期の終脳におけるFGF8の濃度勾配に基づいて領域が指定され、その領域内に形成される。しかしそのマップパターンが決定される仕組みは不明である。我々は、マップが形成される以前に、髭の形成を制御する転写因子であるShhをアデノウイルスベクターを用いて強制発現させることによって、頬髭のパターンを乱す方法を開発し、新たに獲得した表現型が中枢のパターンを決定するか、否かを検討した。その結果、末梢から中枢への神経伝達路にそって、表現型が転写され、最終的に大脳皮質のパターンが末梢に従って変換されることを明らかにした。
3.体性感覚野には視床後腹側核から選択的な投射があるが、この領域選択的な投射の仕組みは不明である。我々は、大脳皮質の5,6層の分化に障害をもつFez1マウスを用いて、視床ニューロンの体性感覚野へのガイダンス機構を解析した(理化学研究所日比正彦教授との共同研究)。野生型マウスでは、視床ニューロンと皮質から視床に投射するニューロンの軸策は胎生13.5-14.5日に内包部で会合するのに対し、変異マウスでは、皮質からの投射は遅れ、視床ニューロンは皮質一皮質下領域の境界を乗り越え、皮質に侵入する段階に障害が起こった。境界領域の遺伝子発現はほぼ正常であることから、皮質ニューロンと視床ニューロンのhand shakeにより、皮質ヘガイダンスされることが示された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] BDNF regulates the maturation of layer 4 fast spiking cells after the 2nd postnatal week in the developing barrel cortex.2007

    • 著者名/発表者名
      Itami C
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 27

      ページ: 2241-2252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Defects in reciprocal projections between the thalamus and cerebral cortex in the early development of Fezl-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Komuta M
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurology 503(3)

      ページ: 454-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] BDNF regulates the maturation of layer 4 fast spiking cells after the 2nd postnatal week in the developing barrel cortex2007

    • 著者名/発表者名
      Itami C
    • 雑誌名

      J. Neuroscience 27

      ページ: 2241-2252

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Defects in reciprocal projections between the thalamus and cerebral cortex in the early development of Fezl-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Komuta M
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurology (in press)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TrkB-T1 regulates the RhoA signaling and actin cytoskeleton in glioma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohira K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 342(3)

      ページ: 867-874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instructive role of a peripheral pattern for the central patterning of the trigeminal projection at the brainstem and thalamus revealed by an artificially altered whisker pattern.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki K
    • 雑誌名

      Neuroscience 15

      ページ: 1899-1908

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Instructive role of a perlplleral pattern for the central patterningof the trigeminal projection at the brainstem and thalamus revealed by an artificially altered whisker pattern2006

    • 著者名/発表者名
      Ohsaki K
    • 雑誌名

      Neuroscience 15

      ページ: 1899-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] TrkB-T1 regulates the RhoA signaling and actin cytoskeleton in glioma cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ohira K
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 342(3)

      ページ: 867-874

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Small GTPase proteins Rin and Rit bind to Par6 GTP-dependently and regulate cell transformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280(24)

      ページ: 22868-22874

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Fabp7, a downstream gene of Pax6, in the maintenance of neuroepithelial cells during early embryonic development of the rat cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai Y
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 25(42)

      ページ: 9752-9761

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Role of Fabp7, a downstream gene of Pax6, in the maintenance of neuroepithelial cells during early embryonic development of the rat cortex.2005

    • 著者名/発表者名
      Arai Y
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 25(42)

      ページ: 9752-9761

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Small GTPase proteins Rin and Rit bind to Par6 GTP-dependently and regulate cell transformation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hoshino M
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(24)

      ページ: 22868-22874

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of the late embryonic mouse cerebral cortex using DNA microarry : identification of several region- and layer-specific genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Funatsu N
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 14

      ページ: 1031-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of the late embryonic mouse cerebral cortex using DNA microarry : identification of several region-and layer-specific genes.2004

    • 著者名/発表者名
      Funatsu N
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 14

      ページ: 1031-1044

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gene expression analysis of the late embryonic mouse cerebral cortex using DNA microarry : identification of several region- and layer-specific genes2004

    • 著者名/発表者名
      Funatsu N
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex 14

      ページ: 1031-1044

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 複雑系叢書シリーズ1.複雑系の構造と予測、こころとことばの創発性2006

    • 著者名/発表者名
      中村 俊
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      共立出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 先進脳神経科学、脳のなかの地図、社会のなかの脳2006

    • 著者名/発表者名
      中村 俊
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      培風館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 複雑系叢書シリーズ 1. 複雑系の構造と予測、こころとことばの創発性2006

    • 著者名/発表者名
      中村 俊
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 「神経栄養因子」 予防医学事典2005

    • 著者名/発表者名
      中村 俊
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 予防医学事典「神経栄養因子」2005

    • 著者名/発表者名
      中村 俊
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi