• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性的脳血流低下による神経変性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 16300116
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

山田 真久  独立行政法人理化学研究所, 山田研究ユニット, ユニットリーダー (60321832)

研究分担者 三井 健一  独立行政法人理化学研究所, リサーチリソースセンター, 専門職研究員 (80266030)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,100千円 (直接経費: 11,100千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2004年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
キーワードアセチルコリン / ムスカリン受容体 / 脳血流 / 神経萎縮 / 脳虚血 / 短期記憶 / ムスカリン性受容体 / 神経細胞 / nitric oxide / 脳底動脈 / 脳血管 / 認知機能
研究概要

M5ムスカリン性アセチルコリン受容体(M5受容体)遺伝子欠損マウスの脳底動脈は、アセチルコリンによる脳血管拡張効果が消失していることが分かっていました(Yamadaeta1.,2001)。アセチルコリンは血管内皮細胞のM5受容体に作用することにより、一酸化窒素(Nitric Oxide, NO)を放出し、血管を拡張させる機能を担っています。我々は、磁気共鳴画像装置(MRI装置)を用いて、M5受容体遺伝子欠損マウスの脳血管を観察したところ、脳の動脈が細く、脳血流量が顕著な減少を示していました(Araya et a1.,2006)。つまり、アセチルコリン依存的血管拡張作用は、脳の動脈拡張を常に担っていることが示されました。
さらに、M5受容体遺伝子欠損マウスは血圧に対して血流を一定に保つ動脈の収縮能力も失い、恒常的な脳循環障害を受けていました。このような脳循環障害は、高齢者にみられる脳動脈硬化とよく似ています。そこで、我々は高齢者に見られるような認知機能異常が脳循環障害と関係があるかという課題をこのマウスを用いて解析することにしました。その結果、認知行動試験に障害が認められ、海馬の錐体細胞においては萎縮や自発発火頻度の低下が観察されました。全ムスカリン受容体の約2%であるM5ムスカリン性受容体が脳血流量を制御することで認知機能といった脳高次機能に関与すると考えられました。それでは、血管内皮の機能障害がどのように神経細胞萎縮につながるのでしょうか?この疑問に答えるべく、網羅的解析から得られた分子の機能解明を行っています。一連の解析から、血管および周囲組織におけるムスカリン受容体の役割をより明確にする分子間、細胞間協調のメカニズムを解明する手がかりとなる分子を発見致しました。今後、この分子の機能と神経細胞の萎縮の解明を進めます。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件)

  • [雑誌論文] Functional roles of muscarinic M(2) and M(3) receptors in mouse stomach motility : Studies with muscarinic receptor knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa T, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 554

      ページ: 212-222

    • NAID

      120005761134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Functional roles of muscarinic M(2) and M(3) receptors in mouse stomach motility : Studies with muscarinic receptor knockout mice2007

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa T, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 554

      ページ: 212-222

    • NAID

      120005761134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of M5 muscarinic acetylcholine receptors leads to cerebrovascular and neuronal abnormalities and cognitive deficits in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Araya R, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis. 24(2)

      ページ: 334-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of M(2) and M(3) muscarinic receptors in cholinergic nerve-induced contractions in mouse ileum studied with receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Unno T, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol. 149

      ページ: 1022-1030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Los of M5 muscarinic acetylcholine receptors leads to cerebrovascular and neuronal abnormalities and cognitive deficits in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Araya R, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis 24(2)

      ページ: 334-344

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Roles of M(2) and M(3)muscarinic receptors in cholinergic nerve-induced contractions in mouse ileum studied with receptor knockout mice2006

    • 著者名/発表者名
      Unno T, Yamada M et.sl
    • 雑誌名

      Br J pharmacol 149

      ページ: 1022-1030

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of M5 muscarinic acetylcholine receptors leads to cerebrovascular and neuronal abnormalities and congnitive deficits in mice2006

    • 著者名/発表者名
      Araya R, Yamada M et al.
    • 雑誌名

      Neurobiol Dis. 24(2)

      ページ: 334-344

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Paradoxical sleep in mice lacking M3 and M2/M4 muscarinic receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Goutagny et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology. 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] M_2 and M_3 muscarinic receptor-mediated contractions in longitudinal smooth muscle of the ileum studied with receptor knockout mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Unno et al.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 146

      ページ: 98-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Deoxycholyltaurine-induced vasodilation of rodent aorta is nitric oxide- and muscarinic M_3 recentor-dependent2005

    • 著者名/発表者名
      Khurana et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 517

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholinergic agonist-induced pepsinogen secretion from murine gastric chief cells is mediated by M_1 and M_3 muscarinic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Xie et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol. 289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paradoxical sleep in mice lacking M3 and M2/M4 muscarinic receptors.2005

    • 著者名/発表者名
      Goutagny et al.
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology 52

      ページ: 140-146

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] M_2 and M_3 muscarinic receptor-mediated contractions in longitudinal smooth muscle of the ileum studied with receptor knockout mice2005

    • 著者名/発表者名
      Unno et al.
    • 雑誌名

      Br J pharmacol 146

      ページ: 98-108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deoxycholyltaurine-induced vasodilation of rodent aorta is nitric oxide-and muscarinic M_3 receptor-dependent2005

    • 著者名/発表者名
      Khurana et al.
    • 雑誌名

      Eur J pharmacol 157

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cholinergic agonist-induced pepsinogen secretion from murine gastric chief cells is mediated by M_1 and M_3 muscarinic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Xie et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol 289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deoxycholyltaurine-induced vasodilation of rodent aorta is nitric oxide-and muscarinic M_3 receptor-dependent2005

    • 著者名/発表者名
      Khurana et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 517

      ページ: 103-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cholinergic agonist-induced pepsinogen secretion from murine gastric chief cells is mediated by M_1 and M_3 muscarinic receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Xie et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol., 289

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Regulation of CD8(+) cytolytic T lymphocyte differentiation by a cholinergic pathway2005

    • 著者名/発表者名
      Zimring et al.
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol 164

      ページ: 66-75

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Vasodilatory effects of cholinergic agonists are greatly diminished in aorta from M3R-/-mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Khurana et al.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 493

      ページ: 127-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ventilatory pattern and chemosensitivity in M1 and M3 muscarinic receptor knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Boudinot et al.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol 139

      ページ: 237-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Loss of vagally mediated bradycardia and bronchoconstriction in mice lacking M2 or M3 muscarinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Fisher et al.
    • 雑誌名

      FASEB J 18

      ページ: 711-713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ventilatory pattern and chemosensitibity in M1 and M3 muscarinic receptor knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Boudinot et al.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol 139

      ページ: 237-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ventilatory pattern and chemosensitivity in M1 and M3 muscarinic receptor knockout mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Boudinot E, Yamada M, Wess J, Champagnat J, Foutz AS.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol. 139

      ページ: 237-245

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Vasodilatory effects of cholinergic agonists are greatly diminished in aorta from M3R-/- mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Khurana S, Chacon I, Xie G, Yamada M, Wess J, Raufman JP, Kennedy RH.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol. 493

      ページ: 127-132

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Loss of vagally mediated bradycardia and bronchoconstriction in mice lackin M2 or M3 muscarinic acetylcholine receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Fisher JT, Vincent SG, Gomeza J, Yamada M, Wess J.
    • 雑誌名

      FASEB J. 18

      ページ: 711-713

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 脳内アセチルコリン受容体の新しい生理機能2004

    • 著者名/発表者名
      山田真久
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 22

      ページ: 996-997

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi