• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

造血幹細胞特異的吸着性表面を有する生体吸収性スキャホールドを用いた血管組識再生

研究課題

研究課題/領域番号 16300153
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関国立循環器病センター(研究所)

研究代表者

山岡 哲二  国立循環器病センター(研究所), 生体工学部, 部長 (50243126)

研究分担者 村上 章  京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (60210001)
松村 剛毅  東京女子医科大学, 日本心臓血圧研究所, 助手 (20297469)
新岡 俊治  東京女子医科大学, 日本心臓血圧研究所, 教授 (20192122)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,470千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 570千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2004年度: 7,200千円 (直接経費: 7,200千円)
キーワード造血幹細胞 / 血管再生 / ポリ乳酸 / 表面修飾 / CD34 / スキャホールド / 骨髄細胞 / 細胞表面レセプター
研究概要

細胞表面に表現されているCD34などの細胞マーカーは、幹細胞の同定のために有用である。従って、このマーカー分子に特異的な抗体を固定化した表面は、造血幹細胞などの特異的吸着性能を発現する。本研究課題では、高分子固相表面に、これら抗体などの生理活性物質を固定化することにより発現する新たな機能性を利用した新規組織再生用基材の開発を進めた。
まず、ポリ乳酸製再生型人工血管の表面を抗CD34抗体で修飾することで幹細胞特異的表面を構築した。得られた抗体固定化表面上へのイヌ骨髄細胞の播種により、CD34陽性細胞が選択的に吸着され、この、人工血管表面に濃縮されることが確認された。また、抗体固定化量と固定化抗体の配向性の制御について検討することで、幹細胞との相互作用力を向上させることにも成功した。一方、実施計画から発展した新たな方向性として、上述の抗体固定化表面上で、幹細胞のサブポピュレーションを分離できることが新たに見出された。これは、細胞ローリング現象に基づく分離システムとして有用であり、細胞分離カラムとしての基礎・応用研究も進め、分離されたサブポピュレーションから、効率よく機能細胞に分化誘導するフラクションを単離するに至っている。
さらに簡便かつ効率的に生理活性ペプチドを固定化する手法として、オリゴペプチドとオリゴ乳酸を結合した、両親媒性ブロック共重合体を開発した。得られた共重合体を1%程度含むポリ乳酸性ナノ不織布から成る神経誘導管を作製し、その、表面特性の解析、および、in vitro,in vivoにて神経再生誘導脳を検討したところ、神経突起の形成のみでなく、ラット座骨神経欠損モデルに於いて有意に優れた神経再生効果が認められた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (134件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (51件) (うち査読あり 14件) 学会発表 (55件) 図書 (18件) 産業財産権 (10件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Scaffolds from electrospun polyhydroxyalkanoate copolymers: Fabrication, characterization, bioabsorption and tissue response2008

    • 著者名/発表者名
      T.H.Ying
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 1307-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental Studies on Genetically Engineered Elastin Model Peptides for Biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      S.Kakinoki
    • 雑誌名

      The Japanese Peptide Society

      ページ: 427-428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Scaffolds from Electrospun Polyhydroxyalkanoate Copolymers : Fabrication, Characterization, Bioabsorption and Tissue response2008

    • 著者名/発表者名
      T. H. Ying, D. Ishii, A. Mahara, S. Murakami, T. Yamaoka, K. Sudesh, R. Samian, M. Fujita, M. Maeda, T. Iwata
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 1307-1317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Fundamental Studies on Genetically Engineered Elastin Model Peptides for Biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kakinoki, A. Panitch, D. A. Tirrell, and T. Yamaoka
    • 雑誌名

      The Japanese Peptide Society

      ページ: 427-428

    • NAID

      10021907261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Scaffolds from electrospun polyhydroxyalkanoate copolymers : Fabrication, characterization, bioabsorption and tissue response2008

    • 著者名/発表者名
      T. H. Ying
    • 雑誌名

      Biomaterials 29

      ページ: 1307-1317

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fundamental Studies on Genetically Engineered Elastin Model Peptides for Biomaterials2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kakinoki
    • 雑誌名

      The Japanese Peptide Society

      ページ: 427-428

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 異分野融合のためのバイオマテリアルの基礎PART4「血液の細胞 : 宿敵か救世主か」2008

    • 著者名/発表者名
      江橋 具
    • 雑誌名

      バイオマテリアル<生体材料> 26

      ページ: 47-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな機能性を発揮する再生医療スキャホールド2008

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      工業材料 56

      ページ: 70-73

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療用バイオベースマテリアル2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      バイオベースマテリアルの新展開

      ページ: 187-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自己骨髄細胞と生体吸収性ポリマーにより作製した再生血管による臨床研究44症例とその経過2007

    • 著者名/発表者名
      松村剛毅
    • 雑誌名

      日本心臓血管外科学会 36(6)

      ページ: 309-314

    • NAID

      110006453948

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bio-based Materials for Medical uses2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka, Y. Kimura, T. Fujisato
    • 雑誌名

      Recent Progress in Bio-based Materials

      ページ: 187-197

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Radial Flow Type Bioreactor for Bioartificial Liver Assist System Using PTFE Non-Woven Fabric Coated with Poly-amino Acid Urethane Copolymer2007

    • 著者名/発表者名
      A. Miskon
    • 雑誌名

      Macromolecular Symposia 249

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective photo-cross-linking of 2'-ο-p soralen-conjugated oligonucleotide with RNAs Having point mutations2007

    • 著者名/発表者名
      M. Higuchi
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides, and Nucleic Acids 26

      ページ: 277-290

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cell removal with supercritical carbon dioxide for acellular artificial tissue2007

    • 著者名/発表者名
      K. Sawada
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Technology & Biotechnology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 再生医療への工学的アプローチ2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      高分子「高分子科学最近の進歩」 56

      ページ: 625-630

    • NAID

      10019741858

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] バイオプラ最前線「ポリ乳酸をベースにした再生医療用バイオマテリアル」2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      バイオプラジャーナル 26

      ページ: 20-25

    • NAID

      40015921795

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Selective photo-cross-linking of 2-O-psoralen-conjugates oligonucleotide with RNAs having point mutations2007

    • 著者名/発表者名
      M.Higuchi, A.Yamayoshi, T.Yamaguchi, R.Iwase, T.Yamaoka, A.Kobori, A.Murakami
    • 雑誌名

      Nucleosides,Nucleotider and Nuvleic Acids 26

      ページ: 3-3

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Radial Flow Type Bioreactor for Bioartifical Liver Assist System Using PTFE Non-Woven Fabric Coated with Poly-amino Acid Urethane Copolymer2007

    • 著者名/発表者名
      Azizi Miskon, Noriko Sasaki, Tetsuji Yamaoka, Hiroshi Uyama, MakotoKodama
    • 雑誌名

      Macromolecular Symposia 249

      ページ: 151-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Three-dimensional cell seeding and growth in radial-flow perfusion bioreactor for in vitro tissue reconstruction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kitagawa
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering 93(5)

      ページ: 947-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Tissue-Engineered Vascular Autografts2006

    • 著者名/発表者名
      G.Matsumura
    • 雑誌名

      Tissue Engineering 12(11)

      ページ: 3075-3083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional Cell Seeding and Growth in Radial-flow Perfusion Bioreactor for in vitro Tissue Reconstruction2006

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, T. Yamaoka, R. Iwase, A. Murakami
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering 93, 5

      ページ: 947-954

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation of Tissue-Engineered Vascular Autografts2006

    • 著者名/発表者名
      G. Matsumura, Y. Ishihara, S. Miyagawa-Tomita, Y. Ikada, S. Matsuda, H. Kurosawa, T. Shin'oka
    • 雑誌名

      Tissue Engineering 12(11)

      ページ: 75-3083

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Three-dimensional cell seeding and growth in radial-flow perfusion bioreactor for in vitro tissue reconstruction2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kitagawa, T.Yamaoka, R.Iwase, A.Murakami
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering 93・5

      ページ: 947-954

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Real-Time monitoring of antibody secretion from hybridomas on a microchip by time-resolve luminescence anisotropy analysis2006

    • 著者名/発表者名
      T.Munaka, H.Abe, M.Kanai, T.Sakamoto, H.Nakanishi, Y.Yamaoka, S.Shoji, A.Murakami
    • 雑誌名

      Analtical Biochemistry 353・1

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Monitoring cellular events in living mast cells stimulates with an extremely small amout of fluid on a microchip2006

    • 著者名/発表者名
      T.Munaka, H.Abe, M.Kanai, T.Sakamoto, H.Nakanishi, Y.Yamaoka, S.Shoji, A.Murakami
    • 雑誌名

      Jpn.J.Applied Physics 45・24

      ページ: 634-637

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Various properties of polymeric carriers improved the transfection efficiency2006

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, A.Mahara, AKobori, A.Murakami, T.Yamaoka
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 50

      ページ: 333-334

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Poly(lactide) Swelling and Melting Behavior in Supercritical Carbon Dioxide and Post-Venting Porous Material.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6

      ページ: 2370-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation and properties of Pro Nectin F-coated biodegradable hollow fibers2005

    • 著者名/発表者名
      A.EL-Salmawy
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 8

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The tissue-engineered vascular graft using bone marrow without culture2005

    • 著者名/発表者名
      N.Hibino
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129(5)

      ページ: 1064-1070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Midterm clinical result of tissue-engineered vascular autografts seeded with autologous bone marrow cells2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shin'oka
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129(6)

      ページ: 1330-1338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poly(lactide) Swelling and Melting Behavior in Supercritical Carbon Dioxide and Post-Venting Porous Material.2005

    • 著者名/発表者名
      T. Fujiwara, T. Yamaoka, Y. Kimura, and K. J. Wynne, T. Yamaoka, Y. Kimura, and K. J. Wynne
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6

      ページ: 2370-2373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Preparation and properties of Pro Nectin F-coated biodegradable hollow fibers2005

    • 著者名/発表者名
      A EL-Salmawy, T. Kitagawa, I. K. Ko, A. Murakami, Y. Kimura, T. Yamaoka, and H. Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 8

      ページ: 245-251

    • NAID

      10016915289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Tissue-engineered Vascular Graft Using Bone Marrow Without Culture2005

    • 著者名/発表者名
      N. Hibino, T. Shin'oka, G. Matsumura, Y. Ikada, H. Kurosawa
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129(5)

      ページ: 1064-1070

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Midterm Clinical Result of Tissue-engineered Vascular Autografts Seeded with Autologous Bone Marrow Cells2005

    • 著者名/発表者名
      T. Shin'oka, G. Matsumura, N. Hibino, Y. Naito, M. Watanabe, T. Konuma, T. Sakamoto, M. Nagatsu, H. Kurosawa
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 129(6)

      ページ: 1330-1338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Poly(lactide) Swelling and Melting Behavior in Supercritical Carbon Dioxide and Post-Venting Porous Material.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara, T.Yamaoka, Y.Kimura, K.J.Wynne
    • 雑誌名

      Biomacromolecules 6

      ページ: 2370-2373

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analytical method for estimation of kinetics of oligonucleotide/RNA hybridization using fluorescence depolarization spectroscopy2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Mahara, R.Iwase, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry 340

      ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Facilitated Disassembly of Polyplexes Composed of Self-Assembling Amphiphilic Polycations Enhances the Gene Transfer Efficacy.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kitagawa, R.Iwase, K.Ishihara, T.Yamaoka.A.Murakami
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 34・11

      ページ: 1478-1479

    • NAID

      10016843834

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The destabilization of polyplexes facilitates intranuclear transcription dfficiency.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, A.Kobori, A.Murakami, T.Yamaoka
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Symposium Series 49

      ページ: 365-366

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminescence anisotropy-based detection of nucleic acids and proteins using long-lifetime Ru(II) complex as a luminescent label.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Mahara, A.Kobori, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Symposium Series 49

      ページ: 203-204

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis and properties of photo-reactive antisense oligonucleotide contining 2'-O-psoralen-conjugated adenosine2005

    • 著者名/発表者名
      M.Higuchi, A.Yamayoshi, A.Kobori, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Symposium Series 49

      ページ: 331-332

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Synthesis of antisense oligonucleotides containing a photocleavable protecting group on a guanine base and theier photoinduced duplex formation2005

    • 著者名/発表者名
      R.Iwase, U.Fukui, A.Kobori, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Nucl.Acids Symposium Series 49

      ページ: 151-152

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Preparation and properties of Pro Nectin F-coated biodegradable hollow fibers2005

    • 著者名/発表者名
      A.EL-Salmawy, T.Kitagawa, I.K.Ko, A.Murakami, Y.Kimura, T.Yamaoka, H.Iwata
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 8

      ページ: 245-251

    • NAID

      10016915289

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of dynamic feature of Escherichia coli 16S ribosomal RNA in homogeneous physiological solution2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Mahara, K.Yamagata, R.Iwase, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Biophysical Journal 89

      ページ: 4122-4128

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Three [-]dimensional cell seeding and growth in radial-flow perfusion bioreactor for in vivo vascular reconstruction2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kitagawa, T.Yamaoka, R.Iwase, A.Murakami
    • 雑誌名

      Biotechnology and Bioengineering in press

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工タンパク質・人工ペプチド研究の再生医療分野への応用2004

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      Bioベンチャー 4(1)

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Medical Application of the Artifical proteins and peptides2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka, T Kitagawa
    • 雑誌名

      Bio Venture 4(1)

      ページ: 22-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Selection of RNA-binding peptides containing an Arg-rich motif2004

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, R.Iwase, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 2004

      ページ: 212-213

    • NAID

      10012722211

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Time-resolved luminescence anisotropy-based detection of immunoglobulin G using long-lifetime Ru(II) complex-labeled protein A2004

    • 著者名/発表者名
      T.Sakamoto, A.Mahara, I.Munaka, K.Yamagata, R.Iwase, T.Yamaoka, A.Murakami
    • 雑誌名

      Anal.Biochem 329

      ページ: 142-144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] An enhanced site-specific transcription efficiency of DNA/polypeptide-vector polyplexes2004

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, A.Murakami, T.Yamaoka
    • 雑誌名

      Nucl.Asids Res.Supplement 4

      ページ: 235-236

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 人工タンパク質・人工ペプチド研究の再生医療分野への応用2004

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二, 北川達哉
    • 雑誌名

      Bioベンチャー 4・1

      ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ティッシュエンジニアリングのための遺伝子キャリヤーの設計と開発2004

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 雑誌名

      再生医療 3・2

      ページ: 63-69

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 毛細血管の再構築を誘導できる新規スキャホールドの開発2008

    • 著者名/発表者名
      江橋 具
    • 学会等名
      第7回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-03-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Electro spunp PLLA nonwoven nerve conduit modified with biologically active peptide sequenses2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 哲二
    • 学会等名
      Biologic Scaffolds for Regenerative Medicine 5th Symposium
    • 発表場所
      フェニックス(米国)
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electro spunp PLLA nonwoven nerve conduit modified with biologically active peptide sequenses2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka, S. Uchida, H. tanaka, K. Temporin, T. Murase, A. Mahara
    • 学会等名
      Biologic Scaffolds for Regenerative Medicine 5th Symposium
    • 発表場所
      Phoenix
    • 年月日
      2008-02-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Modification of Poly(lactic acid)-ased Scaffolds with Oligo(lactic acid)-Oligopeptide Amphiphilic Conjugates2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaoka
    • 学会等名
      1st Asia Biomaterial Congress (1st ABMC)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Modification of Poly(lactic acid) -ased Scaffolds with Oligo(lactic acid) -Oligopeptide Amphiphilic Conjugates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka
    • 学会等名
      1st Asia Biomaterial Congress(1st ABMC)
    • 発表場所
      Tsukuba, Jpn
    • 年月日
      2007-12-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Surface Modification of Poly(lactic acid)-ased Scaffolds with Oligo(lacticacid)-Oligopeptide Amphiphilic Conjugates2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka
    • 学会等名
      1st Asia Biomaterial Congress(1st ABMC)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fundamental Studies of Genetically Engineered Elastin Model Peptide for Scaffold Biomaterials2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kakinoki
    • 学会等名
      1st Asia Biomaterial Congress(1st ABMC)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2007-12-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Syngeneic Cell Transplantation Using PLLA-Based Injectable Scaffold2007

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka
    • 学会等名
      The 10th Pacific Polymer Conference(PPC10)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-12-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高親水性高分子を用いた人工血管用スキャホールドの作製と評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 愛
    • 学会等名
      第29回 日本バイオマテリアル学会:大阪
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高親水性高分子を用いた人工血管用スキャホールドの作製と評価2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木 愛
    • 学会等名
      第29回 日本バイオマテリアル学会 : 大阪
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ポリ乳酸-ポリエチレングリコール共重合体を用いた細胞注入用スキャホールドの開発2007

    • 著者名/発表者名
      馬城 朋之
    • 学会等名
      第29回 日本バイオマテリアル学会 : 大阪
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-11-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fundamental Studies on Genetically Engineered Elastin Model Peptides for Biomaterials2007

    • 著者名/発表者名
      柿木 佐知朗
    • 学会等名
      第44回ペプチド討論会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-11-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Surface modification of PLLA scaffolds using oligo(lactic acid)-peptide conjugates2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      第45回日本人工臓器学会大会(JSAO and IFAO Joint Congress)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリ乳酸ナノ繊維の機能化2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      繊維学会 2007 秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] オリゴ乳酸-オリゴペプチド結合体によるポリ乳酸スキャホールドの機能化2007

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      第56回 高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MSCの高純度ポピュレーション分離と細胞機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第56回 高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] MSC の高純度ポピュレーション分離と細胞機能評価2007

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第56回 高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高機能性医療用人工タンパク質ゲルの開発2007

    • 著者名/発表者名
      柿木佐知朗
    • 学会等名
      第56回 高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Differentiation Property of Mesenchymal Stem Cells Isolated by Ligand - Immobilized Column System2007

    • 著者名/発表者名
      Mahara A
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine (TERMIS-EU)
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differentiation Property of Mesenchymal Stem Cells Isolated by Ligand-Immobilized Column System2007

    • 著者名/発表者名
      A. Mahara, T. Yamaoka
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine(TERMIS-EU)
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2007-09-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differentiation Property of Mesenchymal Stem Cells Isolated by Ligand-Immobilized Column System2007

    • 著者名/発表者名
      Mahara A
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine(TERMIS-EU)
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Preliminary Study of In Vitro Niche Effect on Differentiation of Rat Bone Marrow Stem Cells to Cardiomyocytes - Like Cells2007

    • 著者名/発表者名
      A.Miskon
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine (TERMIS-EU)
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preliminary Study of In Vitro Niche Effect on Differentiation of Rat Bone Marrow Stem Cells to Cardiomyocytes-Like Cells2007

    • 著者名/発表者名
      A. Miskon, D. Terada, T. Ehashi, T. Fujisato, A. Mahara, H. Uyama, T. Yamaoka
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine(TERMIS-EU)
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2007-09-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preliminary Study of In Vitro Niche Effect on Differentiation of Rat Bone Marrow Stem Cells to Cardiomyocytes-Like Cells2007

    • 著者名/発表者名
      A. Miskon
    • 学会等名
      2007 Regenerate World Congress on Tissue Engineering and Regenerative Medicine(TERMIS-EU)
    • 発表場所
      ロンドン(英国)
    • 年月日
      2007-09-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In vitro 血管組織のための灌流型バイオリアクター内遺伝子導入システム2007

    • 著者名/発表者名
      山本敬介
    • 学会等名
      第2回関西若手研発表会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-08-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] オリゴ乳酸-ペプチドコンジュゲートを用いたポリ乳酸スキャホールドの表面修飾2007

    • 著者名/発表者名
      内田 翔
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electrospun nanofibrous scaffold made from PHA copolymers2007

    • 著者名/発表者名
      Hui Ying Tang,
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリ乳酸ナノファイバーの生体適合性2007

    • 著者名/発表者名
      石井大輔
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 血管再生用スキャフォールドに対する組織反応の解析と制御2007

    • 著者名/発表者名
      岡田康彰
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In vitro 血管組織再生のための灌流型バイオリアクター内遺伝子導入システム2007

    • 著者名/発表者名
      山本敬介
    • 学会等名
      第56回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-05-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] In vitro 血管組織再生のための灌流型バイオリアクター内遺伝子導入システム2007

    • 著者名/発表者名
      山本敬介
    • 学会等名
      第46回日本生体工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-04-25
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Regenerative Tissue Scaffolds Prepared by Gamma Ray Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Toshia Fujisato
    • 学会等名
      アメリカバイオマテリアル学会2007
    • 発表場所
      シカゴ(米国)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] リガンド固定化カラムによる幹細胞分離法の開発2006

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第55回高分子年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 表面修飾ポリ乳酸スキャホールドへの特異的細胞接着2006

    • 著者名/発表者名
      内田 翔
    • 学会等名
      第55回高分子年次大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 造血幹細胞特異的スキャホールドの評価2006

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      第5回再生医療学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 抗体固定カラムを用いた幹細胞分離システムの開発2006

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第5回再生医療学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Stem cell separation based on surface maker density by antibody-immobilized column2006

    • 著者名/発表者名
      A.Mahara
    • 学会等名
      ASAIO2006
    • 発表場所
      シカゴ
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞特異的表面を有する組織再生スキャホールドの構築と評価2006

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 新規細胞分離カラムを用いた組織幹細胞サブポピュレーションの分離と機能評価2006

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第55回高分子討論会
    • 発表場所
      富山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞分離カラムによる機能性幹細胞のサブポピュレーション分離と機能評価2006

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第44回日本人工臓器学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Differentiation Property of Mesenchymal Stem cell separation based on surface maker density by antibody-immobilized column2006

    • 著者名/発表者名
      A. Mahara, T. Yamaoka
    • 学会等名
      ASAIO2006
    • 発表場所
      Chicago
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro vascular regeneration using biodegradable scaffold in the perfusion bioreactor2005

    • 著者名/発表者名
      T.Kitagawa
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2005
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2005-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] In vitro vascular regeneration using biodegradable scaffold in the perfusion bioreactor2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kitagawa, A. Murakami, T. Yamaoka
    • 学会等名
      PACIFICHEM
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2005-12-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immobilization of bioactive molecules onto PLLA porous matrices for tisue regeneration2005

    • 著者名/発表者名
      S.Uchida
    • 学会等名
      PACIFICHEM 2005
    • 発表場所
      ホノルル
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Immobilization of bioactive molecules onto PLLA porous matrices for tisue regeneration2005

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka, S. Uchida, T. Higami, A. Murakami
    • 学会等名
      PACIFICHEM
    • 発表場所
      Honolulu
    • 年月日
      2005-12-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ポリ乳酸スキャホールドの表面修飾による細胞接着亢進2005

    • 著者名/発表者名
      内田 翔
    • 学会等名
      第51回高分子研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2005-07-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 幹細胞特異的スキャホールドの評価2005

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 学会等名
      第7回生命工学材料とバイオテクノロジー
    • 発表場所
      岐阜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Specific adhesion of CD34+ cells on PLLA porous scaffolds2005

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaoka
    • 学会等名
      4th ETES Annual
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 幹細胞特異的表面の構築と組織再生2005

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第54回高分子討論会
    • 発表場所
      山形
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 幹細胞分離基材による組織再生材料の構築2005

    • 著者名/発表者名
      馬原 淳
    • 学会等名
      第43回人工臓器学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Specific adhesion of CD34+ cells on PLLA porous scaffolds2005

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka. T. Higami, S. Uchida, A. Murakami, G. Matsumura, T. Shin'oka
    • 学会等名
      4th ETES
    • 発表場所
      Munchen
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 細胞表面マーカー特異的接着能を有する機能性スキャホールドの作製2004

    • 著者名/発表者名
      樋上智一
    • 学会等名
      第50回高分子研究発表会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2004-07-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 灌流条件化でのin vitro血管組織再構築化に及ぼすスキャホールドの表面特性の影響2004

    • 著者名/発表者名
      北川達哉
    • 学会等名
      第53回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2004-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and evaluation of novel acaffolds composed of PLLA porous hollow fivers for oxygen and nutrient supply2004

    • 著者名/発表者名
      T.Yamaoka
    • 学会等名
      7th World Biomaterial Congress
    • 発表場所
      Sydney
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Preparation and evaluation of novel scaffolds composed of PLLA porous hollow fivers for oxygen and nutrient supply2004

    • 著者名/発表者名
      T. Yamaoka, R. Nakamura, H. Yamane, A. Murakami, and Y. Kimura
    • 学会等名
      7th world biomaterials Congress
    • 発表場所
      Sydney
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Mol Biol Cell2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki H
    • 出版者
      Akt-PDK1 Complex Mediates EGF-induced Membrane Protrusion through Ral Activation.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] J Clin. Invest2007

    • 著者名/発表者名
      Nakaoka Y
    • 出版者
      Gab family proteins are essential for postnatal maintenance of cardiac function through transmitting neuregulin-1/ErbB signaling.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] J Clin. Invest2007

    • 著者名/発表者名
      Seguchi O
    • 出版者
      A cardiac myosin light chain kinase regulates sarcomere assembly in the vertebrate heart.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Myoishi M
    • 出版者
      Increased endoplasmic reticulum stress in atherosclerotic plaques asso ciated with acute coronary syndrome.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Blood2007

    • 著者名/発表者名
      Min JK
    • 出版者
      Receptor activator of nuclear factor(NF) -{kappa} B ligand(RANKL) increases vascular permeability ; Impaired permeability and angiogenesis in eNOS-deficient mice.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 人工臓器35巻2006

    • 著者名/発表者名
      山岡 哲二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本人工臓器学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] J. Biol. Chem.2006

    • 著者名/発表者名
      Cao Y
    • 出版者
      Interaction of Fox01 and TSC2 induces insulin resistance through activation of mTOR/p70S6K pathway.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] EMBO J.2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda M
    • 出版者
      Endophilin BAR domain drives membrane curvature by two newly identified structure-based mechanisms.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Circ Res.2006

    • 著者名/発表者名
      Kogata N
    • 出版者
      Cardiac ischemia activates vascular endothelial cadherin promoter in both preexisting vascular cells and bone marrow cells involved in neovascularization.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] J. Biochem. Mol. Biol.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S
    • 出版者
      Vascular endothelial cadherin-mediated cell-cell adhesion regulated by a small GTPase, Rap1.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] カチオン性ポリマー2006

    • 著者名/発表者名
      橋本朋子, 山岡哲二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      株式会社 メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 再生医療のための生体吸収性材料2006

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本人工臓器学会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 再生医療における工学技術2006

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      生命化学研究会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] カチオン性ポリマー2006

    • 著者名/発表者名
      山岡哲二, 木村良晴, 藤里俊哉
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 國武 豊喜(監修) 図解高分子新素材のすべて2005

    • 著者名/発表者名
      山岡 哲二
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      株式会社 工業調査会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 本多 健一(編集顧問) 表面・界面工学大系、下巻、応用編2005

    • 著者名/発表者名
      山岡 哲二
    • 総ページ数
      1393
    • 出版者
      株式会社 テクノシステム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 図解 高分子新素材のすべて2005

    • 著者名/発表者名
      國武 豊喜(監修)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      株式会社工業調査会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 表面・界面工学大系、下巻、応用編2005

    • 著者名/発表者名
      本多 健一(編集顧問)
    • 総ページ数
      1393
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] ポリビニルアルコールとポリ(γ-グルタミン酸)塩との複合ゲルの製造方法2008

    • 発明者名
      宇山 浩、単 錦宇、山岡 哲二
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学、国立循環器病センター総長
    • 産業財産権番号
      2008-071806
    • 出願年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 神経誘導管2007

    • 発明者名
      山岡哲二、加藤 聡
    • 権利者名
      国立循環器病センター総長、三菱化学株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-238434
    • 出願年月日
      2007-09-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 細胞の分取方法、及び当該方法に用いる基材2006

    • 発明者名
      山岡哲二、馬原 淳、北村惣一郎
    • 権利者名
      山岡哲二、東洋紡績株式会社
    • 出願年月日
      2006-11-06
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 外国
  • [産業財産権] 生体適応性多孔質シートおよびそれを用いた人工皮膚2006

    • 発明者名
      山岡 哲二, 馬原 淳
    • 権利者名
      山岡 哲二, 東洋紡績株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-214385
    • 出願年月日
      2006-09-21
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] キンゾクキレート複合体およびプロトン緩和速度増強剤並びにMRI造影剤2006

    • 発明者名
      山岡 哲二, 橘 洋一, 飯田 秀博
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2006-310159
    • 出願年月日
      2006-11-16
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 血液凝固抑制材料並びにそれを用いたコーティング材料2006

    • 発明者名
      山岡 哲二, 加藤 聡
    • 権利者名
      北村 惣一郎, 三菱化学株式会社
    • 産業財産権番号
      2006-312167
    • 出願年月日
      2006-11-17
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞の分取方法、及び当該方法に用いる基材2006

    • 発明者名
      山岡 哲二, 馬原 淳, 北村 惣一郎
    • 権利者名
      山岡 哲二, 東洋紡績株式会社
    • 出願年月日
      2006-11-06
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞の分取方法、及び当該方法に用いる基材2005

    • 発明者名
      山岡哲二、馬原 淳、北村惣一郎
    • 権利者名
      北村惣一郎
    • 産業財産権番号
      2005-324162
    • 出願年月日
      2005-11-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [産業財産権] 生体組織マトリックスへの細胞播種方法2005

    • 発明者名
      藤里 俊哉, 山岡 哲二, 中谷 武嗣, 北村 惣一郎
    • 権利者名
      北村 惣一郎
    • 産業財産権番号
      2005-180344
    • 出願年月日
      2005-06-21
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [産業財産権] 細胞の分取方法、及び当該方法に用いる基材2005

    • 発明者名
      山岡 哲二, 馬原 淳, 北村 惣一郎
    • 権利者名
      北村 惣一郎
    • 産業財産権番号
      2005-324162
    • 出願年月日
      2005-11-08
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi