• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電子記録カードを用いた療育システムの確立と脳障害形成の予防に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16300185
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国際医療福祉大学

研究代表者

高嶋 幸男  国際医療福祉大学, 大学院, 教授 (70038743)

研究分担者 柴原 哲太郎  福島大学, 経済学部情報システム講座, 教授 (10108706)
松石 豊次郎 (松石 豊治郎)  久留米大学, 医学部小児科, 教授 (60157237)
曳野 俊治  九州大学, 医学部小児科, 助手 (50346780)
橋本 武夫  聖マリア病院, 母子総合医療センター, センター長
花井 敏男  福岡こども病院, 小児神経科, 部長
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
8,800千円 (直接経費: 8,800千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
キーワードコンピューターシステム / 頭部画像 / 周産期脳障害 / 療育システム / MRI / 新生児 / 発達障害
研究概要

1、コンピューターシステムの確立と改良と使用マニュアル作成
(1)、診療データの保存形式は、国際規格やMML(Medical Markup Language)規格との互換性を考慮してXMLファイルを使用。
(2)、診療データの表示:Webブラウザーで表示し、MRI, CTなどの複雑な医療画像はパブリックドメインにあるNIHのImage-Jを使用し表示。
(3)、診療データの入力:療育機関でデータを収集するインターフェースは、Webブラウザーからのフォーム入力を行い編集。データの入力プログラムを改良し、医師の負担の軽減。
(4)、携帯性メディア:データをUBSで受け取り、データを追加して、渡せるようになった。実用化した。
(5)、診療データのプライバシーの保護:診療データをパスワードで解凍し使用。データのセキュリティに関してlD等の信頼性がある方式・技術の実用化。
2、データベースの作製と心身障害児への応用
(1)、診療データ項目のプロトコールの作成:患者様の出生前、出生時、新生児期の臨床所見、画像等の検査および治療内容を入力して、実用化した。
(2)、共同研究施設間で、簡単な病歴や画像情報をやりとりし、医療の向上に役立った。
(3)、退院時の情報が正確に伝達され、鮮明な画像の経過が伝達され、障害児の病態形成を把握するのに役立った。
(4)、個人情報保護は十分に配慮。情報カードは個人または保護者に保持させた。問題点は更に検討中。
3、脳障害の予防
画像や脳病理を用いた研究では、脳内の神経伝達の発達と年齢依存性てんかんの発生機序に関して研究し、GABAやチャンネルなどの抑制系の発達との関連を明らかにした。コンピューターシステムを用いた脳障害予防に関する企画は症例の追跡を開始したが、更に継続したい。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Neuropathology of methylmalonic acidemia in a child2006

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol 34

      ページ: 156-159

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystachionine β-synthse is enriched in the brains of Down' s patients2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 338

      ページ: 1547-1550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogeneisis and prevention of pontosubicular necrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Neuroembryology 3

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early and late development of Notch 3 in human brains.2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Neuroembryology 3

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SIDSの病因における脳病理からアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      日本SIDS学会誌 5

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogenesis and prevention of pontosubicular necrosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Takashima S, Ichinohe A, Itoh M
    • 雑誌名

      Neuroembryology 3

      ページ: 42-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Expression of glutamate transporter subtypes during normal corticogenesis and type lissencephaly.2005

    • 著者名/発表者名
      Furuta A, Takashima S, Yokoo H, Rothstein JD, Wada K, Iwaki T
    • 雑誌名

      Develop Brain Res 155

      ページ: 155-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Early and late development of Notch 3 in human brains.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe A, Takahashi K, Tabira T, Takashima S
    • 雑誌名

      Neuroembryology 3

      ページ: 13-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystathionine β-synthase is enriched in the brains of Down7S patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Ichinohe A, Kanaumi T, Takashima S, Enokido Y, Nagai Y, Kimura H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 338

      ページ: 1547-1550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Approach from neuropathology on pathogenesis of SIDS.2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Takashima S, Tada H
    • 雑誌名

      Japan SIDS Research Journal (Japanese) 5

      ページ: 38-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SIDS2005

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Takashima S
    • 雑誌名

      Dictionary of respiration(Arita H edn)(Asakura Pub., Tokyo)

      ページ: 313-324

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Cystachionine β-synthse is enriched in the brains of Down's patients2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun(BBRC) 338

      ページ: 1547-1550

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 電子記録カードを用いた療育システムと障害予防2005

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      日本重症心身学会誌 30(2)

      ページ: 173-173

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] α 2-adrenergic ceptor subtype alterations in the brainstem in the sudden infant death syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Pathophysiology 10

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] α2-adrenergic ceptor subtype alterations in the brainstem in the sudden infant death syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      Ozawa Y, Takashima S, Tada H
    • 雑誌名

      Pathophysiology 10

      ページ: 229-234

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Developmental neurotransmitters pathology in SIDS.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashima S
    • 雑誌名

      Abstract of SIDS International Conference in Canada, Edmonton, July 3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pathogenesis, plasticity and prevention of perinatal hypoxic- ischemic brain damage.2004

    • 著者名/発表者名
      Takashima S
    • 雑誌名

      Abstract of 8th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology, New Delhi, Oct 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Absence of allelic loss in cytomegalic neurons of cortical tuber in the Ecker rat model of tuberous sclerosis.2004

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol 107

      ページ: 47-52

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] α2-adrenergic ceptor subtype alterations in the brainstem in the sudden infant death syndrome.2004

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Pathophysiology 10

      ページ: 229-234

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] FLAIR (fluid attenuated inversion recovery)法MRI画像による新生児脳の髄鞘化と脳室周囲白質軟化症の観察2004

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児学会雑誌 40

      ページ: 70-75

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Pathogenesis, plasticity and prevention of perinatal hypoxic-ischemic brain damage2004

    • 著者名/発表者名
      高嶋 幸男
    • 雑誌名

      Indian J Pediatrics : Asean-Oseanian Congress of Child Neurology SS-1

      ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 乳幼児突然死症候群(有田秀穂編 : 呼吸の事典)2005

    • 著者名/発表者名
      小沢愉理, 高嶋幸男
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi