• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教室で行う宇宙の実験:インターネット・IT機器を駆使した新しい観察授業の実践開発

研究課題

研究課題/領域番号 16300246
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関宮城教育大学

研究代表者

青木 守弘 (2005)  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (90006445)

高田 淑子 (2004)  宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (70302255)

研究分担者 見上 一幸  宮城教育大学, 附属環境教育実践研究センター, 教授 (90091777)
青木 守弘  宮城教育大学, 教育学部, 教授 (90006445)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
キーワード天文教育 / ロボティック望遠鏡 / 情報教育 / 星空環境 / インターネット望遠鏡 / 光害 / 地学教育 / 情報機器 / 理科教育 / IT教育 / インターネット天文台 / インターネット / 遠隔操作 / 天体
研究概要

宮教大インターネット天文台について、(1)映像のカラー化、(2)映像データの軽量化、(3)ユーザビリティの向上(利用者はインターネットブラウザで観察可能)を実施、現場の教師が気軽に授業中に教室で利用できるシステムとなった。H17年9月から12月の期間の平日10-16時の間の晴天時、「金星ライブ」と称し、中学校、理科第2分野「惑星(金星)満ち欠け」の単元を対象とし、インターネット望遠鏡が捉えた金星の生画像をインターネット配信した。一日平均25件、全1200件のアクセスがあり、特に、宮城県大郷町立明星中学校、仙台市立折立中学校では、理科教師が金星ライブを活用した授業を実施し、金星の今現在の見かけの形を授業中に観察した。
さらに、H18年3月、英国小学校の小学6年生16人が、理科の授業中に宮教大インターネット天文台にアクセスし、星・惑星の観察を実施し、時空を越えたインターネット利用による国際理解にも貢献した。
また、研究協力者、伊藤芳春氏、長島康雄氏らによる夜空の光害の環境調査に関する教材作成も実施した。夜空の明るさが数値で判明する「夜空メーター」を開発、工業高校の生徒が多数の夜空メーターを製作し、それを用いて普通高校の生徒が仙台市地域の夜空の明るさ調査。地域の夜空の光害の実態を生徒が実感できる教材となった。その他、全天カメラを開発、太陽の動きと季節の高度変化(日周運動や年周運動)の映像を製作し、デジタル教材の開発も実施した。
研究協力者を含めた学校の教員とのネット上のコミュニティ、星空観察ネットの広場のHP(http://www.hosizora.miyakyo-u.ac.jp)を充実させ、上記の内容も紹介し、さらにその他の実験素材も新規に紹介した。また、海外にも活動紹介が可能なようにホームページの英語化も開始し、将来的なグローバルなネットワーク構築へつなげた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件)

  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-7:全天カメラを用いた太陽の日周運動の映像教材の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 千島拓朗, 斉藤正晴, 伊藤芳春, 野田貴洋, 高橋知美, 黒木充, 市川仁, Mike M.Dworetsky, Ian A.Crawford
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 40

      ページ: 101-106

    • NAID

      110006458208

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光害を環境教育的に扱う教材.「環境に優しい夜空」の開発2006

    • 著者名/発表者名
      長島康雄, 佐々木佳恵, 千島拓朗, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 8(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 夜空メーターの製作と星空環境の測定 その22006

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春, 千島拓朗, 三澤宇希子, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 8(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 光害を環境教育的に扱う教材「環境に優しい夜空」の開発2005

    • 著者名/発表者名
      長島康雄, 佐々木佳恵, 千島拓朗, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 8

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 夜空メーターの製作と星空環境の測定 その22005

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春, 千島拓朗, 三澤宇希子, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 8

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-7 : 全天カメラを用いた太陽の日周運動の映像教材の開発2005

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 千島拓朗, 斉藤正晴, 伊藤芳春, 野田貴洋, 他
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 40

      ページ: 101-106

    • NAID

      110006458208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 夜空メーターの製作と観測方法2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春, 千島拓朗
    • 雑誌名

      天文教育普及研究会、集録 19

      ページ: 41-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 夜空メーター2005年の活動2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春
    • 雑誌名

      天文教育普及研究会 東北支部研究集録

      ページ: 38-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 生徒は宇宙をどう認識しているか2005

    • 著者名/発表者名
      市川仁
    • 雑誌名

      天文教育普及研究会 東北支部研究集録

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of educational materials for teaching the light pollution2005

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Y., et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE, EEC 8

      ページ: 61-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental measurement of light pollution by dark sky meter, II2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y.et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE, EEC 8

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Space experiments in classrooms-7 : development of movies of solar diurnal motion imaged by solar camera2005

    • 著者名/発表者名
      Takata, T. et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE 40

      ページ: 101-106

    • NAID

      110006458208

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-6:火星の表層環境を理解しよう2005

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 斉藤正晴, 佐藤崇, 須田敏典, 西川洋平他
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7

      ページ: 97-102

    • NAID

      120006978663

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-5:宮教大インターネット望遠鏡を用いた昼間の星観察2005

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 長島康雄, 斉藤正晴, 千島拓朗, 中堤康友
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 39

      ページ: 125-131

    • NAID

      110001138097

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-5:宮教大インターネット望遠鏡を用いた昼間の星観察2005

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 長島康雄, 斉藤正晴, 千島拓朗, 中堤康友
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 39(印刷中)

    • NAID

      110001138097

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-6:火星の表層環境を理解しよう2005

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 斉藤正晴, 佐藤崇, 須田敏典, 西川洋平, 他
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7(印刷中)

    • NAID

      120006978663

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 学区域から仙台市全域に拡張した光外調査活動とそのスケールアップが持つ環境教育的な意義2005

    • 著者名/発表者名
      長島康雄, 千島拓朗, 佐々木佳恵, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 夜空メーターの製作と星空環境の測定2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7(印刷中)

    • NAID

      120006978662

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Ground-based observation of lunar surface by lunar VIS/NIR spectral imager2005

    • 著者名/発表者名
      M.Saito, T.Takata, M.Matsushita, T.Chishima, Y.Ikeda, N.Hirao, Y.Iijima
    • 雑誌名

      Proc.Lunar Planet.Sci.Conf., XXXVI 36(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-5 : 宮教大インターネット望遠鏡を用いた昼間の星観察2004

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 長島康雄, 斉藤正晴, 千島拓朗, 他
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 39

      ページ: 125-131

    • NAID

      110001138097

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教室で行う宇宙の実験-6 : 火星の表層環境を理解しよう2004

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 佐々木佳恵, 松下真人, 斉藤正晴, 佐藤崇, 須田敏典, 他
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7

      ページ: 97-102

    • NAID

      120006978663

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 夜空メーターの製作と星空環境の測定2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤芳春, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7

      ページ: 92-96

    • NAID

      120006978662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 学区域から仙台市全域に拡張した光外調査活動とそのスケールアップが持つ環境教育的な意義2004

    • 著者名/発表者名
      長島康雄, 千島拓朗, 佐々木佳恵, 高田淑子
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 7

      ページ: 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Space experiments in classrooms-5 : Diunal observation of stars using MUE internet telescope2004

    • 著者名/発表者名
      Takata, T. et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE 39

      ページ: 125-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Space experiments in classrooms-6 : Surface Environment of Mars2004

    • 著者名/発表者名
      Takata, T. et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE, EEC 7

      ページ: 99-104

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environmental measurement of light pollution by dark sky meter2004

    • 著者名/発表者名
      Ito, Y., T.Takata
    • 雑誌名

      Bull.MUE, EEC 7

      ページ: 93-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Environemnetal education significance of the scale up of the light pollution survey area2004

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, Y. et al.
    • 雑誌名

      Bull.MUE, EEC 7

      ページ: 105-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教室でできる宇宙の実験-4:Webカメラを用いた天文教育教材の開発2004

    • 著者名/発表者名
      高田淑子, 吉田和剛, 林美香, 長島康雄, 長島多香
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要 38

      ページ: 109-114

    • NAID

      110000963178

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学生が実施した光害調査による環境評価活動とその教育的意義2004

    • 著者名/発表者名
      長島康雄, 佐々木佳恵, 高田淑子, 松下真人, 千島拓朗, 齋藤正晴, 三浦高明
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 6

      ページ: 55-63

    • NAID

      120006978654

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Formation of high-pressure minerals in shocked L6-chondrite Y791 384 : Constraints on shock conditions and parent body size2004

    • 著者名/発表者名
      E.Ohtani, Y.Kimura, M.Kimura, T.Takata, T.Kondo, T.Kubo
    • 雑誌名

      Earth.Planets.Sci.Lett. 227

      ページ: 505-515

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of ground-based lunar VIS/Near IR spectral imager2004

    • 著者名/発表者名
      M.Matsushita, T.Takata, Y.Ikeda, N.Hirao, M.Saito, Y.Chiba, N.Takeyama
    • 雑誌名

      Proc.Lunar Planet.Sci.Conf., XXXV 35(CDROM)

      ページ: 1595-1595

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of ground-based lunar VIS/Near IR spectral imager2004

    • 著者名/発表者名
      M.Saito, T.Takata, M.Matsushita, T.Chishima, Y.Ikeda, N.Hirao, Y.Iijima
    • 雑誌名

      Proc.ISAS.Lunar Planet.Symp. 37(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 月面連続分光イメジャーの開発2004

    • 著者名/発表者名
      齋藤正晴, 高田淑子, 千島拓朗, 松下真人, 池田優二, 平尾直久, 飯島佑一
    • 雑誌名

      太陽系科学シンポジウム抄録集 26(印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi