• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学授業実践の質的研究にもとづく電子メディア化とFDネットワークの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16300270
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 毎実  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (70093432)

研究分担者 大塚 雄作  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (00160549)
松下 佳代  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 教授 (30222300)
大山 泰宏  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 助教授 (00293936)
溝上 慎一  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 助教授 (00283656)
酒井 博之  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 助手 (30283906)
神藤 貴昭  京都大学, 高等教育研究開発推進センター, 助手 (00314261)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,400千円 (直接経費: 14,400千円)
2006年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2005年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2004年度: 7,000千円 (直接経費: 7,000千円)
キーワードFD(Faculty Development) / ポートフォリオ / 授業観察 / 協調学習 / コミュニケーション / 相互研修 / 電子メディア / 質的研究 / Faculty Development / 電子ネットワーク化 / Web-based / フレーム / 授業公開 / 教育主体 / ティーチングポートフォリォ / FD / 大学授業 / 電子化 / ネットワーク / 公開授業 / フィールドワーク / Web
研究概要

第一の研究の柱は、大学授業の電子メディア化であり、KNV(Kyoto-Naruto Virtual University)と命名された遠隔教育の実践研究が行われた。ここでは、2大学の混成グループが電子掲示板とビデオチャットを通し、「教育」に関する議論を展開した。この実践研究は、通常のCSCLと異なり、(1)学習のゴールは予め決定されていない、(2)学習者は複数のメディア状況(電子掲示板、ビデオチャット、自集団成員との対面的対話)を組み合わせ、自らの学習環境を構築するという特徴を持つデザインとなっている。これを通して学習者は、学習コンテンツばかりでなく、電子メディア上と対面状況でのコミュニケーション双方を反省的に捉え、コミュニケーションに関して自覚的に深く考察するに至った。さらに、この実践研究のメタ的研究として、電子メディア上における「学習主体」や「学習」という概念自体を、メディア研究や教育思想史の観点を参照しつつ批判的に検討された。
第二の研究の柱は、大学授業に関する研究・研修の電子メディア化である。まず、優れた大学授業実践の電子ポートフォリオを作成し、Webに公開した(大学授業ネットワーク)。これを発展させ、授業研究アーカイヴ、FDに関する情報等を統合的に電子化し、発信する「大学教育ネットワーク」をデザインし、専用のWebページをスタートさせた。これは、オンラインを対面型の教員相互研修の補完とするのではなく、オンラインへの参加やアクセスを通し、日常の対面型の大学教員の自己研修や相互研修を組織化するよう構想されている。これに関連し、授業実践の動画をWeb上に公開し、それをもとに授業検討を行い、オンライン上に相互研修共同体を構築する「Web公開授業」のシステムを開発した。このプロジェクトには、京都大学を含め3つの国立大学法人が参加し、次なる共同研究開発へとつながった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (26件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 遠隔授業を通して見えてきた大学教育の未来2006

    • 著者名/発表者名
      山田剛史, 酒井博之, 村上正行, 神藤貴昭
    • 雑誌名

      第12回大学教育研究フオーラム発表論文集

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 京鳴バーチャル教育大学実践における受講生の「フレーム」変容2006

    • 著者名/発表者名
      神藤貴昭, 酒井博之, 山田剛史, 村上正行, 杉原真晃
    • 雑誌名

      日本教育工学会誌 30(Suppl)

      ページ: 113-116

    • NAID

      110006794670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遠隔授業による異文化コラボレーション2006

    • 著者名/発表者名
      美濃導彦, 村上正行
    • 雑誌名

      情報処理 47・3

      ページ: 283-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Future of our Universities Emerging through a Distance Education Practice2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi YAMADA, Hiroyuki SAKAI, Masayuki MURAKAMI, Takaaki SHINTO
    • 雑誌名

      The abstracts for the 12th Forum of University Education Research

      ページ: 138-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Change of Students' Frame in Kyoto-Naruto Virtual University of Educational Project.2006

    • 著者名/発表者名
      Takaaki SHINTO, Hiroyuki SAKAI, Tsuyoshi YAMADA, Masayuki MURAKAMI, Masaaki SUGIHARA
    • 雑誌名

      Japan Journal of Educational Technology vol.30(Suppl)

      ページ: 113-116

    • NAID

      110006794670

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Intercultural Collaboration by Distance Learning(<Special Feature> Intercultural Collaboration)2006

    • 著者名/発表者名
      Michihiko MINOH, Masayuki MURAKAMI
    • 雑誌名

      Journal of Information Processing Society in Japan vol.47

      ページ: 283-289

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Psychologists' Challenge to Higher Education2006

    • 著者名/発表者名
      Shinichi MIZOKAMI, Tetsuya FUJITA
    • 雑誌名

      Nakanishiya

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 遠隔授業を通して見えてきた大学教育の未来2006

    • 著者名/発表者名
      山田剛史, 酒井博之, 村上正行, 神藤貴昭
    • 雑誌名

      第12回大学教育研究フォーラム発表論文集

      ページ: 138-139

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 絶句と発語の間-臨床的人間形成論の生成をめぐって2005

    • 著者名/発表者名
      田中毎実
    • 雑誌名

      教育哲学研究 91

      ページ: 1-6

    • NAID

      130003660068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 遠隔連携ゼミにおける学びの構造の構造化2005

    • 著者名/発表者名
      酒井博之, 田中毎実
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 11

      ページ: 33-66

    • NAID

      110006416681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Between Finding No Word and Some Words to Say : On the Generation of the Clinical Theory of Human Formation2005

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi TANAKA
    • 雑誌名

      Studies in the Philosophy of Education vol.91

      ページ: 1-6

    • NAID

      130003660068

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Creating Learning Structures in an Online Joint Seminar2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki SAKAI, Tsunemi TANAKA
    • 雑誌名

      Kyoto University Researches in Higher Education vol.11

      ページ: 33-36

    • NAID

      110006416681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特色ある大学教育プログラムとFD活動2004

    • 著者名/発表者名
      松下佳代
    • 雑誌名

      2003年度第9回FDフォーラム報告集

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 高等教育段階における教授者のストレス過程 : ストレッサー・対処行動の様相2004

    • 著者名/発表者名
      神藤貴昭, 尾崎仁美
    • 雑誌名

      廃達心理学研究 15

      ページ: 345-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 大学新入生の学業生活への参入過程-学業意欲と授業意欲-2004

    • 著者名/発表者名
      溝上慎一
    • 雑誌名

      京都大学高等教育研究 10

      ページ: 67-87

    • NAID

      110006415855

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 京鳴バーチャル教育大学 (KNV) 実践における学び (2)2004

    • 著者名/発表者名
      神藤貴昭, 村上正行, 杉原真晃, 辻高明
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 841-842

    • NAID

      10013558271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] コミュニケーションを意識させる遠隔ゼミの授業デザイン2004

    • 著者名/発表者名
      村上正行, 神藤貴昭, 杉原真晃, 辻高明, 曽根直人
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 1001-1002

    • NAID

      10013558540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育哲学を考える2004

    • 著者名/発表者名
      田中毎実
    • 雑誌名

      教育哲学研究 90

      ページ: 56-57

    • NAID

      130003446684

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Good Practice in Higher Education and Faculty Development2004

    • 著者名/発表者名
      Kayo MATSUSHITA
    • 雑誌名

      The 9th FD Forum Report 2004

      ページ: 293-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Teacher's Stress Processes in Higher Education Teaching : Stressor Appraisal and Coping2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki SHINTO, Hitomi OZAKI
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of developmental psychology vol.15

      ページ: 345-355

    • NAID

      110003162142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Participation Processes into Academic Life for First-Year University Students : Academic Motivation and Motivastion in the Classroom2004

    • 著者名/発表者名
      Shinichi MIZOKAMI
    • 雑誌名

      Kyoto University Researches in Higher Education vol.10

      ページ: 67-87

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Learning through Kyoto-Naruto Virtual University of Education Project (2)2004

    • 著者名/発表者名
      Takaaki SHINTO, Masayuki MURAKAMI, Masaaki SUGIHARA, Takaaki TSUJI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th annual conference of Japanese Society for Educational Technology

      ページ: 841-842

    • NAID

      10013558271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of Distance Seminar Focusing on Communication2004

    • 著者名/発表者名
      Masayuki MURAKAMI, Takaaki SHINTO, Masaaki SUGIHARA, Takaaki TSUJI, Naoto SONE
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th annual conference of Japanese Society for Educational Technology

      ページ: 1001-1002

    • NAID

      10013558540

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Thoughts on Educational Philosophy2004

    • 著者名/発表者名
      Tsunemi TANAKA
    • 雑誌名

      Studies in the Philosophy of Education vol.90

      ページ: 56-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高等教育段階における教授者のストレス過程:ストレッサー・対処行動の様相2004

    • 著者名/発表者名
      神藤貴昭, 尾崎仁美
    • 雑誌名

      発達心理学研究 15

      ページ: 345-355

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 京鳴バーチャル教育大学(KNV)実践における学び(2)2004

    • 著者名/発表者名
      神藤貴昭, 村上正行, 杉原真晃, 辻高明
    • 雑誌名

      日本教育工学会第20回全国大会講演論文集

      ページ: 841-842

    • NAID

      10013558271

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 心理学者、大学教育への挑戦2005

    • 著者名/発表者名
      溝上慎一, 藤田哲也
    • 総ページ数
      239
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi