• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校教育・社会教育における地理情報システムの利用に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16300295
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関金沢大学

研究代表者

伊藤 悟  金沢大学, 教育学部, 教授 (20176332)

研究分担者 井田 仁康  筑波大学, 人間総合科学研究科, 教授 (20203086)
鵜川 義弘  宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 教授 (20232803)
秋本 弘章  獨協大学, 経済学部, 准教授 (90327015)
谷 謙二  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (40323381)
村山 祐司  筑波大学, 生命環境科学研究科, 教授 (30182140)
奥貫 圭一  名古屋大学, 環境学研究科, 助教授 (90272369)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,760千円 (直接経費: 14,800千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード地理情報システム(GIS) / 地図 / 学校教育 / 社会教育 / 生涯学習 / 地理教育 / 環境教育 / 社会科教育 / 地理情報システム / GIS / 教育GIS
研究概要

本研究では、教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化を目的とし、4カ年にわたる研究期間内に次のような取り組みを行った。
1)全期間を通じて、GISの教育利用に関わる理論構築や、GISシステムや教材の整備・提供を進めるとともに、後半2年間では、それらの実際の授業における活用方法の開発に取り組んだ。その結果、実際の授業においてGISを有効利用するための多様な方法の考案を行うとともに、そのような授業をサポートするための方策も提示できた。それらの成果は、2005・2007各年10月の地理情報システム学会大会において、本プロジェクトのセッションを組み、報告した。加えて、成果を広く一般に発信するため、2004年9月と2006年3月の日本地理学会学術大会において、公開シンポジウムを開催した。
2)最終年度では、4カ年にわたる研究期間全体の成果について集大成を行った。具体的には、多岐にわたって蓄積された成果のなかから、重要なものについてピックアップし、それらを加筆・修正しながら冊子体の報告書を作成した。全二百ページ以上にわたる同報告書では、まず前半で、GISの教育利用に関わる理論化や実践例の蓄積、さらには教員・市民への支援など、実際の教育現場が直面する具体的な課題に焦点をあてた。また、後半(第IV〜VI部)は、本研究を通じて開発されたシステムや教材等について、その活用方法や効果を含めて成果を収めた。
以上によって、本研究が目的とした「教育分野におけるGISの有効性と活用方法の具体化」を達成することができた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (156件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (80件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (46件) 図書 (28件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「フィールドワークステーション」の開発と利用2008

    • 著者名/発表者名
      村山祐司・駒木伸比古・尾野久二
    • 雑誌名

      人文地理学研究(筑波大学) 32

      ページ: 37-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「フィールドワヲクステーション」の開発と利用2008

    • 著者名/発表者名
      村山 祐司・駒木 伸比古・尾野 久二
    • 雑誌名

      人文地理学研究(筑波大学) 32

      ページ: 37-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ArcGISサイトライセンスおよびGeography Network導入の意義と課題2008

    • 著者名/発表者名
      王尾 和寿・村山 祐司
    • 雑誌名

      人文地理学研究(筑波大学) 32

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 245-250

    • NAID

      10019960331

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] デジタルカメラとGPS付携帯電話を使う環境教育用マップ2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 10

      ページ: 9-15

    • NAID

      120006978715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・清水裕司・伊藤 悟
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 267-272

    • NAID

      10019960370

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 子どものための地域安全マップへの地理学からの貢献の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 雑誌名

      E-journal GEO 2(1)

      ページ: 25-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校「地理B」におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二・加藤一郎
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 277-280

    • NAID

      10019960388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] WebGISと地元学-愛媛の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      地理 52(2)

      ページ: 20-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GPS携帯電話を用いた高校生による地域資源マップ作成の事例2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 273-276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      根田克彦・石代吉史・村上富美
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 261-266

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      水谷千亜紀・村山祐司ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 257-260

    • NAID

      10019960350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • 著者名/発表者名
      森本健弘・村山祐司
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 289-292

    • NAID

      10019960403

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • 著者名/発表者名
      湯田ミノリ・伊藤 悟ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 251-256

    • NAID

      10019960345

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Complexities of environmental education and the role of teaching geography about issue toward sustainable development of in geography of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      IDA Y. and MIYAZAKI S
    • 雑誌名

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      ページ: 199-202

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Children's awareness of relationship between their own town and rice field landscape through the experience of rice planting on the upstream of Tenpaku River2007

    • 著者名/発表者名
      OHNISHI K.
    • 雑誌名

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      ページ: 47-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibilities to utilize GIS in ESD; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      YUDA M. and ITOH S.
    • 雑誌名

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Possibilities to utilize GIS in ESD ; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuda, M., Itoh, S
    • 雑誌名

      GeographiedidaktischeForhungen

      ページ: 109-114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • 著者名/発表者名
      秋本 弘章
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 245-250

    • NAID

      10019960331

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] デジタルカメラとGPS付携帯電話を使う環境教育用マップ2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川 義弘
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要 10(印刷中)

    • NAID

      120006978715

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川 義弘・清水 裕司・伊藤 悟
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 267-272

    • NAID

      10019960370

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 子どものための地域安全マップへの地理学からの貢献の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大西 宏治
    • 雑誌名

      E-joumal GEO 2(1)

      ページ: 25-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高等学校「地理B」におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二・加藤 一郎
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 277-280

    • NAID

      10019960388

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] GPS携帯電話を用いた高校生による地地域マップ作成の事例2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 273-276

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      根田 克彦・石代 吉史・村上 富美
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 261-266

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      水谷 千亜紀・村山 祐司, ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 257-260

    • NAID

      10019960350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • 著者名/発表者名
      森本 健弘・村山 祐司
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 289-292

    • NAID

      10019960403

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • 著者名/発表者名
      湯田 ミノリ・伊藤 悟, ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 16

      ページ: 251-256

    • NAID

      10019960345

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Complexities of environmental education and the role of teaching geography about issue toward sustainable development of in geography of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      IDA Y. and MIYAZAKI S.
    • 雑誌名

      Geographiedidaktische Forschungen 12

      ページ: 199-2024

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WebGISと地元学-愛媛の事例-2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 雑誌名

      地理 52・2

      ページ: 20-25

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] バーチャル・リアリティおよびアニメーションによる3次元地理教材の開発と利用2006

    • 著者名/発表者名
      橋本雄一
    • 雑誌名

      北海道地理 81

      ページ: 1-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 計量地理学をいかに教えるか-空間データ分析マシン(SDAM)を活用して-2006

    • 著者名/発表者名
      村山祐司・駒木伸比古
    • 雑誌名

      人文地理学研究(筑波大学) 30

      ページ: 99-112

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of geographic information systems in education in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      YUDA M. and ITOH S.
    • 雑誌名

      AGILE 2006; Shaping the Future of Geographic Information Science in Europe 12

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The meaning of geography education using GIS in Japanese junior high schools2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ida
    • 雑誌名

      Changes in geographical education : Past, present and future, IGU Commission on Geographical Education

      ページ: 217-220

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Utilization of geographic information systems in education in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yuda, S.Itoh
    • 雑誌名

      "AGILE 2006 : Shaping the future of geographic information science Europe", University of west Hungary

      ページ: 98-103

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 災害・防災に関する生涯学習地理教育の試み-愛知県天白川を事例として-2006

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 雑誌名

      富山大学生涯学習教育研究センター年報 8

      ページ: 23-32

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 大学生の地図意識にみる地図選好要因の探索的分析2006

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 雑誌名

      自然と社会-北陸- 72

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 小中高の授業でGISをどう使うか2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 69

      ページ: 42-42

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 計量地理学をいかに教えるか-空間データ分析マシン(SDAM)を活用して2006

    • 著者名/発表者名
      村山祐司, 駒木伸比古
    • 雑誌名

      筑波大学人文地理学研究 30

      ページ: 99-112

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 初等中等教育における地図教育に関する現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 373-378

    • NAID

      10018963481

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 紙地図からGISへの連続性2005

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム紀要 2

      ページ: 10-17

    • NAID

      130003813586

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「確かな学力」の育成を目指した指導の工夫・改善[社会(地理歴史・公民)]-GIS(地理情報システム)を活用した中学校社会科の授業を事例として-2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      中等教育資料 828

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] これからの社会科教育におけるメディア活用-地理教育の観点から-日本社会科教育学会全国大会発表論文集2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      日本社会科教育学会全国大会発表論文集 1

      ページ: 194-195

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 携帯電話を利用したモバイルGISの開発-学校教育を意識して-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟, ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 393-398

    • NAID

      10018963521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ブログツールを用いた環境教育マップの開発2005

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・清水裕司・伊藤 悟
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 383-386

    • NAID

      10018963499

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 親子参加型環境地図展の作品に見る紙地図とGISの接点2005

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 379-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフトの開発2005

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 387-392

    • NAID

      10018963512

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GISを援用した地域学習のための教育パッケージ開発-学校と博物館の連携による火山地域学習の試み-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本雄一ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 409-414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地理教育での図教材の利用と研究に関する課題-GIS活用の検討にあたって-2005

    • 著者名/発表者名
      林紀代美
    • 雑誌名

      教育工学・実践研究(金沢大学教育学部) 31

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 教育学部の教科教育法授業における携帯電話GISの利用実験2005

    • 著者名/発表者名
      林紀代美.・伊藤 悟ほか
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 399-404

    • NAID

      10018963525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The development of cellular-phone GIS for urban survey2005

    • 著者名/発表者名
      ITOH S, YUDA M., et. al.
    • 雑誌名

      Cities in Global Perspective; Diversity and Transition, Rikkyo University with IGU Urban Commission 12

      ページ: 620-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The development of cellular phone GIS for urban survey2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., Yuda, M., et. al.
    • 雑誌名

      Cities in Global Perspecvive ; Diversity and Transition, Rikkyo University with IGU UrbanCommission

      ページ: 620-626

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Utilization of geographic information systems in education reform in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Yuda, M, Itoh, S
    • 雑誌名

      AGILE 2006 ; Shaping the Future of Geographic Information Science in Europe

      ページ: 98-103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 紙地図からGISへの連続性2005

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム研究紀要 2

      ページ: 10-17

    • NAID

      130003813586

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 3D-Indexによる考古学情報の利用2005

    • 著者名/発表者名
      阿部哲史, 小杉 康, 橋本雄一, 相馬絵美
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 415-418

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] これからの社会科教育におけるメディア活用-地理教育の観点から-2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 雑誌名

      日本社会科教育学会全国大会発表論文集 1

      ページ: 22-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 携帯電話を利用したモバイルGISの開発-学校教育を意識して-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟, 湯田ミノリ, 奥貫圭一, 木津吉永, 川崎智央, 立松岳史
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 393-398

    • NAID

      10018963521

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The development of cellular phone GIS for urban survey2005

    • 著者名/発表者名
      S.Itoh, M.Yuda, K.Okunuki, Y.Kizu, T.Kawasaki, T.Tatematsu
    • 雑誌名

      Cities in Global Perspecvive : Diversity and Transition, (Y.Murayama and G.Du eds.)(Rikkyo University with IGU Urban Commision)

      ページ: 620-626

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ブログツールを用いた環境教育マップの開発2005

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘, 清水裕司, 伊藤 悟
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 383-386

    • NAID

      10018963499

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ネットワーク上の空間分析のためのソフトウェアSANET第3版の開発2005

    • 著者名/発表者名
      奥貫圭一, 塩出志乃, 岡部篤行, 岡野京子, 金子忠明
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 113-116

    • NAID

      10018963432

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GISを活用した計量地理学の講義と実習-SDAMを利用して-2005

    • 著者名/発表者名
      駒木伸比古, 村山祐司
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 405-408

    • NAID

      10018963532

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフトの開発2005

    • 著者名/発表者名
      谷 謙二
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 387-392

    • NAID

      10018963512

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 時系列地形図閲覧ソフト『今昔マップ』(首都圏編)の開発2005

    • 著者名/発表者名
      谷 謙二
    • 雑誌名

      埼玉大学教育学部地理学研究報告 25

      ページ: 31-43

    • NAID

      120006388004

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] GISを援用した地域学習のための教育パッケージ開発-学校と博物館の連携による火山地域学習の試み-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本雄一, 小杉 康, 阿部哲史, 相馬絵美
    • 雑誌名

      地理情報システム学会講演論文集 14

      ページ: 409-414

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理教育での図教材の利用と研究に関する課題 -GIS活用の検討にあたって-2005

    • 著者名/発表者名
      林紀代美
    • 雑誌名

      教育工学・実践研究(金沢大学教育学部附属教育実践総合センター) 31

      ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育情報化政策と地理教育2004

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム紀要 1

      ページ: 8-14

    • NAID

      10020533514

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 社会科系教科教育におけるIT活用の意義と課題2004

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      獨協大学情報科学研究 22

      ページ: 33-42

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育現場におけるGIS活用の課題と方策全国高等学校における地理教育とGISの利用実態(1)(2)2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟, ほか
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム紀要 1

      ページ: 12-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] GISの教育利用と社会的定着化2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 雑誌名

      空間情報シンポジウム2004

      ページ: 299-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 時空間情報システムと統計データ処理-地理情報分析支援システム「MANDARA」を利用して-2004

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二
    • 雑誌名

      統計 55-8

      ページ: 15-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地理情報システム(GIS)の教育現場への導入-現状と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二
    • 雑誌名

      埼玉社会科教育研究 10

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of historic and present day maps using geographic information system(GIS)2004

    • 著者名/発表者名
      IDA Y
    • 雑誌名

      Expanding Horizons in a Shrinking World, IGU Commission on Geographical Education

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The meaning of geography education using GIS in Japanese junior high schools2004

    • 著者名/発表者名
      IDA Y.
    • 雑誌名

      Changes in Geographical Education: Past, Present and Future IGU Commission on Geographical Education

      ページ: 217-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Integration of historic a nd present day maps using geographic inforniation system (GIS)2004

    • 著者名/発表者名
      Ida, Y
    • 雑誌名

      Expanding Horizons in a Shrinking World, IGU Commission on Geographical Education

      ページ: 151-155

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The meaning of geography education using GIS in Japanese junior high schools2004

    • 著者名/発表者名
      Ida, Y
    • 雑誌名

      Changes in Geographical Education : Past, Present and Future, IGU Commission on Geographical Education

      ページ: 217-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 全国高等学校における地理教育とGISの利用実態2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟ほか4名
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム研究紀要 1

      ページ: 15-23

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 教育情報化政策と地理教育2004

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 雑誌名

      教育GISフォーラム研究紀要 1

      ページ: 8-14

    • NAID

      10020533514

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 時空間情報システムと統計データ処理-地理情報分析支援システム「MANDARA」を利用して-2004

    • 著者名/発表者名
      谷 謙二
    • 雑誌名

      統計 55-8

      ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 手描き地図を用いた空間認知研究へのGISの適2004

    • 著者名/発表者名
      奥貫圭一ほか2名
    • 雑誌名

      地図 40-4

      ページ: 27-39

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地理情報システム(GIS)の教育現場への導入-現状と課題-2004

    • 著者名/発表者名
      谷 謙二
    • 雑誌名

      埼玉社会科教育研究 10

      ページ: 1-7

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] 2000年合衆国センサスデータ抽出ツールの開発とMANDARAでの地図化2007

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二
    • 学会等名
      2007年人文地理学会大会
    • 発表場所
      関西学院大学(西宮市)
    • 年月日
      2007-11-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・清水裕司・伊藤 悟
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高等学校「地理B」:におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二・加藤一郎
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GPS携帯電話を用いた高校生による地域資源マップ作成の事例2007

    • 著者名/発表者名
      堤純
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      根田克彦・石代吉史・村上富美
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      水谷千亜紀・村山祐司ほか
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • 著者名/発表者名
      森本健弘・村山祐司
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • 著者名/発表者名
      湯田ミノリ・伊藤 悟ほか
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2007-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 中等地理教育におけるGIS普及の方策2007

    • 著者名/発表者名
      秋本 弘章
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Googleマップと携帯を用いた教育用マップの開発2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川 義弘・清水 裕司・伊藤 悟
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高等学校「地理B」におけるGISを活用した地理的技能の育成-メッシュデータを用いた事例-2007

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二・加藤 一郎
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] GPS携帯電話を用いた高校生による地域資源マップ作成の事例2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 教科書に即した教育用GISマニュアルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      根田 克彦・石代 吉史・村上 富美
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワークを主体とした高校生向けGIS教育-高校・大学・研究所・GIS企業のコラボレーション-2007

    • 著者名/発表者名
      水谷 千亜紀・村山 祐司, ほか
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 高校教員を対象としたGIS研修-サイエンス・パートナーシップ・プロジェクトを利用した高・大連携-2007

    • 著者名/発表者名
      森本 健弘・村山 祐司
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 中学校社会科授業における携帯電話GISの利用2007

    • 著者名/発表者名
      湯田 ミノリ・伊藤 悟, ほか
    • 学会等名
      第16回地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-10-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Children's awareness of relationship between their own town and rice field landscape through the experience of rice planting on the upstream of Tenpaku River2007

    • 著者名/発表者名
      OHNISHI K.
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possibilities to utilize GIS in ESD; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      YUDA M. and ITOH S.
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Complexities of environmental education and the role of teachin geography about issue toward sustainable development of geography of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      IDA Y. and MIYAZAKIS.
    • 学会等名
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Children's awareness of relationship between their own town and rice field landscape through the experience of rice planting on the upstream of Tenpaku River2007

    • 著者名/発表者名
      OHNISHI K.
    • 学会等名
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Possibilities to utilize GIS in ESD; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      YUDA M. and ITOH S.
    • 学会等名
      International Geographical Union Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 年月日
      2007-07-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 親子でつくる"エコ地図"に現れた環境意識2007

    • 著者名/発表者名
      大西宏治, ほか
    • 学会等名
      日本環境教育学会第18回大会
    • 発表場所
      鳥取環境大学(鳥取市)
    • 年月日
      2007-05-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] クリティカルGISの視点で考える子どもの安全マップ2007

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 学会等名
      人文地理学会第88回地理思想研究部会(日本国際地図学会第108回例会と共催)
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパス(大阪市)
    • 年月日
      2007-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] About the difficulties of environmental education and the issue of sustainable development in the geography of Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      IDA Y. and MIYAZAKI S
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] About the difficulties of environmental education and the issue of sustainable development in the geography ofJapan2007

    • 著者名/発表者名
      Ida, Y., Miyazaki, S
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Possibilities to utilize GIS in ESD ; from a research on GIS for secondary school teachers in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Yuda, M., Itoh, S
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Lucerne Symposium
    • 発表場所
      Lucerne, Switzerland
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Utilization of geographic information systems in education reform in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      YUDA M. and ITOH S.
    • 学会等名
      9th AGILE Conference on Geographic Information Science
    • 発表場所
      Visegrad, Hungary
    • 年月日
      2006-04-20
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 小中高の授業でGISをどう使うか-地理教育公開講座連携シンポジウム-2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 学会等名
      日本地理学会2006年春季学術大会
    • 発表場所
      埼玉大学(さいたま市)
    • 年月日
      2006-03-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 初等中等教育における地図教育に関する現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      秋本弘章
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 携帯電話を利用したモバイルGISの開発-学校教育を意識して-2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟・湯田ミノリ, ほか
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ブログツールを用いた環境教育マップの開発2005

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・清水裕司・伊藤 悟
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 親子参加型環境地図展の作品に見る紙地図とGISの接点2005

    • 著者名/発表者名
      大西宏治
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 時系列地形図閲覧ソフトの開発2005

    • 著者名/発表者名
      谷 譲二
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] GISを援用した地域学習のための教育パッケージ開発-学校と博物館の連携による火山地域学習の試み-2005

    • 著者名/発表者名
      橋本雄一ほか
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 教育学部の教科教育法授業における携帯電話GISの利用実験2005

    • 著者名/発表者名
      林 紀代美・伊藤 悟ほか
    • 学会等名
      第14地理情報システム学会学術研究発表大会
    • 発表場所
      大阪工業大学(大阪市)
    • 年月日
      2005-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The development of cellular phone GIS for urban survey2005

    • 著者名/発表者名
      ITOH S., YUDA M., et. al.
    • 学会等名
      IGU Urban Commission
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2005-08-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mobile GIS for fieldwork in geography education2005

    • 著者名/発表者名
      ITOH S. (with YUDA M. )
    • 学会等名
      University of Redlands/ESRI Colloquium Series
    • 発表場所
      Redlands, CA, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Mobile GIS for fieldwork in geography education2005

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., with Yuda, M
    • 学会等名
      University of Redlands / ESRI Colloquium Series
    • 発表場所
      Redlands, CA, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 読図のリファレンスポイントと空間認知2004

    • 著者名/発表者名
      湯田ミノリ・伊藤 悟
    • 学会等名
      2004年人文地理学会大会
    • 発表場所
      仏教大学(京都市)
    • 年月日
      2004-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 教育現場におけるGIS活用の課題と方策2004

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟
    • 学会等名
      日本地理学会2004年秋季学術大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2004-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Integration of historic and present day maps using geographic information system(GIS)2004

    • 著者名/発表者名
      IDA Y.
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Glasgow Symposium
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Families' Environmental Map Competition in Japan: Experimental Study2004

    • 著者名/発表者名
      OHNISHI K.
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Glasgow Symposium
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] What makes people dislike maps in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      OHNISHI K.
    • 学会等名
      30th IGC Main Congress
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Integration of historic a nd present day maps using geographic information system (GIS)2004

    • 著者名/発表者名
      Ida, Y
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Glasgow Symposium
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Families' environmental map competition in Japan : experimental study2004

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, K
    • 学会等名
      IGU Commission on Geographical Education Glasgow Symposium
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 協同出版2007

    • 著者名/発表者名
      井田仁康, ほか著(大嶽幸彦先生退職記念事業会編)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      『地域と地理教育』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 古今書院2007

    • 著者名/発表者名
      井田仁康, ほか著(山口幸男, ほか編)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      『地理教育カリキュラムの創造-小・中・高一貫カリキュラム-』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 古今書院2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 悟, ほか著(GIS利用定着化事業事務局編)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      『GISと市民参加』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 古今書院2007

    • 著者名/発表者名
      後藤真太郎・谷 謙二, ほか
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      『新版 MANDARAとEXCELによる市民のためのGIS』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ナカニシヤ出版2007

    • 著者名/発表者名
      谷 謙二・堤 純, ほか著(梶田 真, ほか編)
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      『地域調査ことはじめ-あるく・みる・かく-』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] シード書房2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純, ほか著(愛媛大学地域創成研究センター編)
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      『四国のかたちを考える-四国の再評価と地域創成-』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] GIS and Citizen Participation2007

    • 著者名/発表者名
      Itoh, S., et. al.
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Kokonshoin(in Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 協同出版2007

    • 著者名/発表者名
      井田 仁康, ほか著(大嶽幸彦先生退職記念事業会編)
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      『地域と地理教育』
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 古今書院2007

    • 著者名/発表者名
      井田 仁康, ほか著(山口 幸男, ほか編)
    • 総ページ数
      238
    • 出版者
      『地理教育カリキュラムの創造-小・中・高一貫カリキュラムー』
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 古今書院2007

    • 著者名/発表者名
      後藤 真太郎・谷 謙二, ほか
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      『新版 MANDARAとEXCELによる市民のためのGIS』
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] シード書房2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純, ほか著愛媛大学地域創成研究センター編
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      『四国のかたちを考える-四国の再評価と地域創成-』
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 地球調査ことはじめ(梶田 真, 仁平尊明, 加藤政洋編)2007

    • 著者名/発表者名
      堤 純, ほか著
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 古今書院2006

    • 著者名/発表者名
      奥貫圭一・谷 謙二, ほか著(岡部篤行・村山祐司編)
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      『GISで空間分析-ソフトウェア活用術-』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 地理教育用語技能事典(日本地理教育学会編)2006

    • 著者名/発表者名
      井田仁康, 秋元弘章, ほか編著
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      帝国書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 都市空間の地理学(加藤政治・大城直樹編)2006

    • 著者名/発表者名
      大西宏治, ほか著
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] ハンディキャップと都市空間-地理学と心理学の対話-(岡本耕平, 若林芳樹, 寺本 潔編)2006

    • 著者名/発表者名
      大西宏治, ほか著
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 読んで見て楽しむ日本地図帳2006

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      学習研究社
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] GISで空間分析-ソフトウェア活用術-2006

    • 著者名/発表者名
      岡部篤行, 村山祐司編, 奥貫圭一, 谷 謙二ほか著
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] NSK出版2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康著
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      『社会科教育と地域-礎・基本の理論と実践-』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 帝国書院2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康・秋本弘章, ほか著(日本地理教育学会編)
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      『地理教育用語技能事典』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 黎明書房2005

    • 著者名/発表者名
      寺本 潔・大西宏治・長谷川有機子
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      『エコ地図をつくろう』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Social Studies Education and Region2005

    • 著者名/発表者名
      Ida, Y
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      NSK Publishing(in Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 社会科教育と地域-基礎・基本の理論と実践-2005

    • 著者名/発表者名
      井田仁康
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      NSK出版
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] エコ地図をつくろう2005

    • 著者名/発表者名
      寺本 潔, 大西宏治, 長谷川有機子編著
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      黎明書房
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 事例で学ぶGISと地域分析-ArcGISを用いて2005

    • 著者名/発表者名
      高橋重雄, 井上 孝, 三條和博, 高橋朋一編, 橋本雄一ほか著
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 古今書院2004

    • 著者名/発表者名
      村山祐司編(秋本弘章・井田仁康・伊藤 悟・鵜川義弘, ほか著)
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      『教育GISの理論と実践』
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Theory and Practice of Educational GIS2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, Y., (ed), Itoh, S., Ugawa, Y., Akimoto, H., et. al.
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      Kokonshoin(in Japanese)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 教育GISの理論と実践2004

    • 著者名/発表者名
      村山祐司編, 伊藤 悟ほか著
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~itoh/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.ed.kanazawa-u.ac.jp/~itoh/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi