• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鮮新・更新世古地理の高精度復元

研究課題

研究課題/領域番号 16300297
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地理学
研究機関首都大学東京

研究代表者

山崎 晴雄  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授 (70260784)

研究分担者 長岡 信治  長崎大学, 教育学部, 助教授 (80244028)
山縣 耕太郎  上越教育大学, 学校教育学部, 助教授 (80239855)
須貝 清秀 (須貝 俊彦)  産業技術研究所, 地球科学情報研究部門, 主任研究員 (90251321)
植木 岳雪  産業技術研究所, 地球科学情報研究部門, 研究員 (40371025)
水野 清秀  AIST, Gological Survey of Japan, Senior Geologist (20358097)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,300千円 (直接経費: 12,300千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 6,100千円 (直接経費: 6,100千円)
キーワードテフロクロノロジー / 古地理復元 / 鮮新世テフラ / 高精度編年 / 鮮新・更新統 / テフラの広域対比 / 地形発達史 / 環境変化復元
研究概要

鮮新・更新世に噴出した火山灰層の対比・編年を通じて、日本各地の後期新生代堆積盆地の層序・編年を行った。これを利用して、関東平野や北陸地域、宮崎平野などの古地理変遷を明らかにした。また、洞爺火山や浅間火山などの活動史や地形変化を示した。これらにより以下の成果を得た。
1.中央日本(大阪〜関東)において1.3Maの敷戸-イエロ-1テフラの存在確認を初めとして、4〜1Ma(百万年)の間に少なくとも12枚の広域指標テフラの層序及び分布を明らかにした。これにより、10〜50万年ほどの間隔で時間指標が設定でき、本州に分布する鮮新・更新世盆地堆積物編年の時間分解能や対比精度が著しく向上した。
2.本研究で発見した坂井火山灰層(4.1Ma)は現在日本で知られている最古の広域テフラである。アルカリ岩質の細粒ガラス質火山灰で、その岩石記載学的特徴から同定対比が比較的容易であり、今後、日本列島の古環境復元に活用できる重要な指標テフラとなろう。
3.関東平野の地下についてボーリングコア中の火山灰と房総半島や多摩丘陵に分布する火山灰の対比が進み、平野の地下構造、深谷断層-綾瀬川断層の活動史、テフラ降下時の古地理などが判明した。
4.関東平野の地下構造とテフラ編年から、この地域の活断層の一部は15Maの日本海開裂時に形成された古い基盤構造が、1Ma以降の前〜中期更新世頃に新しい応力場で再活動を始めたものであることが明らかになった。
5.北海道各地のテフラ情報が集積され、洞爺火山の活動史などが明らかになった。
6.九州の火山活動史がとりまとめられると共に、テフラを用いて宮崎平野の地質層序、地形面の編年が詳細に調査され、鮮新・更新統の層序が明らかになった。
7.テフラを利用して浅間火山の更新世活動史、泥流流下機構、周辺の地形発達との関係が明らかになった。
8.本研究で改良した広域テフラを用いた地層の編年・対比技術はエチオピアの人類遺跡の調査・研究にも活用された。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (40件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 地殻変動、火成活動、隆起・浸食-放射性廃棄物の地層処分における課題と取り組み-.2006

    • 著者名/発表者名
      山崎晴雄
    • 雑誌名

      土木学会誌 91・11

      ページ: 21-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 関東平野の地震地質-南関東の基盤断層と活断層の関係-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎晴雄
    • 雑誌名

      月刊地球 28・1

      ページ: 8-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Analysis of titanomagnetite within weathered middle Pleistocene KMT tephra and its application for fluvial terrace chronology, Kanto Plain, central Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 雑誌名

      Quaternary International Doi:10.1016/j.quaint.2006.10.039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 武蔵野台地地下における第四紀前半のテフロクロノロジー2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 雑誌名

      月刊地球 28

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 深谷-綾瀬川断層帯周辺の地下地質2006

    • 著者名/発表者名
      水野清秀
    • 雑誌名

      月刊地球 28

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Tectonic movement, igneous activity, uplift and erosion.Issues and challenges on the geological disposal for the radio active waste2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamazaki
    • 雑誌名

      Civil Engineering 91, No.11

      ページ: 21-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Seismotectonics of the Kanto Plain An relationship between basement faults and active faults2006

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamazaki
    • 雑誌名

      Earth Monthly 28, No.1

      ページ: 8-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analysis of titanomagnetite within weathered middle Pleistocene KMT tephra and its application for fluvial terrace chronology, Kanto Plain, central Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Suzuki
    • 雑誌名

      Quaternary International Doi:10.1016/j.quaint.2006.10.039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The early Quaternary tephrochronology for the underground geology of the Musashino upland.2006

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Suzuki
    • 雑誌名

      Earth Monthly 28, No.1

      ページ: 44-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Underground geology around the Fukaya- Ayasegawa fault zone2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyohide Mizuno
    • 雑誌名

      Earth Monthly 28, No.1

      ページ: 31-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特集2課題への取り組み、1.地殻変動、火成活動、隆起・浸食-放射性廃棄物の地層処分における課題と取り組み-2006

    • 著者名/発表者名
      山崎晴雄
    • 雑誌名

      土木学会誌 91・11

      ページ: 21-22

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Magnitude of the sediment transport event due to the Late Pleistocene sector collapse of Asama volcano, central Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      吉田英嗣, 須貝俊彦
    • 雑誌名

      Geomorophology doi:10.1016/j-geomorph299

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 東海地方内陸小盆地地埋積物の分析による過去30万年間の古環境変動2006

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊法, 須貝俊彦, 柳田誠, 守田益宗, 古澤明, 藤原治, 守屋俊文, 中川毅, 宮城豊彦
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 275-286

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 関東平野西縁、上鹿山面、狭山面の古地磁気による編年2006

    • 著者名/発表者名
      植木岳雪
    • 雑誌名

      第四紀研究 45

      ページ: 81-97

    • NAID

      10023991359

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 最終氷期以後の青森平野の環境変遷史2006

    • 著者名/発表者名
      久保純子, 辻誠一郎, 村田泰輔, 辻佳子, 後藤香奈子
    • 雑誌名

      植生史研究 特別第2号

      ページ: 7-17

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 深谷-綾瀬川断層帯周辺の地下地質2006

    • 著者名/発表者名
      水野清秀, 杉山雄一, 石山達也, 須貝俊彦, 松島紘子, 八戸昭一他2名
    • 雑誌名

      月刊地球 28・1

      ページ: 31-37

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 総説 : 南関東の活断層2005

    • 著者名/発表者名
      山崎晴雄
    • 雑誌名

      基礎工 31・11

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 前期鮮新世4.1Ma頃の広域テフラ、坂井火山灰層とその相当層2005

    • 著者名/発表者名
      田村 糸子・山崎晴雄
    • 雑誌名

      地質学雑誌 111・12

      ページ: 727-736

    • NAID

      110003496088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of the Hakkoda-Kokumoto tephra, a widespread Middle Pleistocene tephra erupted from the Hakkoda caldera northeast Japan2005

    • 著者名/発表者名
      鈴木毅彦
    • 雑誌名

      The Island Arc 14

      ページ: 666-678

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentary environments of the hominid-bearing Pliocene-Pleistocene Konso Formation in the southern Main Ethiopian rift, Ethiopia2005

    • 著者名/発表者名
      長岡信治
    • 雑誌名

      Paleogeography, Paleoclimatology, Paleoecology 216

      ページ: 333-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 八甲田カルデラ起源火砕流堆積物の古地磁気特性2005

    • 著者名/発表者名
      植木岳雪
    • 雑誌名

      地質学雑誌 110

      ページ: 389-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Active faults in southern Kanto region, central Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamazaki
    • 雑誌名

      The Foundation Engineering and Equipment 33, No.11

      ページ: 14-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Sakai volcanic ash and its correlations a 4.1-Ma (Early Pliocene) widespread tephra in Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Itoko Tamura, Haruo Yamazaki
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society Japan 111

      ページ: 727-736

    • NAID

      110003496088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Correlation of the Hakkoda-Kokumoto tephra, a widespread Middle Pleistocene tephra erupted from the Hakkoda caldera northeast Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Suzuki
    • 雑誌名

      The Island Arc 14

      ページ: 666-676

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentary environments of the hominid-bearing Pliocene-Pleistocene Konso Formation in the southern Main Ethiopian rift, Ethiopia2005

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nagaoka
    • 雑誌名

      Paleogeography, Paleoclimatology, Paleoecology 216

      ページ: 333-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 前期鮮新世4.1Ma頃の広域テフラ,坂井火山灰層とその相当層2005

    • 著者名/発表者名
      田村糸子, 山崎晴雄, 水野清秀
    • 雑誌名

      地質学雑誌 111・12

      ページ: 727-736

    • NAID

      110003496088

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Correlation of the Hakkoda-Kokumoto tephra, a widespread Middle Pleistocene tephra erupted from the Hakkoda caldera. northeast Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Eden, D., Danhara, T., Fujiwara, O.
    • 雑誌名

      The Island Arc 14

      ページ: 666-678

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentary environments of the hominid-bearing Pliocene-Pleistocene Konso Formation in the southern Main Ethiopian rift, Ethiopia2005

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka, S., Katoh, S., WoldeGabgiel, G., Sato, H., Nakaya, H., Beyenen, Y., Suwa, G.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 216

      ページ: 333-357

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] テフロクロノロジーによる徳島県西部,中内地すべりの発生時期の推定2005

    • 著者名/発表者名
      植木岳雪
    • 雑誌名

      日本地すべり学会誌 42

      ページ: 19-23

    • NAID

      10019351125

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Lithostratigraphy and sedimentary environments of the nominid-bearing Pliocene-Pleistocene Konso Formation in the southern Main Ethiopian rift, Ethiopia2005

    • 著者名/発表者名
      Nagaogka, S., Katoh, S., WoldeGabriel, G., Sato, H., Nakaya, H., Beyenen, Y., Suwa, G.
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaepclimatology, Palaeoecology 216

      ページ: 333-357

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 24000年前の中之条泥流イベントが中之条盆地の河川地形発達に与えた影響2005

    • 著者名/発表者名
      吉田英嗣, 須貝俊彦
    • 雑誌名

      第四紀研究 44・1

      ページ: 1-13

    • NAID

      10014394075

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 五島列島福江島、鬼岳火山群の噴火史2004

    • 著者名/発表者名
      長岡信治
    • 雑誌名

      地学雑誌 113

      ページ: 349-382

    • NAID

      130000794534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of recent behavior of active faults in the plate convergence zone, central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      山崎晴雄
    • 雑誌名

      France-Japan cooperation on geological hazards, GeoHazards-2004

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Eruptive history of the Onidake Volcano group on Fukue Island, western Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Shinji Nagaoka
    • 雑誌名

      Journal of Geography 113

      ページ: 349-382

    • NAID

      130000794534

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Reconstruction of recent behavior of active faults in the plate convergence zone, central Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Haruo Yamazaki
    • 雑誌名

      France-Japan cooperation on geological hazards, GeoHazards-2004 Workshop

      ページ: 87-91

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Paleomagnetic polarity of the pyroclastic flow deposits from the Hakkoda Caldera, Northeast Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Takeyuki Ueki
    • 雑誌名

      Journal of Geological Society Japan 110

      ページ: 389-394

    • NAID

      110003009862

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 北陸層群のテフロクロノロジー-テフラ層序および広域テフラ層との対比に基づく北陸層群の堆積年代-2004

    • 著者名/発表者名
      田村糸子, 山崎晴雄
    • 雑誌名

      地質学雑誌 110・7

      ページ: 417-436

    • NAID

      110003009865

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 五島列島福江島,鬼岳火山群の噴火史2004

    • 著者名/発表者名
      長岡信治, 古山勝彦
    • 雑誌名

      地学雑誌 113・3

      ページ: 349-382

    • NAID

      130000794534

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 石狩低地帯南部,テフラ-土壌累積層に記録された最終間氷期以降の植物珪酸体群の変遷-特にササ類の地史的動態に注目して-2004

    • 著者名/発表者名
      佐瀬 隆, 山縣耕太郎, 細野 衛, 木村 準
    • 雑誌名

      第四紀研究 43・6

      ページ: 389-400

    • NAID

      10014188557

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 完新世浅海堆積物の堆積速度の変化から見た桑名断層の活動間隔2004

    • 著者名/発表者名
      鳴橋龍太郎, 須貝俊彦, 藤原 治, 粟田泰夫
    • 雑誌名

      第四紀研究 43・5

      ページ: 317-330

    • NAID

      10014188380

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 日本の地形・地盤デジタルマップ(CD-ROM付)2005

    • 著者名/発表者名
      若松 加寿江, 久保純子
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japan Engineering Geomorphologic Classification Map2005

    • 著者名/発表者名
      Kazue Wakamatsu, Sumiko Kubo
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      University of Tokyo Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本の地形・地盤デジタルマップ(CD-ROM付)2005

    • 著者名/発表者名
      若松加寿江, 久保純子, 松岡昌志, 長谷川浩一, 杉浦正美
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi