• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大都市域の震災シミュレーションに基づく地震リスク低減戦略の策定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16310113
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関京都大学

研究代表者

清野 純史  京都大学, 工学研究科, 助教授 (00161597)

研究分担者 堀 宗朗  東京大学, 地震研究所, 教授 (00219205)
寺田 賢二郎  東北大学, 工学研究科, 助教授 (40282678)
柄谷 友香  名城大学, 都市情報学部, 助教授 (80335223)
小野 祐輔  京都大学, 工学研究科, 助手 (00346082)
古川 愛子  九州大学, 工学研究院, 助手 (00380585)
多々納 裕一  京都大学, 防災研究所, 教授 (20207038)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
11,000千円 (直接経費: 11,000千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2004年度: 5,100千円 (直接経費: 5,100千円)
キーワード大都市 / 震災シミュレーション / 地震リスク / 有限要素法 / 個別要素法 / 避難行動 / 住宅性能 / 震災情報 / 低減戦略 / 耐震補強 / シミュレーション / 可視化技術 / 安心安全 / 地震災害 / 防災教育 / 人的被害
研究概要

本研究では,「大都市域の震災シミュレーションに基づく地震リスク低減戦略の策定に関する研究」という課題の下に,「大地震が起きたときに何が起きうるのか」について信頼できる情報を提供しうるシステムを構築し,これを基に地震リスクの低減戦略を策定することを目的とした.以下に本研究で行ったこと及び得られた成果を列挙する。
(1)マルチエージェントを使った避難行動推定シミュレーションの高度化を第一の目標とし,複雑な大型地下駅にも適用できるよう避難経路モデル自動構築モデュールの改良を行った.
(2)CAEの考え方に倣って,地震時の建物挙動に関する高精度な地震の数値シミュレーションを実施して,家屋の耐震補強の意志決定や防災意識向上を意図した可視化の効果を提示した.
(3)都市インフラの震動シミュレーション例として,SPH法を用いた土構造物の崩壊解析を行い,様々なインフラ構造物への応用が可能であることを示した.
(4)木造軸組建物の地震による倒壊と,それに伴う人的被害発生のメカニズムを解明するための一連の手法を開発した.
(5)住宅性能に関する情報の非対称性が及ぼす影響について分析し,この問題を解決しうる性能照査型契約の役割に関して理論的検討を行った.
(6)被災地の復興状況を統計データから把握するために整備すべき復興指標の概念と,その算定に必要な統計データベース構築の必要性について整理するとともに,従来提案されてきたRIが有する問題点を指摘した上で復興チャートを提案した.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Economic Loss Assessment due to Railroad and Highway Disruptions2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, S., Tatano, H., Okada, N.
    • 雑誌名

      Economic Systems Research (printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Economic Loss Assessment due to Railroad and Highway Disruptions2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya, S., Tatano, H., Okada, N.
    • 雑誌名

      Economic Systems Research

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bracing effect mechanism in the collapse of timber-frame houses due to earthquake and snow weight2007

    • 著者名/発表者名
      Junji Kiyono, Aiko Furukawa
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol.28 No.1(in press)

    • NAID

      110006248984

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Economic Loss Assessment due to Railroad and Highway Disruptions2007

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Tsuchiya, Hirokazu Tatano, Norio Okada
    • 雑誌名

      Economic Systems Research (accepted)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Bracing effect mechanism in the collapse of timber-frame houses due to earthquake and snow weight2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, J., Furukawa, A.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol.28 No.1

      ページ: 1-13

    • NAID

      110006248984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strong Ground Motion Prediction using Macro-Micro Analysis Method2006

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., Hori, M.
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering & Structural Dynamics Vol. 35

      ページ: 395-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collapse Simulation of Timber Frame House Using the Distinct Elements2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, J., Haraguchi, Y., Scawthorn, C.
    • 雑誌名

      Proc. of 8th USNCEE

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Structural Damage Detection Method Using Uncertain Frequency Response Functions2006

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A., Kiyono, J., Otsuka, H.
    • 雑誌名

      Computer-Aided Civil and Infrastructure Engineering 21

      ページ: 292-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Bracing effect mechanism in the collapse of timber-frame houses due to earthquake and snow weight2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, J., Furukawa, A.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol.28, No.1

      ページ: 1-13

    • NAID

      110006248984

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Strong Ground Motion Prediction using Macro-Micro Analysis Method2006

    • 著者名/発表者名
      Ichimura, T., Hori, M.
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering & Structural Dynamics Vol.35

      ページ: 395-417

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Collapse Simulation of Timber Frame House Using the Distinct Element2006

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, J., Haraguchi, Y., Scawthorn, C.
    • 雑誌名

      Proc. of 8th US National Conference on Earthquake Engineering Paper No.646

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] マルチエージェントとGISを用いた群衆避難シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      堀 宗朗, 宮嶋宙
    • 雑誌名

      日本地震工学シンポジウム論文集

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 時系列分析に基づく被災地の復興過程の定量的評価に関する考察2006

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香, 林 春男, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.8

      ページ: 145-154

    • NAID

      110007151828

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 近接する地下構造物のせん断変形における地震時相互作用2006

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔, 清野純史
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52A

      ページ: 257-266

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 密集空間における人体への作用力について2005

    • 著者名/発表者名
      清野純史, 東山寛之
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.7

      ページ: 273-280

    • NAID

      110007151714

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Damage identification method using harmonic excitation considering both modeling errors and measurement errors2005

    • 著者名/発表者名
      A.Furukawa, J.Kiyono, H.Otsuka, H.Iemura
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics 34

      ページ: 1285-1304

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震時の緊急避難行動を予測するシミュレーション手法の開発に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      堀宗朗, 犬飼洋平, 小国健二, 市村強
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.3

      ページ: 138-145

    • NAID

      130000064367

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 防災担当の技術力向上のための耐震設計の共通化と地震応答の統合的可視化2005

    • 著者名/発表者名
      堀宗朗, 井上純哉, 市村強, 中村 光, 若井明彦, 海老澤健正, 山口直
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.794/I-72

      ページ: 171-188

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Combination of Numerical Simulation and Geographical Information System2005

    • 著者名/発表者名
      T.Ichimura, M.Hori, K.Terada, T.Yamakawa
    • 雑誌名

      Structural Eng. / Earthquake Eng., JSCE Vol.22,No.2

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 堤防盛土に隣接する半地下RC道路トンネルの地震時挙動2005

    • 著者名/発表者名
      小野祐輔, 清野純史, 浜田信彦, 李圭太
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.51A

      ページ: 569-578

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Casualty occurrence mechanism in the collapse of timber frame houses during an earthquake2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyono, J., Furukawa, A.
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering & Structural Dynamics Vol.33

      ページ: 1233-1248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Casualty occurrence mechanism in the collapse of timber-frame houses during an earthquake2004

    • 著者名/発表者名
      Junji KIYONO, Aiko FURUKAWA
    • 雑誌名

      Earthquake Engineering and Structural Dynamics 33

      ページ: 1233-1248

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] リスク認識のための木造骨組建物の地震時挙動とその人的被害について2004

    • 著者名/発表者名
      清野純史, 古川愛子
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 425-434

    • NAID

      130000064426

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 地震防災担当者のための耐震設計の共通化に関する基礎的考察2004

    • 著者名/発表者名
      堀 宗朗, 市村 強, 寺田賢二郎
    • 雑誌名

      社会技術研究論文集 Vol.2

      ページ: 444-454

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 復旧投資戦略に着目した経済被害推定モデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      柄谷友香, 林 春男, 高島正典
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集 No.6

      ページ: 323-332

    • NAID

      110007154481

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Introduction to computational earthquake engineering2006

    • 著者名/発表者名
      Hori, M.
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Introduction to computational earthquake engineering2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hori
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      Imperial College Press
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 安心・安全のための社会技術2006

    • 著者名/発表者名
      堀井秀之編(分担執筆)
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      東大出版会
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi