• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ISO9001と病院機能評価を統合した医療の質マネジメントシステムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 16310119
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関早稲田大学

研究代表者

棟近 雅彦  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10200247)

研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
13,500千円 (直接経費: 13,500千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2004年度: 5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
キーワード質マネジメント / 医療の質 / ISO9001 / 病院機能評価 / 医療事故 / 医療の質マネジメントシステム / 文書化 / レポーティングシステム / 病因機能評価
研究概要

本研究では,病院機能評価の評価項目とISO9001を互いの利点を生かして統合し,医療の質向上が効率的に進められるような医療の質マネジメントシステムを構築すること,それを実際の病院に適用し,医療の質向上,業務の効率化にどの程度有効かを明らかにすることを目的とした.平成16年度においては,日立水戸総合病院をモデルとして,医療業務と医療事故などの医療の質の状況に関する調査を行うとともに,ISO9001と病院機能評価に関わる活動の調査を行い,両者を統合した医療の質マネジメントシステムのモデルの原案を作成した.平成17年度においては,この原案を日立水戸総合病院に適用し,適用上の課題を明らかにした.また,他のいくつかの病院において,病院の特性を考慮しながら,各病院でどのような質マネジメントシステムを構築すべきかを明らかにした.平成18年度においては,2年間の適用結果をもとに,ISO9001と病院機能評価を統合した医療の質マネジメントシステムを完成させた.
本研究では,医療機関におけるQMSモデルを提案し,その有効性を確認することができた.約9300ある病院のうち約2300病院が医療機能評価を受審しており,それらの病院に対して有用なQMSモデルを提示することができた.本研究の成果により,医療界の質マネジメント体制の不備を解消することができ,医療事故の防止など医療の質向上が図られ,安全な医療サービスを受けられるという点で多くの国民が恩恵を受けることになる.また,医療機能評価受審の機会を利用して質マネジメントシステムの構築が可能となり,形式的な活動や二重の活動を防止することができ,医療業務の効率化につながる.
本研究の実証過程を通じて,QMSモデルの導入・推進に様々な困難が生じることがわかった.より効率的,効果的な導入・推進の方法論を確立することが今後の課題である.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (209件)

すべて 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (186件) 図書 (23件)

  • [雑誌論文] 病院へのQMS導入・推進における阻害要因克服方法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      金子雅明, 塩飽哲生, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院におけるQMS導入・推進過程の問題評価モデル2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 飯塚悦功, 水流聡子, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療不具合防止への医療安全管理システムの構築-医療安全管理システムの運営枠組みと運営原理の構築-2006

    • 著者名/発表者名
      久保欣也, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 質・安全保証を実現する病床管理支援システムの設計 -病床管理に必要な意志決定プロセスの可視化-2006

    • 著者名/発表者名
      新田純平, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域連携パスの設計と運用のための精緻化2006

    • 著者名/発表者名
      赤井亮太, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦, 吉井慎一
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院におけるブリーフィングの方法論に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      星野元宏, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ひたちなか元気アップ健診事業プロジェクトの全体像2006

    • 著者名/発表者名
      永井庸次, 棟近雅彦, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 元気アップシステムと疾病管理プロセスモデル2006

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 水流聡子, 永井庸次
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスを用いた健診-医療連携による疾病管理の実現-2006

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 永井庸次, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第80回研究発表会研究発表要旨集

      ページ: 343-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パス(PCAPS)のDPC対応に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐野雅隆, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 164-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療安全実現のための看護師教育に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小菅良平, 棟近雅彦, 小川圭子, 小室万左子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 204-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院におけるブリーフィングの方法論に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      星野元宏, 棟近雅彦, 高橋真冬
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 与薬事故低減方法に関する方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栗原一馬, 棟近雅彦, 杉山良子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 212-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経営ツールとしてのISO9001活用2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 斉藤忠, 亀山嘉和, 大石茂, 平林良人, 住本守, 星野矩之, 井口新一, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      標準化と品質管理 7号

      ページ: 33-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guidelines for Promoting QMS in Hospitals, Focusing on the Difficulties in Understanding and Implementing TQM Principles2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Method for self Assessment in Dental Clinics2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Methods for Preventing Medication Incidents2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Education for Nurses for the Achievement of Safety in Healthcare2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path Data Analyzer for Health Care Quality2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sano, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Methodology of Briefing in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshino, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 経営改善・革新のための自己評価方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      河口弘, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院におけるQMS活動の評価方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 飯塚悦功, 水流聡子, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院へのQMS導入・推進プロセスの設計-2病院での適用プロセス上の問題点分析-2006

    • 著者名/発表者名
      金子雅明, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 119-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院における転倒転落事故防止に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      志田雅貴, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 与薬事故低減方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栗原一馬, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院組織を考慮した質改善活動の体系化に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      山田正宗, 棟近雅彦, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 質・安全保証を実現する病床管理支援システムの設計-適切なベッド配置に必要なプロセスと情報群の分析-2006

    • 著者名/発表者名
      新田純平, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 地域連携医療システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      赤井亮太, 吉井慎一, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院におけるPFC設計を通した責任権限の明確化-検体検査プロセスにおける考察-2006

    • 著者名/発表者名
      下野僚子, 永流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 総合的医療安全管理システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      久保欣也, 水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療事故低減を目的とした教育体系構築方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小管良平, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスデータ分析システムに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐野雅隆, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第36回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Overcoming Difficulties in Implementing Quality Management System in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, T.Shiwaku, M.Munechika, Y.Iizuka, S.Tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 55-58

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Problem evaluation model of QMS implementing and promoting process in a hospital2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiwaku, M.Kaneko, Y.Iizuka, S.Tsuru, Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 59-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of Safety Management System for Preventing Troubles in Health care2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 63-66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Designing a Bed Control System for Optimizing Hospitalization and Release2006

    • 著者名/発表者名
      J.Nitta, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 71-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design the Path to Cooperate Hospitals and Clinics in an Area and Customize for an Operation2006

    • 著者名/発表者名
      R.Akai, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika, S.Yoshii
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Methodology of Briefing in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshino, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 79-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Scope of the Project for Hitachinaka Genki-up Health Checkup Business2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nagai, M.Munechika, S.Tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 335-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genki-up System and Disease Management Process Model2006

    • 著者名/発表者名
      M.Munechika, S.Tsuru, Y.Nagai
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Realization of Disease Management by Cooperation between Health Checkup and Helthcare using PCAPS2006

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuru, Y.Nagai, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 80th conference,

      ページ: 343-346

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Relationship between Patient Condition Adaptive Path System and DPC.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sano, M.Munechika, Y.Iizuka, S.Tsuru
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.7, No.1

      ページ: 164-164

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Nurse Education to Realize Healthcare Safety.2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika, K.Ogawa, M.Komuro
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, VoL7, No.1

      ページ: 204-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a Method of Briefing in Hospitals.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshino, M.Munechika, M.Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.7, No.1

      ページ: 205-205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a Prevention Method of Medication Accidents.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika, R.Sugiyama
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.7, No.1

      ページ: 212-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ISO9001 Practical use as a management tool2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, T.Saitou, Y.Kameyama, S.Ooishi, Y.Hirabayashi, M.Sumimoto, N.Hoshino, S.Iguchi, M.Munechika
    • 雑誌名

      Standardization and Quality Control, Vol.59 No.7

      ページ: 33-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Guidelines for Promoting QMS in Hospitals, Focusing on the Difficulties in Understanding and Implementing TQM Principles2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS Proceedings,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Method for self Assessment in Dental Clinics2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Methods for Preventing Medication lncidents2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS proceedings

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Education for Nurses for the Achievement of Safety in Healthcare2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS proceedings,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path Data Analyser for Helth Care Quality2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sano, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS proceedings,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Methodology of Briefing in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshino, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20^<th> AQS proceedings,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Self-assessment Method for Management Improvement and Innovation2006

    • 著者名/発表者名
      H.Kawaguchi, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 11-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study about Evaluation Method of QMS Activity in a Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shiwaku, M.Kaneko, Y.Iizuka, S.Tsuru, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Design of a Method for Introduction and Promortion of OMS into Hospitals-Analysis of Problems Occurred in Application Process in 2 Hospitals-2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 119-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Preventing Falling of Patients in Hospitals2006

    • 著者名/発表者名
      M.Shida, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 123-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Methods for Preventing Medication Incident2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 127-130

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Systematization of Improvement Activity Considering Organization in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, M.Munechika, S.Tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 131-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Supporting System for Hospital Bed Control2006

    • 著者名/発表者名
      J.Nitta, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 155-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Construction of the Cooperate Helthcare System2006

    • 著者名/発表者名
      R.Akai, S.Yoshii, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Identifying Responsibility and Authority in Healthcare through the Design of PFC (Process Frow Chart)2006

    • 著者名/発表者名
      R.Shimono, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 163-166

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Establishment of Safety Management System for Preventing Troubles in Health care2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kubo, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 167-170

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Method to Develop the Education System for the Reduction of Medical Errors2006

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path Data Analyzer for Health Care Quality2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sano, M.Munechika, Y.Iizuka, S.Tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 36th annual conference,

      ページ: 175-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院へのQMS導入・推進における阻害要因克服方法の提案2006

    • 著者名/発表者名
      金子 雅昭, 塩飽 哲生, 棟近 雅彦, 飯塚 悦功, 水流 聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 55-58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院へのQMS導入・推進過程の問題評価モデル2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽 哲生, 金子 雅昭, 飯塚 悦功, 水流 聡子, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 59-62

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療不具合防止への医療安全管理システムの構築-医療安全管理システム運営枠組みと運営原理の構築-2006

    • 著者名/発表者名
      久保 欣也, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 63-66

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 質・安全保障を実現する病床管理支援システムの設計管理に必要な意思決定プロセスの可視化-2006

    • 著者名/発表者名
      新田 淳平, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 71-74

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域連携パスの設計と運用のための精緻化2006

    • 著者名/発表者名
      赤井 亮太, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦, 吉井 慎一
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 75-78

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院におけるブリ-フィングの方法論に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      星野 元宏, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 79-82

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] ひたちなか元気アップ健診事業プロジェクトの全体像2006

    • 著者名/発表者名
      永井 庸次, 棟近 雅彦, 水流 聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 335-338

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 元気アップシステムと疾病管理プロセスモデル2006

    • 著者名/発表者名
      棟近 雅彦, 水流 聡子, 永井 庸次
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 339-342

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスを用いた健診-医療連携による疾病管理の実現-2006

    • 著者名/発表者名
      水流 聡子, 永井 庸次, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第80回

      ページ: 342-346

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パス(PCAPSの)DPC対応に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐野 雅隆, 棟近 雅彦, 飯塚 悦功, 水流 聡子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 164-164

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療安全実現のための看護師教育に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小菅 良平, 棟近 雅彦, 小川 圭子, 小室 万左子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 204-204

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院におけるブリーフィングの方法論に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      星野 元宏, 棟近 雅彦, 高橋 真冬
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 205-205

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 与薬事故低減方法に関する方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 一馬, 棟近 雅彦, 杉山 良子
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌 7巻1号

      ページ: 212-212

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Methods for Preventineg Medication Incidents2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path Data Analyser for Helth Care quality2006

    • 著者名/発表者名
      M.Sano, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on Methodology of Briefineg in Hospital2006

    • 著者名/発表者名
      M.Hoshino, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 4th ANQ Congress & the 20th AQS Proceedings

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営ツ-ルとしてのISO9001活用2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悦功, 斉藤 忠, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      標準化と品質管理 59巻7号

      ページ: 33-45

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 経営改善・革新のための自己評価方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      河口 弘, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院におけるQMS活動の評価方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      塩飽 哲生, 金子 雅昭, 飯塚 悦功, 水流 聡子, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 115-118

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院におけるQMS導入・推進プロセスの設計-2病院での適用プロセス上の問題点分析-2006

    • 著者名/発表者名
      金子 雅昭, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 119-122

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院における転倒・転落事故防止に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      志田 雅貴, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 123-126

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 与薬事故低減方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      栗原 一馬, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 127-130

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院活動を考慮した質改善活動の体系化に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      山田 正宗, 棟近 雅彦, 水流 聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 質・安全保障を実現する病床管理支援システムの設計-適切なベッド配置に必要なプロセツと情報群の分析-2006

    • 著者名/発表者名
      新田 純平, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 155-158

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 地域連携システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      赤井 亮太, 吉井 慎一, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院におけるPFC設計を通した責任権限の明確化-検体検査プロセツにおける考察-2006

    • 著者名/発表者名
      下野 僚子, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 163-166

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 総合的医療安全管理システムの構築2006

    • 著者名/発表者名
      久保 欣也, 水流 聡子, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 167-170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故低減を目的とした教育体系構築方法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      小菅 良平, 棟近 雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 171-174

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応パスデータ分析システムに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      佐野 雅隆, 棟近 雅彦, 飯塚 悦功, 水流 聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会研究発表会研究発表要旨集 第36回

      ページ: 175-178

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 看護教育のための誤薬防止ハンドブックに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小宮山慎一, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      病院管理 42巻3号

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] エラープルーフを活用した与薬事故低減に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎郁雄, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      病院管理 42巻3号

      ページ: 121-133

    • NAID

      10016636040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院へのQMS導入・推進における阻害要因克服モデルの確立2005

    • 著者名/発表者名
      金子雅明, 塩飽哲生, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第77回研究発表会要旨集

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院の質マネジメントシステムを評価するための組織症状,及び組織問題に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第77回研究発表会要旨集

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスシステムと医療の質安全保証2005

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 水流聡子, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療の質安全保証と医療質経営2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 水流聡子, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ツールとしての患者状態適応型パスシステム2005

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 棟近雅彦, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療事故防止システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      木村允昶, 棟近雅彦, 市村實枝子
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 与薬業務のプロセスに着目した事故分析手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩澤健次, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 情報伝達エラーによる与薬事故低減に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      栗原一馬, 棟近雅彦, 杉山良子
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 272-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療事故防止における医療安全管理者(セーフティマネジャー)の役割に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      徳久哲也, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 286-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療における標準の浸透に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小菅良平, 棟近雅彦, 安立なぎさ
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 287-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] IS9001と医療機能評価を統合した病院のQMS構築に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      湯山正樹, 棟近雅彦, 永井庸次, 高橋弘次
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6巻1号

      ページ: 212-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療事故防止システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      木村允昶, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第35回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスで可視化される臨床実践プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 棟近雅彦, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス学会誌 7巻3号

      ページ: 268-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] プロセス標準化がもたらす質安全保証と質経営2005

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 水流聡子, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス学会誌 7巻3号

      ページ: 268-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of Health Care Quality-In Causes of Emergency Medical Care and Complete Medical Chekup2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 568-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A study on a system for preventing medical accidents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 644-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Process Oriented Analysis Method for Medical Incidents2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasawa, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 652-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Establishment of Document Architecture for Quality Management in Healthcare2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yuyama, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 660-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Reduction of Medication Incidents due to Communication Errors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 681-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Role of Safety managers for the Prevention of Medical Accidents2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokuhisa, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 686-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Promotion of Standardization in Healthcare Services2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings

      ページ: 761-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故防止における医療安全管理者の役割に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      徳久哲也, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第35回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 与薬業務のプロセスに着目した事故分析手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩澤健次, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第35回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療の質管理を目的とした文書体系構築に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      湯山正樹, 棟近雅彦, 永井庸次, 高橋弘次, 立石奈々
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第35回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 57-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Study on the Handbook to Prevent Incorrect Medication for Nursing Education2005

    • 著者名/発表者名
      S.Komiyama, M.Munechka, F.Inoue
    • 雑誌名

      Hospital Administration, Vol.42 No.3

      ページ: 107-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Reduction of Accidents in Medication by Error Proofs2005

    • 著者名/発表者名
      I.Ozaki, M.Munechika
    • 雑誌名

      Hospital Administration, Vol.42 No.3

      ページ: 121-133

    • NAID

      10016636040

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Model for Overcoming Difficulties in Implementing Quality Management System in Hospital2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, T.Shiwaku, M.Munechika, Y.Iizuka, S.tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 77th conference,

      ページ: 103-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Evaluation item of QMS of a hospital2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shiwaku, M.Kaneko, S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 77th conference,

      ページ: 107-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path System and Quality/Safety Assurance of Healthcare.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Munechika, S.Tsuru, Y.Iizuka
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM Vol.6, No.1

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quality/Safety Assurance of Healthcare and Quality Management of Healthcare.2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, S.Tsuru, M.Munechika
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vo1.6, No.1

      ページ: 115-115

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patient Condition Adaptive Path System as tools.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuru, M.Munechika, Y.Iizuka
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM Vol.6, No.1

      ページ: 116-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a Prevention System of Medical Accidents.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Munechika, M.Ichimura
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on an Accident Analysis Method Focusing on Process of Medication.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasawa, M.Munechika, F.Inoue
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 271-271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Prevention of Medication Accidents due to Communication Errors.2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika, R.Sugiyama
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 272-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a role of Medical Safety Manager in Prevention of Medical Accidents.2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokuhisa, M.Munechika, F.Inoue
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 286-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Promotion of Standardization in Healthcare Services.2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika, N.Adachi
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 287-287

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Development of Integrated Quality Management System for Healthcare combining ISO9001 and Hospital Evaluation.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yuyama, M.Munechika, Y.Nagai, K.Takahashi
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.6, No.1

      ページ: 212-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A study on a system for preventing medical incidents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 34st annual conference,

      ページ: 45-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Clinical Process visualized by Patient Condition Adaptive Path System.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuru, M.Munechika, Y.Iizuka
    • 雑誌名

      The Journal of JSPC, Vol.7, No.3

      ページ: 268-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Quality/Safety Assurance and Quality Management through Standardization of Healthcare Process.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Munechika, S.Tsuru, Y.Iizuka
    • 雑誌名

      The Journal of JSPC, Vol.7, No.3

      ページ: 268-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Management of Health Care Quality-In Causes of Emergency Medical Care and Complete Medical Chekup2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 568-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on a System for Preventing Medical Accidents2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kimura, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 644-651

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Process Oriented Analysis Method for Medical Incidents2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasawa, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 652-659

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Establishment of Document Architecture for Quality Management in Healthcare2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yuyama, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 660-666

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Reduction of Medication Incidents due to Communication Errors2005

    • 著者名/発表者名
      K.Kuribara, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 681-685

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Role of Safety managers for the Prevention of Medical Accidents2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokuhica, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 686-692

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Promotion of Standardization in Healthcare Services2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kosuge, M.Munechika
    • 雑誌名

      The 3rd ANQ Congress and The 19th Asia Quality Symposium Proceedings,

      ページ: 761-765

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Role of Safety Manager for Prevention of Medical Accidents2005

    • 著者名/発表者名
      T.Tokuhisa, M.Munechika, F.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 35th annual conference,

      ページ: 49-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Process Oriented Analysis Method for Medical Incidents2005

    • 著者名/発表者名
      K.Iwasawa, M.Mnechika, F.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 35th annual conference,

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on the Establishment of Document Architecture for Quality Management in Healthcare2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yuyama, M.Munechika, Y.Nagai, H.Takahashi, N.Tateishi
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 35th annual conference,

      ページ: 57-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 看護教育のための誤薬防止ハンドブックに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小宮山慎一, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      病院管理 42[3]

      ページ: 107-119

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] エラープルーフを活用した与薬事故低減に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      尾崎郁雄, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      病院管理 42[3]

      ページ: 121-133

    • NAID

      10016636040

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院の質マネージメントシステムを評価するための組織症状,及び組織問題に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 棟近雅彦, 飯塚悦功, 水流聡子
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第77回研究発表会要旨集

      ページ: 107-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスシステムと医療の質安全保証2005

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 水流聡子, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療の質安全保証と医療質経営2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 水流聡子, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 115-115

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ツールとしての患者状態適応型パスシステム2005

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 棟近雅彦, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 116-116

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故防止システムに関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      木村允昶, 棟近雅彦, 市村實枝子
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 271-271

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 与薬業務のプロセスに着目した事故分析手法に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      岩澤健次, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 271-271

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 情報伝達エラーによる与薬事故低減に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      栗原一馬, 棟近雅彦, 杉山良子
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 272-272

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療事故防止における医療安全管理者(セーフティマネジャー)の役割に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      徳久哲也, 棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 286-286

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療における標準の浸透に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      小菅良平, 棟近雅彦, 安立なぎさ
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 287-287

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] IS9001と医療機能評価を統合した病院のQMS構築に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      湯山正樹, 棟近雅彦, 永井庸次, 高橋弘次
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 6[1]

      ページ: 212-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 患者状態適応型パスで可視化される臨床実践プロセス2005

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 棟近雅彦, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス学会誌 7[3]

      ページ: 268-268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] プロセス標準化がもたらす質安全保証と質経営2005

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 水流聡子, 飯塚悦功
    • 雑誌名

      日本クリニカルパス学会誌 7[3]

      ページ: 268-268

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療へのQMS導入過程の設計-病院・医療者特性の抽出-2004

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 水流聡子, 永井庸次, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第74回研究発表会要旨集

      ページ: 81-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療へのQMS導入過程の設計-医療の質保証に重要な概念の理解度の把握-2004

    • 著者名/発表者名
      金子雅明, 塩飽哲生, 水流聡子, 永井庸次, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第74回研究発表会要旨集

      ページ: 85-96

    • NAID

      110003161808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 失神を主訴とした患者に対する診断方法の標準化に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      滑川浩倫, 吉野俊平, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会雑誌 5巻1号

      ページ: 176-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 医療事故防止への工学的方法論適用の実際2004

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦, 井上文江
    • 雑誌名

      第127回日本医学会シンポジウム記録集

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assessment Method for Establishing a Strategic Management System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second ANQ Congress and 18th Asia Symposium in CD-ROM

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 患者状態を基軸とする医療を支援する患者状態適応型クリニカルパスシステムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第34回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 内科系疾患におけるクリニカルパス導入に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      滑川浩倫, 吉野俊平, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第34回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 病院感染管理の質向上に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      小林秀, 棟近雅彦, 中村権一
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第34回年次大会研究発表要旨集

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extraction of Hospital and Healthcare Professional Characteristic2004

    • 著者名/発表者名
      T.Shiwaku, M.Kneko, S.Tsuru, Y.Nagai, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 74th conference,

      ページ: 81-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analizing Comprehension of Key Concepts of Quality Assurance in Health Care2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, T.Shiwaku, M.Munechika, Y.Iizuka, S.Tsuru
    • 雑誌名

      Proceedings ofJSQC 74th conference,

      ページ: 85-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Standardization of Diagnosis for syncope.2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nanekawa, S.Yoshno, M.Munechika
    • 雑誌名

      The Journal of JSHCM, Vol.5, No.1

      ページ: 176-176

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Application of Engineering Method to Prevention of Medical Accidents.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Munechika, F.Inoue
    • 雑誌名

      Proceedings of 127th JAMS Symposium,

      ページ: 68-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of Clinical Path System Adapted Patient Conditions2004

    • 著者名/発表者名
      S.Tsuru, Y.Iizuka, M.Munechika, Y.Nagai, S.Iida
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 34th annual conference,

      ページ: 23-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Study on Introduction of Clinical Path Way for the Internal Disease2004

    • 著者名/発表者名
      H.Namekawa, M.Munechika, S.Yoshino
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 34th annual conference,

      ページ: 27-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] healthcare quality improvement on hospital-aquired infection control and prevention2004

    • 著者名/発表者名
      S.Kobayashi, M.Munechika, K.Nakamuna
    • 雑誌名

      Proceedings of JSQC 34th annual conference,

      ページ: 75-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] TQMとISO9000 情報開示と"前例なき改善"を促す経営管理手法2004

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦
    • 雑誌名

      早稲田パブリックマネジメント 第2号

      ページ: 82-89

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療ケアの質向上〜標準としてのクリニカルパス〜2004

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル 40[4]

      ページ: 113-115

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 失神を主訴とした患者に対する診断方法の標準化に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      滑川浩倫, 吉野俊平, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      医療マネジメント学会誌 5-1

      ページ: 176-176

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「医療の質奨励賞」設立の経緯-医療における総合的質経営(TQM)導入・展開2004

    • 著者名/発表者名
      飯田修平, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第74回研究発表要旨集

      ページ: 97-100

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療へのQMS導入過程の設計-医療の質保証に重要な概念の理解度の把握2004

    • 著者名/発表者名
      金子雅明, 塩飽哲生, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第74回研究発表要旨集

      ページ: 81-84

    • NAID

      110003161808

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 医療へのQMS導入過程の設計-病院・医療者特性の抽出2004

    • 著者名/発表者名
      塩飽哲生, 金子雅明, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第74回研究発表要旨集

      ページ: 85-96

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] TRQ0005,TRQ0006の改正の方向2004

    • 著者名/発表者名
      棟近雅彦
    • 雑誌名

      標準化と品質管理 57[6]

      ページ: 53-55

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 内科系疾患におけるクリニカルパス導入に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      滑川浩倫, 吉野俊平, 棟近雅彦
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第34回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「患者状態を基軸とする医療」を支援する患者状態適応型クリニカルパスシステムの開発2004

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 飯塚悦功, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      日本品質管理学会第34回年次大会研究発表会要旨集

      ページ: 23-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 病院機能評価とISOをどう活用していくか2004

    • 著者名/発表者名
      神坂登世子, 棟近雅彦他
    • 雑誌名

      看護管理 14[11]

      ページ: 912-917

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assessment Method for Establishing a Strategic Management System2004

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      Proceeding of the Second ANQ Congress and 18th Asia Quality Symposium (CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Self-Assessment Method for Establishing a Strategic Management System

    • 著者名/発表者名
      M.Kaneko, M.Munechika
    • 雑誌名

      The Second ANQ Congress and 18th Asia Quality Symposium (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 持続可能な成長を実現する質マネジメントシステム JIS Q9005/9006ガイド2006

    • 著者名/発表者名
      JIS Q9005/9006ガイド編集委員会, 飯塚悦功, 棟近雅彦他
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療の質安全保証を実現する患者状態適応型パス[事例集2006年版]2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 棟近雅彦, 水流聡子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療の質マネジメントシステム-医療機関必携 質向上につながるISO導入ガイド-2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 棟近雅彦, 上原鳴夫
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] マネジメントシステムの審査・評価に携わる人のためのTMQの基本2006

    • 著者名/発表者名
      中條武志, 山田秀, 寺部哲央, 平林良人, 棟近雅彦他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      日科技連出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, M.Munehchika et al.
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Quality Management System for Sustainable Growth - A Guideline of JIS Q 9005/9006-.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, M.Munechika, S.Tsuru
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      Patient Condition Adaptive Path System to Assure Healthcare Quality and Safety 2006Ver..
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, M.Munechika, N.Uehara
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      Quality Management System for Healthcare.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] JUSE Press,2006

    • 著者名/発表者名
      T.Nakajou, S.Yamada, T.Terabe, Y.Hirabayashi, M.Munechika etc.
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      Fundamentals of TQM for Assessors of Management System.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療の質マネジメントシステム-医療機関必携 質向上につながるISO導入ガイド2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悦功, 棟近 雅彦, 上原 鳴夫
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日科技連出版社2006

    • 著者名/発表者名
      中條 武志, 山田 秀, 寺部 哲央, 平林 良人, 棟近 雅彦, 村川 賢司, 矢野 友三郎
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      マネジメントシステムの審査・評価に携わる人のためのTMQの基本
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 医療の質安全保障を実現する患者状態適応型パウ[事例集2006年版]2006

    • 著者名/発表者名
      飯塚 悦功, 棟近 雅彦, 水流 聡子
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 持続可能な成長を実現する質マネジメントシステムJIS Q9005/9006ガイド2006

    • 著者名/発表者名
      JIS Q9005/9006ガイド編集委員会, 飯塚 悦功, 棟近 雅彦
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 医療安全への終わりなき挑戦2005

    • 著者名/発表者名
      三宅祥三, 矢野真, 棟近雅彦, 河野龍太郎
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      エルゼビア・ジャパン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [図書] 医療の質安全保証を実現する患者状態適応型パス[事例集2005年版]2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 棟近雅彦, 水流聡子
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 早わかり医療事故防止ノート2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚病院, 早稲田大学棟近研究室
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      照林社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 医療安全管理テキスト2005

    • 著者名/発表者名
      四病院団体協議会医療安全管理者養成委員会
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 医療の質用語事典2005

    • 著者名/発表者名
      飯田修平, 飯塚悦功, 棟近雅彦
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      日本規格協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] Elsevier Japan,2005

    • 著者名/発表者名
      S.Miyake, M.yano, M.Munechika, R.Kawano
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      Endless Challenge to Healthcare Safety.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Iizuka, M.Munechika, Tsuru
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      Patient Condition Adaptive Path System to Assure Healthcare Quality and Safety 2005Ver..
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Shorinsya,2005

    • 著者名/発表者名
      Iizuka Hospital, Munechika Laboratory in Waseda University
    • 総ページ数
      121
    • 出版者
      Handbook for Medical Accident Prevention.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2005

    • 著者名/発表者名
      The Council of 4 Hospital Bodies
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Textbook of Healthcare Safety Management.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Japanese Standards Association,2005

    • 著者名/発表者名
      S.Iida, Y.Iizuka, M.Munechika
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      Encyclopedia of Healthcare Quality.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 医療の質安全保証を実現する患者状態適応型パス2005

    • 著者名/発表者名
      飯塚悦功, 棟近雅彦, 水流聡子監修
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      日本規格協会
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi