• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生物多様性への移入種の影響:和歌山タイワンザル交雑群に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16310156
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 資源保全学
研究機関京都大学

研究代表者

川本 芳  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (00177750)

研究分担者 渡邊 邦夫  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (60158623)
松林 清明  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (50027497)
濱田 穣  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (40172978)
毛利 俊雄  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (30115951)
國松 豊  京都大学, 霊長類研究所, 助教 (80243111)
大澤 秀行  京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (60027498)
室山 泰之  京都大学, 霊長類研究所, 助教授 (70314242)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,220千円 (直接経費: 15,500千円、間接経費: 720千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2006年度: 4,800千円 (直接経費: 4,800千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードタイワンザル / 移入種 / 交雑 / 尾部形態 / 精子形成 / 感染症 / 遺伝子流動 / 生殖隔離 / ニホンザル / 和歌山県 / 拡散 / 尾長 / Y染色体多型 / モニタリング / 生息実態調査 / NRAMP1 / 個体群動態 / 増加率 / 生息状況 / 生物学的特性 / 年間増加率 / 交配様式
研究概要

交雑群は年増加率14パーセントの高い繁殖力をもち、期間中に2群から4群に増加したが、生息域の拡大はわずかであった。雑種崩壊は認められず、環境に適応し繁殖力が高く生態系に影響力をもつことが判明した。
相対尾長と尾椎骨数は交雑度と強い相関を示す。尾部形態が交雑の程度を反映することを明らかにした。尾の観察から交雑が推測でき、モニタリングに有効な方法になる。側頭線間隔でも交雑度による違いを認めた。大臼歯と犬歯のサイズに種差を認め、交雑度との関係を見たところ、一部に両種の幅を外れる個体が認められ、非相加的変異の可能性が示唆された。
遺伝子やメンバーの構成は調査期間中に変化せず、群れの約50%の遺伝子がニホンザルタイプで、約90%が交雑個体であった。標識遺伝子の分布から、交雑の原因はニホンザルのオス移入による遺伝子流動と判明した。群内交雑は2遺伝標識でランダムと予想されたが、他の2遺伝標識ではヘテロ接合体頻度が低く、これらに何らかの選択がかかる可能性が考えられた。さらに、Y染色体マイクロサテライト遺伝子を利用し種判別や拡散のモニタリングに有効な標識の開発に成功した。
精巣組織の観察では、交雑個体で正常な精子形成能を確認し、交配後隔離機構が未発達なことを明らかにした。ウィルス感染では、野生ニホンザル同様の状況を認め、外来種が脅威になる可能性は少ないと判定した。また、寄生虫感染では、マラリアやフィラリアはなく、野生ニホンザルにもある2種線虫の虫卵を検出した。
本研究は、人為導入で野生化し交雑した集団にみられる生物学的形質の特徴や種間の生殖隔離機構の発達に関し新知見を提供した。また、交雑する外来種の影響に関し保全に重要な情報を与えた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (71件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (33件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (30件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 雑誌名

      哺乳類科学 47(印刷中)

    • NAID

      10026778541

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic monitoring for the conservation and management of local populations of macaques(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Honyurui Kagaku (Mammalian Science) (reviewed) 47(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Genetics of the Shimokita macaque population suggest an ancient bottleneck2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Tomari K, Kawai S, Kawamoto S
    • 雑誌名

      Primates 49

      ページ: 32-40

    • NAID

      10020148791

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic diversity of longtail macaques (Macaca fascicularis) on the island of Mauritius: an assessment of nuclear and mitochondrial DNA polymorphisms2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Kawamoto S, Matsubayashi K, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Primatology 37

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques(Macaca fuscata)inferred from mitochondrial DNA phylogeography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Shotake T, Nozawa K, 他13名
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 房総半島に定着したアカゲザル集団におけるニホンザルとの交雑進行2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静, 白井啓, 吉田淳久, 他3名
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

      ページ: 81-89

    • NAID

      10020018428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques (Macaca fuscata) inferred from mitochondrial DNA phylogeography2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Shotake, T., Nozawa, K., Kawamoto, S., Tomari, K., Kawai, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Takagi, N., Akaza, H., Fujii, H., Hagihara, K., Aizawa, K., Akachi, S., Oi, T., Hayaishi, S
    • 雑誌名

      Primates (reviewed) 48

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Status report of hybridization in an introduced population of rhesus macaques (Macaca mulatta) with native Japanese macaques (M. fuscata) in the Bousou Peninsula, Chiba, Japan(in Japanese)2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S., Shirai, K., Yoshida, A., Hagihara, K., Shiratori, D., Naoi, Y
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 23

      ページ: 81-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 房総半島に定着したアカゲザル集団におけるニホンザルとの交雑進行2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳・川本咲江・川合静ほか
    • 雑誌名

      霊長類研究 23

      ページ: 81-89

    • NAID

      10020018428

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postglacial population expansion of Japanese macaques (Macaca fuscata) inferred from mitochondrial DNA phylogeography.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, 他15名
    • 雑誌名

      Primates 48・1

      ページ: 27-40

    • NAID

      10018462721

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Low genetic diversity and biased distribution of mitochondrial DNA haplotypes in the Japanese macaque (Macaca fuscata yakui) on Yakushima Island.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayaishi S, Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 47・2

      ページ: 158-164

    • NAID

      10018124501

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 和歌山タイワンザル(特定外来生物)の現状報告2006

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 他7名
    • 雑誌名

      霊長類研究 22・Suppl

    • NAID

      130006996753

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Distribution of Assamese macaques (Macaca assamensis) in the Inner Himalayan region of Bhutan and their mtDNA diversity.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, 他3名
    • 雑誌名

      Primates 47・4

      ページ: 388-392

    • NAID

      10018404412

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 46

      ページ: 135-139

    • NAID

      10016622917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静
    • 雑誌名

      霊長類研究 21

      ページ: 11-18

    • NAID

      10016628786

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, 他23名
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkom University Suppl.1

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Primates (reviewed) 46

      ページ: 135-139

    • NAID

      10016622917

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Shimokita Peninsula, Aomori, Japan(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 21

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Maekawa, S., Nigi, H., Tori, H., Goto, S., Maruhashi, T., Nakagawa, N., Nakatani, J., Tanaka, T., Hayakawa, S., Yamada, A., Hayaishi, S., Seino, H., Saeki, M., Kawai, S., Hagiwara, H., Suzuki, K., Suzuki, K., Uetsuki, S., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkom University (reviewed)

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How was the distribution of large mammals established2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      How and when were animals arrived in Japan? : Challenge of Zoogeographical Studies (The Kyoto University Museum ed) (Iwanami Shoten, Tokyo, Japan)

      ページ: 40-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Diversity and characteristics of humans in view of genetics2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 雑誌名

      Why is Biodiversity Important? (Hidaka. T ed.) (Showado, Kyoto, Japan)

      ページ: 73-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      Primates 46・3

      ページ: 203-206

    • NAID

      10016622917

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 下北半島におけるタイワンザルとニホンザルの交雑2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・1

      ページ: 11-18

    • NAID

      10016628786

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Population genetics and its application for conservation with examples of Japanese macaques2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkorn University Suppl 1

      ページ: 85-86

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, Muroyama Y, Maekawa S, 他21名
    • 雑誌名

      The Natural History Journal of Chulalongkorn University Suppl 1

      ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 無人ビデオ撮影によるタイワンザル交雑群のカウント成功例2005

    • 著者名/発表者名
      中川尚史, 後藤俊二, 清野紘典, 森光由樹, 和秀雄, 大沢秀行, 川本芳 他7名
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・Suppl

    • NAID

      130006996296

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 和歌山タイワンザルの現状報告2005

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 和秀雄, 川本芳, 大沢秀行, 後藤俊二, 室山泰之 他22名
    • 雑誌名

      霊長類研究 21・Suppl

    • NAID

      130006996297

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NRAMP1 polymorphism in a hybrid population between Japanese and Taiwanese macaques in Wakayama, Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y.
    • 雑誌名

      Primates 46(印刷中)

    • NAID

      10016622917

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 房総半島におけるニホンザルとアカゲザルの交雑2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 萩原光, 相澤敬吾
    • 雑誌名

      霊長類研究 20

      ページ: 89-95

    • NAID

      10014286622

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Finding of hybrid individuals between native Japanese macaques and introduced rhesus macaques in the Bousou Peninsula, Chiba, Japan(in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Hagihara, K., Aizawa, K
    • 雑誌名

      Primate Research (reviewed) 20(2)

      ページ: 89-95

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する遺伝学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 白井啓
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl.

      ページ: 39-39

    • NAID

      130006996203

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 房総半島におけるニホンザルとアカゲザルの交雑2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 萩原光, 相澤敬吾
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・2

      ページ: 89-95

    • NAID

      10014286622

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 和歌山市周辺における交雑タイワンザル集団の現状と今後の予測2004

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 川本芳, 室山泰之ほか
    • 雑誌名

      霊長類研究 20・Suppl.

      ページ: 38-39

    • NAID

      130006996610

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] Morphological assessment of hybrids between Macaca cyclopis and M. fuscata in Wakayama Prefecture, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Kunimats Y, Yamamoto A, Mouri T
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques: Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genetic monitoring for preventing hybridization between native and exotic macaque species in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques: Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Morphological assessment of hybrids between Macaca cyclapis and M. fisscata in Wakayama Prefecture, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Kunimats, Y., Yamamoto, A., Mouri, T
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques : Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genetic monitoring for preventing hybridization between native and exotic macaque species in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 学会等名
      International Symposium "Evolution and Diversity of Macaques : Research Progress and Prospects"
    • 発表場所
      Inuyama, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会
    • 発表場所
      府中
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Genetic monitoring for the conservation and management of local populations of macaques2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 学会等名
      2007 Annual Meeting of the Mammalogy Society of Japan
    • 発表場所
      Fuchu
    • 年月日
      2007-09-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] サル地域個体群の保全・管理にむけた遺伝的モニタリング2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2007年度大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      府中市
    • 年月日
      2007-09-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する形態学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      濱田穣, 毛利俊雄, 国松豊, 茶谷薫, 他7名
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する集団遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 川合静, 齊藤梓, 濱田穣, 他9名
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Morphological examination on the Taiwanese-Japanese macaque hybrids in Wakayama Prefecture2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada, Y., Mouri, T., Kunimatsu, Y., Chatani, K., Obsawa, H., Goto, S., Nigi, H., Shirai, K., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikon
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Population genetic study on the hybridization between Taiwanese anda Japanese macaques in Wakayama, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Kawamoto, S., Kawai, S., Saito, A., Hamada, Y., Mouri, T., Kunimatsu, Y., Ohsawa, H., Goto, S., Nigi, H., Muroyama, Y., Morimitsu, Y., Shirai, K., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 23rd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Hikone
    • 年月日
      2007-07-16
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する集団遺伝学的研究2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳・川本咲江・川合静・齊藤梓・濱田穣・毛利俊雄・國松豊ほか
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザル交雑に関する形態学的検討2007

    • 著者名/発表者名
      濱田穣, 毛利俊雄, 國松豊, 茶谷薫, 大澤秀行, 後藤俊二, 川本芳, ほか
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根市
    • 年月日
      2007-07-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 和歌山タイワンザル(特定外来生物)の現状報告2006

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 大沢秀行, 室由泰之, 他5名
    • 学会等名
      第22回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2006-07-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Muroyama Y and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group Present conditions report of Taiwan Macaques in Wakayama prefecture2006

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu, Y., Shirai, K., Yoshida, A., Seino, H., Nigi, H., Torii, H., Kawamoto, Y., Obsawa, H
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Suita
    • 年月日
      2006-07-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山タイワンザルの現状報告2005

    • 著者名/発表者名
      森光由樹, 川本芳, 大沢秀行, 後藤俊二, 他23名
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 無人ビデオ撮影によるタイワンザル交雑群のカウント成功例2005

    • 著者名/発表者名
      中川尚史, 後藤俊二, 清野紘典, 和秀雄, 他9名
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Saeki M and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group Present report of Taiwan Macaques in Wakayama prefecture2005

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu, Y., Shirai, K., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N., Seino, H., Nigi, H., Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Goto, S., Muroyama, Y., Hayakawa, S., Tanaka, T., Yamada, A., Nakagawa, N., Hayaishi, S., Torii, H., Maruhashi, T., Maekawa, S., Nakatani, J., Kawai, S., Suzuki, K., Uetsuki, J., Hagihara, K., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] and other members of Wakayama Taiwanzaru Working Group A successful count of a hybrid group between Japanese and Taiwanese macaques by video-cameras placed on the roadside2005

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, N., Goto, S., Seino, H., Morimitsu, Y., Nigi, H., Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N., Torii, H., Maekawa, S
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ニホンザルをめぐる外来種問題の現状と課題2005

    • 著者名/発表者名
      大澤秀行, 川本芳, 中川尚史, 伊谷源一
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The report on the 5th survey (September 2004) and the estimation hereafter of the hybrid population of Taiwanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Morimitsu, Y., Kawamoto, Y., Muroyama, Y., Maekawa, S., Nigi, H., Torii, H., Goto, S., Maruhashi, T., Nakagawa, N., Nakatani, J., Tanaka, T., Hayakawa, S., Yamada, A., Hayaishi, S., Seino, H., Saeki, M., Kawai, S., Hagihara, K., Suzuki, K., Suzuki, K., Uetsuki, J., Okano, M., Okumura, T., Yoshida, A., Yokoyama, N
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Current conditions and problems of exotic species issue in relation to Japanese macaques2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Nakagawa, N., Itani, G
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Kurashiki
    • 年月日
      2005-07-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Population explosion of Taiwanese macaques in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa H, Morimitsu Y, Kawamoto Y, 他23名
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto Y, Ohsawa H, Muroyama Y, 他9名
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山県下の交雑タイワンザル集団の第5回調査報告(2004年9月)および今後の予測.2005

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 森光由樹, 川本芳, 室山泰之, 他22名
    • 学会等名
      第21回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      倉敷
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] other members of the Working Group of Wakayama Taiwanese Macaques Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Muroyama, Y., Goto, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Araki, S., Maekawa, S., Nigi, H., Toni, H., Maruhashi, T., Nakagawa, N
    • 学会等名
      The 9th International Mammalogical Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] the Working Group of Wakayama Taiwanese Macaques Hybridization of introduced Taiwanese macaques with native Japanese macaques in Wakayama Prefecture, Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y., Ohsawa, H., Muroyama, Y., Goto, S., Shirai, K., Morimitsu, Y., Araki, S., Maekawa, S., Nigi, H., Torii, H., Maruhashi, T., Nakagawa, N
    • 学会等名
      International Symposium on Southeast Asian Primate Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山市周辺における交雑タイワンザル集団の現状と今後の予測2004

    • 著者名/発表者名
      大沢秀行, 川本芳, 室山泰之, 後藤俊二, 他8名
    • 学会等名
      第20回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 和歌山県におけるタイワンザルとニホンザルの交雑に関する遺伝学的研究2004

    • 著者名/発表者名
      川本芳, 川本咲江, 白井啓
    • 学会等名
      第20回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      犬山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The present situation and the future estimation of the hybrid population of Taiwanese macaques near Wakayama city, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa, H., Kawamoto, Y., Muroyama, H., Goto, S., Shirai, K., Araki, S., Okano, M
    • 学会等名
      The 20th Annual Meeting of Primate Society of Japan
    • 発表場所
      Inuyama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝的多様性と地理的分化."日本の哺乳類学第2巻 中大型哺乳類・霊長類"(高槻成紀・山極寿一 編)2008

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      東京大学出版会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Genetic diversity and geographical differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto, Y
    • 出版者
      Mammalogy in Japan vol.2 Mid-Large Mammals and Primates. (Takatsuki S, Yamagiwa J eds)(University of Tokyo Press, Tokyo, Japan)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝子から見たニホンザルの地域分化 (「霊長類進化の科学」, 京都大学霊長類研究所 編)2007

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ケモノたちはどのように定着したか."日本の動物はいつどこからきたのか:生物地理学の挑戦"(京都大学総合博物館 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 遺伝子からみた多様性と人間の特徴."生物多様性はなぜ大切か?"(日高敏隆 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 地球研叢書 生物多様性はなぜ大切か?(第3章:遺伝子からみた多様性と人間の特徴)(日高敏隆 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 日本の動物はいつどこからきたのか(ケモノたちはどのように定着したか)(京都大学総合博物館 編)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 総ページ数
      114
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 地球研叢書 生物多様性はなぜ大切か?(第3章:遺伝子からみた多様性と人間の特徴)2005

    • 著者名/発表者名
      川本芳
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi