• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古典期ペルシア語神秘主義テクストのデータベース化による文体論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16320043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関東京外国語大学

研究代表者

藤井 守男  東京外国語大学, 外国語学部, 教授 (90143619)

研究分担者 佐々木 あや乃  東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (60272613)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,100千円 (直接経費: 12,100千円)
2006年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2004年度: 5,500千円 (直接経費: 5,500千円)
キーワードペルシア文学 / ペルシア神秘主義文学 / ペルシア語テクストデータベ / ペルシア語タフスィール / ペルシア語説教テクスト / ペルシア語押韻散文 / ペルシア語文体論 / イスラーム神秘主義 / 説教ペルシア語テクスト / ペルシア語データベース / ペルシア語タフスィール(注釈) / 神秘体験と象徴表現 / 説教の言語表現 / 音楽的散文 / ペルシア語タフスィール(注釈書) / ペルシア語神秘主義テクスト / イスラーム教義の美学的側面
研究概要

本研究は、西暦12世紀初頭、ペルシア語で執筆された、『クルアーン』注釈書の『神秘の開示Kashf al-asrar wa 'Uddat al-abrar』(刊行本で全10巻)中、特に、神秘主義的注解の部分(本テクスト第三部/第三階梯al-nawbat al-thalithah)のペルシア語散文の言語情報すべてのデータベース化を通じて、神秘主義的意味合いを如実に反映する聖典解釈学的世界を展開したペルシア語神秘主義散文の学問史的位置づけを試みることを目的とする。本研究の独創性は、10巻すべてに亘って、それぞれの章句に関する第三部のみの情報をすべてデータベース化し、ペルシア語の説教講話の言語表現の特徴の提示を試みた点にある。本研究の目標は、純然たるタフスィール(『クルアーン』注釈)研究ではなく、本テクスト第三部に関する神秘主義文学的側面からの検討である。
本研究は、初年度、現時点で一定の学問的評価を得ている刊行本('Ali Asghar Hikmat等による校訂本)の神秘主義的注解が展開された箇所の入力作業を進めた。次年度において、入カデータの校正とともに、ペルシア語の神秘主義テクストの内容と文体の特徴を浮かび上がらせる検索項目の割り出しの検討を進め、最終的に4項目を設定した。
本データベース構築作業は、イラン国内の第一級の研究者との意見交換により、最新の知見を得つつ進められた。入力データの最終校正作業の後、最終年度において、本研究の研究成果をhttp://Kashf-al-asrar.tufs.ac.jp/として公開した。
本データベース構築により、イラン国内で今後、本格的な校訂作業が進められた場合も、新たな言語情報を本データベースに反映させる作業により、本データベースの学術的水準は十分に維持される。本データベースにより、ペルシア語神秘主義テクストに関わる多様な研究の可能性がさらに広まった。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] ペルシア語タフスィール『神秘の開示』に見る神秘主義的表象世界2007

    • 著者名/発表者名
      藤井 守男
    • 雑誌名

      東洋文化 87号

      ページ: 117-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Some Considerations on the world of Mystical Signs and Symbols in the Persian Qur'an Commentary", Kashf al-asrar2007

    • 著者名/発表者名
      FUJII, Morio
    • 雑誌名

      Oriental Culture 87

      ページ: 117-137

    • NAID

      40015448280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イランにおけるペルシア語タフスィールKashf al-asrar(「神秘の開示」)研究の現在2005

    • 著者名/発表者名
      藤井 守男
    • 雑誌名

      オリエント 47巻第2号

      ページ: 136-140

    • NAID

      130000841434

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi