• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国際的視点から見た日本語・朝鮮語における漢分訓読に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16320058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語学
研究機関富山大学

研究代表者

小助川 貞次  富山大学, 人文学部, 教授 (20201486)

研究分担者 藤本 幸夫  富山大学, 人文学部, 教授 (70093458)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
14,200千円 (直接経費: 14,200千円)
2006年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2005年度: 5,200千円 (直接経費: 5,200千円)
2004年度: 6,300千円 (直接経費: 6,300千円)
キーワード漢文訓読 / 日本語訓点資料 / 朝鮮語訓点資料 / 敦煌加点資料 / 漢字文化圏 / 口訣資料 / 国際研究者交流 / 韓国
研究概要

1.日本国内に現存する漢籍訓点資料について韓国口訣研究者との共同調査
基礎資料の作成を終えている国内現存の漢籍訓点資料について、より客観的な資料とするために、平成17年2月に京都国立博物館、平成17年5月に東京国立博物館及び東洋文庫、平成18年2月に京都国立博物館、平成18年5月に大東急記念文庫、東洋文庫及び東京国立博物館で韓国口訣研究者と共同調査を行った。
2.韓国口訣研究者及び国内漢文漢籍研究者との研究打合せ
日本語と朝鮮語の漢文訓読についての研究情報を共有し、漢文訓読・訓点資料の研究方法の構築を行うため、平成16年9.月に国際学術会議(北海道大学)、平成17年4月に韓国ソウル崇実大学校、平成18年7月に富山大学、同8月に韓国ソウル市及び大邱市、同8月に国際ワークショップ(北海道大学)で韓国口訣研究者と研究打合せを行なった。
3.韓国国内に現存する朝鮮語訓点資料について韓国口訣研究者との共同調査
朝鮮語訓点資料における訓読・加点方法について情報の共有と蓄積を一層深めるため、平成16年5月に韓国誠庵古書博物館、平成17年4月に韓国修徳寺、平成18年8月に韓国海印寺、平成19年2月に韓国延世大学校で韓国口訣研究者と共同調査を行った。
4.調査・研究成果について国内学会及び国際学会での報告
以上の調査・研究成果について、国内学会4、国際学会4(国内3、海外1)、講演3(国内2、海外1)、学会誌3(国内2、海外1)、出版物5(国内2、海外3)(以上、小助川貞次)、国際学会1(国内1)、学会誌1(国内1)、出版物2(国内1、海外1)(以上、藤本幸夫)の報告を行い、さらに韓国口訣研究者(研究協力者)の論考を加え、研究成果報告書として取りまとめて発行した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 (15件) 図書 (9件)

  • [雑誌論文] 日本における漢籍訓点資料研究の現伏と課題(朝鮮語)2007

    • 著者名/発表者名
      小助川貞次
    • 雑誌名

      口訣研究(韓国・口訣学会) 18

      ページ: 5-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 東アジア漢文訓読資料としての敦煌加点本の意義2007

    • 著者名/発表者名
      小助川貞次
    • 雑誌名

      国語国文研究(北海道大学国語国文学会) 131(印刷中)

    • NAID

      40015502393

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The current state and problem of study on diacritical materials of Chinese classic in Japan2007

    • 著者名/発表者名
      KOSUKEGAWA, TEIJI
    • 雑誌名

      KUGYOL STUDIES 18

      ページ: 5-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The significance of the Dunhuang manuscripts as the East Asia Xundu materials2007

    • 著者名/発表者名
      KOSUKEGAWA, TEIJI
    • 雑誌名

      KOKUGO KOKUBUN KENKYU 131

      ページ: 1-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における漢籍訓点資料研究の現状と課題(朝鮮語)2007

    • 著者名/発表者名
      小助川貞次
    • 雑誌名

      口訣研究(韓国・口訣学会) 18

      ページ: 5-41

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 訓点資料が出来上がるプロセスについて2006

    • 著者名/発表者名
      小助川貞次
    • 雑誌名

      訓点語と訓点資料(訓点語学会) 117

      ページ: 40-49

    • NAID

      40007473956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮版『唐駱賓王詩東』攷2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 雑誌名

      朝鮮学報(朝鮮学会) 119・120

      ページ: 265-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日・韓両国における童蒙書について2006

    • 著者名/発表者名
      蒙本幸夫
    • 雑誌名

      第3回日韓人文社会科学学術会議『修交40周年記念日韓学術交流の現状と課題』

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮版『千字文』について(朝鮮語)2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 雑誌名

      韓国延世大学校国学研究院『国語史研究は何処まで来ているか』

      ページ: 459-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the prosess of the formation of the diacritical texts : A case of Shishuo Xinshu2006

    • 著者名/発表者名
      KOSUKEGAWA, TEIJI
    • 雑誌名

      KUNTEN-GO TO KUNTEN-SHIRYO 117

      ページ: 40-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Study of Korean edition "Tang Chao Luo Bin Wang Shi Ji"2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO, YUKIO
    • 雑誌名

      Chosen-Gakuho 119・120

      ページ: 265-290

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On enlightenment books for children in Japan and Korea2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO, YUKIO
    • 雑誌名

      Amity 40th anniversary commemoration, The current state and problem of academic exchange between Japan and Korea

      ページ: 91-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] On the Korean edition "Qian Zi Wen"2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO, YUKI0
    • 雑誌名

      Where has the study of Korean linguitics history come ?

      ページ: 459-471

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 朝鮮版『唐駱賓王詩集』攷2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 雑誌名

      朝鮮学報(朝鮮学会) 119・120

      ページ: 265-290

    • NAID

      40015149015

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日・韓両国における童蒙書について2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 雑誌名

      第3回日韓人文社会科学学術会議『修交40周年記念日韓学術交流の現状と課題』

      ページ: 91-97

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本現存朝鮮本研究(集部)2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 総ページ数
      1316
    • 出版者
      京都大字字術出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Study of Korean texts exist in Japnan2006

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO, YUKI0
    • 総ページ数
      1316
    • 出版者
      Kyoto University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] 日本現存朝鮮本研究(集部)2006

    • 著者名/発表者名
      藤本幸夫
    • 総ページ数
      1316
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 日本学・敦煌学・漢文訓読の新展開2005

    • 著者名/発表者名
      石塚晴通教授退職記念会(編)
    • 出版者
      汲古書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 築島裕博士傘寿記念国語学論集2005

    • 著者名/発表者名
      築島裕博士傘寿記念会(編)
    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      汲古書院
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] 敦煌学・日本学-石塚晴通教授退職紀念論文集2005

    • 著者名/発表者名
      石塚晴通(編)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      上海辞書出版社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [図書] New development of Japanology2005

    • 著者名/発表者名
      The foundation for Professor Isiduka Harumichi retirement (ed.)
    • 総ページ数
      1154
    • 出版者
      Kyuko-Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] The foundation for Dr.Tukisima Hirosi's 80th birthday, Collected papers of Japanese linguistics2005

    • 総ページ数
      798
    • 出版者
      Kyuko-Shoin
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Dunfuangxue Ribenxue2005

    • 著者名/発表者名
      ISIDUKA, HARUMICHI (ed.)
    • 総ページ数
      404
    • 出版者
      Shanghai Cidian Chu Ban She
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi