• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語テストSPOT-WEB版の開発と解答行動の研究

研究課題

研究課題/領域番号 16320064
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 日本語教育
研究機関筑波大学

研究代表者

小林 典子  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 助教授 (00241753)

研究分担者 加納 千恵子  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 教授 (90204594)
酒井 たか子  筑波大学, 大学院・人文社会科学研究科, 准教授 (40215588)
山本 幹雄  筑波大学, 大学院・システム情報工学研究科, 准教授 (40210562)
迫田 久美子  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80284131)
フォード丹羽 順子 (丹羽 順子)  佐賀大学, 留学生センター, 准教授 (70286201)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
11,960千円 (直接経費: 11,000千円、間接経費: 960千円)
2007年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード日本語教育 / 言語テスト / SPOT / WEB TEST / コンピュータテスト / 解答行動 / 即時的処理 / 自動化 / WEB-TEST / コンピュータ
研究概要

日本語能力を測定するユニークなテストとしてSPOT(Simple Performance-Oriented Test)を1991年から開発を始めた。このテストは自然な速度で読み上げられる文を多数聞きながら、解答用紙に書かれたそのスクリプト文の空欄にひらがな1文字を記入していくというものである。この用紙版のSPOTについては、様々な観点からの分析がなされ、その妥当性、信頼性、が認められている。このテストは即時的な解答を要求することから、言語の自動処理能力を反映するものとなっており、言語の総合的な運用能力を推計できるものと期待できる。現在では、日本語の言語習得研究者や日本語のクラス分けを必要とする機関で、実用的で便利な道具として利用されている。
本プロジェクトではこのSPOTをインターネットで受験できるようにシステムエンジニアと協力として開発することに成功した。実用化に至るまでは、ユーザーである教師と受験者の双方からのフィードバックを得て、何度も訂正や作り直しが必要であった。テストサーバーからは、問題を各受験者に配布、各受験者の結果はサーバーに回収、教師はサーバーからテスト結果を受け取るという流れになっているが、各教師は自分の担当の受験者の結果のみを閲覧でき、他の機関の受験者のものは見られない。このようなシステム全体のセキュリティーはIDとパスワードで管理される。テスト結果は単に得点だけではなく、各人の選択した答え、解答に要した秒数、なども記録され、これらのデータを教師はエクセル上に吸い出して簡単に目的に応じて処理できるようになっている。
SPOT得点の用紙版とWEB版を比較したところ、WEB版でも用紙版と同様に、有効であることが認められた。すでに、海外からの利用もあり、結果フィードバックも瞬時に行われている。今後は、蓄積されるデータの解析から有意義な研究が生まれることが期待できよう。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 言語テストSPOTの音声テープの速度と明瞭度が解答に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      フォード丹羽順子
    • 雑誌名

      佐賀大学留学生センター紀要 7号

      ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Web-Based SPOTのプログラミング開発-プログラミング上で発生した問題点-2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      筑波大学留学生センター日本語教育論集 22

      ページ: 11-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語テストSPOTの音声テープの速度と明瞭度が解答に与える影響2007

    • 著者名/発表者名
      フォード丹羽順子
    • 雑誌名

      佐賀大学留学生センター紀要 7

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Development of a Web-based SPOT Program: problems encountered in the process of programming2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 雑誌名

      Nihongo Kyoiku Ronshu, International Student Center, University of Tsukuba 22

      ページ: 11-18

    • NAID

      120000834075

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gengo Tesuto 'SPOT' no Onse Tepu no Sokudo to Meiryodo ga Kaito ni Ataeru Eikyo2007

    • 著者名/発表者名
      Junko Ford-Niwa
    • 雑誌名

      Sagadaigaku Ryugakusei Senta Kiyo 7

      ページ: 63-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Web-Based SPOTのプログラム開発 - プログラミング上で発生した問題点 -2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      筑波大学留学生センター日本語教育論集 22号

      ページ: 8-8

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語テスト『SPOT』のWEB版・用紙版の比較2007

    • 著者名/発表者名
      フォード丹羽 順子
    • 雑誌名

      佐賀大学留学生センター紀要 6号

      ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語テストSPOTの音声テープの速度と明瞭度が解答に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      フォード丹羽順子
    • 雑誌名

      佐賀大学留学生センター紀要 6

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Gengo Tesuto'SPOT'no WEB-ban/ Yoshi-ban no Hikaku2006

    • 著者名/発表者名
      Junko Ford-Niwa
    • 雑誌名

      Sagadaigaku Ryugakusei Senta Kiyo 6

      ページ: 1-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Comparison of the web-based and paper-and pencil SPOT (Simple Performance-Oriented Test)2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi, Y-H Tohsaku
    • 雑誌名

      日本語教育国際研究大会(2006 ICJLE)予稿

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 上級日本語学習者向けSPOT (Simple Performance-Oriented Test)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      小林典子他
    • 雑誌名

      日本語教育方法研究会誌 Vol.13 No.1

      ページ: 16-17

    • NAID

      110009497049

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語テストSPOTについて-用紙形式からWEB形式へ-2005

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      筑波大学留学生センター日本語教育論集 20

      ページ: 67-82

    • NAID

      120000837697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language Test SPOT: from paper & pencil version to WEB version2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 雑誌名

      Nihongo Kyoiku Ronshu, International Student Center, University of Tsukuba 20

      ページ: 67-82

    • NAID

      120000837697

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本語学習者の誤用に見られる規則性2005

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 雑誌名

      日本語学 24-10-9

      ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 言語テストSPOTについて-用紙形式からWEB形式へ-2005

    • 著者名/発表者名
      小林 典子
    • 雑誌名

      筑波大学留学生センター日本語教育論集 20

      ページ: 67-82

    • NAID

      120000837697

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] SPOTデータが示す文法知識と音声聴取2004

    • 著者名/発表者名
      小林 典子
    • 雑誌名

      第5回日本語音声教育方法研究会予稿集

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Onsei Ninshiki Mekanizumu o Riyoushita Nihongo Noryoku Sokutei: SPOT Kaihatsu no Keii

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 雑誌名

      Daigaku niokeru Nihongo Kyoiku no Kochiku to Tenkai; Ohtsubo Kazuo Koki Kinen Ronbunshu, Hitsuji Shobo

      ページ: 277-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SPOTとは何か2008

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 学会等名
      Association of Teachers of Japanese 2008セミナー
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] テープ速度と明瞭度が得点に及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      フォード丹羽順子
    • 学会等名
      Association of Teachers of Japanese 2008セミナー
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 日米の大学におけるSPOTの利用2008

    • 著者名/発表者名
      酒井たか子
    • 学会等名
      Association of Teachers of Japanese 2008セミナー
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] WEB開発研究と今後の課題、展望2008

    • 著者名/発表者名
      加納千恵子
    • 学会等名
      Association of Teachers of Japanese 2008セミナー
    • 発表場所
      アトランタ
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] What is SPOT?2008

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      ATJ 2008 seminar
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Effect of Stimuli Speed and Clarity on SPOT Scores2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Ford-Niwa
    • 学会等名
      ATJ 2008 seminar
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Use of SPOT at Japanese and American Universities2008

    • 著者名/発表者名
      Takako Sakai
    • 学会等名
      ATJ 2008 seminar
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Development of Web-Baswed SPOT and Future Issues2008

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kano
    • 学会等名
      ATJ 2008 seminar
    • 発表場所
      Atlanta
    • 年月日
      2008-04-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 即答要求型言語テストのWEB化-SPOT-WEBの場合-2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子, 他
    • 学会等名
      CASTEL. J in Hawaii
    • 発表場所
      ハワイ大学カピオラニ校
    • 年月日
      2007-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] A Web-Based Quick Response Language Test; the SPOT Web Test2007

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      CASTEL_J in Hawaii 2007
    • 発表場所
      University of Hawaii
    • 年月日
      2007-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 即答要求型言語テストのWEB化-SPOT-WEBの場合-2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子, 酒井たか子, フォード丹羽順子
    • 学会等名
      CASTEL_J in Hawaii
    • 発表場所
      The University of Hawaii, Kapiolani
    • 年月日
      2007-08-05
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Comparison of the web-based and paper and pencil SPOT2006

    • 著者名/発表者名
      小林典子, 他
    • 学会等名
      日本語教育国際研究大会
    • 発表場所
      コロンビア大学
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Comparison of the Web-based and Paper and Pencil SPOT2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      2006 International Conference on Japanese Language Education
    • 発表場所
      Columbia University
    • 年月日
      2006-08-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 言語テストSPOT2006

    • 著者名/発表者名
      小林典子, 他
    • 学会等名
      メキシコ日本語教師会日本語教育シンポジウム
    • 発表場所
      日墨会館文化会館
    • 年月日
      2006-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gengo Tesuto SPOT2006

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      Simposio de la ensenanza de la japonesa, Asociasion Mexicana del Idioma Japones
    • 発表場所
      Mexico City
    • 年月日
      2006-03-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 言語テストSPOT-用紙形式とWEB形式-2005

    • 著者名/発表者名
      小林典子, 他
    • 学会等名
      第3回日本語・日本語教育学会(イタリア日本語教育協会)
    • 発表場所
      ローマ大学
    • 年月日
      2005-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Gengo Tesuto SPOT :Yoshi Keishiki to WEB Keishiki2005

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      The Third Conference on Japanese Language and Japanese Language Teaching
    • 発表場所
      Rome
    • 年月日
      2005-03-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SPOTデータが示す文法知識と音声聴取2004

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 学会等名
      第5回日本語音声方法研究会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2004-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] SPOT-data ga shimesu Bunpo Chishiki to Onsei Choushu2004

    • 著者名/発表者名
      Noriko Kobayashi
    • 学会等名
      Dai 5kai Nihongo Onsei Hoho Kenkyukai
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2004-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大学における日本語教育の構築と展開-大坪一夫教授古希記念論文集2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 大学における日本語教育の構築と展開 大坪一夫教授古希記念論文集2007

    • 著者名/発表者名
      小林典子
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      ひつじ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      https://ttbj.intersc.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      https://ttbj@intersc.tsukuba.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi