• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声英語コミュニケーションにおける相互作用研究-伝達能力とストラテジーの関係

研究課題

研究課題/領域番号 16320072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関東京大学

研究代表者

岡 秀夫  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90091389)

研究分担者 山内 豊  東京国際大学, 商学部, 助教授 (30306245)
藤尾 美佐  東京富士大学, 経営学部, 助教授 (20350712)
東矢 光代  琉球大学, 法文学部, 助教授 (00295289)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
6,000千円 (直接経費: 6,000千円)
2005年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2004年度: 3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
キーワードストラテジー / リスニング / インタラクション / 音変化 / 文脈 / 方略的能力 / 実践的コミュニケーション能力 / 異文化コミュニケーション / ディクテーション / 習熟度 / 問題解決
研究概要

本研究は、新しい「異文化間伝達能力」(intercultural communicative competence)という枠組みを用いて外国語能力を解明することを目ざした。まず、リスニングにおける学習者の問題解決について情報解読ストラテジーという観点から分析し、それをもとに対人間の相互交流コミュニケーション行動に発展させ、意味の交渉ストラテジーとしてアプローチした。
その結果,音変化をともなう英文のリスニングにおいて、日本人学習者は連結>同化>脱落の順で難易度が高く、先行する文脈によって音変化部分の聴解の上昇は観察されたものの、文脈情報を利用できるためにはある一定以上の英語習熟度が求められることが明らかになった。この「しきい仮説」については、音声刺激をもとに未知語の意味を推論するストラテジーにもあてはまることが確認された。
また、対人コミュニケーションにおいてどのように相互理解が達成されるのか、長期間にわたり資料収集した。それを量的かつ質的に分析した結果、母語話者と非母語話者の双方が、問題解決のために「協調努力の最小化の法則」に従ってコミュニケーション方略を効率的に使っていることが実証された。とくに、母語話者は相手の背景知識をチェックし、それを前景化させるストラテジーを多用し、その効果を高めていると特徴づけることができた。
この結果から、異文化コミュニケーションにおける意味交渉のストラテジーの一側面が明らかになり、外国語の運用能力のしくみについての理解を深めることができた。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (23件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 英文リスニングにおける日本人学習者の語句認識2006

    • 著者名/発表者名
      東矢 光代
    • 雑誌名

      日本大学大学院総合社会情報研究科紀要 No.6

      ページ: 495-506

    • NAID

      40007462949

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ストラテジーはどのように機能するのか?--「実践的子乳にケーション能力」を考える2005

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 山内豊, 藤尾美佐
    • 雑誌名

      研究論集(東京大学外国語教育学研究会) No.9

      ページ: 1-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 音変化訓練が英語リスニング力に与える影響の分析2005

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢商学部編 第72号

      ページ: 85-97

    • NAID

      40007246294

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 英語学習におけるディクテーション : 研究の動向と実施の課題に基づく「診断的ディクテーションテスト」の提案2005

    • 著者名/発表者名
      東矢 光代
    • 雑誌名

      大学英語教育学会九州・沖縄支部紀要 No.10

      ページ: 59-73

    • NAID

      40021107919

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 聞くことの特徴とその指導のあり方2005

    • 著者名/発表者名
      岡 秀夫
    • 雑誌名

      PCOLA英語科教育授業実践資料集(ニチブン) 理論編2

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] How Do Strategies Work?--Investigating "Practical English Ability"2005

    • 著者名/発表者名
      Oka, H., Y.Yamauchi, M.Fujio
    • 雑誌名

      Bulletin of Foreign Language Teaching Association, The University of Tokyo No.9

      ページ: 1-21

    • NAID

      110008682103

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Analysis of Sound Changes in Listening Comprehension2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, Yutaka
    • 雑誌名

      Bulletin, Tokyo Kokusai University No.72

      ページ: 85-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Proposal for a Diagnostic Dictation Test in Learning English2005

    • 著者名/発表者名
      Toya, Mitsuyo
    • 雑誌名

      Bulletin, JACET Kyushu-Okinawa Chapter No.10

      ページ: 59-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Listening Comprehension : Its Characteristics and Teaching2005

    • 著者名/発表者名
      Oka, Hideo
    • 雑誌名

      PCOLA English Language Teaching Series Vol.2

      ページ: 7-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ストラテジーはどのように機能するのか?--「実践的コミュニケーション能力」を考える2005

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 山内豊, 藤尾美佐
    • 雑誌名

      『研究論集』東京大学外国語教育学研究会 No.9

      ページ: 1-21

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者のリスニング語彙とリーディング語彙の比較2005

    • 著者名/発表者名
      山内 豊
    • 雑誌名

      『研究論集』東京大学外国語教育学研究会 No.9

      ページ: 92-103

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] コミュニケーション能力を育てる英語教育へ-「教養vs.実用」「理論vs.実践」の対立を超えて2005

    • 著者名/発表者名
      岡 秀夫
    • 雑誌名

      『英語展望』ELEC Bulletin No.112

      ページ: 22-29

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語学習におけるディクテーション研究の動向と実施の課題に基づく「診断的ディクテーションテスト」の提案2005

    • 著者名/発表者名
      東矢 光代
    • 雑誌名

      大学英語教育学会九州・沖縄支部紀要 No.10

      ページ: 59-73

    • NAID

      40021107919

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者にとっての音変化の難易度に関する実証的考察2005

    • 著者名/発表者名
      山内豊
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢商学部編 71号(印刷中)

    • NAID

      40007020843

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Communication Strategies for Interpersonal Involvement2005

    • 著者名/発表者名
      藤尾 美佐
    • 雑誌名

      言語情報科学 3号(印刷中)

    • NAID

      40006713340

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Non-native Approach to ELT : Universal or Asian2004

    • 著者名/発表者名
      Oka, Hideo
    • 雑誌名

      研究論集(東京大学外国語教育学研究会) No.8

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Silence during intercultural communication : a case study2004

    • 著者名/発表者名
      Fujio, Misa
    • 雑誌名

      Corporate Communications- an International Journal 9巻4号

      ページ: 331-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Non-native Approach to ELT : Universal or Asian2004

    • 著者名/発表者名
      Oka, Hideo
    • 雑誌名

      Bulletin of Foreign Language Teaching Association, The University of Tokyo No.8

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Silence during intercultural communication a case study2004

    • 著者名/発表者名
      Fujio, Misa
    • 雑誌名

      Corporate Communications-an International Journal Vol 9, No.4

      ページ: 331-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Non-native Approach to ELT : Universal or Asian2004

    • 著者名/発表者名
      Hideo Oka
    • 雑誌名

      研究論集(東京大学外国語教育学研究会) No.8

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストリアのバイリンガル教育(2)-ウィーンVBSの評価と日本への示唆2004

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 雑誌名

      外国語教育IIIム幼稚園・小学校篇(吉島茂、長谷川弘基(編))(朝日出版社)

      ページ: 146-151

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 英語リスニングにおける音変化の役割-プロセスと音声心的辞書への影響-2004

    • 著者名/発表者名
      山内豊
    • 雑誌名

      東京国際大学論叢商学部編 70号

      ページ: 125-138

    • NAID

      40006530346

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Silence during intercultural communication : a case study2004

    • 著者名/発表者名
      藤尾 美佐
    • 雑誌名

      Corporate Communications - An International Journal 9巻4号

      ページ: 331-339

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 『PCOLAデジタル版英語科教育授業実践資料集』理論編2「聞くことの特徴とその指導のあり方」(和田稔(監))2005

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫
    • 出版者
      ニチブン
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 大修館書店2004

    • 著者名/発表者名
      岡 秀夫(他)
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      「英語授業力」強化マニュアル
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Improving the Teaching Ability of English Teachers : A Manual2004

    • 著者名/発表者名
      Oka, Hideo et al.
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      Taishukan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] 「英語授業力」強化マニュアル2004

    • 著者名/発表者名
      岡秀夫, 赤池秀代, 酒井志延
    • 総ページ数
      274
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi