• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代米国における政党変容メカニズムの分析:「決定的選挙」なき政党再編

研究課題

研究課題/領域番号 16330022
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関東京大学

研究代表者

久保 文明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00126046)

研究分担者 砂田 一郎  学習院大学, 法学部, 教授 (40102818)
松岡 泰  熊本県立大学, 総合管理学部, 教授 (40190425)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
5,700千円 (直接経費: 5,700千円)
2006年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2005年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2004年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード共和党 / 保守派 / 民主党 / アメリカ / 政党 / 政党変容 / 政党再編 / 保守化 / 外交政策 / イデオロギー / インフラストラクチャー / シンクタンク / メディア / 減税 / 議会
研究概要

3年間で多くの成果を生み出すことができた。詳細は「研究発表」欄に譲るが、分担者である砂田・松岡による単著、および代表者によるいくつかの編著がその一例である。
この間に解明された点は、民主党を素材にして党内穏健派とリベラル派の対立軸の激化、穏健派の支持基盤の特異性(共和党保守派と異なり、利益団体・政治団体レベルでの支持基盤がきわめて弱体であること、その代わり広く有権者にアピールし支持団体から自由に政策課題を提示できる強みをもつこと)、予備選挙における支持団体間競争の実相などの他、松岡が解明したように民主党内における黒人勢力の性格の大きな変質(抗議型から統治型へ)、砂田が論証したように同党内におけるリベラル派思想の変容などである。同時に、今日イラク戦争が民主党内において左派・反戦派を強化している様相も、予備選挙などの考察を通して指摘した(久保『米国外交の諸潮流』)。
共和党に関しては、政治のインフラストラクチャー(下部構造、ないし基礎構造)の一部としての政治家養成機関・制度に着目した論文を公刊した。インフラストラクチャーとはシンクタンク、財団、メディア、大学、政治家養成機関などを指す。このような側面において、長年共和党は劣位に立たされてきた。したがって、当該部分を戦略的・選択的に強化することに共和党の方が熱心であったのも当然である。
また、共和党における保守派の優位を理解するにあたってとりわけ重要な点は、1990年代の半ばから、反増税団体、銃所持団体、中小企業団体、キリスト教保守派団体、反環境保護政策団体、文化的保守派団体などがいわば大同団結し、共和党を、とりわけその保守派を支援し始めたことに注目することである。公刊されたさまざまな著書・論文において、このような党外部の政治団体の浸透・連合が果たす役割を解明できたことが本研究プロジェクトの大きな成果である。

報告書

(4件)
  • 2007 研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (62件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (38件) (うち査読あり 1件) 図書 (24件)

  • [雑誌論文] アメリカ政治のわかりにくさとは?-2006年の中間選挙を素材として2007

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      書斎の窓 562号

      ページ: 34-38

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの政治家はどう育てられているか2007

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 雑誌名

      アステイオン 66号

      ページ: 24-43

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      NIRA. Fumiaki Kubo (editor), et. al.
    • 雑誌名

      Global Governance-"New Threat" and USAlthe UN Nihon Keizai Hyoronsya Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      Various Currents ofAmerican Diplomacy : People, Organizations, Networks and Thoughts. The Japan Institute of International Affairs

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      Politics and Government in the United States Yuhikaku Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Jun Fruya Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      Transformation of American Sense of Value from1960s to the End of 20th centuries. University of Tokyo Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Study of Monotheistic Religions Doshisya University COE Program in 21th century

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Igarashi Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      American History. Basic Documents Only Super Power Iwanami Shoten Press vol. 9

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Sunada
    • 雑誌名

      Today's American Liberalism The ADA and Transformation of-its Policy Yuhikaku Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Matsuoka
    • 雑誌名

      American Politics and the Minorities The Transformation of a Black Problem after Civil Rights Movement Minerva Publishing Company

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「G.H.W.ブッシュ政権(1989-1993)の国内政策と共和党の変容-米国における政党内イデオロギ-闘争の一例として」2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『レヴァイアサン』 春(第36)号

      ページ: 10-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「保守イデオロギ-と政治的機会主華の間で」2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『論座』 7月号

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] An Ideological Struggle within the Party : G. H. W. Bush vs Gingrich2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Leviathan No.36

      ページ: 10-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Between Conservative Ideology and Political Opportunism2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Ronzajuly issue

      ページ: 174-181

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Igarashi, Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      Politics and Foreign Relations in Asia Pacific, Sairyu-sha Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo (editor), et. al.
    • 雑誌名

      The U.S. Democratic Party : Challenge to Regain Political Power The Japan Institute of International Affairs

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo, et. al.
    • 雑誌名

      North America (U S.A and Canada) the 2nd edition Basic Series of an InternationalAffairs Jiyukokuminsya Press vol.8

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo (editor), et. al.
    • 雑誌名

      American Politics Koubundou Press

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] G.H.W.ブッシュ政権(1989-1993)の国内政策と共和党の変容-米国における政党内イデオロギー闘争の一例として2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 春・36号

      ページ: 10-34

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 保守イデオロギーと政治的機会主義の間で2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      論座 7月号

      ページ: 174-181

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] The Domestic Politics of the Unites States and the Implications for its Asia Policy2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      第六回台日研究論壇『日本の安保政策と米中関係:1990年代以来の変化』 12月3日

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] G.H.W.ブッシュ政権(1989-1993)の国内政策と共和党の変容-米国における政党内イデオロギー闘争の一例として2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      レヴァイアサン 春(第36)号(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 「レ-ガン以上の保守政権となったブッシュ政権が抱える重荷」2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『週刊エコノミスト』 5月17日号

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「04年大統領選挙の中間報告-並走する2つの選挙戦」2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『情報交差点-世界を視る』 6月号

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「ブッシュ政権、大統領選挙、および米外交の今後」2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『日本貿易会月報』 7・8月合併号

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「日米関係の変容-9.11事件の衝撃を中心に」2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『三田評論』 8・9月 No.1071

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「注目すべき米国の二つの選挙戦-「ブッシュ対ケリ-」と「外交エリ-ト対ポピュリズム」と」2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      『外交フォーラム』 11月号

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The G. W. Bush Administration : More Conservative than Reagan2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Weekly Economist, May 17th

      ページ: 18-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Presidential Elections : An Interim Report on 2004 : Two Campaigns2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Jyohoukousaten, June issue

      ページ: 4-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Bush Administration, Presidential Election and U.S. Diplomacy in the Future2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Monthly Japan Foreign Trade Council, July and August Issue

      ページ: 37-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Transformation of U.S.-Japan Relations after 9.112004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Mita-Hyoron No.1071

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Two Campaigns in U.S. in 2004 "Bush vs Kerry " and "Foreign Policy Elite vs Populism"2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo
    • 雑誌名

      Gaixo Forum, November Issue

      ページ: 33-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Today's EastAsia and Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Kubo, Kanji Akagi (editor), et. al.
    • 雑誌名

      America and East Asia Keio University Press Vol.6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] レーガン以上の保守政権となったブッシュ政権が抱え2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      週刊エコノミスト 5月17日号

      ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ブッシュ政権、大統領選挙、および米外交の今後2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      日本貿易会月報 7・8月合併号

      ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 日米関係の変容--9.11事件の衝撃を中心に2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      三田評論 8・9月No.1071

      ページ: 27-33

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 注目すべき米国の二つの選挙戦--「ブッシュ対ケリー」と「外交エリート対ポピュリズム」と2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      外交フォーラム 11月号

      ページ: 33-39

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 米の保守化着実に進む(日本経済新聞経済教室、ブッシュ再選(中))2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 雑誌名

      日本経済新聞 11月11日

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 米国外交の諸潮流 : 人・組織、ネットワークおよび思想の調査(第2年度報告書)2007

    • 著者名/発表者名
      久保文明, 他
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 現代アメリカのリベラリズム-ADAとその政策的立場の変容2007

    • 著者名/発表者名
      砂田一郎
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 『グローバル・ガバナンス-「新たな脅威」と国連・アメリカ-』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『米国外交の諸潮流:人・組織、ネットワーク及び思想の調査』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      財団法人日本国際問題研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アメリカ政治』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『史料で読むアメリカ文化史5-アメリカ的価値観の変容1960年代-20世紀末』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『一神教の学際的研究-文明の共存と安全保障の視点から2005年度研究成果報告書』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      同志社大学21世紀COEプログラム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『原典アメリカ史:第九巻 唯一の超大国』2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      岩波書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『現代アメリカのリベラリズム ADAとその政策的変容』2006

    • 著者名/発表者名
      砂田 一郎
    • 出版者
      有斐閣
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アメリカ政治とマイノリティ -公民権運動以降の黒人問題の変容-』2006

    • 著者名/発表者名
      松岡 泰
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] アメリカ政治2006

    • 著者名/発表者名
      久保文明, 砂田一郎, 松岡泰, 他
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] アメリカ政治とマイノリティ2006

    • 著者名/発表者名
      松岡泰
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 原典アメリカ史第9巻唯一の超大国2006

    • 著者名/発表者名
      久保文明
    • 総ページ数
      382
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 原典アメリカ史第8巻衰退論の登場2006

    • 著者名/発表者名
      松岡泰
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 『グローバル・ガバナンス-「新たな脅威」と国連・アメリカ NIRAチャレンジ・ブックス』「問題提起」「アメリカ政治がグローバル・ガバナンスに与える影響」「グローバル・ガバナンスとアメリカ」執筆2006

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 総ページ数
      63
    • 出版者
      日本経済新聞社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『太平洋世界の国際関係:変貌するアメリカ太平洋世界第2 巻』2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      彩流社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『米国民主党-2008年政権奪回への課題』2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 北アメリカ[アメリカ・カナダ]第2版:国際情勢ベーシックシリーズ第8巻』2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      自由国民社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『アメリカの政治』2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      弘文堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 『米国民主党-2008年政権奪回への課題』第1章「2004年の敗北と民主党穏健派の苦悩」執筆2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 総ページ数
      33
    • 出版者
      日本国際問題研究所
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『北アメリカ[アメリカ・カナダ]第2版:国際情勢ベーシックシリーズ第8巻』第4〜6章執筆2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 総ページ数
      225
    • 出版者
      自由国民社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 『アメリカの政治』「大統領」執筆2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 総ページ数
      26
    • 出版者
      弘文堂
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 太平洋世界の国際関係:変貌するアメリカ太平洋世界第2巻 第2章 共和党多数議会の「外交政策」--1995-2000年2005

    • 著者名/発表者名
      久保 文明
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      彩流社
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] 『現代東アジアと日本6 アメリカと東アジア』2004

    • 著者名/発表者名
      久保 文明, 他
    • 出版者
      慶鷹義塾大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi