• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

現代における公益-NPMを超える現代行政国家の価値理念国際研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330029
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関早稲田大学

研究代表者

寄本 勝美 (2005)  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80063709)

片岡 寛光 (2004)  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30063605)

研究分担者 石田 光義  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (70203007)
藤井 浩司  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (30199278)
縣 公一郎  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (00159328)
寄本 勝美  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80063709)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2005年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2004年度: 4,400千円 (直接経費: 4,400千円)
キーワード公共経営 / NPM / 規制改革 / 公益 / 国際比較
研究概要

1980年代以降、各国に新自由主義の潮流が押し寄せ、日本でもその路線に従った行政改革が続けられている。その基調は、企業経営を行政に導入するNew Public Managementの考え方である。大別して、5つのスタンスが挙げられよう。まず、業績に基づいて行政の対内的対外的活動全般を評価する業績評価の手法がある。これは、直截には、人事管理上の業績評価に繋がるが、さらには、一定の政府活動自身の評価を意味し、現実には、政策評価ないし行政評価といわれる手法の流布を促している。加えて、階層を少なくした簡素な組織、企業会計に倣った発生主義会計、パートナーである国民を顧客として捉える顧客志向が挙げられるが、今日まで最も追及されてきたスタンスは、政府活動全体の範囲を問い直し、民営化もしくは民間委託を行う市場原理の導入だろう。
例えば、国のレヴェルでは、電電公社、国鉄、専売公社の民営化を発端に、郵政事業、高速道路建設・運営、空港建設・運営等が俎上に乗ったのは周知のことであり、また自治体レヴェルでは、廃棄物収集・処理を典型として、水道事業、病院建設・運営、保育所や幼稚園、そして学校経営等にも議論が及んでいる。勿論これらには、奏功している分野が多く見られるが、今日問うべきは、どこまで市場原理を導入するべきなのか、という点である。営利性と効率を基調とした市場原理のみでは最終的に達成しきれない価値が社会に必ず存在する、ということもまた、事実ではないだろうか。これは、ナショナルミニマム或いはシヴィルミニマムの達成、もしくはユニヴァーサルサーヴィスの確保といった観点でも議論されてきた。
効率を追求する余り、逆に公平が損なわれてはいないだろうか。また、効率追求によって生じた余剰が、公平の促進に繋がっているだろうか。この観点で、公平と効率の間で均衡が図られる必要があるだろう。どのような状況で公平が優先され、また効率が優先されるのか、これを適切に判断する必要がある。本研究は、かかる議論に一つの方向性を示したものである。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 変わる公共経営-見えてきたNPMの限界2004

    • 著者名/発表者名
      縣 公一郎
    • 雑誌名

      早稲田パブリックマネジメント 第2号

      ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] Beyond New Public Management2006

    • 著者名/発表者名
      Agata, Koichiro ed.
    • 出版者
      Routledge
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Public Manegement and Commonweal-A Value Concept of Modern Administrative State beyond New Public Management2005

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Agata ed.
    • 出版者
      Routledge/Curzon. Richmond(未定)
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi