• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日本企業の対中国向け先端技術,研究開発及び知的財産権保護戦略に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330042
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関岡山大学

研究代表者

春名 章二  岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 (30136775)

研究分担者 榎本 悟  岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 (60111192)
張 星源  岡山大学, 大学院社会文化科学研究科, 教授 (10304081)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
9,600千円 (直接経費: 9,600千円)
2006年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
2005年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2004年度: 4,600千円 (直接経費: 4,600千円)
キーワード知的所有権 / 技術戦略 / 中国における日系企業 / 技術スピルオーバー / 研究開発 / 特許 / 侵害 / 知的財産権保護戦略 / 研究開発(R&D) / 技術移転 / スピルオーバー / 研究開発(R&D) / 中国 / 知的財産戦略 / 先端技術戦略 / 中国進出日系企業
研究概要

本研究の3年間における研究成果は以下のようにまとめられる.
1.2004年には,中国に進出した日本企業(対象は製造業,日本側出資比率50%以上,資本金2億円以上)1043社に対して「中国における日系現地法人の対中技術移転戦略及び現地の知的所有権侵害状況に関する」アンケート調査を実施した.そして中国現地企業への技術移転,研究開発及び知的所有権の侵害やこれへの対処の状況を実態的に明らかにした.2005年には中国に進出した企業971社の本社向けに同様のアンケート調査を実施した.国内本社の中国への技術移転・中国での研究開発の状況,更には知的所有権侵害とこれへの対応等に関するこれらの実態調査を通じて,本社の考えと認識を明らかにした.そして現地法人と国内本社向けに行った2つのアンケート調査結果の比較によって本社と現地法人の間の対中国技術移転と知的財産権問題に関する認知ギャップの存在を明らかにした.
2.中国の特許制度を概観し,米国,欧州及び韓国等の国々との比較分析を通じて,日本企業の中国における特許戦略を実証的に分析した.日本,米国,欧州及び中国を含む東アジア諸国の特許間引用情報と国際貿易データを用いて,国際貿易の先進国から東アジアへの技術普及と技術のスピルオーバーに与えた効果を計量分析によって実証的に明らかにした.
3.中国進出日系現地企業の研究開発の特徴を実態的に明らかにした.特に,何故同地の日系企業の研究開発費は他地域に進出した日系企業のそれよりも少ないのかについてその理由を明らかにした.
4.寡占的ゲームモデルを用いて,研究開発の成果に関するスピオーバーが存在するとき,企業の研究開発,産出量(価格)及び厚生の水準に関する研究を行った.伝統的な分析モデルの拡張と企業戦略に関する新たな研究成果を得た.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] 混合寡占と研究開発戦略2006

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号

      ページ: 55-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技術移転戦略と知的所有権侵害状況2006

    • 著者名/発表者名
      榎本 悟
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 38巻1号

      ページ: 53-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技術移転戦略と知的所有権侵害状況 : 日本本社へのアンケート調査に基づいて2006

    • 著者名/発表者名
      榎本 悟
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 38巻2号

      ページ: 99-128

    • NAID

      120002304857

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願の考察2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号

      ページ: 41-54

    • NAID

      120002311123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 特許間引用データから見た技術スピルオーバー : 先進国と東アジア諸国の国際貿易データに基づいて2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル 4巻1号

      ページ: 2-21

    • NAID

      40015198711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Mixed Oligopoly and the Strategy of Research and Development2006

    • 著者名/発表者名
      Haruna Shoji
    • 雑誌名

      Studies on North-East Asian Economies no.3

      ページ: 55-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technology Transfer and the Infringement of Intellectual Property Right Based on the Questionnaire Survey on Japanese Business in China2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Satoru
    • 雑誌名

      Okayama Economic Review vol.38, no.1

      ページ: 53775-53775

    • NAID

      120002304913

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Technology Transfer and the Infringement of Intellectual Property Right Based on the Questionnaire Survey on Japanese Business in China-from Head quarter's Perspective-2006

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Satoru
    • 雑誌名

      Okayama Economic Review vol.38, no.2

      ページ: 53-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Analysis of Japanese Patenting Activity in China2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan
    • 雑誌名

      Studies on North-East Asian Economies no.3

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Patent Citation, Technology Spillovers Some Findings from Trade Date of Eastern Asian Countries and Regions2006

    • 著者名/発表者名
      Zhang Xingyuan
    • 雑誌名

      Journal of Economic Policy Studies vol.4, no.1

      ページ: 2-21

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 技術移転戦略と知的所有権侵害状況-在中国日系企業のアンケート調査に基づいて-2006

    • 著者名/発表者名
      榎本 悟
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 38・1

      ページ: 53-75

    • NAID

      120002304913

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 技術移転戦略と知的所有権侵害状況-日本本社へのアンケート調査に基づいて-2006

    • 著者名/発表者名
      榎本 悟
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 38・2

      ページ: 99-128

    • NAID

      120002304857

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 特許間引用データから見た技術スピルオーバー-先進国と東アジア諸国の国際貿易データに基づいて-2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      経済政策ジャーナル 4・1

      ページ: 2-21

    • NAID

      40015198711

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本企業の中国における特許出願の考案2006

    • 著者名/発表者名
      張 星源
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 混合複占と研究開発戦略2006

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 3号(印刷中)

    • NAID

      40007317708

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] R&D, Privatization, Public Monopoly, Mixed Oligopoly, and Productive Efficiency2005

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 36巻4号

      ページ: 15-27

    • NAID

      120002576156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 対中国進出日系企業の研究開発の現状2005

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 2号

      ページ: 61-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本企業の対中技術移転戦略 : アンケート調査に基ずくインプリケーション2005

    • 著者名/発表者名
      榎本 悟
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 2号

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] R&D, Privatization, Public Monopoly, Mixed Oligopoly and Productive Efficiency2005

    • 著者名/発表者名
      Haruna Shoji
    • 雑誌名

      Okayama Economic Review vo1.36, no.4

      ページ: 15-27

    • NAID

      120002576156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] The Analysis on the Present Condition of Japanese Firms' R&D in China2005

    • 著者名/発表者名
      Haruna Shoji
    • 雑誌名

      Studies on North-East Asian Economies no.2

      ページ: 61-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Japanese Technology Transfer Strategy in China-Implication from the Questionnaire Survey-2005

    • 著者名/発表者名
      Enomoto Satoru
    • 雑誌名

      Studies on North-East Asian Economies no.2

      ページ: 79-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本企業の対中技術移転戦略-アンケート調査に基づくインプリケーション-2005

    • 著者名/発表者名
      榎本悟
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 2号(印刷中)

    • NAID

      40007119144

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] R & D, Privatization, Public Monopoly, Mixed Oligopoly, and Productive Efficiency2005

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      岡山大学経済学会雑誌 36巻4号

      ページ: 15-27

    • NAID

      120002576156

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 対中国進出日系企業の研究開発の現状分析2005

    • 著者名/発表者名
      春名章二
    • 雑誌名

      北東アジア経済研究 2号(印刷中)

    • NAID

      40007119143

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi