• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

企業倫理を中心とした経済倫理の国際的展開の実証的・理論的・学際的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330045
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関関西大学

研究代表者

橋本 昭一  関西大学, 経済学部, 教授 (60067684)

研究分担者 森岡 孝二  関西大学, 経済学部, 教授 (50067716)
中澤 信彦  関西大学, 経済学部, 准教授 (40309208)
小田 淑子  関西大学, 文学部, 教授 (80169317)
安武 真隆  関西大学, 政策創造学部, 教授 (00284472)
杉本 貴志  関西大学, 商学部, 教授 (90319608)
池内 裕美  関西大学, 社会学部, 助教授 (50368198)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
5,200千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2006年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードコンプライアンス / CSR / 企業統治 / ビジネス・エシックス / エンロン事件 / 企業不祥事 / イスラームの倫理 / 格差社会 / 株主オンブズマン / 労働時間規制撤廃 / イスラームと経済活動 / カトリック社会論 / コープにおけるCSR / 富と徳 / ホワイトカラー・エグゼンプション / 成果主義 / 環境と弱者への配慮 / 働きすぎの時代 / 社会的責任経営 / ステークホルダー / コーポレイト・ガバナンス / イスラーム / 協同組合 / 古典派経済学の倫理観 / フランス啓蒙思想 / リコール隠し / 日本的経営
研究概要

1920年代、30年代にアメリカでブームとなった「ビジネス・エシックス」研究は、大不況と第2次世界大戦の間に忘れられた存在であったが、1970年代以降、そのアメリカにおける重大な企業不祥事の発生とともにビジネス・スクールの必修科目となり、エンロン事件、あるいは日本では大和銀行のアメリカからの撤退を招いた事件とともに注目されるようになった。研究期間の4年の間にも毎年世間の注目を集めるような企業不祥事が続いた。それとともに大学におけるビジネス・エシックス研究や教育の制度化が進んでいる。CSRやコンプライアンス、あるいは企業統治といった用語は日常用語としても用いられるようになった。
今何故世界的にビジネス・エシックスに注目が集まっているのか、何故に日本で食品偽装を始め、重大なコンプライアンス違反事件が続出しているのか、アメリカ基準で日本に導入されたビジネス・エシックスは、文化的に異質な社会でいかなる変更を必要としているのか、とりわけ国際的な視野においては、イスラーム圏を組み込むかたちでグローバルなものになりうるであろうか。格差社会が喧伝されるようになった社会における労働者の生活改善にとってビジネス・エシックスはいかなる役割を果たしうるか、ビジネス・エシックスは私的企業活動以外の事業体にどの程度まで導入可能かなど、一般的なビジネス・エシックス論が未だ立ち入っていない領域にまで踏み込んで方法論的考察を行い、理論的・学際的でかつ国際的・歴史的な研究を行い、4年間で2冊の論文集を公刊した。その間、各方面の専門家を招き、啓蒙的講演を通して研究成果の社会還元を図るとともに、専門的なセミナー開催においては研究対象の拡大・深化での協働を訴えた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (27件) 学会発表 (2件) 図書 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] ビジネス・エシックスの原理と展望2008

    • 著者名/発表者名
      橋本 昭一
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 第147冊

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イスラームにおける経済倫理2008

    • 著者名/発表者名
      小田 淑子
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所 研究双書 第147冊

      ページ: 69-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 労働時間のコンプライアンス実態とサービス残業2008

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所 研究双書 第147冊

      ページ: 171-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Principles and Perspective of the Theory of Business Ethics2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Shoichi
    • 雑誌名

      Economic & Political Studies Series New Dimensions of Business Ethics No.147

      ページ: 1-35

    • NAID

      120005683405

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Business Ethics in Islamic Context2008

    • 著者名/発表者名
      Oda, Yoshiko
    • 雑誌名

      Economic & Political Studies Series New Dimensions of Business Ethics No.147

      ページ: 69-89

    • NAID

      120005683407

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Realities of the Compliance with Working Hours and Unpaid Overtime2008

    • 著者名/発表者名
      Morioka, Koji
    • 雑誌名

      Economic & Political Studies Series New Dimensions of Business Ethics No.147

      ページ: 171-220

    • NAID

      120005683411

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] イスラームにおける経済倫理2008

    • 著者名/発表者名
      小田 淑子
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 第147冊

      ページ: 69-89

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 労働時間のコンプライアンス実態とサービス残業2008

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 第147冊

      ページ: 171-220

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] The Structure of Discriminated Society2007

    • 著者名/発表者名
      Morioka, Koji(editor)
    • 雑誌名

      Sakurai-shoten

      ページ: 333-333

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Leadership in Co-operatives2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴志
    • 雑誌名

      Kansai University Review of Business and Commerce No.9

      ページ: 49-59

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マーシャルの地代論2006

    • 著者名/発表者名
      橋本 昭一
    • 雑誌名

      同志社商学 57・6

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004092876

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] これ以上働けますか2006

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      岩波ブックレット

      ページ: 1-64

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 現代資本主義の現代性と多面性をどうとらえるか2006

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      政経研究 87号

      ページ: 4-16

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] イスラーム的観点から見た白川学2006

    • 著者名/発表者名
      小田 淑子
    • 雑誌名

      日独研究所シンポジウム「文化における<歴史>」

      ページ: 20-42

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 社会の中の落とし穴 : 苦情・クレーム行動と悪質商法2006

    • 著者名/発表者名
      池内 裕美
    • 雑誌名

      金政祐司・石盛真徳(編)わたしから社会へ広がる心理学

      ページ: 174-199

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] マーシャルの地代論2006

    • 著者名/発表者名
      橋本昭一
    • 雑誌名

      同志社商学 57巻6号

      ページ: 1-16

    • NAID

      110004092876

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ビジネス・エシックスの諸相2006

    • 著者名/発表者名
      橋本昭一
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 142

      ページ: 1-40

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ホワイトカラー・エグゼンプション制度の導入は何をもたらすか2006

    • 著者名/発表者名
      森岡孝二
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 142

      ページ: 159-212

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] リーダーシップ・人事評価・ビジネス倫理2006

    • 著者名/発表者名
      中澤信彦
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 142

      ページ: 133-158

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業から見るイギリス流通業の社会的責任経営2006

    • 著者名/発表者名
      杉本貴志
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 142

      ページ: 77-100

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 苦情行動に影響をおよぼす社会心理学的諸要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      池内裕美
    • 雑誌名

      関西大学経済・政治研究所研究双書 142

      ページ: 101-131

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 続発する不祥事から企業のあり方を考える-三菱自動車のリコール・欠陥隠しを中心に2004

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      金沢星陵大学論集 38巻2号

      ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカの労働時間論争と働きすぎの実態2004

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二
    • 雑誌名

      経済論集(関西大学) 54巻3・4号

      ページ: 205-228

    • NAID

      110002961496

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ケンブリッジ学派のコア2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 昭一
    • 雑誌名

      経済学史学会大会報告集 (学会発表)

      ページ: 61-65

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 文化と文明2004

    • 著者名/発表者名
      橋本 昭一
    • 雑誌名

      教育のプリズム 第3号

      ページ: 15-37

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業連合時代の生協ガバナンス - 組合員主権組織の現代的課題2004

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴志
    • 雑誌名

      商学論集(関西大学) 49巻3・4号

      ページ: 235-254

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] 寛容の成熟2004

    • 著者名/発表者名
      小田 淑子
    • 雑誌名

      岩波講座 宗教『宗教のゆくえ』 第10巻

      ページ: 221-242

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] イギリス生活協同組合の統合・連合化2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 貴志
    • 学会等名
      日本協同組合学会(第27回大会)
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] The Integration and Association of Co-operatives in the U.K.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto,Takashi
    • 学会等名
      The Japanese Society for Co-operative Studies
    • 発表場所
      Shimane University
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 格差社会の構造2007

    • 著者名/発表者名
      森岡 孝二(編著)
    • 総ページ数
      333
    • 出版者
      桜井書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] ディヴィッド・K・シプラー『ワーキング・プア アメリカの下層社会』2007

    • 著者名/発表者名
      翻訳者 森岡孝二他
    • 総ページ数
      397
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 働きすぎの時代2005

    • 著者名/発表者名
      森岡孝二
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] 岩波講座 宗教 第2巻『宗教への視座』2004

    • 著者名/発表者名
      小田淑子 他編著
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/books/sousho.htm

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www.kansai-u.ac.jp/Keiseiken/books/sousho.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi