• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける経済的相互依存の深化と地域的金融アーキテクチャーの完成

研究課題

研究課題/領域番号 16330058
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 財政学・金融論
研究機関東京大学

研究代表者

河合 正弘  東京大学, 社会科学研究所, 教授 (30186051)

研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
5,800千円 (直接経費: 5,800千円)
2005年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2004年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワードアジア通貨危機 / アジアの経済的相互依存 / 東アジア経済統合 / 地域公共財 / 自由貿易協定 / 経済連携協定 / 通貨金融協調 / 国際流動性支援 / 政策の一貫性 / 東アジアの経済的相互依存 / 経済統合の制度化 / 東アジアの為替レート制度 / 東アジアの金融アーキテクチャー / チェンマイ・イニシャチブ / サーベイランス / アジア債券市場 / アジア通貨単位(ACU)
研究概要

本研究においては、1997-98年のアジア通貨・金融危機の教訓を経て、東アジア地域においてどのような国際金融システム、通貨システムが望ましいのかという点を実証的、政策的な観点から分析を行った。そのために、(1)アジア通貨危機の経験からの教訓を抽出し、(2)東アジア域内の経済的相互依存の程度を数量的に把握し、(3)金融協調(金融統合の制度化)に必要な一連の政策を評価しつつヨーロッパ等の経験を踏まえてアジアの将来の金融アーキテクチャーのあり方について展望した。具体的には、第一に、通貨・金融危機の教訓として、危機の回避が最重要であり、グローバルな枠組みと各国ベースでの取り組みに加えて地域的な枠組みが欠かせないことを主張した。第二に、東アジア域内における経済的相互依存の程度は、実物面・金融面・マクロ面からみて極めて高いことが実証された。第三に、東アジアにおいて金融協力体制を強化するためには、域内自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)など貿易・投資の両面での域内協力が欠かせないこと、地域的な金融アーキテクチャーの構築には国際流動性支援の枠組みや地域経済サーベイランスの強化、域内金融統合や域内為替レートの安定化の枠組み作りなどが必要であることを展望した。本研究の目的は概ね達成され、英文、和文で10本以上の論文を完成させた。うち多数が雑誌等に出版される予定であり、また、英文論文の大半をまとめて単独の研究書として出版する予定でもある。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2005

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Financial Crises : Nine Lessons from East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Richard NEWFARMER, Sergio SCHMUKLER
    • 雑誌名

      Eastern Economic Journal Vbl.31, No.2

      ページ: 185-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Towards Regional Monetary Cooperation in East Asia : Lessons from Other Parts of the World2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Shinji TAKAGI
    • 雑誌名

      International Journal of Finance and Economics Vol.10

      ページ: 97-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 21世紀の国際通貨体制とアジア共通通貨の可能性2005

    • 著者名/発表者名
      河合正弘
    • 雑誌名

      日本経済研究センター会報 No.932

      ページ: 5-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI
    • 雑誌名

      Asian Development Bank, ed., Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges(Trade and Investment Integration and Cooperation in East Asia : Empirical Evidence and Issues)

      ページ: 161-193

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(和文)」より2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Taizo MOTONISHI
    • 雑誌名

      Asian Development Bank, ed., Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges(Macroeconomic Interdependence in East Asia : Empirical Evidence and Issues)

      ページ: 161-193

    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Financial Crises : Nine Lessons from East Asia2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Richard NEWFARMER, Sergio SCHMUKLER
    • 雑誌名

      Eastern Economic Journal Vol.31, No.2

      ページ: 185-207

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Towards Regional Monetary Cooperation in East Asia : Lessons from Other Parts of the World2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Shinji TAKAGI
    • 雑誌名

      International Journal of Finance and Economics Vol.10, No.2

      ページ: 97-116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書 2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] East Asian Economic Regionalism : Progress and Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Kawai
    • 雑誌名

      Journal of Asian Economics 16

      ページ: 29-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要 2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Trade and Investment Integration and Cooperation in East Asia : Empirical Evidence and Issues2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI
    • 雑誌名

      Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges(Asian Development Bank, ed.)

      ページ: 161-193

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Macroeconomic Interdependence in East Asia : Empirical Evidence and Issues2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Taizo MOTONISHI
    • 雑誌名

      Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges(Asian Development Bank, ed.)

      ページ: 213-268

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Asian Development Bank, ed., Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI
    • 出版者
      Trade and Investment Integration and Cooperation in East Asia : Empirical Evidence and Issues
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Asian Development Bank, ed., Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Taizo MOTONISHI
    • 出版者
      Macroeconomic Interdependence in East Asia : Empirical Evidence and Issues
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges (Asian Development Bank, ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI
    • 出版者
      Trade and Investment Integration and Cooperation in East Asia : Empirical Evidence and Issues
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [図書] Asian Economic Cooperation and Integration : Progress, Prospects, Challenges (Asian Development Bank, ed.)2005

    • 著者名/発表者名
      Masahiro KAWAI, Taizo MOTONISHI
    • 出版者
      Macroeconomic Interdependence in East Asia : Empirical Evidence and Issues
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi