• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地域ケア・システムの展開過程にかんする社会学的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330092
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関東北大学

研究代表者

永井 彰  東北大学, 大学院・文学研究科, 准教授 (90207960)

研究分担者 佐久間 政広  東北学院大学, 教養学部, 教授 (30187075)
徳川 直人  東北大学, 大学院・情報科学研究科, 准教授 (10227572)
菅原 真枝  東北学院大学, 教養学部, 准教授 (50359501)
井出 知之  日本学術振興会, 特別研究員(PD)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
10,950千円 (直接経費: 10,200千円、間接経費: 750千円)
2007年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2006年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2005年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
2004年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード地域ケア / 地域福祉 / 地域社会学 / 福祉社会学 / 地域医療 / 専門職のネットワーク / ローカルガバナンス / 自治体合併 / 地域社会 / 高齢者介護 / 地域福祉計画 / 高齢者ケア / 社会的ケア / 公私協働
研究概要

地域ケア・システムは、さまざまな社会的な影響を受けて変動する。現地調査において、こんにちの変動に大きく影響を及ぼす三つのできごとが観察された。
1. 公的介護保険制度の定着公的介護保険制度は定着した。このことは地域ケア・システムの構築にとっては必ずしも肯定的には作用しなかった。介護保険は地域ケアの推進を掲げている。しかし、介護保険制度導入の最大の功績は施設利用への心理的な敷居を低くしたことであった。また、在宅でのサービス利用に制限を設けるなど、地域ケアを全面的に展開させうるような制度設計ではなかった。この条件のもとでは、利用者やその家族の関心は施設ケアへと集中し、地域ケア・システムの構築への関心は高まらなかった。
2. 自治体合併のインパクト自治体合併は直接的には、自治体の範域の広域化を意味した。地域ケア・システムは、比較的狭い範域のなかでケアにかかわるさまざまなアクターが連携することを必要とするので、広域化それじたいが地域ケア・システムにとって否定的に作用する。他方、自治体合併の推進は、地方自治体の財政問題を浮かびあがらせた。また実際の合併協議においては、サービス内容の調整がおこなわれた。これらのことにより、住民の関心は、サービスメニューにだけ向けられ、地域ケアを推進する仕組みには向かわなかった。
3. 公私協働論の浮上自治体合併の推進というこの文脈のなかで公私協働論が浮上した。ほんらい公私協働論は、行政と住民との関係を根底から見直すことにつながっているが、この文脈のなかで浮上したため、行政の簡素化としかとらえられていない。ただし、地域福祉計画策定は、行政と住民との根本的な関係見直しに役立っており、このことは地域ケア・システムの構築ないし再編成にとっても重要である。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] 自治体合併にともなう地域経営の変容-広島県三次市君田町の事例2008

    • 著者名/発表者名
      永井 彰
    • 雑誌名

      東北文化研究室紀要 49

      ページ: 1-17

    • NAID

      120006360931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Transformation of Local Governance by the self-governing body merger: An example of Kimita-cho, Miyoshi-shi, Hiroshima2008

    • 著者名/発表者名
      NAGAI, Akira
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Tohoku Culture Research room 49

      ページ: 1-17

    • NAID

      120006360931

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 自治体合併にともなう地域経営の変容-広島県三次市君田町の事例-2008

    • 著者名/発表者名
      永井 彰
    • 雑誌名

      東北文化研究室紀要 49(印刷中)

    • NAID

      120006360931

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の地域ケアをめぐる今日的問題状況再考2007

    • 著者名/発表者名
      永井 彰
    • 雑誌名

      東北大学文学研究科研究年報 56

      ページ: 41-59

    • NAID

      40015523956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要 2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Several problems of community care for the aged reconsidered2007

    • 著者名/発表者名
      NAGAI, Akira
    • 雑誌名

      The Annual reports of Graduate School of Arts and Letters Tohoku University 56

      ページ: 41-59

    • NAID

      40015523956

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 島嶼地域における高齢者ケアの諸問題-鹿児島県甑島列島の事例2006

    • 著者名/発表者名
      永井 彰
    • 雑誌名

      東北文化研究室紀要 47

      ページ: 1-13

    • NAID

      40015249423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Problems of Care for the Elderly in Islands: On a Case of Koshiki Islands2006

    • 著者名/発表者名
      NAGAI, Akira
    • 雑誌名

      The Bulletin of the Tohoku Culture Research Room 47

      ページ: 1-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 島嶼地域における高齢者ケアの諸問題-鹿児島県甑島列島の事例-2006

    • 著者名/発表者名
      永井 彰
    • 雑誌名

      東北文化研究室紀要 47(印刷中)

    • NAID

      40015249423

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi