• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アジア・グローバル都市における都市下層社会変容の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330094
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

田巻 松雄  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (40179883)

研究分担者 中村 裕司 (中村 祐司)  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (50237442)
文 貞実  中部学院大学, 人間福祉学部, 准教授 (20301616)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
15,320千円 (直接経費: 14,900千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2006年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
2005年度: 4,000千円 (直接経費: 4,000千円)
2004年度: 5,000千円 (直接経費: 5,000千円)
キーワード都市下層 / グローバル都市 / ホームレス / 非正規滞在者 / 新労務層 / 新貧困層 / 外国人労働者 / 台北 / マニラ / ソウル
研究概要

本研究は、アジアの大都市を念頭において、ホームレス、外国人労働者、日雇労働者といった都市下層に注目し、第一に、1980年代以降のおおよその20年をスパンとして、都市下層の実態分析を行う、第二に、都市下層の基底的な存在条件を、労働過程の観点から、グローバリゼーションと世界都市化という枠組みにつなげる形で検討する、第三に、都市下層問題の性格を社会政策の観点から明らかにする、そして第四に、統一的な概念設定により、都市下層問題を国際比較の遡上に載せるとともに、それらの有機的関連を追究し、都市下層のグローバルな問題状況を抽出することを目的としたものであった。
最終的には、本研究は、主にアジア域内の労働力移動とその背景としての下層問題に焦点を当てた。
最終報告書は、3章から構成されている。
第一は、日本、韓国、台湾における非正規滞在者問題の現状と背景を比較の視点に基づいて整理し、非正規滞在者発生のメカニズムとその問題性を主に政策の面から追究した。
第二は、フィリピンの労働力輸出の背景を、工場調査を踏まえてフィリピン国内の都市下層問題と関連付けて分析した。
第三は、韓国の移住労働者問題を、主にソウルに焦点を当てながら、労働運動と社会運動の視点から追究した。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] 日本における非正規滞在外国人問題の-考察-主に非正規タィ人の減少に注目して-2007

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄, 菊入千賀子
    • 雑誌名

      宇都宮大大学国際学部論集 24号

      ページ: 47-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国社会の“両極化"と移住労働者2007

    • 著者名/発表者名
      文貞実
    • 雑誌名

      地域社会学会年報 19号

      ページ: 31-50

    • NAID

      130008035627

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Present Situation of Irregular Migrants in Japan, focusing on Thai Migrants2007

    • 著者名/発表者名
      Tama Matsuo, Kikuiri Chikako
    • 雑誌名

      Journal of Faculty of International Studies Vol. 24

      ページ: 47-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Polarization of society and Migrant Workers in South Korea2007

    • 著者名/発表者名
      Monn Jeong Sil
    • 雑誌名

      Annual of Japan Association of Regional And Community Sociology Vo. 19

      ページ: 31-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 日本における非正規滞在外国人問題の一考察-主に非正規タイ人の減少に着目してー2007

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄・菊入千賀子
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集 第24号

      ページ: 47-63

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アジア域内の労働力移動-受入国韓国と送出国フィリピンの最近の動向と現状2006

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄, 青木秀男
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部論集 22号

      ページ: 65-86

    • NAID

      110006555216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] labor Mirgration in Asia:Recent Trend and Situation of South Korea and the Philippines2006

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Matsuo, Aoki Hide
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of International Studies Vol. 22

      ページ: 65-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] アジア域内の労働力移動-受入国韓国と送出国フィリピンの最近の動向と現状2006

    • 著者名/発表者名
      田巻松雄, 青木秀男
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部論集 第22号

      ページ: 65-86

    • NAID

      110006555216

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi