• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サード・エイジャーの生活様式と高齢期における適応行動に関する生涯発達論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関神戸大学

研究代表者

小田 利勝  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 教授 (90124536)

研究分担者 稲場 圭信  神戸大学, 大学院・人間発達環境学研究科, 准教授 (30362750)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
16,100千円 (直接経費: 15,200千円、間接経費: 900千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2006年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2005年度: 4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2004年度: 4,500千円 (直接経費: 4,500千円)
キーワードサード・エイジ / サード・エイジャー / 高齢期 / 生涯発達論 / 適応行動 / ライフスタイル / 生活様式 / サードエイジ / 生涯発達 / 年齢規範 / 団塊の世代
研究概要

第1章でサード・エイジの概念について検討するとともにサード・エイジ概念登場の背景を概観した。そして、少子高齢・人口減少社会におけるサード・エイジの生活課題について、第二の成長のための6原則、サード・エイジにおける多様な生活様式、サード・エイジの生活課題と適応行動について論じた。第2章ではライフスタイルの概念について、辞書的説明から始め、社会学、心理学、マーケティングのそれぞれの領域におけるライフスタイルの概念について整理・検討し、「生活様式」概念から「ライフスタイル」概念への変遷について論じた。第3章ではライフスタイルの測定尺度の検討を行った。取り上げたのは、AIO、LOV、RVS、VALS、SRIのVALS2、JAPAN-VALS、i-VALS、ODSといったよく知られた尺度である。そして、ソーシャル・トレンドアプローチ、ポスト構造主義理論におけるライフスタイル研究、ライフスタイル類型システム、グローバル・モザイク、RISCによるライフスタイルの三次元等について論じた。第4章ではサード・エイジャーのライフスタイルを研究する上で参考になると思われる先行研究として高齢者のライフスタイルに関する調査研究を取り上げた。それらを健康や運動能力、体力、スポーツとライフスタイル、都市部高齢者のライフスタイル、高齢者のQOLや生活質とライフスタイル、高齢者の介護とライフスタイル、医学領域におけるライフスタイルに関する研究、高齢者の消費行動とライフスタイル、外国の高齢者のライフスタイル、統計データに基づいた日本の高齢者のライフスタイル等に分類して整理した。そして、サード・エイジャーのライフスタイルに関する研究の課題を生涯発達論的観点、ライフスタイルと適応形態、適応行動と役割行動、ライフスタイルと欲求充足/生活目標実現の形態、サード・エイジャーのライフスタイルに関するシナリオと分析枠組みについて論じた。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 中高齢音楽活動者の活動継続意欲と活動満足2008

    • 著者名/発表者名
      竹中 優子, 小田 利勝
    • 雑誌名

      応用老年学 掲載決定済(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuation will and Satisfaction of Music Activities of the Elderly: Focused on Social Support2008

    • 著者名/発表者名
      Takenak, Yuko, Toshikatsu, Oda
    • 雑誌名

      Applied Gerontology 2(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 中高齢音楽活動者の活動継続意欲と活動満足2008

    • 著者名/発表者名
      竹中 優子, 小田 利勝
    • 雑誌名

      応用老年学 (掲載決定済)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域高齢者のライフスタイルと運動能力、生活機能、社会的属性間との関連2007

    • 著者名/発表者名
      宮原 洋八, 小田 利勝
    • 雑誌名

      理学療法科学 22-3

      ページ: 397-402

    • NAID

      10019533702

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 地域高齢者の主観的健康観と運動能力、生活機能、ライフスタイル、社会的属性間との関連2007

    • 著者名/発表者名
      宮原 洋八, 小田 利勝
    • 雑誌名

      理学療法科学 22-3

      ページ: 391-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toshikatsu Oda, Relationship between Lifestyles, motor ability, life function and social attributes of the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yohachi, Miyabara
    • 雑誌名

      Rigaku-ryoho Kagaku 22-3

      ページ: 397-402

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Toshikatsu Oda, Relationship between Subjective Health, motor ability, life function and lifestyles,social attributes of the elderly2007

    • 著者名/発表者名
      Yohachi, Miyabara
    • 雑誌名

      Rigaku-ryoho Kagaku 22-3

      ページ: 391-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウイグル族高齢者のテレビ視聴行動-中国新彊ウイグル自治区における調査に基づいて-2007

    • 著者名/発表者名
      夏扎提古麗 沙吾提, 小田利勝
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 14-2

      ページ: 133-138

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 音楽と高齢者-音楽老年学の構想-2007

    • 著者名/発表者名
      竹中優子, 小田利勝
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 14-2

      ページ: 139-144

    • NAID

      110006247807

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] 高齢期のライフスタイルと運動能力、生活機能の関連-奄美大島における事例-2006

    • 著者名/発表者名
      宮原 洋八, 小田利勝
    • 雑誌名

      理学療法科学 21-4

      ページ: 421-427

    • NAID

      10018451059

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Aged Society with a Fewer Number of Children and Apoptosis Phenomena of Highly-industrialized Society2005

    • 著者名/発表者名
      Toshikatsu Oda
    • 雑誌名

      Paper presented at the Oxford Round Table held at Oxford University on August, 7-12, 2005

      ページ: 10-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 中国新彊ウイグル自治区における高齢者のテレビ視聴行動2007

    • 著者名/発表者名
      夏扎提古麗 沙吾提, 小田 利勝
    • 学会等名
      第8回アジア・オセアニア地域老年学会議
    • 発表場所
      北京国際会議場
    • 年月日
      2007-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Tv-viewing Behavior of the Elderly in Xinjiang Uygur, Chaina2007

    • 著者名/発表者名
      Shazadiguli, Shawthi, Toshikatsu, Oda
    • 学会等名
      8th Asia-Oceania Regional Conference on Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Beijin, Chaina
    • 年月日
      2007-10-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考] 「研究成果報告書概要(和文)」より

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~oda/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [備考]

    • URL

      http://www2.kobe-u.ac.jp/~oda/index-j.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi