• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度発達障害児の学校不適応軽減を目的とした5歳児健診の有用性に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 16330188
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 特別支援教育
研究機関鳥取大学

研究代表者

小枝 達也  鳥取大学, 地域学部, 教授 (70225390)

研究分担者 寺川 志奈子  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (30249297)
小林 勝年  鳥取大学, 生涯教育総合センター, 准教授 (30326623)
塩野谷 斉  鳥取大学, 地域学部, 准教授 (30310866)
関 あゆみ  国立大学法人鳥取大学, 医学部附属病院, 助手 (10304221)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
6,680千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2006年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2005年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2004年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード5歳児健診 / 軽度発達障害 / 特別支援教育 / 発達障害者支援法 / 学校不適応 / 事後相談 / 5歳児検診 / 子育て相談 / 心理発達相談 / 教育相談
研究概要

軽度発達障害に対する気づきの場として5歳児健診あるいは5歳児発達相談が有用であるが、保護者の気づきを深めるためには、(1)子育て相談、(2)心理発達相談、(3)教育相談という3つの事後相談体制が必要であると考え、鳥取県の東部・中部・西部において3つの事後相談体制を組織し、市町村からの要請に応じて事後相談を担当するという形式の実践研究を行った。今年度は4年間のまとめとして事後相談件数と内容の検討を行った。
子育て相談は、34事例、延べ相談件数39件であった。子育て環境に関するものが28件、しつけに関するものが23件、子どもの発達に関するものが11件、その他が9件であった。相談内容が多義に渡ること、家族背景が複雑で子どもの問題に集約できない事例が多いこと、継続相談が不可欠であることなどが明らかとなり、「発達支援保育士」ともいうべき特殊技能を持った保育士が求められることを提案した。
心理発達相談は、43事例、延べ相談件数56件であった。3歳児健診で発達上に問題が指摘された事例と5歳児健診で初めて問題が指摘された事例では背景に明らかな差異が認められた。また、心理発達相談では継続性が重要であること、就学準備性を高めるには5歳児健診と事後相談を幼稚園・保育所の年中児の時期に実施すると良いことなどが明らかとなった。
教育相談は7件で経年的に相談件数が減少した。鳥取県の巡回相談員が幼児の相談にも対応するようになり、また市町村が独自に5歳児健診と教育委員会との連携を強めたことが要因と考えられた。
本研究では事後相談の重要性を実践的に周知してきた。平成19年度初めの調査では、4つの市町村が本研究をモデルとした事後相談体制を組織し、部分的ながらも実践するようになっていた。こうした自治体の行政施策を先導する役割を本研究は果たしたと思われる。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 5歳児健診:目的・内容・意義2008

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      外来小児科 11巻・1号

      ページ: 21-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5歳児健診・発達相談2008

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      小児科 49巻・1号

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5 years old health examination; the aim, contents and utility2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda
    • 雑誌名

      Journal of pediatric clinic 11, 1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 5 years old health examination and 5 years old health counseling2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda
    • 雑誌名

      Pediatrics 99, 1

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 読字障害を合併したAsperger症候群における認知障害の病態に関する検討発達性Gerstmann症候群としての位置づけについて2007

    • 著者名/発表者名
      森田愛, 関あゆみ, 内山仁志, 小枝 達也
    • 雑誌名

      小児の精神と神経 47巻・3号

      ページ: 155-160

    • NAID

      10019819204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達障害を誰がいつ,診断し,治療するのか?2007

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌 111巻・11号

      ページ: 1375-1380

    • NAID

      10020094485

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軽度発達障害児について2007

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      小児保健研究 66巻・6号

      ページ: 733-738

    • NAID

      10024163427

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ちょっと気になる子どもたちへの理解と支援2007

    • 著者名/発表者名
      小枝達也, 関あゆみ, 前垣義弘
    • 雑誌名

      LD研究 16巻・3号

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Who and when?; diagnosis and treatment for developmental disoders2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Pediatrics 111, 11

      ページ: 1375-1380

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Understanding and support for child with mild behavioral problem2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda, Ayumi, Seki, Yoshihiro, Maegaki
    • 雑誌名

      The journal of LD 16, 3

      ページ: 265-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 読字障害を合併したAsperger症候群における認知障害の病態に関する検討発達性Gerstmann症候群としての位置づけについて2007

    • 著者名/発表者名
      森田愛, 関あゆみ, 内山仁志, 小枝達也
    • 雑誌名

      小児の精神と神経 47巻・3号

      ページ: 155-160

    • NAID

      10019819204

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 軽度発達障害児の発見とその後の対応に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      梶川貴子, 小枝達也
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 3・3

      ページ: 289-296

    • NAID

      120001351635

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Cognitive pathological analysis for Asperger syndrume with dyslexia; a point of view as Developmental Gerstmann svndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Ai, Morita, Avumi, Seki, Hitoshi, Uchyyama, Tatsuya, Koeda
    • 雑誌名

      Japanese psychiatry and neurology 47, 3

      ページ: 155-160

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 今日的な発達障害への理解と対応2005

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      鹿児島県小児科医会会報 10

      ページ: 4-10

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 気になる行動とその対応2005

    • 著者名/発表者名
      寺川志奈子, 小枝達也
    • 雑誌名

      小児科 46・11

      ページ: 1762-1765

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 注意欠陥/多動性障害と学習障害の早期発見について -鳥取県における5歳児健診の取り組みと提案-2005

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      脳と発達 37

      ページ: 145-149

    • NAID

      10015682737

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Attention Deficit/Hyperactivity Disorders2005

    • 著者名/発表者名
      Koeda Tatsuya
    • 雑誌名

      Clin Pediatr Endocrinol 14

      ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] LD, AD/HD, HFPDDの今2004

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      ベビーサイエンス 4

      ページ: 58-72

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Developmental Disorders

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda
    • 雑誌名

      Japanese journal of child health 66, 6

      ページ: 733-738

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] 軽度発達障害児への対応と小児科医の役割

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      日児誌 印刷中

    • NAID

      10024461213

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] AD/HD-その病理性とは何か-

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 雑誌名

      認知神経科学 印刷中

    • NAID

      130004128869

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語dyslexia児の基本的読字障害特性に関する研究

    • 著者名/発表者名
      葛西和美, 関あゆみ, 小枝達也
    • 雑誌名

      小児の精神と神経 印刷中

    • NAID

      10017334606

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [学会発表] 軽度発達障害児への気づき:5歳児健診と事後相談. 第1報 相談件数の推移から見えてくるもの2007

    • 著者名/発表者名
      小枝達也, ら
    • 学会等名
      第54回日本小児保健学会総会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軽度発達障害児への気づき:5歳児健診と事後相談. 第2報 子育て相談について2007

    • 著者名/発表者名
      塩野谷 斉, ら
    • 学会等名
      第54回日本小児保健学会総会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] 軽度発達障害児への気づき:5歳児健診と事後相談. 第3報 心理発達相談について2007

    • 著者名/発表者名
      寺川志奈子, ら
    • 学会等名
      第54回日本小児保健学会総会
    • 発表場所
      前橋市
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; 5 years old health examination and the following counseling system2007

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Koeda, Hitoshi, Shionoya, Shinako, Terakawa, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; child nursing counseling after 5 years old health examination2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi, Shionoya, Tatsuya, Koeda, Shinako, Terakawa, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Detection of developmental disorders; psychological counseling after 5 years old health examination2007

    • 著者名/発表者名
      Shinako, Terakawa, Tatsuya, Koeda, Hitoshi, Shionoya, Takako, Kajikawa
    • 学会等名
      54th Japanese pediatric health association
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2007-09-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 達障害の診療・指導エッセンス 5歳児健診2008

    • 著者名/発表者名
      小枝達也、他
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      診断と治療社(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 5 Years old health examination the essence for medical care and counseling2008

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya, Keda
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      Shindan to chiryousya
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 写真でみる乳幼児健診の神経学的チェック法2007

    • 著者名/発表者名
      前川喜平, 小枝達也
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      南山堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書 2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Neurological examnation at infantile health examination2007

    • 著者名/発表者名
      Kihei, Maekawa, Tatsuya, Koeda
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      Nanzanndo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] 写真で見る乳幼児健診の神経学的チェック法2007

    • 著者名/発表者名
      前川喜平, 小枝達也
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      南山堂
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 小児科の新しい流れ(柳澤正義、衛藤義勝、五十嵐隆編集)2005

    • 著者名/発表者名
      小枝達也
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi