• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マルチウェーブレット・フレームとその調和解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 16340035
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関東京大学

研究代表者

新井 仁之  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (10175953)

研究分担者 中村 周  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (50183520)
吉田 朋広  東京大学, 大学院数理科学研究科, 教授 (90210707)
勘甚 裕一  金沢大学, 大学院自然科学研究科, 教授 (50091674)
立澤 一哉  北海道大学, 大学院理学研究科, 助教授 (80227090)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
8,400千円 (直接経費: 8,400千円)
2006年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2005年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2004年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードウェーブレット / ウェーブレットフレーム / 調和解析 / 錯視 / 視覚皮質 / 色覚 / 認知 / 直交関数系 / 偏微分方程式 / 視覚 / フレーム / フレームレット / 視覚情報処理 / 画像処理 / 色彩 / マルチプライヤー / 線形代数 / フィルター・バンク / 明暗の錯視 / カフェウェール錯視 / フィルタバンク
研究概要

本研究プロジェクトの主たるテーマは(マルチ)ウェーブレットフレームと調和解析である.代表者の新井はウェーブレットフレームならびにその視覚科学への応用について研究を行った.特に新井は視覚科学の研究に適した新しいウェーブレットフレームを構成した(S.Araiと共同).このウェーブレットフレームは人間の視覚系の計算論的なモデルの構成の基礎となりうるものである.これに加えて新井は画像処理への実用的応用の研究も計画した.さらに新井は色覚の計算論的モデルの構成もし,色に関する錯視の計算機シミュレーションも行った.錯視発生のメカニズムも研究した.特に新井は視覚の離散ウェーブレット解析の新しい一般的なスキームを提唱した.錯視はわれわれの視覚系がどのように視覚情報を処理しているかを解明するための鍵であると考えられている.この理由から100年以上前から錯視に関して多くの研究がなされてきた.今回の研究プログラムにおいて新井は初期視覚のウェーブレットフレームを用いた非線形モデルを構成し,ある種の錯視発生の数学的なメカニズムを解明した.詳しく言えば,新井は人間の脳のV1の機能をモデルにしたフィルタバンクを構成し,そしてそれを用いてわれわれの視覚系がどのように錯視を生み出すかを示す多くの計算機シミュレーションを行った.この研究によって,多くの錯視が数学的な統一的方法で説明することができるようになった.ある画像を新井が考案したシステムに入力し,もし錯視を伴った画像が出力されるならば,それがV1における情報処理によるものであると考えることができる.勘甚は直交関数系の調和解析の研究を行った.たとえば彼はチェザロ作用素のLpそしてHpでの有界性を証明した.中村は解析的波面集合の平滑化作用について研究を行った.吉田は確率微分方程式のサンプリング問題を研究した。立澤は荷重つき関数空間をウェーブレット解析の視点から研究した.

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (30件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Achromatic and chromatic visual information processing and discrete wavelets2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Arai
    • 雑誌名

      Frontiers of Computational Science (Springer-Verlag)

      ページ: 83-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Achromatic and chromatic visual information processing and discrete wavelets2007

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Arai
    • 雑誌名

      Frontiers of Computational Science Springer-Verlag刊

      ページ: 83-89

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Transplantation operators and Cesaro operators for the Hankel transform2006

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kanjin
    • 雑誌名

      Studia Math. 171

      ページ: 29-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of parameters for diffusion processes with jumps from discrete observations2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu
    • 雑誌名

      Stat. Inference Stoch. Process. 9

      ページ: 227-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytic smoothing effect for Schroedinger equation with long-range perturbation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Martinez
    • 雑誌名

      Comm. Pure and Appl. Math. 59

      ページ: 1330-1351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wavelets and illusion (Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Arai
    • 雑誌名

      Hosodaigaku kyouiku sinkoukai

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of parameters for diffusion processes with jumps from discrete observations2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, N.Yoshida
    • 雑誌名

      Stat. Inference Stoch. Process. 9

      ページ: 227-277

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Analytic smoothing effect for Schroedinger equation with long-range perturbation.2006

    • 著者名/発表者名
      A.Martinez, Shu Nakamura, V.Sordoni
    • 雑誌名

      Comm. Pure and Appl. Math. 59

      ページ: 1330-1351

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Estimation of parameters for difuusion processes with jumps from discrete observations2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Shimizu, N.Yosida
    • 雑誌名

      Stat. Inference Stoch. Process 9

      ページ: 227-277

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Analytic smoothing effect for the Schroedinger equations with long-range perturbation2006

    • 著者名/発表者名
      A.Martinez, S.Nakamura, V.Sordoni
    • 雑誌名

      Comm. Pure and Appl. Math. 59

      ページ: 1330-1351

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A nonlinear model of visual information processing based on discrete maximal wavelets2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Arai
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 11

      ページ: 177-190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] ウェーブレッド分解で見る,ある種の傾き錯視における類似性2005

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 雑誌名

      VISION, J. Vision Soc. Japan 17

      ページ: 259-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A transplantation theorem for the Hankel transform on the Hardy space2005

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kanjin
    • 雑誌名

      Tohoku Math. J. 57

      ページ: 231-246

    • NAID

      110001232645

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weighted Sobolev-Lieb-Thirring inequalities.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tachizawa
    • 雑誌名

      Rev. Mat. Iberoamericana 21

      ページ: 67-85

    • NAID

      120006456909

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Weighted Lp Sobolev-Lieb-Thirring inequalities.2005

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tachizawa
    • 雑誌名

      Proc. Japan Acad. 81

      ページ: 141-143

    • NAID

      120006459413

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Propagation of the homogeneous wave front set for Schroedinger equations.2005

    • 著者名/発表者名
      Shu Nakamaura
    • 雑誌名

      Duke Math. J. 126

      ページ: 126-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Wavelet bunkai demiru aru syuno katamuki sakusi2005

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Arai, Shinobu Arai
    • 雑誌名

      VISION, J. Vision Soc. Japan 17

      ページ: 259-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Propagation of the homogeneous wave front set for Schroedinger equations.2005

    • 著者名/発表者名
      Shu Nakamura
    • 雑誌名

      Duke Math. J. 126

      ページ: 349-367

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A nonlinear model of visual information processing based on discrete maximal overlap wavelets2005

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Information Sciences 11

      ページ: 177-190

    • NAID

      110001717231

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェーブレット分解で見る,ある種の傾き錯視における類似性,(研究ノート)2005

    • 著者名/発表者名
      新井 仁之
    • 雑誌名

      VISION, the Journal of the Vision Society of Japan 17

      ページ: 259-265

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A transplantation theorem for the Hankel tansform on the Hardy space2005

    • 著者名/発表者名
      勘甚 裕一
    • 雑誌名

      Tohoku Mathematical Journal 57

      ページ: 231-246

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Weighted Lp Sobolev-Lieb-Thirring inequalities2005

    • 著者名/発表者名
      立澤 一哉
    • 雑誌名

      Proc.Japan Acad.Ser.A Math.Sci. 81

      ページ: 141-143

    • NAID

      120006459413

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Propagation of the homogeneous wave front set for Schr"odinger equations2005

    • 著者名/発表者名
      中村 周
    • 雑誌名

      Duke Math.J 126

      ページ: 349-367

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Weighted Sobolev-Lieb-Thirring inequalities2005

    • 著者名/発表者名
      立澤一哉
    • 雑誌名

      Rev.Mat.Iberoamericana 21

      ページ: 67-85

    • NAID

      120006456909

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェーブレットと視覚-明暗の錯視をめぐって-2004

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 雑誌名

      数学のたのしみ 2004秋号

      ページ: 78-99

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Hardy's inequality for Jacobi expansions2004

    • 著者名/発表者名
      勘甚裕一
    • 雑誌名

      Math.Inequal.Appl 17

      ページ: 551-555

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Expansions of the coverage probabilities of prediction region based on a shrinkage estimator.2004

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, Y.
    • 雑誌名

      Statistics 38

      ページ: 381-390

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] ウェーブレット入門2004

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 雑誌名

      数学のたのしみ 2004秋号

      ページ: 14-34

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Achromatic and chromatic visual information processing and discrete wavelets

    • 著者名/発表者名
      新井 仁之
    • 雑誌名

      The Proceedings of the International Symposium on Frontiers of Computational Science 2005 (Springer)

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A transplantation theorem for the Hankel transform on the Hardy

    • 著者名/発表者名
      勘甚裕一
    • 雑誌名

      Tohoku Math.J. (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [図書] ウェーブレットと錯視(ビデオ)2006

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 総ページ数
      45
    • 出版者
      (財)放送大学教育振興会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] ウェーブレットと視覚2006

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 出版者
      (財)放送大学教育振興会(ビデオ全1巻)
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [図書] 線形代数 基礎と応用2006

    • 著者名/発表者名
      新井仁之
    • 総ページ数
      537
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2005 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi