• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広域赤外線掃天観測による星の質量の起源の解明:星形成領域におけるIMF

研究課題

研究課題/領域番号 16340061
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 天文学
研究機関国立天文台

研究代表者

田村 元秀  国立天文台, 光赤外研究部, 助教授 (00260018)

研究分担者 長田 哲也  京都大学, 大学院理学研究科, 教授 (80208016)
佐藤 修二  名古屋大学, 大学院理学研究科, 教授 (50025483)
林 正彦  国立天文台, 光赤外研究部, 教授 (10183914)
周藤 浩士  国立天文台, 光赤外研究部, 主任研究員む (50300710)
海部 宣男  国立天文台, 台長 (50011630)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
16,200千円 (直接経費: 16,200千円)
2006年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2005年度: 5,300千円 (直接経費: 5,300千円)
2004年度: 5,600千円 (直接経費: 5,600千円)
キーワード赤外線 / 星形成 / 褐色矮星 / 質量関数 / 分子雲 / 偏光 / 変光 / 変光星
研究概要

本研究では、褐色倭星も含んだより広い質量スパンの星の初期質量関数(IMF)を確立するために、数多くの星形成領域に対して、これまでにない広域かつ高感度の赤外線サーベイ(掃天)観測を行う。星形成領域の近赤外線観測は、その中で生まれる星ぼし(若いクラスター)の質量分布を、そのままIMFに焼き直すことができる。生まれたばかりの星は重力収縮のエネルギーで十分明るいために、非常に軽い天体まで検出することができる。また、近赤外線のカラーや偏光を利用して、背景星と分子雲に付随した若い星を区別することができる。
本研究で得られた主な成果を挙げる。
(1)南アフリカにあるIRSF1.4m望遠鏡、ハワイにあるすばる・ジェミニ両望遠鏡を用いて、太陽近傍の星形成領域についての観測・解析を進めた。南アでの観測は、国立天文台と名古屋大学が共同で開発した近赤外波長3バンド(J, H, Ksバンド、波長それぞれ1.25,1.63,2.14ミクロン)同時観測カメラを用いて行った。具体的な観測領域は、へびつかい座・カメレオン座・みなみのかんむり座・オリオン座・ほ座等の分子雲である。その結果、これらの分子雲において、そのTタウリ型星から木星質量程度の惑星質量天体に至るまでの質量関数について差異を議論することが可能になった。オリオン・S106・ほ座分子雲等についての初期質量関数に関する成果を学術論文として出版した。その結果、これらの分子雲において、若い褐色倭星の普遍性を確認し、中質量星から木星質量程度の惑星質量天体に至るまでの質量関数について差異を議論した。
(2)マゼラン星雲ブリッジにおける中質量の若い星の探査を行い、その結果を出版した。
(3)IRSF望遠鏡用の赤外線カメラIRSFに偏光装置を搭載し、偏光サーベイ観測を推進した。これにより、星周構造を伴う若い星を多数検出した。
(4)すばる望遠鏡を用いた撮像・分光観測によって、へびつかい座分子雲において複数の低温・低質量天体を発見した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (24件)

  • [雑誌論文] Simultaneous X-ray, radio, near-infrared, and optical monitoring of young stellar objects in the Coronet cluster2007

    • 著者名/発表者名
      Forbrich, J. ほか
    • 雑誌名

      Astron. & Astrophys. 464

      ページ: 1003-1013

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Polarization Images of the Orion Nebula2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deep Near-Infrared Imaging toward the Vela Molecular Ridge C. II. New Protostars and Embedded Clusters in Vela C2006

    • 著者名/発表者名
      Baba, D. ほか
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 132

      ページ: 1692-1706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Very Low Luminosity Young Cluster and the Luminosity and Mass Functions in S1062006

    • 著者名/発表者名
      Oasa, Y., Tamura, M.ほか
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 131

      ページ: 1608-1628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Extinction Law in the rho Ophiuchi and Chamaeleon Dark Clouds2006

    • 著者名/発表者名
      Naoi, T., Tamura, M.ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 640

      ページ: 373-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Polarization Images of the Orion Nebula2006

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M. et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 649

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Deep Near-Infrared Imaging toward the Vela Molecular Ridge C. II. New Protostars and Embedded Clusters in Vela C2006

    • 著者名/発表者名
      Baba, D. et al.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 132

      ページ: 1692-1706

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Very Low Luminosity Young Cluster and the Luminosity and Mass Functions in S1062006

    • 著者名/発表者名
      Oasa, Y., Tamura, M.et al.
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 131

      ページ: 1608-1628

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-Infrared Extinction Law in the rho Ophiuchi and Chamaeleon Dark Clouds2006

    • 著者名/発表者名
      Naoi, T., Tamura, M.et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 640

      ページ: 373-382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Subaru Near Infrared Coronagraphic Images of T Tauri2006

    • 著者名/発表者名
      Mayama, S. ほか
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. of Japan 58

      ページ: 375-382

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Probable Association of T Tauri Stars with the L 1014 Dense Core2006

    • 著者名/発表者名
      Morita, A. ほか
    • 雑誌名

      Publ. Astron. Soc. of Japan 58

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] An X-Ray and Near-Infrared Study of Young Stars in the Carina Nebula2006

    • 著者名/発表者名
      Sanchawala, K. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 656

      ページ: 462-473

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Interstellar Extinction Law in the J, H, and Ks Bands toward the Galactic Center2006

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama, S. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 638

      ページ: 839-846

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Photometric Monitoring of the Pre-Main-Sequence Object KH 15D2005

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, N., Tamura, M.ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A deep survey of brown dwarfs in Orion with Gemini2005

    • 著者名/発表者名
      Lucas, P.W., Roche, P.F., Tamura, M.
    • 雑誌名

      Mon. Not. R. Astro. Soc. 361

      ページ: 211-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Near-Infrared Photometric Monitoring of the Pre-Main-Sequence Object KH 15D2005

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, N., Tamura, M.et al.
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A deep survey of brown dwarfs in Orion with Gemini2005

    • 著者名/発表者名
      Lucas, P.W., Roche, P.F., Tamura, M.
    • 雑誌名

      Mon.Not.R.Astro.Soc. 361

      ページ: 211-232

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要 2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Imaging Survey of Bok Globules : Density Structure2005

    • 著者名/発表者名
      Kandori, R. ほか
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 130

      ページ: 2166-2184

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] A Near-Infrared Study of the NGC 7538 Star-forming Region2004

    • 著者名/発表者名
      Ojha, D. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 616

      ページ: 1042-1057

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Near-Infrared Imaging Observations of the N159/N160 Complex in the Large Magellanic Cloud2004

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y. ほか
    • 雑誌名

      Astronomical Journal 129

      ページ: 776-789

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Luminosity Functions of YSO Clusters in Star Forming Regions2004

    • 著者名/発表者名
      Tamura, M. ほか
    • 雑誌名

      ASP Conference Series 322

      ページ: 389-390

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Deep Near-Infrared Imaging toward the Vela Molecular Ridge C. I. A Remarkable Embedded Cluster in RCW 362004

    • 著者名/発表者名
      Baba, D. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 614

      ページ: 818-826

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Subaru K-Band Spectroscopy of Low-Mass Protostars in Taurus2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii, M. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 612

      ページ: 956-965

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Deep Near-Infrared Observations of the W3 Main Star-forming Region2004

    • 著者名/発表者名
      Ojha, D.K. ほか
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal 608

      ページ: 797-808

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi