• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

余次元世界と素粒子統一理論

研究課題

研究課題/領域番号 16340071
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都大学

研究代表者

九後 太一  京都大学, 基礎物理学研究所, 教授 (00115833)

研究分担者 柳田 勉  東京大学, 大学院・理学系研究科, 教授 (10125677)
坂東 昌子  愛知大学, 法学部, 教授 (20025365)
谷本 盛光  新潟大学, 理学部, 教授 (90108366)
小林 達夫  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60322153)
前川 展祐  名古屋大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (40273429)
研究期間 (年度) 2004 – 2007
研究課題ステータス 完了 (2007年度)
配分額 *注記
14,620千円 (直接経費: 13,600千円、間接経費: 1,020千円)
2007年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2006年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2005年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2004年度: 3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
キーワード超重力理論 / 大統一理論 / ニュートリノ / 質量行列 / レプジェネシス / 超弦理論 / QCD / モノポール / ヤン・ミルズ理論 / インフラトン / 超対称性 / 超弦模型 / 世代構造 / 統一理論 / ストリング理論 / レプトン数生成 / Dブレイン / Leptogenesis / E6統一群 / ペンタクォーク / anomalous U(1)
研究概要

研究代表者の九後は、分担者の坂東昌子氏らと共に、5次元超重力理論を用いてペンタクォークなどの新しいクォーク多体の束縛状態を考察し、その質量の計算方法を導出した。またスピン1/2のモノポールフェルミ粒子および電子の電気双極子モーメントおよび磁気モーメントを計算した。
坂東は、さらに分担者の谷本と共同で、ニュートリノの質量行列をゼロ構造を持つ対称行列の範囲で、大統一理論を用いてクォークとレプトンを統一的に説明できる可能性を研究した。
谷本は、さらに、種々な離散対称性を世代やフレーバー対称性として持つモデルを考案し、現実のクォーク・レプトンの混合・質量構造を説明するモデルを提案した。
柳田は、宇宙のバリオン数生成が大きな質量を持つマヨラナ型フェルミオンの崩壊を通して起こるというレプジェネシスの理論を提案し、そのシナリオと種々な統一理論の諸問題との整合性を研究し、レプジェネシスについてのレビューを書いた。
小林は、超弦理論から導かれるフレーバー構造の系統的な解析を始めた。モジュライ場の真空期待値の決定機構や、それから導かれる超対称性の破れや、質量構造など現象論的性質の研究を行った。
前川は、「E6×世代対称性」模型において、CP対称性を自発的に破ることで、小林-益川位相を導出できるだけでなく、深刻な超対称性CP問題をも解決できることを明らかにした。またanomalous U(1)が存在している大統一理論が少しの変形で超対称性が自発的に破れる模型になることを示した。
杉本は、酒井忠勝氏と共同で、超弦理論に基づくholographic QCD模型を考案し、現実のハドロンの諸性質をうまく再現し、現実世界の解析に有用な模型になっていることを示した。
この研究計画のもう一つの大きな目的-この研究分野の全国的な共同研究・研究協力の核としての宿泊型Summer Institute(SI)を企画・組織し、毎年開催すること-も、この4年間しっかり実行した。2006年には韓国で開催するなど、アジアを中心とした国際的共同研究の核にもなりつつある。

報告書

(5件)
  • 2007 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2006 実績報告書
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (86件) (うち査読あり 33件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Pentaquark baryons in string theory2009

    • 著者名/発表者名
      M., Bando, T., Kugo, A., Sugamoto, S., Terunuma
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 112

      ページ: 325-355

    • NAID

      110001196204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomaly-induced inflaton decay and gravitino-overproduction problem2008

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo
    • 雑誌名

      Physics Letters B 658

      ページ: 236-240

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] False Vacuum in the Supersymmetric Mass Varying Neutrinos Model2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deviation from tri-bimaximal neutrino mixing in A (4) flavor symmetry2008

    • 著者名/発表者名
      Mizue Honda
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 119

      ページ: 583-598

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher order couplings from heterotic orbifold theory2008

    • 著者名/発表者名
      Kang-Sin Choi
    • 雑誌名

      Nuclear Physics B 797

      ページ: 295-321

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metastable supersymmetry breaking vacua from conformal dynamics.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Abe
    • 雑誌名

      Physical Review D77

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The BV Master Equation for the Wilson Action in general Yang-Mills Gauge Theory2007

    • 著者名/発表者名
      T. Higashi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 118

      ページ: 1115-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electric Dipole Moments of Dyon and 'Electron'2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobayashi
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 118

      ページ: 921-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Moduli stabilization, F-term uplifting and soft supersymmetry breaking terms2007

    • 著者名/発表者名
      H. Abe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 75

      ページ: 25019-25019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The BV Master Equation for the Wilson Action in genera 1 Yang-Mills Gauge Theory2007

    • 著者名/発表者名
      T., Higashi, E., Itou, T., Kugo
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 118

      ページ: 1115-1125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Electric Dipole Moments of Dyon and 'Electron'2007

    • 著者名/発表者名
      M., Kobayashi, T., Kugo, T., Tokunaga
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 118

      ページ: 921-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Moduli stabilization, F-term uplifting and soft supersym metry breaking terms2007

    • 著者名/発表者名
      H., Abe, T., Higaki, T., Kobayashi, Y., Omura
    • 雑誌名

      Phys. Rev 75

      ページ: 25019-25019

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Inflaton Decay in Supergravity2007

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo
    • 雑誌名

      Physical Review D76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Decay of the Inflaton in No-scale Supergravity2007

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo
    • 雑誌名

      JCAP 702

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Exotic Approach to Hadron Physics2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. Supplement 168

      ページ: 223-230

    • NAID

      110006473414

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can symmetric texture reproduce unitarity triangle and m(b)/m(tau)?2007

    • 著者名/発表者名
      Masako Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 116

      ページ: 1105-1115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] String-derived D (4) flavor symmetry and phenomenological implications2007

    • 著者名/発表者名
      Pyungwon Ko
    • 雑誌名

      Physical Review D76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] More about F-term uplifting2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Abe
    • 雑誌名

      Physical Review D76

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] R-symmetry, supersymmetry breaking and metastable vacua in global and local supersymmetric theories.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Abe
    • 雑誌名

      JHEP 711

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton Flavor Violation in SUSY GUT Model with Non-universal Sfermion Masses2007

    • 著者名/発表者名
      S. -G. Kim
    • 雑誌名

      Physical Review D75

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryons from Instantons in Holographic QCD2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Hata
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 117

      ページ: 1157-1180

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitino Dark Matter in R-Parity Breaking Vacua2007

    • 著者名/発表者名
      Wilfried Buchmuller
    • 雑誌名

      JHEP 703

      ページ: 37-37

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Moduli stabilization, F-term uplifting and soft supersymmetry breaking terms2007

    • 著者名/発表者名
      H.Abe
    • 雑誌名

      Physical Review D75

      ページ: 25019-25019

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Flavor Symmetry and Vacuum Aligned Mass Textures2007

    • 著者名/発表者名
      Satoru Kaneko
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 117巻1号

      ページ: 161-181

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quark masses and mixing with A(4)family symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      E. Ma
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 641

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Little SUSY hierarchy in mixed modulus-anomaly mediation2006

    • 著者名/発表者名
      K. Choi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 633

      ページ: 355-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Solution for Little Hierarchy Problem and b->s gamma2006

    • 著者名/発表者名
      S. G. Kim
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 74

      ページ: 115016-115016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] More on a holographic dual of QCD2006

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 114

      ページ: 1083-1118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quark masses and mixing with A(4) family symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      E., Ma, H., Sawanaka, M., Tanimoto
    • 雑誌名

      Phys. Lett 641

      ページ: 301-304

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Little SUSY hierarchy in mixed modulus-anomaly mediat ion2006

    • 著者名/発表者名
      K., Choi, K., S., Jeong, T., Kobayashi, K., i., Okumura
    • 雑誌名

      Phys. Lett 633

      ページ: 355-361

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A Solution for Little Hierarchy Problem and b -> s gam ma2006

    • 著者名/発表者名
      S., G., Kim, N., Maekawa, A., Matsuzaki, K., Sakurai, A., I., Sanda, T., Yoshikawa
    • 雑誌名

      Phys. Rev 74

      ページ: 115016-115016

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] More on a holographic dual of QCD2006

    • 著者名/発表者名
      T., Sakai, S., Sugimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 119

      ページ: 1083-1118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Spontaneous Non-thermal Leptogenesis in High-scale Inflation Models2006

    • 著者名/発表者名
      Motoi Endo
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 123523-123523

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A New Inflation Model with Anomaly-mediated Supersymmetry Breaking2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ibe
    • 雑誌名

      Physics Letters B 642

      ページ: 165-170

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Can symmetric texture reproduce unitarity triangle and m(b)/m(tau)?2006

    • 著者名/発表者名
      M.Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 116巻6号

      ページ: 1105-1115

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Meson strings and flavor branes2006

    • 著者名/発表者名
      M.Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 115巻6号

      ページ: 1111-1127

    • NAID

      110004759548

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Remark on integrating our heavy moduli in flux compactification2006

    • 著者名/発表者名
      H.Abe
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 45012-45012

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Dynamical realization of democratic Yukawa matrices and alignment of A-terms2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 53005-53005

    • NAID

      120000809091

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Solution for Little Hierarchy Problem and b→sγ2006

    • 著者名/発表者名
      S.-G.Kim
    • 雑誌名

      hysical Review D74

      ページ: 115016-115016

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Quark Masses and Mixing with A4 Family Symmetry2006

    • 著者名/発表者名
      E.Ma
    • 雑誌名

      Physics Letters B 641

      ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of supersymmetry breaking in the mass varying neutrinos2006

    • 著者名/発表者名
      R.Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review D74

      ページ: 55002-55002

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] A Higher-Dimensional Origin of the Inverted Mass Hierarchy for Neutrino2006

    • 著者名/発表者名
      M.Tanaimoto
    • 雑誌名

      Physics Letters B 633

      ページ: 567-567

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Mu-Tau Antisymmetry and Neutrino Mass Matrices2006

    • 著者名/発表者名
      W.Grimus
    • 雑誌名

      JHEP 0601

      ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Cosmological Family Asymmetry and CP Violation2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

      ページ: 16006-16006

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Little SUSY Hierarchy in Mixed Modulus-Anomaly Mediation2006

    • 著者名/発表者名
      K.Choi
    • 雑誌名

      Physics Letters B 633

      ページ: 355-355

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] KKLT Type Models with Moduli-Mixing Superpotential2006

    • 著者名/発表者名
      H.Abe
    • 雑誌名

      Physical Review D 73

      ページ: 46005-46005

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] More on a Holographic Dual of QCD2006

    • 著者名/発表者名
      T.Sakai
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 114

      ページ: 1083-1118

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Leptogenesis as the origin of matter2005

    • 著者名/発表者名
      W. Buchmuller
    • 雑誌名

      Ann. Rev. Nucl. Part. Sci. 55

      ページ: 311-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-vanishing U(e3)and cos(2 theta(23))from a broken Z(2)symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      W. Grimus
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 713

      ページ: 151-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Searching for realistic 4d string models with a Pati-Salam symmetry: Orbifold grand unified theories from heterotic string compactification on a Z(6)orbifold2005

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. B 704

      ページ: 3-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low energy hadron physics in holographic QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T. Sakai
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 113

      ページ: 843-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Leptogenesis as the origin of matter2005

    • 著者名/発表者名
      W., Buchmuller, R., D., Peccei, T., Yanagida
    • 雑誌名

      Ann. Rev. Nucl. Part. Sci 55

      ページ: 311-355

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Non-vanishing U(e3) and cos(2 theta(23)) from a broken Z(2) symmetry2005

    • 著者名/発表者名
      W., Grimus, A., S., Joshipura, S., Kaneko, L., Lavoura, H., Sawanaka, M., Tanimoto
    • 雑誌名

      Nucl. Phys 713

      ページ: 151-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Searching for realistic 4d string models with a Pati-Sala m symmetry : Orbifold grand unified theories from hetero tic string compactification on a Z(6) orbifold2005

    • 著者名/発表者名
      T., Kobayashi, S., Raby, R., J., Zhang
    • 雑誌名

      Nucl. Phys 704

      ページ: 3-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Low energy hadron physics in holographic QCD2005

    • 著者名/発表者名
      T., Sakai, S., Sugimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 113

      ページ: 843-882

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Dark Matter and Baryon Asymmetry of the Universe in Large-Cutoff Supergravity2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ibe
    • 雑誌名

      Physics Letters B 620

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] 511-KeV Gamma Ray from Moduli Decay in the Galactic Bluge2005

    • 著者名/発表者名
      M.Kawasaki
    • 雑誌名

      Physics Letters B 624

      ページ: 162-162

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Hybrid Textures of Neutrinos2005

    • 著者名/発表者名
      S.Kaneko
    • 雑誌名

      JHEP 0508

      ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Flavor Structure and Coupling Selection Rule from Intersecting D-Branes2005

    • 著者名/発表者名
      T.Higaki
    • 雑誌名

      Physical Review D 72

      ページ: 86003-86003

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Quaternion Family Symmetry of Quarks and Leptons2005

    • 著者名/発表者名
      M.Frigerio
    • 雑誌名

      Physical Review D 71

      ページ: 11901-11901

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetric Mass Matrix with Two Zeros in SUSY SO(10)GUT, Lepton Flavor Violations and Leptogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      M. Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 112

      ページ: 533-567

    • NAID

      110001196216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentaquark baryons in string theory2004

    • 著者名/発表者名
      M. Bando
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 112

      ページ: 325-355

    • NAID

      110001196204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supergravity at colliders2004

    • 著者名/発表者名
      W. Buchmuller
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 588

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Viable supersymmetry and leptogenesis with anomaly mediation2004

    • 著者名/発表者名
      M. Ibe
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D 70

      ページ: 75012-75012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton mixing angle theta(13)=0 with a horizontal symmetryD(4)2004

    • 著者名/発表者名
      W. Grimus
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constructing 5d orbifold grand unified theories from heterotic strings2004

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Phys. Lett. B 593

      ページ: 262-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] E(6)unification, large neutrino mixings, and SUSY flavor problem2004

    • 著者名/発表者名
      N. Maekawa
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys. 112

      ページ: 639-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Horizontal symmetry in Higgs sector of GUT with U(1)A symmetry2004

    • 著者名/発表者名
      N. maekawa
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Symmetric Mass Matrix with Two Zeros in SUSY SO(10) GUT, Lepton Flavor Violations and Leptogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      M., Bando, S., Kaneko, M., Ohara, M., Tanimoto
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 112

      ページ: 533-567

    • NAID

      110001196216

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Supergravity at colliders2004

    • 著者名/発表者名
      W., Buchmuller, K., Hamaguchi, M., Ratz, T., Yanagida
    • 雑誌名

      Phys. Lett 588

      ページ: 90-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Viable supersymmetry and Leptogenesis with anomaly me diation2004

    • 著者名/発表者名
      M., Ibe, R., Kitano, H., Murayama, T., Yanagida
    • 雑誌名

      Phys. Rev 70

      ページ: 75012-75012

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Lepton mixing angle theta(13)=0 with a horizontal sym metry D(4)2004

    • 著者名/発表者名
      W., Grimus, A., S., Joshipura, S., Kaneko, L., Lavoura, M., Tanimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 78-78

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Constructing 5d orbifold grand unified theories from het erotic strings2004

    • 著者名/発表者名
      T., Kobayashi, S., Raby, R., J., Zhang
    • 雑誌名

      Phys. Lett 593

      ページ: 262-270

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] E(6) unification, large neutrino mixings, and SUSY fla vor problem2004

    • 著者名/発表者名
      N., Maekawa
    • 雑誌名

      Prog. Theor. Phys 112

      ページ: 639-652

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Horizontal symmetry in Higgs sector of GUT with U(1)A symmetry2004

    • 著者名/発表者名
      N., Maekawa, T., Yamashita
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 9-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Pentaquark Baryons in String Theory2004

    • 著者名/発表者名
      Masako Bando
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112巻2号

      ページ: 325-355

    • NAID

      110001196204

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Viable Supersymmetry and Lptogenesis with Aomaly Mdiation2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ibe
    • 雑誌名

      Physical Review D 70

      ページ: 75012-75012

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] A Solution to the Baryon and Dark-Matter Coincidence Puzzle in A〜N Dominated Early Universe2004

    • 著者名/発表者名
      M.Ibe
    • 雑誌名

      Physics Letters B 597

      ページ: 47-47

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] QED and Sting Teory2004

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Sugimoto
    • 雑誌名

      JHEP 0404

      ページ: 51-51

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Symmetric Mass Matrix with Two Zeros in SUSY SO(10) GUT, Lepton Flavor Violations and Leptogenesis2004

    • 著者名/発表者名
      Masako Bando
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112

      ページ: 533-567

    • NAID

      110001196216

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Can Symmetric Texture Reproduce Neutrino Bilarge Mixing?2004

    • 著者名/発表者名
      Masako Bando
    • 雑誌名

      Physics Letters B 580

      ページ: 229-235

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Constructing 5d orbifold grand unified theories from heterotic strings2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      Physics Letters B 593

      ページ: 262-270

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Suppressed supersymmetry breaking terms in the Higgs sector2004

    • 著者名/発表者名
      Tatsuo Kobayashi
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 26-26

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] E6 Unification, Large Neutrino Mixings, and SUSY Flavor Problem2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Maekawa
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. 112

      ページ: 639-652

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Horizontal symmetry in Higgs sector of GUT with U(1)_A symmetry2004

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Maekawa
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 9-9

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Lepton Mixing Angle θ_<13>=0 with a Horizontal Symmetry D(4)2004

    • 著者名/発表者名
      W.Grimus
    • 雑誌名

      JHEP 0407

      ページ: 78-78

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [学会発表] ダイオンと「電子」の電気双極モーメント2008

    • 著者名/発表者名
      九後 汰一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] Electric dipole moments of dyons, 'electron'2008

    • 著者名/発表者名
      T., Kugo
    • 学会等名
      63th Annual Meeting of Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Kinki University
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [学会発表] ダイオンと「電子」の電気双極モーメント2008

    • 著者名/発表者名
      九後 汰一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「新潟で探るニュートリノの不思議な世界」2006

    • 著者名/発表者名
      谷本盛光、田村詔生
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      新潟日報事業社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要
  • [図書] Wonderful Neutrino World researched in Niigata2006

    • 著者名/発表者名
      Morimitsu, Tanimoto, Norio, Tamura
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      Niigata Nippo Jigyosha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2007 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi