• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直線偏光ガンマ線による重水素の光核分解

研究課題

研究課題/領域番号 16340080
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関甲南大学

研究代表者

宇都宮 弘章  甲南大学, 理工学部, 教授 (00241167)

研究分担者 秋宗 秀俊  甲南大学, 理工学部, 助教授 (60319829)
豊川 弘之  産業技術総合研究所, 計測フロンティア研究部門, 研究員 (80357582)
原野 英樹  産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (60302775)
松本 哲郎  産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (70415793)
芳原 新也  甲南大学, 理工学部, 科研研究員
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
12,900千円 (直接経費: 12,900千円)
2006年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2005年度: 6,200千円 (直接経費: 6,200千円)
2004年度: 4,900千円 (直接経費: 4,900千円)
キーワード実験核物理 / 直線偏光γ線 / 重陽子光核分解 / 光核分解 / ビッグバン核合成 / 直線偏光γ線源 / 光核反応 / 核合成 / 宇宙核物理 / レーザー逆コンプトンガンマ線 / 放射光施設 / 重陽子 / 直線偏光ガンマ線 / 中性子角度分布 / E1 M1 / ビッグバン元素合成 / レーザー逆コンプトン散乱 / 産業技術総合研究所
研究概要

本研究は、ビッグバン初期宇宙における始原的重水素合成に関するものであり、特に、これまで正確な実験情報がない、n+p系での捕獲断面積のM1成分とE1成分の絶対値を、逆反応である重陽子の光分解反応を利用して、分離測定することに特徴がある。そのため、産業技術総合研究所で生成されるレーザー逆コンプトンガンマ線の直線偏光性を利用して、放出される中性子の等方(M1成分)、非等方(E1成分)性を測定する。このガンマ線は、レーザーと電子の逆コンプトン散乱によってレーザーの直線偏光性が保たれるため、ほぼ完全偏光しており、ガンマ線の偏光度に付随する実験的不定性は生じない。一方、中性子の等方・非等方性測定の不定性は、検出器の立体角に依存する。ビッグバン重水素合成が有効におこるエネルギー領域は、光核反応では重陽子のしきい値エネルギー(2.225MeV)から500keV以内であり、光核反応断面積は1mb程度以下である。このように小さな反応断面積に対する、放出中性子の等方・非等方性の精度良い測定には、大きな困難が伴う直線偏光したレーザー光と電子ビームの逆コンプトン散乱による直線偏光したガンマ線源を用い、このγ線を用い重水素の閾値近傍での光核分解反応へのE1反応と、M1反応の寄与を精密に測定する。逆コンプトンγ線の発生には、産業技術総合研究所電子蓄積リング「テラス」の電子ビームとNd: YV04レーザーを用いる。電子ビームのエネルギーは可変で、電子ビームのエネルギーにより得られるγ線のエネルギーを調整する。ターゲットには重水素を組成とする液体シンチレータを用い、生じた中性子はポリエチレン減速材と3He比例計数管からなる検出器で測定する。E1とM1の反応断面積の比はγ線の偏光方向に平行な方向に散乱される中性子と垂直な方向に散乱される中性子の比から求める。入射レーザー光が100%偏光していると、逆コンプトン散乱で生じたγ線はその最大エネルギーでは100%偏光しているという著しい特徴をもち、偏光したγ線が必要とされる実験に最適な光源といえる。3年度の計画で、中性子測定装置を設計し、製作し、標準中性子線源を用いて測定効率を決定した。偏光したγ線を用いた重水素光核分解の実験を行い、E1とM1の反応断面積の比をEγ=2.5MeVと3.0MeVで測定した。得られた結果は現在のところ統計精度が十分ではないが理論の予想する値と矛盾のない結果を得た。1mb程度の小さな反応断面積の測定においてもE1、M1反応の比を精度よく測定できることを示した。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 (25件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Photonuclear cross sections of astrophysical significance2007

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp. (Tours Symposium on Nuclear Physics VI), AIP Conference Proceedings (New York : AIP) 891

      ページ: 329-338

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photonuclear cross sections of astrophysical significance2007

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 891

      ページ: 329-329

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photodisintegration of 80Se and its implications for s-process branching2007

    • 著者名/発表者名
      A.Makinaga, H.Utsunomiya, H.Akimune, H.Toyokawa 他8名
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings 891 891

      ページ: 431-431

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Direct determination of photodisintegration cross sections and the p-process2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, P.Mohr, A.Zilges, M.Rayet
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A777

      ページ: 459-459

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial Photoneutron Cross Sections for the Isomeric State ^<180>Ta^m2006

    • 著者名/発表者名
      S.Goko, H.Utsunomiya, S.Goriely, A.Makinaga, T.Kaihori, S.Hohara, H.Akimune, T.Yamagata
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 192501-192501

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoneutron cross section measurements on the N-82 nuclei ^<139>La and ^<141>Pr : Implications for p-process nucleosynthesis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, A.Makinaga, S.Goko, T.Kaihori, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Toyokawa, S.Muller, Y.-W.Lui, S.Goriely
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C 74

      ページ: 25806-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct determination of photodisintegration cross sections and the p-process2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, P.Mohr, A.Zilges, M.Rayet
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A777

      ページ: 459-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Partial Photoneutron Cross Sections for the Isomeric State ^<180>Ta^m2006

    • 著者名/発表者名
      S.Goko, H.Utsunomiya, S.Goriely, A.Makinaga, T.Kaihori, S.Hohara, H.Akimune, T.Yamagata, Y.-W.Lui, H.Toyokawa, A.J.Koning, S.Hilaire
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoneutron cross section measurements on the N-82 nuclei ^<139>La and ^<141>Pr : Implications for p-process nucleosynthesis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, A.Makinaga, S.Goko, T.Kaihori, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Toyokawa, S.Muller, Y.-W.Lui, S.Goriely
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photonuclear Reactions in Astrophysics2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      Nuclear Physics Trends, Proc. 6^<th> China-Japan Joint Nuclear Physics Symposium, AIP Proceedings 865

      ページ: 208-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct determination of photodisintegration cross sections and the p-process2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya 他3名
    • 雑誌名

      Nuclear Physics A777

      ページ: 459-459

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Partial Photoneutron Cross Sections for the Isomeric State ^<180>Ta2006

    • 著者名/発表者名
      S.Goko, H.Utsunomiya, H.Akimune, H.Toyokawa 他8名
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 96

      ページ: 192501-192501

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photoneutron cross section measurements on the N-82 nuclei ^<139>La and ^<141>Pr : Implications for p-process nucleosynthesis2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, H.Akimune, H.Toyokawa 他8名
    • 雑誌名

      Physical Review C

      ページ: 25806-25806

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Photonuclear Reactions in Astrophysics2006

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      AIP Proceedings 865

      ページ: 208-208

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Ten-tesla superconducting wiggler at SPring-8 as a photon source for nuclear astrophysics2005

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, S.Goko, K.Soutome, N.Kumagai, H.Yonehara
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. Meth. Phys. Res. A548

      ページ: 225-225

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photodisintegration cross section measurements on ^<186>W, ^<187>Re, and ^<188>Os; Implications for the Re-Os cosmochronology2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shizuma, H.Utsunomiya, P.Mohr, T.Hayakawa, S.Goko, A.Makinaga, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Ohgaki, Y.-W.Lui, H.Toyokawa, A.Uritani, S.Goriely
    • 雑誌名

      Phys. Rev. 72

      ページ: 25808-25808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Ten-tesla superconducting wiggler at SPring-8 as a photon source for nuclear astrophysics2005

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, S.Goko, K.Soutome, N.Kumagai, H.Yonehara
    • 雑誌名

      Nucl.Instr.Meth.Phys.Res. A538

      ページ: 225-233

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photodisintegration cross section measurements on ^<186>W, ^<187>Re, and ^<188>Os ; Implications for the Re-Os cosmochronology2005

    • 著者名/発表者名
      T.Shizuma, H.Utsunomiya, P.Mohr, T.Hayakawa, S.Goko, A.Makinaga, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Ohgaki, Y.-W.Lui, H.Toyokawa, A.Uritani, S.Goriely
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C72

      ページ: 25808-25808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photonuclear reaction studies at synchrotron radiation facilities in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, K.Y.Hara, S.Goko, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Ohgaki, H.Toyokawa, T.Hayakawa, T.Shizuma, P.Mohr, Y.-W.Lui, H.Ohkuma, H.Yonehara, K.Soutome, M.Arnould
    • 雑誌名

      Nucl. Phys. A738

      ページ: 136-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] s-process branching at ^<185>W revised2004

    • 著者名/発表者名
      P.Mohr, T.Shizuma, H.Ueda, S.Goko, Makinaga, K., Y.Hara, T.Hayakawa, Y.-W.Lui, H.Ohgaki, H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photonuclear reaction studies at synchrotron radiation facilities in Japan2004

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, K.Y.Hara, S.Goko, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Ohgaki, H.Toyokawa, T.Hayakawa, T.Shizuma, P.Mohr, Y.-W.Lui, H.Ohkuma, H.Yonehara, K.Soutome, M.Arnould
    • 雑誌名

      Nucl.Phys. A738

      ページ: 136-142

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] s-process branching at ^<185>W revised2004

    • 著者名/発表者名
      P.Mohr, T.Shizuma, H.Ueda, S.Goko, A.Makinaga, K.Y.Hara, T.Hayakawa, Y.-W.Lui, H.Ohgaki, H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      Phys.Rev. C69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Photoreaction Cross Section Measurements for Astrophysics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya, S.Goko, K.Y.Hara, H.Akimune, T.Yamagata, M.Ohta, H.Ohgaki, H.Toyokawa, T.Hayakawa, T.Shizuma, Y.-W.Lui, P.Mohr
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp. (Tours Symposium on Nuclear Physics VI), AIP Conf.Proc. (New York : AIP) 704

      ページ: 439-446

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] New Generation of Photonuclear Reaction Studies for Astronuclear Physics2004

    • 著者名/発表者名
      H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      EAS Publication Series 11

      ページ: 235-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Measurement of Photo-Desctruction Cross Sections for ^<180>Ta at SPring-82004

    • 著者名/発表者名
      S.Goko, H.Utsunomiya
    • 雑誌名

      Proc.of Int.Symp. (Tours Symposium on Nuclear Physics VI), AIP Conf.Proc. (New York : AIP) 704

      ページ: 546-550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [図書] Tours Symposium on Nuclear Physics VI (ISBN 978-0-7354-0395-6)2006

    • 著者名/発表者名
      H.Akimune, H.Utsunomiya 他6名
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      American Institute of Physics
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi