• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パイロクロア酸化物における新規な物質及び物性開拓

研究課題

研究課題/領域番号 16340101
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関東京大学

研究代表者

廣井 善二  東京大学, 物性研究所, 教授 (30192719)

研究分担者 山浦 淳一  東京大学, 物性研究所, 助手 (80292762)
村岡 祐治  東京大学, 物性研究所, 助手 (10323635)
研究期間 (年度) 2004 – 2006
研究課題ステータス 完了 (2006年度)
配分額 *注記
15,500千円 (直接経費: 15,500千円)
2006年度: 3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2005年度: 4,300千円 (直接経費: 4,300千円)
2004年度: 8,000千円 (直接経費: 8,000千円)
キーワードパイロクロア酸化物 / 超伝導体 / ラットリング / 遷移金属酸化物 / フラストレーション / 強相関電子系 / 物質探索
研究概要

βパイロクロア型オスミウム酸化物超伝導体AOs_2O_6について、試料合成、構造評価および物性測定を行った。A元素としては現在までに3つのアルカリ金属元素Cs、Rb、Kを含む酸化物が合成されており、それぞれ超伝導転移温度T_cが3.3K、6.3K、9.6Kである。以前に報告したαパイロクロア酸化物Cd_2Re_2O_7のT_c=1.0Kと比べると最大一桁T_cが上昇したことになり、何らかの新しい超伝導機構が働いていることを予感させる。また、電気伝導性を担う5d電子を供給するオスミウムイオンはいわゆるパイロクロア格子をなし、これが3次元フラストレート格子であることから、何らかの新しい物理の可能性を期待させる。
本年度の研究において、これまで純良な試料が得られていなかったCsOs_2O_6およびRbOs_2O_6について良質な単結晶の作製に成功した。これを用いて、電気抵抗、磁化、比熱等を測定した結果、CsではBCS的な弱結合超伝導であり、Rbでは若干、強結合となっていることが分かった。さらにKでは強結合性が強くなっていることから、πの上昇と共に超伝導性が弱結合から強結合へと劇的に変化することを突き止めた。この変化はあきらかにAのラットリングのエネルギー低下と関係しており、ラットリング振動が超伝導の機構に重要な役割を果たしていることが分かる。
さらにCs単結晶において大きな磁気抵抗効果を観測した。これは大きな異方性を有し、フェルミ面の特異な形状を反映していると考えられる。また、物材機構の寺嶋らによってドハースファンアルフェン効果の測定が行われ、播磨によるバンド計算の結果とよい一致をみた。得られたバンドマスの増強は3-4であり、比熱測定の結果とよく一致する。また、平均自由行程も500-1000nmと非常に大きいことが分かった。この物質は極めてクリーンな系であり、伝導電子とラットリングの相関を研究する上での重要な舞台を与える。

報告書

(4件)
  • 2006 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2005 実績報告書
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 (22件)

  • [雑誌論文] Extremely strong-coupling superconductivity and anomalous lattice properties in the β-pyrochlore oxide KOs_2O_62007

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, Y.Nagao, J.Yamaura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A second phase transition and superconductivity in the β-pyrochlore oxide KOs_2O_62007

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, J.Yamaura
    • 雑誌名

      J. Phys. : Condens. Matter 19

      ページ: 145283-145283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] A second phase transition and superconductivity in the β-pyrochlore oxide KOs2O62007

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, J.Yamaura
    • 雑誌名

      J. Phys : Condens. Matter 19

      ページ: 145283-145283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Extremely strong-coupling superconductivity and anomalous lattice properties in the β-pyrochlore oxide KOs_2O_62007

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, Y.Naga o, J.Yamaura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (印刷中)

    • 関連する報告書
      2006 実績報告書
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity of the Pyrochlore Superconductor KOs_2O_6 : Strong Electron Correlations and Fully Gapped Superconductivity2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasahara, Y.Shimono, T.Shibauchi, Y.Matsuda, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 247004-247004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous flux pinning in β-pyrochlore oxide superconductor KOs_2O_62006

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 43701-43701

    • NAID

      110004729244

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upper critical field of b-pyrochlore KOs_2O_6 single crystals2006

    • 著者名/発表者名
      E.Ohmichi, T.Osada, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 45002-45002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2006 実績報告書 2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Uncommonly high upper critical field of the pyrochlore superconductor KOs2O6 below the enhanced paramagnetic limit2006

    • 著者名/発表者名
      T.Shibauchi, L.Krusin-Elbaum, Y.Kasahara, Y.Shimono, Y.Matsuda, R.McDonald, C.H.Mielke, S.Yonezawa, Z.Hiroi, M.Arai, T.Kita, G.Blatter, M.Sigrist
    • 雑誌名

      Phys. Rev.B 74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Thermal Conductivity of the Pyrochlore Superconductor KOs2O6 : Strong Electron Correlations and Fully Gapped Superconductivity2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Kasahara, Y.Shimono, T.Shibauchi, Y.Matsuda, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett. 96

      ページ: 247004-247004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous flux pinning in 13-pyrochlore oxide superconductor KOs2O62006

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 43701-43701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Upper critical field of 8-pyrochlore KOs2O6 single crystals2006

    • 著者名/発表者名
      E.Ohmichi, T.Osada, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 75

      ページ: 45002-45002

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Anomalous Pressure Dependence of the Superconducting Transition Temperature of β-Pyrochlore AOs_2O_6 Oxides2005

    • 著者名/発表者名
      T.Muramatsu, N.Takeshita, C.Terakura, H.Takagi, Y.Tokura, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 95

      ページ: 167004-167004

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Second Anomaly in the Specific Heat of β-Pyrochlore Oxide Superconductor KOs_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, J.Yamaura, T.Muramatsu, Y.Muraoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 4

      ページ: 1682-1682

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Crystal structure of the pyrochlore oxide superconductor KOs_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      J.Yamaura, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      J.Solid State Chem. 179

      ページ: 336-336

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific heat of the β-pyrochlore oxide superconductors CsOs_2O_6 and RbOs_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, T.Muramatsu, J.Yamaura, Y.Muraoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74

      ページ: 1255-1255

    • NAID

      110001979520

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] NMR studies of the new superconductors : AOs_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      K.Arai, J.Kikuchi, K.Kodama, M.Takigawa, S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      Physica B : Condensed Matter 359

      ページ: 488-488

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Specific heat of the b-pyrochlore oxide superconductors CsOsO_6 and RbOs_2O_62005

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, T.Muramatsu, J.Yamaura.Y.Muraoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 74(掲載予定)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Superconductivity in a pyrochlore-related oxide KOs_2O_62004

    • 著者名/発表者名
      S.Yonezawa, Y.Muraoka, Y.Matsushita, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      J.Phys. : Condens.Matter 16

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New Pyrochlore Oxide Superconductor RbOs_2O_62004

    • 著者名/発表者名
      S.Yonezawa, Y.Muraoka, Y.Matsushita, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn 73

      ページ: 819-819

    • NAID

      110001974352

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Unprecedented superconductivity in the β-pyrochlore osmate KOs_2O_62004

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, Y.Muraoka
    • 雑誌名

      J.Phys.Soc.Jpn. 73

      ページ: 1651-1651

    • NAID

      110001954870

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] New β-pyrochlore oxide superconductor CsOs_2O_62004

    • 著者名/発表者名
      S.Yonezawa, Y.Muraoka, Z.Hiroi
    • 雑誌名

      73

      ページ: 1655-1655

    • NAID

      110001954871

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Extremely strong-coupling superconductivity and anomalous lattice properties in the β-pyrochlore oxide KOs2O6

    • 著者名/発表者名
      Z.Hiroi, S.Yonezawa, Y.Nagao, J.Yamaura
    • 雑誌名

      Phys. Rev.B (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2006 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi