• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低速多価イオンによる表面吸着原子の無損傷超高感度元素分析と構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 16340115
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
研究機関東京大学

研究代表者

小牧 研一郎  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (40012447)

研究分担者 山崎 泰規  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (30114903)
畠山 温  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助手 (70345073)
鳥居 寛之  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助手 (20302838)
岡林 則夫  豊田工業大学, 工業大学院・工学研究科, ポストドクトラル研究員 (90387853)
研究期間 (年度) 2004 – 2005
研究課題ステータス 完了 (2005年度)
配分額 *注記
16,500千円 (直接経費: 16,500千円)
2005年度: 7,900千円 (直接経費: 7,900千円)
2004年度: 8,600千円 (直接経費: 8,600千円)
キーワード多価イオン / 高感度表面分析 / ナノドット / ナノクレーター / 低速多価イオン / 表面吸着原子 / 元素分析 / 構造解析 / ポテンシャル・スパタリング
研究概要

パルス化された低速多価イオンを、水素、及び、フッ素吸着したSi(001)結晶に入射し、放出される2次イオンを2次元位置敏感検出器で検出した。2次イオンの到達位置と到達時間から2次イオンの種類、所期速度(運動エネルギーと放出方向)を逆算し、フッ素原子については吸着構造を決定した。Si(001)面上のF-Siボンドは表面垂直方向からみて20°程度傾いていること、F^+イオンのイールドが入射価数の3乗に比例して増加すること、など、低速多価イオンが超高感度、無損傷な表面吸着原子の元素分析、構造解析手段として大変有力であることを明らかにした。さらに、実験結果を考察し、Fイオンの放出機構として拡張された古典的障壁乗り越えモデルを構築し、通常扱われている伝導電子ばかりでなく、より深い束縛状態にある電子の電荷移行についても統一的に理解できることを示した。
低速多価イオンをグラファイト表面上に照射するとイオン一個につき一個のナノドットが形成され、そのサイズは広い入射価数にわたって、入射価数に比例すること、一方、その高さは価数に存在しないこと、また、入射イオンの運動エネルギーにはほとんど依存性を持たないことを見いだした。さらに数10eV領域まで運動エネルギーを下げると、ドットがペアーで生じる確率が数10%に達することを見いだした。これは入射イオンが表面付近の層間位置に留まったため第2のドットが生じたと考えている。
Au表面上に自己形成したチオール単分子膜を多価イオンで照射し、数nmに達するクレータの生成されることを見いだした。これは一個の多価イオンが同時に数10個のチオール分子をスパッターするためと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2005 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2004 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 (18件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ecology Handbook2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential sputtering and kinetic sputtering from a water adsorbed Si(100) surface with slow highly-charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okabayashi, K.Komaki, et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum.Methods B 232

      ページ: 244-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SPM observation of nano-dots induced by slow highly charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, Y.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum.Methods B 232

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray measurements of highly charged Ar ions passing through a Ni capillary2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum.Methods B 232

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motion-induced magnetic resonance of Rb atoms in a periodic magnetostatic field2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hatakeyama, K.Komaki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev. Lett. 95

      ページ: 253003-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential sputtering and kinetic sputtering from a water adsorbed Si(100) surface with slow highly- charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okabayashi, K.Komaki, et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods B 232

      ページ: 244-248

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] SPM observation of nano-dots induced by slow highly charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, Y.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods B 232

      ページ: 261-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] X-ray measurements of highly charged Ar ions passing through a Ni capillary2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamazaki et al.
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.Methods B 232

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Motion-induced magnetic resonance of Rb atoms in a periodic magnetostatic field2005

    • 著者名/発表者名
      A.Hatakeyama, K.Komaki et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett. 95

      ページ: 253003-253004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Potential sputtering and kinetic sputtering from a water adsorbed Si(100) surface with slow highly-charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okabayashi, K.Komaki, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.& Methods B 232

      ページ: 244-248

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] SPM observation of nano-dots induced by slow highly charged ions.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, M.Terada, Y.Nakai, Y.Kanai, S.Ohtani, K.Komaki, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.& Methods B 232

      ページ: 261-265

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Energy- and angular- distributions of F^+ ions emitted from a F-terminated Si(100) surface with slow highly-charged ions.2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okabayashi, K.Komaki, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.& Methods B 235

      ページ: 438-442

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Observation of an HCI-Induced Nano-dot on an HOPG Surface with STM and AFM.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Terada, N.Nakamura, Y.Nakai, Y.Kanai, S.Ohtani, K.Komaki, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.& Methods B 235

      ページ: 452-455

    • 関連する報告書
      2005 実績報告書
  • [雑誌論文] Potential sputtering and kinetic sputtering from a water adsorbed Si(100) surface with slow highly-charged ions2005

    • 著者名/発表者名
      N.Okabayashi, K.Komaki, Y.Yamazaki
    • 雑誌名

      Nucl.Instrum.& Methods B (印刷中)

    • 関連する報告書
      2004 実績報告書
  • [雑誌論文] Compact electron beam ion source with high- Tc bulk superconductors2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, K.Komaki et al.
    • 雑誌名

      Rev. Sci. Instrum. 75

      ページ: 3034-3038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct observation of initial-state distribution of the first electron transferred to slow HCIs with a metal surface2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Morishita, K.Komaki et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev.A 70

      ページ: 12902-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Compact electron beam ion with high-T_c bulk superconductors2004

    • 著者名/発表者名
      N.Nakamura, K.Komaki et al.
    • 雑誌名

      Rev.Sci.Instrum. 75

      ページ: 3034-3038

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [雑誌論文] Direct observation of initial-state distribution of the first electron transferred to slow HCIs with a metal surface2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Morishita, K.Komaki, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A 70

      ページ: 12902-12906

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要
  • [図書] エコハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      山崎泰規他
    • 出版者
      丸善
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2005 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 2004-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi